X



自分だけ?と思うことを書きこもう その88

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0876おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 14:04:01.07ID:so+D3EIZ
山手線に乗っているとき見かけたんだけど、アナウンサーの実地練習か? 男女6人ほどで、
席について目に映るものをそれぞれ実況疑似放送して、練習していた。
近寄った時自分のことも表現されてるので、変な気分。服装から始まり、歩き方、持ち物、目線、
何か言いたげな〰など言われると嫌な気分に・・・・・・・・・・・・ 。 何も言いたくないけど。
0877おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 15:39:55.54ID:Yo8ekZPE
「成人式にいけなかったことが今でも心に残ってる」って相談をいくつか見たけど、その心境が理解できない。
成人式ごときでくよくよしたり親や周りにいつまでもわだかまりを持つってくだらないなと思う。
0878おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 15:47:23.24ID:HeuVM/mG
自分も小6の修学旅行行けなかったの今でも心残りだぞ
人生1回きりのものだからしゃあない
0879おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 15:51:02.54ID:AXnuEjJk
成人式の対象者は『前回の成人の日の翌日〜今回の成人の日当日の間に20歳の誕生日を迎えた者』に変更したほうがいいと思う
0880おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 15:56:45.79ID:oDA5GIwt
>>878
俺も高校の登山行けなかったのが心残りやわ
在学3年の内、その1回を除いて全部雨で中止。
俺が高校在学中休んだのはその1日のみだった
0881◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2018/01/08(月) 16:03:02.45ID:kAVRsrL+
俺は昨日の昼間、家族の留守中にシコってたら嫁が帰って来て最後まで行けなかったのが心残り
0882おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:07:54.20ID:adQHJfwE
>>879
成人年齢が近いうちに18歳になるとのことで
今後は高校の卒業式兼成人式になるだろうな
で成人の日の祝日は廃止で良いやろ?
高校中退組と中卒組は住民票を置いてある都道府県の都道府県庁でやればいいわ
0884おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:23:06.67ID:dGErAPS3
漫画でも小説でも映画でも、嫌いなキャラクターが出るシーンでは息を止める癖がある。
息続かないくらい長く出てくるときは目を逸らして息継ぎする。
0885おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:58:39.50ID:1e0kRHRU
>>871
化学物質過敏症を発症してしまったのでは
自分も軽微な症状持ちで、でもタバコは大丈夫で化粧品の臭いが一番駄目
芳香剤系はモノにもよるかな、入浴剤の匂いは意外に大丈夫なのになぁ
0886おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:58:44.16ID:kcnvLFDk
成人式なんて着物業界、貸衣装屋の為にあるもの。
一生に一度だから、と業界全体がボッタクリ価格だから詐欺に気付き難いし、詐欺だと分かっていても子供に恥をかかせたくない親心と、見栄を張りたい年頃の子供に付け込んだあこぎな商売。

