X



今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 158度目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:49:07.33ID:NN/F/Spy
1: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2017/10/20(金) 13:26:06.79 ID:RY/hrDLE

引き続き衝撃的に語れ!

        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        商用転載はお断りだああああああああぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚Д゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ω {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,

次スレは>>980あたりで立てられる方がお願いします

前スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 157度目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1508473566/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 156度目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1505885246/
0325おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 10:30:48.23ID:RaCdk1Ml
どっかのまとめでやっぱり子ども嫌いなのに子供に好かれる人に対して
「あんたが子供にすかれるのはあんた自身が子供だから。
子供好きな大人は無意識に子供に媚びるけど、あんたは媚びないし、
素で接すると精神年齢が近いことを子供はすぐ見抜くからね」と言われたって
話を思い出した
0327おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 11:00:11.80ID:tT0UqoZK
小学校の時に子供から大人気の先生は
大人になってから振り返ったらダメ先生だったわ
出世コースから外れてギスギスしてないってのもあったけど
0328おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 11:15:32.08ID:k3bKr2zw
>>325
自分がな子供の時を思い出したらそうだもんな
「大人」って感じる人には気後れするけど「自分と同等もしくは下」って感じる人には馴れ馴れしくぐいぐいいけた
0329おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 11:24:21.86ID:7rysYQTP
>>325
子供好きな大人でも、無意識に「自分は大人、相手は子供」と立ち位置を決めていたら
そういう精神的な壁(超えられないハードル)を、子供は無意識に感じる気がする。
この精神的な壁が無い人は、子供好き嫌い関係なく、子供と距離が近くなりやすいのかな。
0331おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 11:40:32.59ID:l2s5l+kR
大学時代、アパートで隣に住んでいた人がホームシックになった
(別の学校で1学年下の女性)
まぁホームシックは誰しもが通る道だから。と思っていたけど
元々その人の実家は商売をしていて、常に家に誰かがいる状態。
両親が仕事で不在でもお婆ちゃんはいるし
従業員の人が家と言うか家屋に誰か知らいる

そんな状態で過ごしたのでアパート(部屋)に帰っても誰もいない。
電気が点いていない。話し声もしない。
それに耐えられなくなったそうだ。

俺は子供の頃から(記憶だと幼稚園年長)鍵っ子で
家に帰っても誰もいない、と言うのが標準だったから
そう言うホームシックもあるんだな。と衝撃を受けた。
0334おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 13:10:56.95ID:rLbZ8ZMr
>>332
犬が好きな人は、犬が喜ぶことを知っていたり、嫌がること(いきなり頭を撫でる、シッポや耳を触る)を自然と避けてるよね。
犬が怖い、追いかけられる。と言う人は犬を見てビクッとしたり、走って逃げようとしたりしがち。
0336おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:46:08.39ID:oTxI/PXV
>>270
貧乏でも普通に働いていれば生活できてたろ?記憶が無いほうが幸せかもしれん@崩壊時高校生
外された梯子の高さを知ってるだけにあの年代とは相容れないものがあるよ
0338304
垢版 |
2017/11/26(日) 16:28:28.14ID:VfT7mpuV
>>208
俺はエプロンを買ってきて彼女に渡し、これを付けて、かーちゃん手伝ってくれ、と言った。
かーちゃんが食事の支度を始めようとしたら、エプロンを付けた彼女が、お母さん手伝います。
と言ったので、かーちゃん大喜びだった。その彼女は今の嫁。もしかして、みんなやってた?

>>308
アニメがあったんだ。ありがとう。
0339おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:38:46.72ID:VfT7mpuV
衝撃話、バブル期に製薬会社に入社したんだが、同期短大卒の女の子の中に病院のお嬢さんがいた。
コネ入社だと思う。人事のおっさんが「大切なお嬢様をおあずかりしている」と言ったのは、衝撃的だった。
お嬢様は同期会で一度見たことがあるが、可愛かった。
0341おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:55:39.32ID:XIauiekA
今癌で入院していたがそこで看護助手の人が
カーテンから除くようにして私一人部屋になっていたので
手を振っていた
意味解らないので放置すると止めて食事を下げた
確かに鬱病で精神障碍者ではあるが
失礼すぎるのではないかと思った
0344おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:11:51.11ID:N4Raherp
>>339
製薬会社にとっては、大口顧客のお嬢様だからなー
下手に怒らせて製薬会社を変えられたら大損害だし
(当時は院内処方がほとんどだったし)
0347おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:28:02.71ID:/rgVO5Fe
しかし役立たずのコネ入社なんか入れられても何一ついいことないよ。

