X



その神経が分からん!part408
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:19:26.90ID:PRu3VTwv
日常生活で感じた「その神経が分からん!」なことを書き込むスレです。

●議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください
●書き込んだ当人が、「お ま え の 神 経 が (以下略)」 と言われないようにお気を付けください
●ニュース・テレビ・有名人ネタは禁止
●荒らしはスルー。構った人も荒らしです
●次スレは>>980踏んだ人が・規制で立てられなかったらすぐさま他の人へ依頼する事
●過剰な自治は迷惑千万です(特に見当違いのスレチ指摘)

※商用転載・書籍化禁止スレです。
※神経の分からない固定ハンドルはレス禁止、スレ立て禁止です

※前スレ
その神経が分からん!part407
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1506248415/
0169おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:45:21.27ID:kCOqtwc5
>>168
ホントそう。しかもダークな内容ばかり。
DVをする男の精神分析とか、実際にやられたケースとか
目にしたくないっての。それも付き合いでレスする人がいるから
どんどん書いてる。
0170おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 12:04:56.22ID:XHhRWBkz
大学にいた男子Xの神経がわからん
Xのブログには私が居たゼミの女子学生全員への誹謗中傷と、同ゼミ男子Aへの愛と悲恋っぷりがポエム調で書かれてた。
実名で書かれてたものだから、後日AにXにブログの記事の削除をしてもらうよう伝言を頼むと、AもXの妄想の被害者だった。
2人の肉体関係を連想させるような記述もあったので勘違いが怖くて相談もできず、かといってXはパワー系メンヘラのような男だったので怖かったと。
誰も居ない時のボディタッチや、誘ってもないのに他の友人に紛れて家に遊びに来る事、飲みかけの飲料を自然を装って奪われて飲まれる事など、
男グループには分かりにくいようなラインの迫り方があり、それもエスカレートしつつあったらしい。
後日被害者で学生課に相談したけど、ブログの実名部分がドラマの登場人物名に差し替えられたのみで、Xもショックを受けているので…でおわり。
妄想中傷ブログは結局続いたし、全員気を張ったまま卒業した。
0171おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 12:16:24.64ID:9t8AmDKW
>>129
身体や見た目が健常じゃないと心も病んじゃうんだよね
0173おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 12:21:10.67ID:0+t1D4gc
質問という名の自分語りを垂れ流す奴にイラっとする。不思議なことに爺さんより婆さんに多い。
勉強会や講演会の最後の質問タイムになると高確率で現れ、だらだらと自分の話を垂れ流したあと取って付けたように的外れな質問をする。
医療機関にもウヨウヨ居る。最初は質問と称して人を呼びつけ、自分の体調や飲んでる薬についてだらだらとトンチンカンな話をして、
こっちが何か言うと「違う!あんたは間違っている!」とファビョってなかなか帰らないし、帰ってもまた同じ話をしに来る。
病院に文句あるなら病院なんか来るな、医療なんて受けるなって思う。
0174おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 12:30:44.60ID:7YH+0TAQ
そういう人ってこっちがちゃんと説明して帰らせても次会ったらその人の元の結論(という名の思い込み)に戻ってたりするしね
0175おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 19:10:28.96ID:/109i0Jv
まとめサイトで「地元で好評だった店が、マスコミで取り上げられて云々」ってスレを読んで
思い出したので吐露。以後、アラフォーのおっさんの独り言。

消防の時、近所に駄菓子屋があった。そこの店主はお婆さんで、何時もニコニコしてる子供好きな人。
オマケしてくれるし、子供に優しいので件の駄菓子屋は人気店だった。代替わりするまでは。
二代目は、30〜40代位のBBAで、先代の身内(娘?嫁?)らしく、先代と違って「子供大嫌い」オーラ全開の人だった。

商品を選んでいると「早く決めてよ!ひやかしなら帰って!」と威嚇。店にあったコインゲームで
一定数コインを獲得すると景品と交換してくれたのだが「このコインって本当にうちの店の?証拠が無いから無効!」と拒否。
抗議すると「うるさい!警察呼ぶよ!←(これが口癖)」等、子供相手とはいえ最悪の接待をしてた。