成人式に花魁衣装を貸し出すバカ衣装屋も北九州にいるよね。
0887おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:15:13.76ID:HjFjtGY7
初撮り人妻ドキュメントのインタビュー後の初セックスでいきなり3,4人相手に犯されるパターンを見たい。
さっきまで普通の人妻だった人が無惨にも回されるシチュエーションがなぜないのか不思議に思うのは自分だけ?
0889おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:34:56.11ID:0HVpVCVA
>>885
そんなのあるのか
香水嗅ぐとゲホゲホして気持ち悪くなるけどそれが原因なんじゃろか?
元々気管支がヘタレなので敏感なのはあるけど
0891おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 23:37:10.64ID:66FwB+mf
>>874
勇気がわいた。
とにかくあの、上あご内部に刺さる狂気のような痛みと内耳に響くザシュ!っていう音が忘れられなくて。
麻酔のための増井は聞いたことがあったけど「それも針で痛いことには変わりないなら無意味だろ」って
思ってたのに液体で単に苦いだけか。ガキの頃から苦みには強い方だから一念発起……いややっぱり無理。
0892おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:02:46.86ID:t6JaZolu
自分で嫌いな人の愚痴を言うのではなく
他の人が自分と同じ人を嫌いで
その人の愚痴を聞くことで
苛立ちが解消すること
0893おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 06:48:19.73ID:rkMj+hGI
成人の日なんて廃止にしてその分6月になんか祝日を作ってくれと思う
6月の何日にするかは任せる
0895おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 07:47:48.12ID:EXhFZNR7
ガキの頃から友人がいない。
友人がいた時代が無い。
中年のいまもそう。
地元に帰って昔の友達と〜なんて話を聞くと、友人がいる人って本当にいるんだ、と驚いてしまう。
0896おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 07:49:01.39ID:61g6zwMs
何が何でも小便器でおしっこをしない!
大便用の個室じゃなきゃ嫌だ。
用を足してる時に近くに人がいたり話しかけられるのが嫌だし、陰茎の先をチョンチョンて拭かないと気が済まないんだ。
イベント会場などで小便器に行列できるけど、皆さん馬鹿正直だねぇ。大便用の個室の方が空きやすいんだな。
0897おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 08:05:01.96ID:A0iCVLhs
最近ネットブログなどで明石家さんまが国税局に乗り込んで「一頃しの道具を作るために納めてるんじゃない」って抗議した話が話題になってるが、その話は軽く10年以上前に2ちゃんのコピペで見た気がする。
あちこちに貼られてたから記憶違いではないと思うが・・・
0898おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 10:21:58.20ID:JV15Wo4L
夜中に起こる地震は必ずその直前に目が覚める。震度1レベルでも必ず直前に目が覚める。
自分自身が緊急地震速報。
0900おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 10:29:52.92ID:69fGR0Mr
>>886
基本的には同意だけど、現状そうなってしまってるのは
和服を着なくなって自家で用意できなくなった結果だから
成人式という文化まで否定するのはどうかと思う
0903おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 13:03:37.20ID:PR7AjkQf
>>898-899
どっちにも同意

自分は普段は一度寝たら朝まで起きないが地震の時は目がさめる
自分は敏感だと思う反面、多分揺れてたんだろうなとも思う。

ちなみに昼間の地震も他の人より早く気づく
お尻の下の方から、渦巻き状(らせん状)の何か波動みたいなものが突き上げてくるのを感じる
0905おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 14:40:52.26ID:RIYhRJHt
>>898
あとさあ寝るか…と横になると地震が起こることが多い気がしなくもないが
寝ようとして地震で邪魔された意識で印象深いだけだろうけど
0906おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:19:17.59ID:7R/Zdg1e
阪神淡路から10年くらいは>>898状態に加え毎年同じ時間に目が覚めてたけど今はなくなった
体が警戒解いたからか歳のせいかは分からない
0907おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:46:31.02ID:vXiZikbb
>>895
俺もそう。友だちは片手に余るほどしかいない。しかし、欲しいとも思わない。休日などは家族と過ごしたい。
よく「友だちいないだろw」とか書き込みがあるが、それがどうして相手を貶すことになるのかわからない。

友だちと呼べるのは日本国内には2人(2家族)。年にドライブがてら何回か泊まりに行ってる。
国外に2人。アメリカ人とニュージーランド人。
0908おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:07:52.50ID:ymrHnCve
知り合いと友達の境界ってなんだろう…定期的に一緒に遊ぶのが友達?なら自分も1人しかいないな
SNSでよく会って仲良く喋るくらいじゃ友達じゃない?実際に顔を合わせたことは1度もないけど
0911おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:34:55.64ID:WmdQAybM
俺「友達」の結婚式何度も行った
葬式にも2回行った
でも俺の両親の葬式に「友達だった人たち」
一度も誰も来ない
そんなことなら始めからいらねーよ
0913おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:20:23.18ID:UB7pvS3r
友人の親の葬儀って、近所か゚親友で無い限り知る由が無いよな。
自分の親が亡くなった、ってわざわざ知らせるってよほどの友人関係だろ?
日が経ってから直接・間接的に聞いてお参りすることはあっても。