>>341
失礼だけどあなたの書いた文章の意味がよくわからない。
もう一度、読む人の立場になって書き直してみて。
必ずコメントするから。
0348おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:46:34.82ID:ZH/O5TZI
>>347
やっぱそうだよな?
普通にレスしてる人いるから俺がおかしいのかと思っってた
0349おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:40:37.61ID:Akfg+1RM
普通にレスしてる人なんかいなくないか
みんな「文章からしてもおかしいのはお前FA」って感じだと思うけど
0351おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:51:47.77ID:eOmQ3bk2
>>347
>>348
俺も341の文章の意味が分からないな。
言いたい事はあれなんだろうと想像つくが、それ以前に文章が崩壊してて読み返すと気持ち悪い。
0352おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:58:46.29ID:qhx1EmDB
いやだって自分で精神がアレだからって書いてるんだから仕方ないじゃん
いちいち拾わないでスルーしろよ
0353おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:35:09.31ID:x0SS4Bg8
小さな話だけど。
大学のスポーツ系サークルの後輩が腕立てや片足スクワット10回もできなかったこと。
後輩は競技においてかなり上手い部類なのに、筋肉つきづらい体質で、よく見れば全体的に身体がすごく華奢。
その頃大学で学習障害とか人の「できない」について学んでいたので、運動系のできないもあるんだって目からウロコだった。
0354おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:24:58.98ID:lze6xkG6
不定休の職場で
妊活するので◯日休みたいと言うと優先される事
子持ちが土日休み優先で貰えるのは分かるけど妊活で優先されるのには衝撃を受けた
0355おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:14:07.28ID:gKhKLXmq
>>347
そいつの給料より取引額がでかければ邪魔さえしなければいてくれたほうがいいのがコネ子ちゃん。
0357おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 02:22:43.19ID:oBNiiUmH
会社の先輩が一回り近く年上(37歳)なんだけどその人が飲み会の時に、
「ドラゴンボール?ごめん。わからない。漫画?アニメ?昔からテレビとか興味なかったから」
と言った事が衝撃的だった。
内容を知らないというよりその飲み会で初めてその単語を聞いたようなリアクションだった。
その先輩は小学校から大学まで埼玉県。社会人になって1ヶ月くらい海外にいたらしい。
今少し調べてみたらその世代だと小学校高学年くらいに悟空が「スーパーサイヤ人」になった時じゃないか・・・
小学校で話題にならなかったのかな。興味のない人だったらそんなものか。
0360おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 03:41:32.60ID:eu6FHhLI
>>357
逆になぜ全員が読んだり見たりしているのが当然だと思うのか
あんなクソ漫画知らなくても全く珍しくないと思うが
お前が狭い世界で生きているだけ
0361おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 04:36:13.64ID:oBNiiUmH
>>360
読んだり見たり以前にタイトルや存在自体を知らなかったっていうのが(俺からすれば)衝撃的だった、ってことが言いたかった。
分かりにくてごめん。
0366おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 07:43:13.61ID:aK6E7iz7
http://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/e/6/e6ed79b0.jpg
http://cdn.inquisitr.com/wp-content/uploads/2016/01/treeman1.jpg
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/c/h/i/chiquita/90924c1.jpg
http://i.ytimg.com/vi/Ef2BemdUVRY/mqdefault.jpg
http://blog-imgs-56-origin.fc2.com/c/h/i/chiquita/120830a5.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-Ts66C-EUQjo/U7YryxN-KaI/AAAAAAABUIA/oIs8sgSutco/s1600/2014-07-04_121842.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/w/a/k/wakameouji/20130319231236cc9.jpg
http://21region.org/uploads/posts/2012-09/1347103175_tropiheskaa_zaraza_unihtojila_polgolovy_jenwine_0_004.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-iwx6sgA6xRI/UDxZhPDxCbI/AAAAAAAAId0/LCqhkGKPWeI/s1600/226035.jpg
http://i.imgur.com/EfqiSLW.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/97/0000791897/01/imga173ee7azik9zj.jpeg
http://livedoor.blogimg.jp/rjc/imgs/a/3/a3e50818.jpg
0368おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 07:48:32.82ID:elhQ3XFL
>>361
昔、その先輩みたいな上司の話のレスを読んだ事がある
上司は親が厳しい人で、漫画やテレビの類は禁止されていて
(ゲームとかは無かった時代)
大人になってから、無難な世間話としての共通話題である
「子供の頃に見たテレビ漫画」
に全く入れず、色々と支障が出たので
ビデオとか借りたり漫画単行本を買ったりして勉強するハメになり
「子供の頃に見たかった」
て語っていたって
0369おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 08:26:49.23ID:MWV3vnNz
ドラゴンボールはアメリカの株価に影響を与えるくらいのコンテンツなのだから、
読んでなくとも(自分も読んだ事ないアラフィフ)単語として目にしていないって、
かなり驚くと思うけど。

