今年22なんですけど、親が婚約者を連れてきて「もったいない相手なんだからわがまま言うな」と言ってきます。
当の相手は、君は社会で働いたことがない世間知らずだからそのまま家庭に入るべきって言ってきて、なんでストレートで大学進学してるやつが22に社会人経験がないことを理由に大学卒業後家庭に入れようとしてんねん。
新卒採用の機会逃して働いたことない人間にして子供で来たら離婚できないのが目に見えて、そう思うと支配欲求が強い人に見えて婚約者も怖くなってきました。
結婚したくないけど、結婚しなきゃ社会で生きていけないと親に言われて私は社会人として働いたことないので、そんなに大人ってお金がかかるのかと思うと不安になってので、水商売を初めて先立つものを用意し始めました。
婚約者がお金もちなので、周りは良かったね〜働かなくていいじゃん、とかマリッジブルーとか言って自慢含みかまってちゃんだと思われてると思います。
私が神経質すぎるのかもしれません、もしくは私が結婚や就職に夢見すぎていて普通は相手が多少キモくても経済的理由や働きたくないから結婚するものなのかもしれません。