田舎は違うのかな。
お節介婆さんや仕切りたがりの爺がスピーカーが如く触れ回るとか。
0914◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2018/01/09(火) 22:35:02.55ID:4gDE6grC
>>911
その君が2回も行ったっていう葬式は友達本人じゃなくて、友達の親の葬式?
0916おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:47:08.61ID:f6NX5UPm
射精後に魔法騎士モードになる
0920おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:22:25.06ID:JV15Wo4L
他人に自分の友人の話をする時に「友達が」と言う時に、
本当に「友達」って呼んでいいんだろうかと思ってしまう。
自分はその人の事を友達だと思っていても、相手は自分の事をそう思っていないかもしれないし。
0921おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:46:56.42ID:EeXE7kRI
社会人になってから友達と言わずに大学生の同級生とか会社の同僚とか言うようになった
何だか友達って言葉を使うのが照れ臭い
0922おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:57:18.92ID:gneJs8ba
ポテトサラダやマカロニサラダにはホワイトペッパーをかけずにいられない
0923おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:06:42.19ID:dyT29pAE
>>921
ダチか友人でいいだろ
あるいは知り合い
0924おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:23:26.24ID:HGXVM9oR
ベーコンエッグは自分で焼いたのが一番美味い
ちゃんと焼き金を聞いてから調理してくれるプロの料理人が作れるたやつよりも
自分で焼いたベーコンエッグの方が遥かに美味い

俺料理なんて、まるっきりドシロウトでろくな料理など作れない
自分で作った事による達成感で美味く感じるだけといわれそうだが、
ベーコンエッグ以外の料理では、自分で作ったものよりプロの料理人が作った物の方が美味いと感じるので
それだけでは無いように思える
0925おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:49:50.71ID:2Xyn72hi
マジックペンの音がしぬほど苦手
キュッキュッじゃなくて、ザラ紙に書くときのザァーっていう音が嫌い
マジで分かってもらえないけど、これのせいで教師になるのを断念したレベルで嫌い
0926おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 01:59:03.21ID:EdZeVROM
ユニットバスなんだけど、ウンコしたらウォシュレット代わりにシャワー伸ばして肛門洗ったり、チンコ洗ったりしてるけど、俺だけか?
0927おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 04:56:53.79ID:g3S9oQgw
>>904おまいい奴。
0928おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 08:37:06.82ID:dePdabUV
>>925
調子悪いときなどはあの音に気持ち悪さを覚えることも稀にあるから、
受け付けないレベルで駄目な人もいるだろうことは理解できるぞ
逆にきっと好きな人もいるだろうなとも思った