知らないのに何故か「クソ漫画」という評価は出来る不思議!
0370おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 08:53:32.95ID:NyKWX4NV
病院から無料FAXで処方箋おくってもらったが
電話口でこの手の薬は無いので遅くなりますとのこと
明日そちらの先生のところに診察を受けに行く時に
いつもの薬と一緒に貰うつもりなので用意できますか?
といったらできるとのこと
すると16000円ほどになった
7日間の薬が15180円だというエエ、そんなに高いの?
ととても困ったがとりあえず後日払いに行くといって帰ってきた
しかしよく見るとジェネリックだと半分以下の値段
いつもジェネリックでいいと言っているし
「この薬の後発薬はありません」とか記載してるくせに
と薬局に文句をいうとフジコフジコ揚句の果てに
「どのジェネリックを飲まれたことがありますか」とか意味不明の電話
ジェネリックの値段が全部同じで8社ほどあったから迷ったようだが
普通ジェネリックでお願いしていた薬局が調べて用意したら?とおもった
患者がジェネリック調べて教えてあげるってどういうことよ?
0371おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 09:03:04.72ID:NyKWX4NV
昨日の癌患者ですが
入院食の片付けをするなどの看護助手が
たまたま2人部屋に独りになった時に
カーテンの陰から手を振ってきたので気持ちが悪かったです
でもそれって私が精神障碍者だから馬鹿にしてそういった事されたのか?
と思い非常に不愉快でした 別にスルーでいいです
知的障碍者と精神障碍者は同じにみられているんですね
0372おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 09:18:30.96ID:MWV3vnNz
そのフジコフジコの部分がジェネリックについてのリスクなどの説明なら、
そこを訳の分からない言い訳と捉えるのは危険だと思う。
だから、飲んだ事はありますか?と聞いたんじゃなかな?予想だけど。

安価に釣られてジェネリックを選ぶ人もいるけど、ビタミン剤や胃薬程度ならまあ、許容出来ても、
ちょっと重大なお薬はリスクを理解していないと怖いと思う。
0373おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 10:12:15.74ID:NyKWX4NV
>>372
フジコフジコは処方箋を書いた先生がジェネリックでいいといったのか?
ですが、それは先生に電話で「薬局が持ってるジェネならなんでもいい」と
確認したことを何だかんだと自分たちを正当化したかったみたいです

ジェネリックを飲んでないから患者の私は知らなかったので
調べてジェネリックがあるじゃないのどうして出さないのか?と電話したのに
どうして「ジェネリックを飲んだことがありますか?」って意味不明
今時の人は皆知的障害なの
0374おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 10:16:42.90ID:hEoXqkeT
院外薬局になって何一つ患者にも病院等にもメリットがないんだよな
距離が増えて待ち時間が増えて値段が増えた挙げ句間違いまで増えて
医療費(特に薬価)削減するはずなのに機能してないんだもん
0375おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 10:48:06.30ID:UwRs+JQq
>>369
だよなぁ。
仮に当時なんらかの都合で目にできなかったとしても、
小中高校のコミュニティの中で一切耳にしない方が難しい気がする。
コンビニ、駄菓子屋、おもちゃ屋とかでも。
今みたいにいろんなコンテンツで溢れていたわけでもないし。