そんなことがあって、ガキ大将的な奴が「あのBBAムカつくから、皆行くの止めようぜ」てな提案をして、地域の子供達全乗っかり。
ネチケットwの無い、当時の子供ネットは恐ろしく「BBAに殴られた」「商品に、う●こが混じってる」等、尾ひれ付きまくって
何時に間にか件の店は、子供達からは近づいたら呪われるホラーハウス的な店となって、閑古鳥鳴きまくりな状態に。

そんな最中、母親と買い物中に件のBBAが話しかけてきた、BBAと母は知人らしく
自分に「最近、皆(子供達)店に来てくれないけど、どうしてかなぁ?」と猫なで声で尋ねてきた。
散々「K察!」と罵倒して、最悪な接待したくせに媚びてくるBBAにムカついた自分は
「だっておばさん意地悪だし、俺達のこと嫌いじゃん?だから、俺等もおばさんのこと大っっっ嫌いだし、絶対に店にも行かない!」と
嫌味たっぷりに言った。即効、隣にいた母にゲンコツを食らわされたが、BBAの「・・え、マヂ?」とショックを受けた顔が痛快だった。

それから程なくして、店は閉店→駐車場へ。今にして思えばBBAは子供との接し方が不慣れor舐められたく無い
てな心情だったかもと思うが(´・ω・`)シランガナ。
0176おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 19:48:49.19ID:WdLefU6J
>>175
母ちゃんと知り合いなら
閉店後も顔を合わすことあったんじゃないの?
母ちゃんの、そのBBAに対する評価どうだったんだろうねw
0178おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 20:45:21.40ID:05lbWlJ3
流れを読まずに
昨日の東京メトロ東◯線での話
明らかに具合悪そうなお姉さんが優先席側にいた
マスクしてるのに顔が赤いのがわかるし、ずっと咳してるしふらついてるレベル
なのに優先席では女子中学生?高校生?2人組
向かい側には元気そうな若いねえちゃんと優先席で優先されるにはまだ若い年齢のおばさん
勿論彼女らも何かしら疾患があるかもしれない、と思って見てたけどお姉さんはもうヘロヘロ
サラリーマンのおじさんが扉によりかかれるように隣の車両の境の吊り側譲ってあげてた
で、女子中学生の片方が下車、ようやくお姉さん座れるなってほっとしたら
お姉さんのすぐ近くにいた出張かなんなのかでかいキャリーケース引いたサラリーマンが座りやがった
最終的に体力尽きたのかお姉さんは腰が抜けたみたいにストンと落ちて座り込んでしまったんだけど
明らかに喘鳴音が混ざっててやばめな雰囲気
何がムカつくってお姉さんがそうなった途端焦りだす優先席の奴ら
お姉さんはもう立ち上がる元気もないのか優先席座りますか?の掛け声にももうずっと首を振るだけ
最終的に降りる駅までお姉さんはそのままだった
ちょっとだけスカッとしたのが、ちょっとちゃらめの兄ちゃん達が
「俺空いてたら優先席座るけどさw明らかに病人がいるのに座りっぱなしの奴ってありえないよなwww」
とか笑ってたこと。優先席の人たちすごい気まずそうだったわ
失礼だけどお姉さんがもってたパスケースみたらお姉さんが降りる駅が次の次だったので駅員さん呼びにいってあげたんだけど
咳のしすぎかお姉さん声が出なかったみたいなのと、若干過呼吸気味になってたみたいで手が震えまくりで携帯の文字うちすらできなくって、
気づいた駅員さんがもってきた紙とボールペンでやっと意思疎通とれるってレベルだった
私が優先席の人たちに代わってもらえるよう声かけるべきだったなあってすごい後悔したよ
空いてる電車とかで優先席座るのはわかるけど、明らかに体調悪い人が近くにいるのに
優先席に座るやつらがスレタイ
0180おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:10:39.25ID:TbtDZcQe
そもそも優先席座れるって凄いと思う。
普通にみんな座ってるの見るけど自分は無理、空いてたら他座るし。
0182おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:18:07.77ID:KTBjAlAj
優先席って難しいよ
空いてたら座るけど、妊婦、お年寄りが乗ってきたら立つ
昨日も子連れの人乗ってきて立ったら子連れが座る前にキャリー転がしたおっさんが座ってしまった
優先席で声掛けて譲るのは厚かましい気がしたんだけど、裏目に出たわ
0183おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:20:43.38ID:r6XG0QZ+
ギュウギュウの満員電車で目の前の優先席空いてたら立ってたら邪魔になるから座るけど
まず優先席の方に行かないしな
0184おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:22:43.80ID:05lbWlJ3
>>181
絶対そういうこと言う人いると思った
わざわざ路線が分かるように書いたけど、この路線は都内から千葉のベッドタウンまでを繋いでて
お姉さんの年齢(多分まだ20前半?大学生か社会人なりたてぐらいだったと思う)でタクシー代なんてムリムリ
ここまで書くと本人か?って思われそうだけど
駅員さんからの病院にはかかった?って質問に「昨日、ウイルス性じゃない」って答えてるのは見てたよ
0187おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:31:22.68ID:EitIkj1U
>>183
そうは言っても車両のタイプによってはひと席ごとに優先席挟まってるのとかあるじゃん
ラッシュ時の東海道線とかスカセンとか立つ場所も選べない状態になるし目の前の席が優先席に当たるかどうか分からない
0188おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:36:14.24ID:CjdJsxzP
>>184
べつに悪口じゃないよ
自分ためにもタクシー にしたらと思っただけ
それに一人暮らしとは限らないし
駅員さんに「昨日病院に行った」
と言ったのなら休めばいいのに
0190おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:45:53.20ID:05lbWlJ3
>>184
ごめんね、お姉さんの特定につながりそうだから言わなかったけど一人暮らしなのも、
休めない事情があったのも、朝は病院の薬で体調が回復してたけど昼過ぎから咳が止まらなくなったから早退してきたことも
駅員さんに話し(書い)てるところみてるんだ
過呼吸気味の時に私の腕つかまらせて歩かせちゃったせいで(といってもホームを少しだけ)
本人が手を離そうとしても手が固まっちゃったのか外せなくって、
腕のこわばりが解けるまでの間一部始終ずっと見てたんだ
私が書き込んだせいでお姉さんが悪口言われそうだからもう書き込み止めるね
途中下車についてもだけど、あの調子だと降りるのも難しかったんじゃないかなあ

