X



些細だけど気に障ったこと Part226

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 19:13:06.30ID:QII5U0hf
日常生活で感じた「些細なんだけど気に障るんだよ!」な出来事を吐き出して、スッキリするスレです。

投稿者叩きは控えめに。特に「多分こういう事情だったのだろう」等の「憶測に基づく叩き」は厳禁です。

ここは投稿者が気に障ったことを投稿するスレだということをお忘れなく。

関連スレ
その神経が分からん!part407 (C)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1506248415/

☆運転中の腹が立つ瞬間〜82日目 (C)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1502627179/

【マターリ】電車で腹の立つこと 117両目【乗りたい】 (C)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1506514070/


次スレは>>970が立ててください。

※前スレ
些細だけど気に障ったこと Part225 (C)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1505668847/
些細だけど気に障ったこと Part224(C)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1503322433/
0491おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 21:22:52.52ID:NQIkdwBU
無茶苦茶な運転の車に三台出くわしたのが気に障った
一旦停止せず出てきた車無灯火で走る車右折時に対向車線にはみ出してくる車
運が悪かっただけなんだろうけど二度あることは三度あるだなホント
0493おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 00:05:51.97ID:ltd6tKpx
モランボンから発売してる「ポテトサラダの素」を
茹でたじゃがいもに入れてみたが
素のほうが量が多かったせいなのか
食ってみたらゲロの味がして、とてもじゃないが全部捨てちゃったわ
にしてもだ、配分が違っただけでゲロ味になるか?
0494おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 00:20:07.89ID:TwIwQN+f
〜の素みたいなのって全体的にまずいよね
茹でたパスタにかけるだけのウニソース使ってみたら吐きそうになった
出来合いの鍋スープも吐きそうになる
0495おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 01:33:26.72ID:hKB6SCxP
近所のコンビニ、若い女ばっか揃えてるけど箸やスプーン入れないのが断トツで多い。指摘するとあからさまに嫌な顔する。勝手に箸いれて怒る人より、入ってなくて怒る人のが多いんだから必要か聞くのがめんどいならデフォで入れるようにすればいいのに。
0496おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 05:08:33.92ID:zdiw62dD
>>495
うちの近所のローソンかと思ったわ
ケバい化粧の見るからに頭悪そうな女連中と、鈍感そうなデブ男はほぼ100%箸入れない
中国人留学生が一番丁寧でしっかりしてるわ
0498おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 07:17:20.14ID:ltd6tKpx
コンビニ店員って言うと昨日、商品を購入して500円玉でお釣りを貰ったんだけど
俺の勝手な都合で「これ100円玉に出来ます?」って聞いたら
すぐにやってくれたけども
店員が即座に「本当は両替はダメなんですけどね」って言ってたな
あの店員からしたら、お釣りを渡したら
例え直後で有ろうとも「ただの両替」なんだろうね
べつに気に触ってもいないけどさ
0499おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 07:32:17.28ID:yV0j6IAH
>>498
実際、コンビニでバイトしてた時はお釣りを全部千円札でとか100円玉でって依頼は断る様にって指導されてた。繁華街に近いコンビニってのもあったかもしれんが
0502おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 08:24:01.95ID:opZTc1MG
とかく100円玉は不足しがちだからね。お釣りでじゃぶじゃぶ出て行って、1万2万円くらい、あっという間になくなる
コンビニじゃない商売だったけど、何度本物の両替屋に走ったことか
1280円くらいの買い物したら札で2000円払う人より10円玉と100円玉のみで払う人の方がありがたかったくらい
0503おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 09:14:50.34ID:q0Bcuu+n
どうしても小銭が多くなりそうなお釣りの時は
五円玉とか50円玉で返ってくるように調整してるから
この10年くらいで小銭貯金をした事が無い
0505おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 09:34:33.30ID:wagJA6In
あるスレで宅配ピザにきっちり小銭用意して払うのをかえって面倒臭いと言われたな
コンビニで自前で金崩してお釣り用意してると聞いたから気遣いのつもりだったけど
0506おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 11:06:00.83ID:LiH/HII7
買物したのにレジの奴がありがとうございましたって言わない。
言わない理由が知りたい。
言わないとまずそうな客ならきちんと言っているのか?
良心の呵責はないのか?
面倒で言わないとしたらマニュアル通り言ったほうが面倒じゃないと思わないのか?
言われない客が文句を言ったら当の本人は何と反論し店長など責任者はどんな反応するのか?
もしその状況が大問題になって防犯カメラの映像がワイドショーなどで全国報道されたらどんな意見がでてくるのか?
0510おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:12:02.25ID:THwNfyQy
>>505
それで思い出したけど料金が2015円で財布見たら
2015円キッチリあったから良かったと思って待ってたら
2016円ですと言われて、2015円でしょ?と確認しても
手書きで2016と書いてあるので仕方ないから払ったけど
1万円札しかなくて、手元に9999円が残った。
でも気になってもう一度サイトで確認したら2015円で、
よく見たら手書きの文字が汚くて2015だったことがあるわ
店に電話したら「たった1円くらいいいじゃん」という空気が
ヒシヒシと伝わってきたけど「そのせいで1万円崩した」と告げたら
事情を察して平謝りしてた
0512おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:39:12.30ID:XWGQwJfT
お釣りといえば、5000円玉というか記念の5000円硬貨でもらったことある
深酒してて、3時くらいにタクシーで帰ったときに、1万円札しかなかったんだが、お釣りで5000円硬貨ダメですか?いわれた
前の客が5000円硬貨で払ったらしい
酔ってたこともあったから、とりあえずニセモノつかまされたら嫌なので、運転手さんの素性が明確で、もしニセモノだったら
5000円弁償してくれるならいいですよー、って言って貰った
翌朝調べたら記念硬貨の5000円硬貨、しばらく持ってたけど現金に変えようと郵便局もって行ったら面倒くせーのな
現金支払いできない、一旦貯金という形で交換になります、みたいに言われた
窓口にいったあと、ATMで引き出し・・・・郵便局ってアホなんですか?言いそうになったわw
0513おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 14:03:17.91ID:ZfyxcM8/
>>502みたいな意見がある一方で、というかそういうもんだろうと思っているのに
>>500みたいに実際に小銭じゃらっと払うと迷惑そうな気配を漂わせる店員がいるのも事実で
だからどっちやねん的イラつきが常にあるというかね

