火葬のお作法も地方や火葬場によって随分違うようで。
地元の火葬場は、綺麗に並んで焼きあがった骨を火葬場の人が適度にほぐして拾いやすくしてくれていた。
別の地方ででた葬儀だと、お骨が砕けて山になっていて驚いた。
お棺を宙吊りにして焼いて、お骨が落ちて砕けるのに任せる「落下式」なんだそうだ。
地元だと「立派な足の骨で、個人はさぞ健脚だったのでしょう」とか「講評」してくれた。