ちなみにつかまれたところは今も赤く痕が残ってて、苦しかっただろうなあって思ってる。回復しているといいけど。
0194おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:57:01.82ID:iisUAV7m
>>190
お疲れ様でした

意地の悪い人が沸いてるね
具合が悪くて早退して、駅から最寄り駅程度までならタクシー使うだろうけど
東西線の距離じゃ何万かかるか分からない距離だと思う
しかも道路沿いに進むとどうやっても帰宅時間が電車よりかは遅くなってしまうよね

学生だったらどうしても休めないテストがあったかもしれないし
社会人ならどうしても抜けられない重要な業務があったかもしれない

短文の連投でどうせ同じ人なんだろうけど
こういう中傷を見ると人としてホント悲しくなるわ

ぜんそく持ちの友人に話を聞いた事あるけどかなり苦しいらしいね
そのお姉さんが一日も早く回復してくれるよう祈って置くよ
0197おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:01:28.78ID:ekEG/1/i
人に迷惑かけるくらいなら5万円かかろうがタクシーに乗る。
0198おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:10:24.40ID:iisUAV7m
>>182
自分が優先席を譲るときは「よかったらどうぞ」と声をかけて
そのままその場から移動するようにしてるよ

理由はそのままその場にいると、譲ってもらった人が気を遣って荷物とか持とうとしたりするから
それと譲りたい人に確実に譲りたいからというのもある

その場から立ち去ってしまうので、すぐ次の駅で降りるから座りたくない、とか
席を譲られる側に見られてたくない、という人だったとしても相手がその場からいなくなるので
互いに気まずい思いをしなくて済むので譲る側も気が楽だよ

それとご年配夫婦や子連れ母親などは2人の内どっちが座席に座るのか
本人たちに決めてもらうので、より座りたい人が座れるというメリットもある
0199おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:20:54.47ID:Yb9y8cyZ
インクジェットプリンタで裏紙使って何度も故障させてるのに頑なに使用を止めない奴
レーザーで出た裏紙をインクジェットに入れると紙詰まり起こすから止めろと言うのに
全く学習しない
その節約したつもりの数円のためにインクは無駄遣いしてるわ故障して一万円かかってるの
わからんのか。
何度も説明してるんだけどなあ
0200おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:30:55.99ID:SCT/leaG
>>199
ウチの会社ではそういう事情もあるので裏紙を禁止にした
コピー機やプリンタを数台入れ替えた際に今度の機械は使えませんと言って
いままでの機械も今後は止めてくれと通達したら止めた
0201おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:36:36.30ID:Nv81E9Yw
>>199
ウチの会社では、裏紙に個人情報とか載ってるとマズイので禁止にしたけど、経費節減だからと無視して裏紙使ってたヤツがいた。
再利用する紙の額と、万が一裏紙の情報で損失する額を考えたらって言ってもダメ。