俺の小学校なんかプールの授業後に使用する目薬は
「ドラゴンケース(ドラゴンボールの目薬入れ)禁止」が発令したくらいだ。
0377おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 11:09:34.08ID:vZuus7Pd
薬学的には有効成分が「まったく同一の成分」だから後発医薬品として承認されてるんだぜ。
その中でも、製剤技術の問題で多少品質にバラツキがあるから、そこを気にする人もいるというのがジェネリック問題の本質。
0380おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 12:02:38.72ID:A46kBEWA
>>373
ジェネリックはそうじゃない薬と全く同じでない事はご存知ですよね?
出ている製薬会社によっても違うのもご存知ですよね?
前に使ったもので不都合が無かったら、それを処方したいのは当たり前だと思うのですが…
それを聞いて知的障害者と言われたら困るなぁ。
0384おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 12:21:44.14ID:A46kBEWA
>>377
その製薬技術によって、例えば「身体に入ってからの溶け方が違う」というと、些細に思うかもしれないが、効き方や浸透する時間も変わってくる。
0385おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 12:42:09.77ID:ZWZDx3xZ
>>384
それ逆にいえば、ジェネリックの方が優れている場合もありうる事にならないか?
差があるというだけで先発薬が優れている保証はないのに、イメージ先攻の宣伝が多いよね。
0389いたお ◆ITAOchPutQ
垢版 |
2017/11/27(月) 13:08:49.29ID:3HplVKoh
社会はジェネリックがどう言った物かちゃんとした情報を出さないとこの様な事が起こる
ただ「安い」だけの情報しか出回らないからな
0391おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:15:55.10ID:NyKWX4NV
>>380
全くジェネ飲んでない人間に「飲んだことありますか?」と
聞いた薬局は池沼
ついでにあんたも偉そうに代薬の可能性を試そうとしてる人に
違うから〜違うから〜ってどこか頭が変なんじゃない
0395おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:42:00.61ID:yxGq0Qbq
「テレビ・漫画見ない」を意識高い系自慢として話す人いるよ。そういう人の親世代はテレビや漫画を見ると馬鹿になるって言って子供をしつけてるから、見てない自分は一段上の人間だっていう自慢なんだろうね。俗物にされされずに育った自慢。
私ってテレビ見ない人だから〜とか言ってる人に、じゃあその分新聞読んだり読書したりしてるのって聞いたら時事ニュースも読んだ本も何一つまともに答えられなくて周りから鼻で笑われてたな。
0397おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:51:27.86ID:Du6/AuoR
子供が学校生活や交友関係上必要に感じて希望してるのに
話も聞かないで頭ごなしにテレビや漫画一切見せないのは
虐待に準ずる行為だと思うけど、見ると馬鹿になりそうな番組や漫画は
多いと思ってる
最近もどっかに書いたけど儲かりさえすれば視聴率さえ取れれればいいというような
無責任で低俗な番組やエグさだけがどんどんエスカレートしていくエロ媒体とか、
もし自分に子供いたら見せたくないものがたくさん氾濫してる
今の世の中ではむずかしいことだけど、その子の器に応じて悪影響受けない程度に
親がそれとなく選んであげたりいいものに触れられるようにうまく誘導してあげる
といいんだけどなあ
0399おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:15:02.80ID:1l+fK1bt
ちょっと調べたら、ジェネリックの方が優れているケースもけっこうあるんだね。
これを副作用の一言で片付けるのは、アホ過ぎる様にしか見えない。



白内障に用いる点眼薬ピレノキシン

先発品…カタリン
後発品…カリーユニ

先発品は、錠剤又は顆粒と溶解液よりなる用時溶解型製剤として、初期老人性白内障治療に広く利用されてきたが、溶解操作に手間を要したり、錠剤や顆粒の内服、溶解液のみの点眼といった誤用のケースもみられていた。

