「温泉でゆっくりつかっての〜んびり♪」みたいな謳い文句なせいか、温泉旅館や温浴施設などで
過剰に長湯してぶっ倒れるなんていうケースがけっこうあるからな。
大体、風呂の中で読書とかスマホなんてどうかしてるよ。さっさと入って出た後にやればいい。この
時にはこれを、といった区別が出来ないダラダラとした性格じゃないと風呂の中でいつまでも他の事
なんてする気にならんだろう。トイレで読書とかもそう。
先日、温泉に行って露天風呂にも入ったが、10分浸かっだけで立ち眩みがした。風呂の中で読書な
てとてもできたものではない。