ハード的には、機種や製造会社によってトナーの融点が違うから、張り付く場合があるので裏紙は使わないでってメンテナンスの人に言われたことがある。
0205おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 10:54:24.09ID:ggqjtBlM
小5か6の頃の理不尽な経験
たまたまテレビつけたら映った近未来ものの映画(かなりセットとか安っぽくてB級臭かったし
スターウォーズみたいな有名作品ではないと思う)を家族で見てた
作中にいわゆる転送装置が出てきたのを、見終わった後であれ便利そうだし現実でも早く発明されないかなって
無邪気に発言したら父がブチ切れて恐かった
「あんなもん発明されたら人間は横着して今以上に歩かなくなって運動不足になるからアカン!
11歳にもなってそんなことも想像できないのかよ、ただでさえ肥満とか生活習慣病が問題になってるのに
お前も病気で失明とか足切断になりたいのか?」ってビンタする真似までしてきた
子供の無邪気な発言にあれはないよ
0208おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:40:59.13ID:KiQmCHnS
>>205
妖怪紫ババァが真面目な経済番組で
「宅配が普及したら人類は滅びる」と
言ってたの思いだした
やっぱり「歩かなくなるから」という理由
0211おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:58:13.98ID:RbwZF9oY
イルカがせめてきたぞ
2011年の東京
これが未来世界だ!きぼう編
20年後のコンピューターライフ
0214おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:44:03.91ID:uR3HWCly
カフェのカウンターでコーヒー飲んでたら隣に若い女が座ってきて、その時に水が入ったコップを倒されてしまった。
別に怒るつもりもなかったが、謝るどころかこっちを気にする様子もない女。唖然としてたらキョトンと「私のせいじゃないですよね?」と言い放った
こっちは座って本読んでる状態でコップが倒れたのに何故自分のせいじゃないと思い込めるのかわからない。「いや、貴方のせいですが」と言ったら開き直り
ハンカチを取り出して「拭かせていただきます」とか言ってこっちのズボンやカバンを拭きはじめた。
「いや、いいんで触らないでください」と言っても無視して無表情で淡々と拭いてきた。腹たった。謝罪までいかなくても
「ひょっとして私倒しちゃいました?」ぐらいに気にしてくれたら、「あ、大丈夫ですよー」で済ませるつもりだったのに。

ちょっとした後日談があり、彼女と買い物をしてる時彼女が通った時棚の商品が下に落ちてしまい彼女はこう言った。「私のせいじゃないよね。」
ゾッとした。相手選び間違えたかな…。
0216おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:54:57.13ID:ugDYpMW/
>>205
洗濯機が発売されたときに
「女が洗濯しなくて何するんだ?」と
薄笑いを浮かべながら言ってたおっさん思い出した。