あと根本的に>>498のレスについては、やってから「本当はダメです」て言われるのが自分はすごく嫌なので
ダメならダメでそういうふうに言って断ればいいのにと思う
(それでキレる客もいるからとか、いちいちの事象に逆張りで言い出すとなんでも言えることになるけども)
0514おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 14:14:56.43ID:iZYT/8E/
両替受け付けてる郵便局ってあるの?
うちの市内は銀行しか受け付けてないや
0515おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 15:45:38.88ID:6OwKhKhK
嫌々やられるよりすいませんが出来ませんと一言言ってくれる方がいい時もある
ならしゃーないかで終わるし
0516おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 16:38:03.05ID:0G+5Wtbt
>>515
出来もしない事を「出来ますから」と言うから
信用してやらせてみたら「やっぱり出来ませんでした」
って言われるのが一番腹立つからね
出来ねーなら最初から言えよ
0517おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 18:30:11.59ID:yV0j6IAH
>>510
趣旨がちがうけど、お店だったら小銭無くなる恐怖症なんで、その状況なら万札ではらう。
財布に千円札数枚と小銭がある程度ないと不安だ
0519おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 18:43:01.15ID:O0wXdRkr
交通系ICカードで改札通るときエラー出してる奴
で、それを機械のせいにしてるやつ
スマホケース、長財布使ってる奴が多い
9割9分の人間が普通に通れてるのに機械のせいにしてんじゃねーよ猿
0520おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 18:47:28.20ID:0G+5Wtbt
朝方は晴れてたから洗濯物を外に干して出掛けたら
夕方には曇ってたから早く帰りたかったのに
何せバスが遅くてイラついてたの
「また何処かのバカが支払いで滞ってるんだろな」って思ってたら
俺が乗車したバスから降りようとしてた奴に
そう言うのが居てイラついた
Suicaの残高がゼロで金銭持ってないまま乗車したらしい
バカじゃねーの!
0522おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 19:23:12.22ID:hRRCJgkE
>>521
運転手との会話が聞こえてきたけど
運転手は「次回、乗るときに今回の運賃を運転手に申告して支払って下さい」
みたいな事を言ってたよ、そいつの見かけが信用出来るから判断したんだろね
ろくすっぽ詫びも言わずに降車してたけどw
0525おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 20:13:49.70ID:9YJHPdwX
コンビニで支払金額が598円だったので603円払ったら店員に「603円でいいんですか?」って聞かれた
「はい」と答えたのにもう一回同じ事を聞かれた
自分の頭で引き算できないなら機械的にやればいいのに
0528おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 20:18:24.38ID:THwNfyQy
人が集中して作業してるときに話掛けてくる奴
それまで黙ってたのに作業始めた途端に噺家蹴るってわざとか?
内容もどうでもいい話だし
0531おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 20:24:27.09ID:O0wXdRkr
ヒロミかよ
0533おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 20:59:43.22ID:Rf5p1ejw
今日のオリコン2位の歌い手のファン
「1位のグループもすごいけど〜」って言う人が多くてちょっとイラッとした
売り上げ1桁も違うのに「も」って何だよ
天と地ほどに違うわ
0535おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:05:38.33ID:Rf5p1ejw
>>534
もしかしてアーティストなのかな?
ニコニコで有名な人らしいから自分の中ではアーティストじゃなくて歌い手()って認識してた
0536おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:08:01.16ID:Rf5p1ejw
まあ1位もアーティストっていうかアイドルだから端からみたら同じようなもんかもしれないけど
売り上げ10倍くらい上にいる1位を「も」って扱いしてるのがなんかモヤった
0538おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:20:42.15ID:hRRCJgkE
>>524
バスの先払いってのは全区間、一律同額料金って事だよね
0540おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:35:28.81ID:1Rv43yGf
今はもうやさしいだろペンギンも
0543おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:57:15.55ID:1Rv43yGf
>>542
発行元はね
使う分には全国で相互利用サービスが始まってる
0544おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 23:58:47.17ID:PpK9tluM
>>422
亀だけど、シメは沖縄そばじゃないのかよ!
去年か一昨年にその番組見た時は、沖縄そばの汁に崩した沖縄豆腐入れた汁物を食べてたぞw
シメというか飲んだ翌日だったかな。
あれはうまそうだった。
0545おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:18:49.24ID:7z6j2E+Q
満員のバスに乗った時、横向きの座席に座ったギャル親子の子供の方が、ずっと私のロングスカートを足で挟んだり、蹴ったり、靴の裏押し付けたり、やりたい放題
雨の日だったから普通に外履きで遊ばれてスカート汚されて困ったので親に目配せしたかったけど、一切こちらを見ない
でも子供には、小さくやめなさいと叱ってる
移動できないほど混んでたので何も出来なかった
やんわり言おうか迷ったけど、事情がわからない周りの人には私が心狭い奴と思われそうだし、言ったところで状況変わらないかなと我慢してしまったがモヤモヤ
しかも降りる前に母親の方が思いきりバッグを足の上に落としたが、これも一瞥すらされなかった
ろくでもない大人になるんだろうなって子供に同情した
0546おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 03:17:34.83ID:f8dbYkYt
>>541
どうにも健常者と知障の境界線はそこに有るみたいだ
身体だけハンデ持ってる人は資材をやれる分だけ取り
バカ程、やれもしないくせにガバッと持っていき結局残してるもの
0547おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 08:24:31.02ID:lgJBi6R5
>>520 関西のPitapaは自動チャージができたから楽だった
1000円以下だっけな、になると勝手に2000円クレジット、月でまとめて引き落とし、現金なくてもなんとかなる
ただ、引っ越して使わなくなって放っておいたら、管理手数料とかで1000円引かれた
1年使わないととられるという仕組みだったらしい
ゴネようと思ったけど、どうせ約款にかいてあるんだろうなーと、そのまま1000円払って解約したわ
これ知らん奴多いはず、とんでもない罠やなーおもたよ
0548おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 08:33:02.33ID:pWtkIrtI
クレカ紐づけ自動チャージはSuicaでもPASMOでもあるが
それはクレカの会費と別なの?
0549おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 09:05:07.39ID:ib/0VsKO
Suicaの話だけど法律の解釈の違いから仕様が違ってるらしいね。
まあ明治時代の法律だから当然ICカードはもちろん磁気時代のプリペイドカードなんかも想定されてないからね。

