X



100円ショップ使える物、使えない物  49品目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 21:05:39.21ID:0NNWrFRQ
【前スレ】
100円ショップ使える物、使えない物  48品目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1495450899/

【関連リンク集】
ダイソー http://www.daiso-sangyo.co.jp/
キャンドゥ http://www.cando-web.co.jp/
シルク、meets http://www.watts-jp.com/
セリア(生活良品館、One-Oh-Oh) http://www.seria-group.com/
ローソンストア100 http://store100.lawson.co.jp/
ひゃくえもん楽天店 http://www.rakuten.ne.jp/gold/hyakuemon/
FLET'S、百圓領事館 http://www.ontsu.co.jp/tenpo.html
ナチュラルキッチン http://www.natural-kitchen.jp/
オレンジ http://www.orange100.jp/
得得屋 http://www.tokutokuya.com/
レモン http://www.lemon-web.co.jp/

いらっしゃいませーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!
では、どうぞごゆっくりお買い物をお楽しみください。
0886おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:29:18.57ID:7a28niU5
ダイソーでイヤーホン買ったよ♪あとは、お菓子♪キティ&♪マイメロディの商品♪
0887おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:30:29.28ID:7a28niU5
百均のサプリは効果あるのか教えて♪
0889おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:04:09.14ID:gMZ06Mgn
>>888
え?
0890おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:07:03.48ID:7a28niU5
888さん
やっぱり効果は無いですか♪DHCのほうがいいのか教えて♪
0892おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:12:03.15ID:wy5jk7BO
>>887
効果あるけど、病気や持病によっては
取り過ぎで逆に体に害することもある

一番いいのは食生活向上であり、サプリで全栄養を取ろうと
いう考えはちょっとやばい
0893おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:37:21.18ID:2zu3VBd0
既出かもしれんが、ライトニングケーブルの根本にかぶせて保護するやつ

変なところに力がかかって、すぐにケーブルがダメになった
あれはマジあかん
0894おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:18:41.39ID:1JkuVUhE
892さん
わかった♪買ってみる♪
0895おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:21:14.88ID:1JkuVUhE
セリアの汗ふきシートのPARFUMって言うののシャンパンブーケがランドリンの柔軟剤の高級な香りでびっくりしたよ♪
0897おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:40:29.58ID:dhJhgP9a
>>893
ノック式ボールペンに入ってるバネ巻き付けてはや2年になるが
全く損傷なく使えてる(純正ケーブル)
ご参考に
0899おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:17:54.42ID:r4AuvOnT
>>897
それやったけどダメだった(純正)
今はQoo10で買った70円くらいのケーブルを半年くらい使ってるけどこれは布で覆ってあるから柔らかくて折れることはなさそう
0900おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 01:47:13.26ID:2twrm6u6
>>882
うちもそうしてる
ダイソーの平たい容器が好き
深いのは温まるのが遅いんだよね
0902おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:23:21.60ID:Q02d2ExF
>>882
蒸気抜きが付いてて蓋したままレンチンできて愛用してる
蒸気抜きはあえて締めたままにしてポンッとフタが飛ぶ音で出来上がりの合図にしてる
0904おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 19:19:31.66ID:2DmpnhqE
純正のライトニングケーブルは一年保証で
物理破損も対応してる。ウェブから交換申し込みできるで。
付属のだけが対象かもだけど。
0913おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 05:31:45.44ID:h7yD4zFb
グ、ロテ、スク
0920おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 07:42:12.68ID:nSpOxX71
608 名前:おかいものさん (アウアウイー)[sage] 投稿日:2018/05/26(土) 15:25:27.84 ID:Sx/zMd7ta
株式会社モリトクのアクリムフォーム両面テープ


まったく使えない
0934おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 00:45:05.10ID:FY7yU6/x
ダイソーのゼリー状のハエ取り。蓋と本体の大きさが合ってないようでハマらない。
ビニールも剥がせなくて、ハサミで切った。
0939おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 13:49:26.01ID:wXJunjBZ
木製のカトラリーどの100均も種類が減ってるね
前はフォークだのティースプーンだのバターナイフだのあったのに
今は大きめのスプーンくらいしかない
買いだめしとけばよかった
0944おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 08:36:12.86ID:T+EoilVc
ダイソーの海老寿司ボールペン、しょぼさと
妙に大きい寿司が笑える
構造上転がらんし、事務所や子供相手の
職だとこれあると便利だろうな
0947おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:10:15.67ID:th3yX1Ew
ペットボトルの蓋はネジネジとして開閉に時間が掛かる。
それにうっかり落としてしまうなんてことも。
そんなときはこのペットボトルにつけるワンタッチフタキャップ。
http://blog-imgs-30.fc2.com/r/e/v/reviewmagic/IMG_5129.jpg
これなら開閉はワンタッチ!フタを落とす心配もありません。
インド飲みで衛生を保てばいい。
忙しい現代人にピッタリ
0956おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 00:55:44.72ID:7CM8iD69
ペットボトルの開閉に時間が掛かるなんて思った事ないけど
それよりもソレを洗う方が面倒臭そう
0959おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 09:25:08.08ID:HBlz9SE0
ペットボトルをザックのサイドポケットに入れるとき背負ったままでも入れやすいように逆さにしてる
逆さにして漏れないならいいかも
0963おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 15:12:47.72ID:EgQJNbZX
新発見のように言っているけど、
こんなの数十年前からあって、今じゃ100円程度で買えるんだけど…
0965おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 22:08:36.28ID:EgQJNbZX
ああ、わかってるけど、
新発見的なのに引っかかったのよさ。
少なくとも18年前から100均にだって昔から置いてあるし。
0968おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 22:25:46.44ID:EgQJNbZX
>>966
ああ、ごめん。
育児グッズのポピュラーなものだから。
「100均でも売ってるんだー」くらいで見てたからね。
今は、昔の300円くらいだった、シッカリしていて洗浄も楽な(ストロー部分が)シリコンのが100円しないでスーパーに売ってる。
0972おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:47:59.45ID:VlXLAYcV
昔の100均といえばマジックフレーク10個入りだな
今でも6個入りがダイソー・キャンドゥに時々出るけど00年代は10個だった
うまい棒より安いとお菓子板で結構人気があったもんだ
0978おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:21:56.78ID:aIF7EEbh
ダイソーで見たけど、水で濡らすだけで冷却効果のあるタオル?って実際の使い心地はどうですか?
0979おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:57:45.01ID:8L6nfQhe
>>978
濡らしておいて温度を下げる効果があるかどうかは・・・体感じゃよくわからない
気化熱で下げるんだからまわりの湿度が低くないと効果が出ないんじゃないかなと思う
で、湿度高い時だとさらに蒸す感じになるのと重さが出るので邪魔になって濡らして使うのはやめた

じゃばじゃば洗ってすぐに乾く、使いやすいサイズの汗拭きだと思えばおすすめできるよ
0981おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 21:22:28.02ID:f22jd3gi
100円ショップのじゃなくてもうちょい高いので使ったことあるけど、
真夏の炎天下だとそれに含んだ水分から熱くなるから余計に暑苦しくなる
0982978
垢版 |
2018/06/09(土) 21:43:05.15ID:aIF7EEbh
レスありがとうございます。
凍らせて首に巻けるジェルの方が快適かもしれませんね。
0983おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 22:30:59.38ID:zwSxIBi9
クレジット利用票ステープラーで止めるなちゅーてんのに綴じやがった
これだからダイコクドラッグは
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況