後発品は、溶解度及び安定性がpHに依存するというピレノキシンの性質を利用して、これを化学的に安定な状態で均一に懸濁し、かつその懸濁粒子が点眼直後に涙液により速やかに溶解するように設計した点眼薬。
0400おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:22:06.71ID:wCHDlagV
明治時代生まれの男は、
女は男より劣った生きモノだと決めていた男が大多数だったらしいけど、
それが男の(大)失敗になってしまっていると私は思うようになった

それと、明治時代以前の時代に生きていた男も、
女は男より劣っている生きモノだと決めていた男が多そう
だから男は失敗しないように、女を【出来るだけ】男と同じように使った方が良くなるだろう
0401おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:24:42.90ID:NyKWX4NV
ジェネリックのほうが効きすぎるという場合もある
8社くらいが出しているんだから人によったら
いいジェネリックがあるから生き残ってるんじゃないの?
0402おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:42:03.27ID:wCHDlagV
誤→だから男は失敗しないように、女を【出来るだけ】男と同じように使った方がよくなるだろう

正→だから女も男も【出来るだけ】失敗しないように、男を出来るだけ女と同じように使った方が良くなるだろう
0404おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 15:59:31.54ID:fQ79j6lI
去年板門店に行ったけど、思いっきり観光地化してて衝撃!緊迫感ゼロ。
あれでいいの?
0405おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 16:36:01.76ID:6hWLGq6k
一口にジェネリックと言っても、有効成分も剤型も先発品と同じ「ゾロゾロ」と、剤型を工夫した「ゾロ新」がある。
0409おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 18:14:04.08ID:wn03uTxi
>>383
だからその人は知らない人もいておかしくないも言ってるだけで自分が知らないとは言ってないじゃんw意味不明
0410おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 18:18:27.64ID:mafv9Wlt
ジェネリック関係無いけど、痛み止めの副作用に痛みが出るとか
吐き止めに吐き気とか、ある意味衝撃的だったな
0411おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:08:28.56ID:39UJ6a+R
>>357
その先輩より、もう一回り上だが
ドラゴンボールは知っていても、見たことは無い
(TVもジャンプも)

レンタルビデオ屋に置いてあるから
どんなモノかは分かるが
ジャンプは読まなかったので
ジャンプ漫画は分からん。

と言うと衝撃を受ける人がかなりいる
0413おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:44:23.24ID:324CFbmi
副作用と言えば私は不眠症で睡眠薬を数種類処方されている
あんまりよくないよなと思い主治医に相談したら睡眠外来なるものを紹介してくれたので行ってきた
いびきをかいている気がするといったら睡眠中呼吸測定器(?)のようなもので2日ほど測定して業者へ送り返したら
軽い無呼吸症候群で歯ぎしりもしているようだと言われ
統合失調症の人向けの不安や緊張興奮などの症状を抑えるお薬(副作用が眠気)と
癲癇の人のけいれんを予防するお薬(副作用が眠気)を処方された

薬の飲むタイミングだと思うが効くときはものすごくよく効く(効かないときはマイスリー飲むときもある)
おかげでマイスリーとアモバン飲まなくても眠れる日が多くなったが
減薬しようと思っていたのに減薬になっていないw 数は変わってないw
0414おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:27:37.11ID:KG0BqYsR
オカルトスレかどうか迷ったんだけど奇妙な話でもないからこっちで

俺の友人Aの話
Aとはフリーター時代の先輩なんだが、年が同じだから職場で一番仲が良かった
三ヶ月か四ヵ月くらいかな、俺も職場に馴染んできて、プライベートでもよく遊ぶようになったんだ
Aは同い年の割に落ち着いた奴で、といっても楽しむことは楽しんで怒ったり笑ったり泣いたりするごく普通の人間
でもなんか落ち着いてるというか大人びてるというか、そんな雰囲気だった
当時、俺の元カノが技術系の仕事に就職するって言ったんだ。だから俺もそろそろ本腰入れて仕事探さないといけないって
そしたら