鉄道は運賃を払った上で乗るものらしいんだ。
だから東日本は初乗りを受け取って、降りるときに乗り越し精算をしているという解釈。
西日本は改札を通った段階で契約が成立しているので運賃は降車時に一括で問題ないという解釈。
0550おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 09:09:01.92ID:pWtkIrtI
最低運賃がないと通れず必ず引き落としてから入場させたから
トラブル時には払い戻しの手間が膨大になってやめたんだよね
Suica
0554おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:03:06.47ID:R9GsSfWh
>>525
スーパーで自動でお釣りが出るレジで
588円だったから627円出したら店員が
「これでいいんですか?」と聞いてきたので
「はい」と自信たっぷりに答えたら
39円がジャラジャラと出てきたときは
自分でも何がしたかったのかしばらく考えた
0555おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:47:25.89ID:gHBVCy/Z
>>553
でもピタパはJRの改札ではオートチャージできないし
ピタパをJR使うのにオートチャージできるからラクっていうのはなんかよくわからない
0556おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:58:37.60ID:GORy2maC
>>555
いやまあでもPiTaPaにおけるオートチャージは、JRのためだから
PiTaPaエリアメインで、たまにJRを使う人がPiTaPaエリアでオートチャージできりゃいいんじゃん?
まあ連続してJR使う時には意味なくなったりするけどなw
0558おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 13:44:15.53ID:03rRb1SP
狭い道で傘差してすれ違う時に
俺が濡れなければお前は濡れても構わないとばかりに傘を内側に傾けてくる奴
あるいはお前が避ければいいとばかりに避けようとしない奴
0559おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 13:49:52.51ID:gHBVCy/Z
>>558
自宅から駅までの歩道が、通常時でも3人並ぶのはちょっと厳しいかなくらいの道なので
雨の日には二人すれ違うのでもちょっと気を遣うみたいな感じなのに
二人組で縦列にならない人が結構いて、本当にはぁ?って気になる
通常時にもそういう人たちは多いけど、その場合は、こっちはよけて立ち止まることはできるけど
雨の日は、よけても無理っていう道幅なんで、絶対に縦列になってくれないと困るのに
0560おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 14:10:06.95ID:Ju2uAWfr
そういえば昔京王新宿駅の売店で100数十円の物を買って一万円札を出したら、
他で両替してこいって言われたことがあるな
今思えば、たしかに迷惑な客だ