便利なものを使えば節約できた時間を他のことに使えるし、
怪我や病気のときに安心して養生できるとか
考えられないんだろうね。
自己紹介だなあ。

>>211
「何をおさがしですか?」
[お前を消す方法]
0224おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 17:22:31.00ID:65LGkvO0
信号待ちの車の列があるから道路に出られないのに
歩道を完全に塞いで出るの待つ車ってなんなの
それで免許持ってるとか信じられない
通れないんだよ死ね下手くそが
0229おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:40:59.38ID:1GzGYha3
税金を滞納してて払いに行った知人(五十代半ば)が
「役所の人が高圧的でムカついた」とキレてて
何言ってんだコイツと思った
露骨に態度に出す役人もどうかとは思うけど滞納した側がキレる理由がわからん
そこは申し訳ないと縮こまるとこだと思うんだけど
0230おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:44:08.90ID:1GzGYha3
連投ごめん
>>229と同じ人の話
基本的に買うのをやめた商品を元の棚に戻さない
スーパーでも本屋でも
そういう人の脳ってどうなってるんだろうな
0231おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:49:24.18ID:zDtnTOcv
>>230
店員が戻すのが当然、それが店員の仕事だって考えがある
飲食店や物販で店員をやたらと見下した態度を取る
そういう人にしか威張れない器の小さい人間
0233おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:27:12.75ID:KiQmCHnS
>>229
もちろん税金の滞納は良くないけれど、国の方も
遅延分として年利15%近くの法外な利息を取ってるので
必ずしも国に損害を与えているわけではない
申告漏れとかならまだしも、滞納してた税金を
払いに行った人に高圧的に出ていい理由はない
払わない奴にはガンガン高圧的に出るべきだけど
0234おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:34:02.99ID:KiQmCHnS
ついでに思い出したから書くけど
爺ちゃんが何か払うべき税金を払わずにいたら
督促が来たんだが、何この税金?詐欺じゃないの?と
家族中が思ったほど「こんなことに税金が掛かるなんて」
というものだった。詳しくは忘れたけど、例えるなら
裏山でタケノコやキノコがたくさん獲れるので
地元の人に開放して無料で自由に獲らせてたら
税金払えと言われた、くらい不思議なことだった
まあ税金が掛かるんなら払わないと、ってことで払いに行って
特に高圧的ではなかったんだけど、払ったときにじいちゃんが
「こんなことに税金が掛かるなんて思わなかった」と喋ったら
担当者が「それはあなた、人の物を盗んでおいて、泥棒が犯罪だと
知らなかった、と言ってるようなもんですよ」と言われたと
帰宅してから愚痴ってた。それを聞いたお袋がぶちぎれて
役所にクレーム入れたら何か偉い人が本人連れて謝りにきたわ
あんな怒ってるお袋初めて見たから恐かった
実直を絵に描いたようなじいちゃんが泥棒呼ばわりされたのが
よほど腹立ったんだろうけど
0235おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:34:29.77ID:8/Jty0AP
仕事で有休や研修とかの予定は相手から言ってくるのが筋だからコッチから聞くのはおかしいって人いるけど意味が分からない
ムカつくけど言わない人も世の中にはいるし休まれる事で予定が狂った場合困るの自分なのに
0236おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:36:46.13ID:K9I+KMp/
>>234
> 実直を絵に描いたようなじいちゃん
実直な人間が税金滞納すんのかよw
0238おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:51:14.03ID:1GzGYha3
>>233
いくら利息を取ってるとはいえ期日を守れないのがそもそも良くないんだし
約束を破っておいて感情が怒りに向かうのが全然わからない
怒られて当たり前のことしてるじゃん
まあ>>229でも書いたけど露骨に態度に出すのはどうかと思うけど
怒られた側が食ってかかるのはおかしい
0239おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:52:02.09ID:xBBGkfIF
>>234
税金は予め法律で決まっている事にしかかけられないんだから、役人の言う事に一理あるな。例えが分かり難すぎるけど。
自分に落ち度があるのに、言い方が悪いとか文句言うクレーマーの類だな。まさに盗人もうもうしい一家だ。
0241おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:59:46.28ID:G1iCQupp
>>234
>担当者が「それはあなた、人の物を盗んでおいて、泥棒が犯罪だと
>知らなかった、と言ってるようなもんですよ」と言われたと

それは、「違法性の意識がなくても行為の違法性は問われる」という法律の考え方を説明する決まり文句なので、役人に文句を言うのは筋違い。
0243おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 06:21:36.16ID:WZdt45/i
都内超1流ホテル前とかでピシッとした服着て交通誘導してる警備員とか
動きがキモいわ 自分に酔ってるみたいで お前ただの警備員orホテルマンじゃないか
周囲の道やホテル内の店の事聞いてもなんか偉そうだったし
某官庁前で警備してる奴に道聞いた時も偉そうだったわ
お前らスーパーや工事現場の警備しててもそんなに偉そうにするのかと
虎の威を借るなと言ってやりたい
0246おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 06:54:52.93ID:ol/IRBm8
官庁前のは警官じゃないのかな?
ガタイも何かサイズが大きい気がした。
まあ警官だからって偉そうなのはムカつくけど。
0247おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 07:01:27.97ID:bkl3gwhY
>>246
警備員だよ
民間の
0248おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 07:03:50.98ID:ktnjDY6U
>>247
そうなんだ・・・。
国会議事堂とか官邸前のはどうんだろう?
法務省行った時に見た人達は警官にしか見えなかった・・・。
0249おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 07:06:41.51ID:bkl3gwhY
>>248
官邸前は全部警官
議事堂は両方(国会開催中は警官が増える)
0252おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 07:59:38.98ID:Ivdt6K9t
バックが大きくなると人間増長するもんだよ。それが人間。
そんな光景50年弱も生きてると嫌なほど見てきたわ。
NTTや東電の社員とかも昔は偉そうにしてたわ。(今もかな?)
0256おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 09:11:34.30ID:3JZmqaSt
税金を払ってやってるんだというお客様意識がある人間に対して
>>234の例えだと「泥棒呼ばわりか!?」となるのは想定内だよな