スレタイ
性ネタ下ネタが随分とまた増えたもんだな、と
1年と言わずにこんなに空気変わるんかいな
0929おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:30:07.61ID:xL2KR9lR
子供のギャン泣きにホラー系の恐怖を覚える。
嫌悪感ではなく恐怖。
0930おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 13:07:45.77ID:8zQvYyUB
来年くらいになると、津波がサザンの全キャリアのちょうど
中間頃の作品になるわけだが、全く信じられない
津波以前はかなり長かったイメージ、津波はまだ最近のイメージだ
0931おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 13:13:44.75ID:QSETYn8Q
20代の頃は仕事の昼休憩が1時間というのは長く感じた
そんなに要らないだろうって。
でも今は1時間では短い
体がしんどい・・・・
0932おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 14:26:51.39ID:nGDZwI43
焼鳥、焼き芋、タイ焼きはあっても、焼もちは売っていない
いいかおりで客が集まってくると思うが
0935おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 17:31:29.54ID:btG7cj+Q
>>930
津波って2005年ぐらいのイメージあるけど出たのが2000年なんだね
活動休止するときに津波が流れてたからそんなイメージが出来てしまったのかも
0937おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 18:16:31.90ID:vT1b3Y7f
>>935
Tsunamiって稲村ジェーンで四六時中好きと言ってってかかってたのだろう?
と思ったら違う曲だった…
四六時中好きと言って〜〜津波のよーなってなってた気がしてた
0938おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 18:28:29.45ID:5NRB3KGR
サザンといえばtsunamiとlove affair が人気なのが不思議。
前者は取り立てて特別じゃない普通のラブソングなのになんで人気なのかわからない。
後者はこんなに不倫に対して厳しい世の中なのにこの歌が好きって人がいるのが不思議。
0939おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:24:52.95ID:vKwqktXy
普通じゃないのより普通なのの方が売れるに決まってるだろう
万人受けするってことなんだし
歌いやすいしね
0941おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:44:21.50ID:Cz4VmLZO
>>938
ラブアフィアーは単純にメロディがいいし裏声が絶妙
シーガーディアンで〜の部分の盛り上がり大好き
不倫は許せないが不倫の歌だから嫌いとかそういうのは別に無いね
0942おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:15:08.86ID:/AtKfU+a
ワシにとってサザンは、いつまでたっても勝手にシンドバットや。
0943おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:33:46.07ID:7qJU6uXt
>>940
加齢臭乙
0945おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:21:54.64ID:PLQyWJ+V
加湿器を買う人を内心バカにしていること

室内で洗濯物干したり濡れたバスタオルをかけておけば済む話なのに。
それに、夏になったら今度はカビで除湿除湿と騒ぎだす。
0946おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:27:16.02ID:5xmO9c/n
>>945
冬は暖房つけるくせに、夏は暑いといって冷房つけるんだな、みたいなもんか。
おれはそのタイプだすまん。
0947おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:25:53.67ID:om1hgrRE
>>935を読んで一瞬「え…2011年だろ?」と思ってしまった
0948おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 00:31:48.63ID:fKGyEAkr
好きなものを人に教えたくない
質問されるとはぐらかす
浅く広く好きだけど微妙にマニアックな視点で好きだったりするから
別に深い話も出来ないし放っといてくれって感じ
0949おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 00:36:25.44ID:iXP6npqA
好きなものを他人に教えたくないのは俺もだ
第三者がいる時に言いふらされるのが大嫌いなんだ
その言いふらした人をぶん殴って蹴っ飛ばしたりしたくなるくらい
0950おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 00:37:02.34ID:CCW4aMIk
アラサー男です