仕方無いので両替したが、物は別の売店で買った
0561おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 14:27:55.28ID:tVxomdKd
タクシーに乗って目的地が近くなった
料金はおよそ\3,000ぐらいになりそう
財布を用意したら万札しかなかった
「細かいのない?小銭もない?こっちも釣銭不足してるから困るんだよねー」
と横柄な態度

降りる手前でコンビニがあったので、
「そこ寄って
 コーヒーでも買えば崩せるから」
と運転手に指示

コンビニのPに着いた
でも全然降りない
「あれ?お客さん、ここで降りるんじゃないの?」
「バカかてめえ!!
 降りるのはてめえの方だ!!
 客の釣銭用意してないなんててめえの職務怠慢だろうが!!
 おまえが降りて両替してこい!!
 おまえの都合でムダに停車するんだから、その間メーター止めとけよ!」
「いや、実はおつりあることはあるんですけど、今使うとあとでこま」
「ああ?てことはなんか?
 おめーは自分がラクしたいがために客にウソついたってーのかコラ!!」
「んな怒鳴らないでくださいよ、分かりましたよ
 タクシー代はけっこうですから、ここで降」
「だめだ
 最初の目的地まで行け
 そこで正規の代金払っておつりもちゃんとよこせ
 その上で改めておまえのことをタクシー会社の本部にしっかりと伝えるからな」

ドライバー名も車のナンバーもしっかりと抑えてその日の夜、本部にチクってやった
0563おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 15:00:02.91ID:ib/0VsKO
>>561
元タクシー運転手だけどさ。
まずその運転手に問題があるのは事実。
まず態度は頂けないし同業者として恥ずかしい話だね嘘つくのはもっての外。
それと釣り切れて両替する場合は運転手がする義務がある。
あと運賃要らないから降りてくれは降車強要という重大な違反。