最近は「親の顔が見たい」で「親をバカにするな!」って反応も
想定に入れなきゃいけないらしい
0257おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 09:15:03.52ID:aOJNqUKl
いつも行くスーパーのレジ打ち
大人しそうな人ひとり除いて全員感じ悪いから
並ぶのに一苦労
0258おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 11:36:08.73ID:58Q8MqKr
税金取れるところからは取れるだけ取っておいて
税金の過払いはこっちから請求しないと絶対に返さない
それが税務署だ
0260おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:30:50.93ID:m/kYEVOU
インド、インドネシアの鉄道に中国の車両誘致、韓国にメンテナンス委託をさせたばかりに、
トラブル、事故が続き、世界的に中国、韓国は信用ならないと騒がれたけど、今回の
神戸製鋼のインチキスペック事件で、日本も変わらんという事が世界中に広まることとなった。
中国、韓国を笑えない。しかも長年にわたり、続けてきて慣例のようにしてしまうあたり、いかにも
日本的だと思う。今公開しているのが国内だけの影響だけど、これが輸出した製品への影響を考えると、
賠償問題に発展するかも、場合によっては国が乗り出さんといかんことにならんのか? そしてほかの製鉄会社も
やってないかな〜? 日本は競争上横並びに同じことをするもんなんだけど。
0261おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:08:33.48ID:mi9NNzJY
昨日、電車に乗ってたら、途中の駅からずぶ濡れの傘を
小さく留めもせずに乗ってきたオヤジがいた。乗り込んで
すぐにバッグの中をゴソゴソやって、その反動で手に掛けていた傘が
私の服にベトッとついて服が盛大に濡れてしまった。
つい「何やってるんですか!ちゃんと傘留めないから
びしょびしょになってしまったじゃないですか!」と怒ってしまった。

するとそのオヤジが気付いて「申し訳ありません!」と平謝り。
こっちも怒りすぎたので「気を付けてくださいね」と収めようとしたら
そのオヤジが私の胸ポケットに畳んだ千円札を差し込んで
「クリーニング代とお詫びです!」と言ってきた。呆気に取られつつ
「いやそういうつもりで言ったわけじゃありませんから」と返そうとしたら
「いや私の気持ちが済みませんのでどうかお納めください」と引き下がらない。
隣にいた見知らぬご婦人も「いいじゃないもらっておけば?」というので
「じゃあ遠慮なく。こちらも大きな声を出してすみませんでした」と一件落着。

帰宅してから、そう言えばお金もらったんだっけとポケットから出したら
なななんと一万円札!!!! もう返すに返せないし、警察に届けるのも変だし、
もらうことにしたけど、千円札と間違えたのかな? クリーニング代なんて
近所のホワイト急便で500円だし、買い換えても3000円くらいだし。
こんなことで一万円も差し出したあの紳士の神経がわからぬ。
0263おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:15:20.08ID:VKa4k/gs
「菌」という口語的な言葉に対して、偏執的なツッコミを入れてくる人
先日も軽い世間話の中で「風邪菌」と言ったら、したり顔で修正してきやがった
曰く、風邪は細菌ではなくウイルスだと
うるせえな、そんなこと誰だって知っているよ
日常会話における「菌」とは、細菌も真菌もウイルスもリケッチアも、とにかく体に害をなす微生物の総称なんだよ
医者が患者に処方する薬を選定している局面じゃあるまいし、何でそこで目を三角にしてこだわるの?
アスペじゃなければ、一種のマウンティング?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況