A「その彼女ってどんな子?写真ある?」
俺「狙ってんのかよwww」

と言いつつも自慢げに写真見せたりこういう性格でこういうものが嫌いだ好きだって話したんだよ
Aは、ふーん……って顔して、今度会わせてくれって言ったんだ
寝取られとかは心配してないし、Aを好きになるとも思ってなかったから3人で遊びに行く計画を立てたんだ
長くなった続きます
0415おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:30:36.47ID:t4ljdUxn
一人暮らしの叔母が亡くなって従姉妹と私と父で遺品整理に行った時のこと
当初は全て処分するつもりだったので亡くなってから数ヶ月放置していたんだが
遺品の中に新し目の物や保存状態が良い物があることが分かり
従姉妹の旦那さんがDIYが趣味なので古い家具をリメイクしたい、
私の母が古い着物をリメイクしたい、など言い出したのでみんなで仕分けをしていた
すると近所の人が大勢で入ってきて「家の中を片付けてやろうとしたがガッチリ鍵かかってるもんな」と言いだした
え?と思っているとテーブルとか置物とか「これはうちで貰う、
それは〇〇さんが持って行きな」とか言いながら持ち出そうとしだした
私たちの財産だ、勝手に持っていくな、窃盗だぞと言って追い返そうとしたらなんと
「ここの集落では住人が亡くなったら家財を近所で貰っていく風習だ」と言う
ご近所同士協力し合いながら生活してきたので貰って当たり前と言っている人もいた
従姉妹が「行政書士(?)に相談したうえでやっているので相続人以外は出て行って下さい!」とビシッと言って追い返したけど
それでも「おーおー都会のモンは生意気だな」とか怒鳴っていた
従姉妹が鍵を掛けていなかったらめぼしい物は盗まれていただろう
商店もスーパーも電車も何もない超田舎とはいえ風習だか取り決めだか何だか知らないけど
いくら住人が亡くなっだからといって勝手に人んちの物を持ち出すなんて未だ理解できない
0416おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:36:10.73ID:KG0BqYsR
>>414続き

俺とAは職場前のコンビニで待ち合わせて、俺の車で元カノを迎えに行った(Aは車を持ってないから自転車に乗って職場に置いてきた)
そして元カノの家につき、自己紹介を始めた二人
ここからAがおかしかった
いざ遊びに行ったら元カノはAの前だというのにイチャイチャしてきた
さすがに気が引けたが、Aは上の空であくびしてる
せっかく遊びに来たのに…なんて思いながらもAは最終的には楽しんでたみたいだった
そんで元カノを送って職場前のコンビニについた時

A「あの子と別れた方がいいよ、ありゃダメだ。近いうちに取り返しのつかないことするぞ」
俺「は?何いってんの?」

とまぁこんな感じになった
Aは、お前だから言うんだ。友人として、信じろとは言わないけど、頭に入れておけ

俺は元カノを非難されてしばらく口をきかなかったし職場でも避けてた

すまん最後だ
0418おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:50:33.31ID:KG0BqYsR
>>416続き

その後、結論から言うと元カノは新しく入った会社の備品を盗み、上司との子を身ごもり捨てられ音信不通になった
音信不通というか、俺も意図的に連絡をたってたからな

憧れの職業に入った→趣味でもやり続けたいけど工具が高い……→あ、会社の使えばよくね?
ということらしい。本人から聞いた。これで俺は別れを決意した、こんなやつとは思ってなくて、ショックも大きかったけど、別れる時に○○さんはわかってくれた!と上司の名前を言い、出てった
まぁあとはよろしくやって、ガキを孕んで備品の件も元カノが職場で上司との口論(不倫の人ではない)になり癇癪起こして暴露して退職して今はどうなってるか知らん
なんで知ってるかって、snsに晒してたから
キモいだろうけど、元カノとか友人のはちょくちょす見ちゃうんだよね

その後、Aの言ったことを思い出して、謝ったんだ。そして聞いた。なんで取り返しのつかないことなんてわかったんだ?って

A「だから言ったのに、次は知らんぞ」

と何事もなく、当たり前のようにすましてた
すまん長くなってめちゃくちゃだけど、要は、Aは相手の顔と声と話し方?でそいつのことがわかるらしいんだ
こういうことが起きる!ってのがわかるだけで、なぜかは本人もわからないんだって
内容まではわからないけど、こいつはきっとこういう道を進む、助けられるならアドバイスするけど、基本誰も俺の話なんか聞いちゃくれないんだよねと愚痴ってた
長くりましたごめんなさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況