ただその上でみんなに言いたいのは防犯上最低限のお釣りしか持ち歩かないように指導されたし連続で万券とか出ると困るしのは事実なのね。
一人になるし移動してるから店舗とかと違って裏から両替金持って来ることもできないから、この人みたいに乗った後に気づいた場合は仕方ないけど乗る前に一万円札は崩しておいてね。
あと両替機がわりにタクシー使うのはやめてね。
0564おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 15:10:00.02ID:QQ5CMUdx
>>561
???「お宅さんみたいのはね、お客さんじゃないんですよ、もう。ね、クレーマーっちゅうのお宅さんはね。クレーマーっちゅうの、もう。」
0565おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 15:46:25.90ID:tVxomdKd
>>563
タクシー会社が防犯対策としてなにをやってもいいけど、それを客にシワ寄せするなってことだよ
客にしてみりゃタクシーなんて移動手段の一つ、たかがそんなものにいちいち気なんか使わないから

>>564
もしそうなったら次は国土交通省の出番だから大丈夫
もっともそこまで発展することなく、件のタクシー会社の本部は平身低頭だったけどねw
0566おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 15:48:12.53ID:WklDphfp
ご意見には賛同するけど怒鳴ったり恫喝するのは暴力なので運転手かわいそう
ひどい客にあたったね
0567おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 16:12:02.96ID:eBFjyNYE
偏見だけど、個タクって横暴な運転手多いよね
すごく丁寧か横暴かのどっちかが多い
丁寧過ぎて話しかけてくるのも鬱陶しい
0568おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 16:16:52.20ID:Gr78Q8MD
このスレは、気にさわったけど何も言わなかった、言えなかったとか
後で悔しさが込み上げてきた
的なスレだと思うんだが
その場で文句言って、相手側に謝らせたならもう良いだろ
むしろ運転手の方がここに書き込むべき案件だよ
0569おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 16:31:10.72ID:3kKC3uAI
タクシーで思い出した

仕事場に行く途中電車乗り間違えてかなり時間がぎりぎりになった
初めて行く場所で駅からの道も分からなくて迷いかけたから遅刻すると思ってタクシー捕まえた
○○ビルまでお願いしますと言うとその名前のビルは2つあることが判明
××という会社がある方です、と伝えて住所も伝えた
運転手は××でピンと来たらしくて、それならこっちですねとナビも使わずに運転
結局降りてそのビルの人に確認したらもう1箇所のビルの方だったため遅刻した
そもそも自分が電車間違えたのがいけないから誰にも言えなかったけどナビ使って欲しかった
0570おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 17:23:51.35ID:ib/0VsKO
>>569
災難だったな。
まあ電車乗り間違えた手前相手側にはなにも言えないけど、早合点して行き先間違えたのはタクシーなんだからタクシー会社には電話入れていい案件だとは思うぞ。

新人やベテランはあまり無いけど「知ったかぶり」「思い込み」「お客さんから道の希望を言われたり、ナビを入れてくれと言われたりしたのに大丈夫ですよと大見栄切って遠回り(と誤解される場合も含めて)」運転手やりはじめて変なプライドが出てきた頃によくやるトラブル。
会社も業界団体も指導はしてるんだろうけどいつの時代も一定数いる。
0571おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 18:00:12.53ID:Vs1fzi0A
あー嫌なこと思い出した
初めての家族旅行で、駅からホテルまでの道がわからないからタクシー使ったんだよね

田舎もん丸出しだから騙してやれと思われたんだろうな、
ぐるぐ走った挙句に適当なところで降ろされて、
ホテルから遠い場所で結局さんざん歩かされた
旅行だから奮発してタクシー乗ろうねって母ちゃん頑張ったのに、
妹は疲れて寝てるし荷物も重くて大変なのにたくさん歩いてごめんねって謝る母ちゃんが可哀想で
歩くの好きだから!しか言えなかったな
0572おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 18:35:08.65ID:wLvlWZVg
>>568
たしかになw
さんざん文句言ってすっきりして本部にまで言ってるのにここでまた武勇伝を披露しないと収まらない自己顕示欲の強さよ
0573おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 18:37:33.71ID:aijgvwkS
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!

そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0574おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 18:44:23.20ID:Jlzgjh+1
>>571
どうして、そう言うの直に文句言わないの?
乱暴な口調で怒ろうとしないで
間違ってるのを淡々とハッキリと言えば良いんだよ?
0576おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:29:51.88ID:R9GsSfWh
タクシーと言えば最近は新人研修してすぐに
流すせいか、ド素人みたいなのが多くてスレタイ
この前も変なとこ曲がろうとしたから「この時間
そっち行ったら踏切渋滞だからまっすぐ行って
○○の交差点を左折して」って最後まで道教えたら
「勉強になりました!」って、こっちは教官じゃねーんだぞ
0577おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:43:45.53ID:Vs1fzi0A
>>574
小学生に無茶言わんでくれw

>>574
正解です

周りはみーんな休みはどっか行った、遠く行ったって話すし
でも家は父親が早くに死んだもんでそんな我儘はとうてい言えない分別くらいはあったし
そんな中の初めての家族旅行で母ちゃんも妹も俺も大興奮だったんだよな
でも当日は雨だし、タクシーには騙されるし、妹は疲れて寝るし
謝る母ちゃんは可哀想で、でも小学生には誤魔化して楽しいふりする知恵しかなかったw
0578おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:08:04.08ID:3Y9ty5kw
どうみても目的地は高架の下なのに、「カーナビがここを示してます」って
譲らなかった運転手。
そこは高架の道路上で何にもないのにさ。
0579おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:10:26.49ID:21stFReC
タクシーの運ちゃんとか美容師とか客と1:1になる職業の人に相手のプライベートの話をされるのが気に障る
お前の彼女の話とかどうでもいいし黙って仕事しとけやと思う
0580おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:22:30.00ID:Jlzgjh+1
何処の100均に行っても、とにかく万引Gメンの
露骨な監視に腹立ってくるよ
物影からぬっと現れて人の行為を見るって
あまりにも露骨で失礼じゃないか
万引するほど金に困ってねーよ!
一度、聞こえるように「露骨なんだよ」って言ってやったわ
0581おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:44:19.33ID:JVVKTqEs
旅行とタクシーで思い出したが、昔家族旅行で北海道行った時
最終日の半日だけタクシーで観光したんだけど、
運転手のおばちゃんに旅行客でタクシー使う人は全然いないだの不景気だの、
延々と愚痴ばっかり聞かされて疲れた…
せめて明るい話をしてくれ
ゆっくり景色も楽しめなかった
たまいに遭遇するけどああいう人って、喋っていないとどうにかなってしまうのだろうか
0584おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:52:42.54ID:dMJmlTJN
>>580
なんかの病気?100均にいちいちそんなの配置してるわけない
いるとしてもごく一部のデカイ店舗だけとかだよ
集団ストーカーとか言い出しそうだな…
0586おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:31:01.30ID:Jlzgjh+1
100均にはもれなく万引Gメンが居ると思うよ?仕事だから厳しい目に成るのは仕方ないにしてもだ
何も盗ってない一般客に不快な思いさせるような
やり方するのは監視が下手くそとしか…
0588おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:36:02.75ID:sYnP5RSM
音楽は好きだけどSNSで政治的発言しまくるミュージシャン達
純粋に音楽が好きでフォローしてるのに、いちいちうるさい
0589おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:36:27.65ID:2gk+tdqj
いるかどうかは知らん
ただ、100均は店員の数が少なすぎる
物がどこにあるか知りたいのにレジにしか店員いないから、なかなか探せなくて気に障る
0590おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:39:39.63ID:2gk+tdqj
>>588
何か有名人にしろ、じぶんのしりあいにしろ、政治的な発言するだけで萎えるよね
そういうのって大抵、自分の応援してる政党を上げると同時に嫌いな政党を下げていて
それが「政治的な発言」だと思ってるのもまた気に障る
0591おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:40:22.51ID:Jlzgjh+1
本当に何も盗らないのを前提で
わざと怪しい行為をするような人間を装って
万引Gメンを緊張させてやろうかなw
妙にキョロキョロしてて不審感丸出しにしてwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況