自分に合うジョギングシューズやスニーカーのサイズが未だに分からない
27ではちょっとキツイし27.5ではちょっとゴソゴソする
私と似たような人、いませんか?
27.5だと歩いたとき、カカトが浮く。靴下が靴に擦れて、その部分だけ痛むんだよねぇ
だから靴下の消費が早い
27だとそういう状況にはならないけど、足が窮屈だしメーカーによってはキツキツになる
0951おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 00:53:46.01ID:xyHrN8br
献立に好きなものと嫌いなものが一緒にでたとき 先に嫌いなもの→好きなものを交互にしながら食べきる
0954おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 08:37:10.57ID:rLAq+Gxz
自分で事業を起こして成功した奴は、清潔好きが多そうだが、あれを見ていて、ピカピカに綺麗にしないと成功しないのなら、自分は成功なんかしたくない、と思うくらいの掃除嫌い。
0955おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 10:15:45.06ID:k/Co7mVb
>>950
ソールを見ればわかるけど、スニーカーには足の型枠がメーカー、各々ブランド別に
異なってる。内向き、外向き、前部が幅広、ウェスト絞り気味など。単にEだけで見てもわからない。
また最近はアッパーが伸縮性の高いメッシュの素材を使うものが増え、さらには従来のミッドソール、アウトソールの
部分接着でなく、一体型のスニーカーも増えてる。だから通販で買うのはどんどん不都合になり、店で
穿き歩きしないと失敗する。さらにつま先と踵までの傾斜もブランド別に違い、問題になる。
しかも体重の数倍の重さが片足に乗るランニングだからこれらがいい加減にできない。
ランニング趣味は必然的にスニーカー趣味になり、実は走りながら常に試し履きしてるような感覚になるんだよ。
足の特定部分に常に当たるのは、紐をタイトに締めてもなら、ソールの形、アッパー素材の見直しも、
そも内部で足が遊ぶというのが合ってないよ。手指第一関節くらいの隙間が前にあっても、足が中で遊ばない状態
でないといけないはず。キャリアによりソールの厚さと素材も注意しないとならない。値段じゃないのが厄介。
試し履きを繰り返し、フォームの研究もしなきゃならない。しんどいけど、これが面白いと思わないと続かないんだよ。
0963おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:40:12.63ID:iIHZdcxC
近所でえべっさんをやってるんだが、「商売繁昌で笹持ってこい」のフレーズを聞くと「バーニラ、バニラ、高収入ー!」と脳内で続けてしまう
0964おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:07:35.65ID:BbFsT3w6
>>945
部屋がすごく狭い人ならそれでもいいと思う、4畳半とか
少し広くてエアコンの効きも良い部屋だと
ちゃんとした湿度計つけたらバスタオル1枚干す程度じゃ到底賄えないのが分かったから加湿器買ったよ
一人暮らしだと冬場に毎日部屋中加湿出来るほどの大量の洗濯物なんて出ないしね
0965おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 04:25:36.51ID:ZuKJVa7p
地方の番組のみにしか出れない芸人て、何の為に芸人やってんだろ?事務所のコネで番組に使ってもらって10年以上も地方のみ
芸人の才能無いよね、諦めろよ
0967おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 06:32:45.25ID:v88N5oDa
ローカルの方がかえって儲かるというのを見た事がある
芸人増え過ぎだと思うし芸人好きじゃないな
0968おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 06:49:10.13ID:3U40zBkT
芸人もだけどアイドルも増え過ぎだよね
明らかに飽和してて玉石混交の石が多過ぎる
一人も客がいない事もあるような地下アイドルグループとかマジで何のためにやってるの?と思う
0970おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 07:16:05.91ID:M0alnvaq
>>968
まともなアイドルになれる要素が全くない人が「自分はアイドルグループに所属して活動してる」っていう自己満足を得るため。
水商売系の人なら宣伝のためというのもあるだろうな。
0971おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 08:04:13.81ID:fN66GKD7
地元芸人、タレント、アイドルなんか一杯いる。別に東京で活躍しないといけないなんて決まりはない。
0973おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 08:51:08.30ID:3U40zBkT
>>969
地道に下積み続けたら全員芽が出て花が咲くほど甘い業界なら良いけどそうじゃないからなぁ
役者志望声優志望とかも同じでダメな人は何年やってもダメだし大半は
そのうち夢破れて別の道へ行くのが現実だけど
アイドルブームで今はそういう人口が爆発的に増えてるんだよ
0974おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 09:17:48.87ID:fN66GKD7
972もう地元に根をおろしているし、住み慣れた地元がいいしで、みんながみんな東京に出たいのにと願っていると言うのは東京人あるあるやな。
0976おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:26:12.07ID:eO8P1r78
>>965
> 地方の番組のみにしか出れない芸人て、何の為に芸人やってんだろ?事務所のコネで番組に使ってもらって10年以上も地方のみ
> 芸人の才能無いよね、諦めろよ


おたくは会社員?
おたくもその会社でしか使ってもらってないわけだろ。
芸能人だって大抵は芸能事務所に所属して仕事してるんだよ
大物になれば自分の個人事務所を持つわけだけどね(一般の会社員に例えると社長になるみたいなもん)

ローカル中心で仕事をすることの何が悪いの?
吉本だって関西中心に活動してる、一部のスターが東京進出して全国区になってるが別にそんな人間ばかりは必要ない
地元密着おおいに結構じゃないか

日本イコール東京ではないよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況