X



職場でむかついた事を書くスレ その七十九 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 06:41:50.63ID:uSRNj4Td
理屈は不要。
ともかく、おまいらの職場でムカついた出来事を、ここに書いていけ。

吐き出しスレに、マジ反論はなるべく遠慮しよう!

>>970を踏んだ方は次スレたててください。

前スレ
職場でむかついた事を書くスレ その七十八
0002おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 09:17:13.99ID:N5bl3p3E
( ̄ー ̄)( ̄ー ̄)( ̄ー ̄)(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)(⌒‐⌒)(ノ´∀`*)(*´∀`)(*´ω`*)( ̄ー ̄)(⌒‐⌒)
0004おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 12:52:51.22ID:iM1usbU8
>>1さん乙です!

発達ジジイのエリアに用があって行かなきゃならないときがあるんだけど
ちょっと足を踏み入れただけでわざわざ作業の手を止めてジィーーーーーーーーーッと凝視し続けてくるの本当イライラする
発達は周りの変化を異常なものと感じるって本当なんだね
いい年のくせに仕草や顔付きがちょっとおかしい男子中高生みたいなのも気持ち悪い
オスガキって感じ
あれさえいなくなれば今の職場で人間関係に悩むこともないのにな
0006おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 14:42:22.26ID:FTliIqLO
中途のBBA
年下には上からの物言いでタメ口、謝らない、説明が下手くそで何を言っているのか分からない
そんな状態で同じことを何回も聞いてくる上に覚えないから本当にイライラする
大酒飲みでアニメ好きな自分かっこいいいと40歳過ぎても厨二のごとくドヤ顔
下手に出たら速攻でマウンティングしてくる
被害妄想が激しくて「私はミスをしていないのに怒られる」「監視されている」と訳の分からないことを上司に言う
大体、コピー機が詰まりやすいから様子を見ておいてくださいって言ったらずっと前に立って見てるのはなんなの
詰まったら詰まったで直しもせずぼけーっと突っ立ってて、結局彼女より賃金の低いバイトが尻拭いする羽目になる
たまに上司が姿を見せると手のひらを変えて機嫌をとる
勉強はできるようなのだが、こんなやつの面倒は見きれない。早く辞めてどっかいっちまえ
0007おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 16:52:07.68ID:wBwLeJDz
1おつ

>>4
発達ぽい人って、年齢いって劣化しているのに表情だけは足りない中高生以下だよね
男女問わずそんな感じ
何かに反応すると、ボーッと見続けたり、おかしな行動を取る
前の職場の発達オジサンは、馬鹿にされたと言って取引先の人を怒鳴ってた
吃って呂律が回らないし、声が裏返って気持ち悪かった
取引先の人は発達オジサンの発言に対して、言ってる意味がわからない・本当にそれで資格者なのかと言っただけ
それでキレるのなら、ちゃんと仕事してみて欲しい
発達オジサンは案件から外された
実は発達オジサンを外すための芝居だった
0008おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:43:29.38ID:OD1Pd/zj
>>6
うちの会社の中途BBAのことかと思ったわ
同じく、40歳過ぎていて学歴は申し分ないのに言われた通りにしかできないし、メモも取らない
一度に複数の指示を受けたり、ちょっとでも自分の予想と違った指示がでると混乱して盆踊りみたいな動作をする
一週間前に機械の組み立て方法について教えたから昨日、機械を2台自力で組み立てるように指示を出した
2時間の猶予を与えて(慣れている奴なら30分で終わる)、組立説明図を見てもいいから出来るところまでやってみて、わからないところがあれば声をかけるように言っておいた
で、2時間過ぎても呼びに来ないうえに何故かBBAは事務所でPCをいじっている
気になって機械を見に行けば1台しか着手していないうえに3分の1程度しか組みあがっていない始末
わからないなら聞きに来いと言ったはずだし、2時間も時間を与えたのにこれかと呆れかえった
0009おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 20:33:20.86ID:JqVVjgfz
>>6
> 中途のBBA
> 年下には上からの物言いでタメ口、謝らない、
いたいた
繁忙期に臨時のBBAだったが、年下なら正社員だろうとフルタイムベテランだろうとタメ口で「君」「ちゃん」呼び
激務部署においたら「(中途BBA)さん達、作業中に勝手に休憩時間とか言って休んでるんです!年下の言う事聞きたくないのか知りませんが、邪魔だから別の部署に移して下さい」と苦情
4人雇って結果的にBBAと一緒にしてた2人も足手まといになって、残りの1人しか使えなかった
0010おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 21:11:25.06ID:tZfNKQPo
歳上の後輩とのやり取りがしんどい。
何回言っても覚えられない、優先順位が間違っている、自主性が乏しい、自己学習はしてくるが検討違い。

何度も指導して、軌道修正するもずれる。
教えた手応えが全くない。他の先輩とも話して工夫しても全然ダメ。
指導の時間や監視の時間が必要になるから仕事はうまく回らない。

前の部署で雑用しかやらせてもらえなかった理由が分かるよ。
0011おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 23:17:28.67ID:e0TxD5tu
嫌いなのはいいけど仕事に影響与えないで。
俺だってお前のこと嫌いだけどそれ抜きで仕事してんだから。
お前みたいに質問にわざとちゃんと答えなかったりとかしないから
0013おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 14:03:15.31ID:hlwRXtNh
川通公園、夢らんど、PS-Xがある地域だよね。

867: [sage] 08/20(日)16:06
岩槻アピタ閉店記念!!皆の書き込みをまとめてみた。
長宮(旭段ボール脇の道沿い)の美代○(80歳位)は風貌や行動が怪しかった為、店員達に要注意人物として扱われていた。
美代○は昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。
口では偉そうなことを言ってるが、何かをやらせると全く出来ない。口先だけの能無し。
パートの仕事を解雇された。人に言われた事を理解してないらしく、適当にやっていたらしい。
虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
美代○に似て、息子達全員が働けない。
顔の骨格はマントヒヒで、目は開いているのか分からない。
試食品を食べ荒らしていたのは大口の息子で、名前はフミ○。
フミ○は昔、職場で給料泥棒だと(仕事が出来ない)言われ、会社を辞めさせられた。そのお金で小屋を建てたみたいだが、元同僚は半分自分の物だと思っている。

閉店しそうなアピタ・ピアゴ(ユニー)2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1485614123/
ちなみに、岩槻アピタ跡はスーパーバリューがオープン。店員募集中だから近隣の人は応募してみては。
0014おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 15:46:17.71ID:re1PKw5Q
別支店から、A部署のとある役職者あての連絡が入った
その担当者は異動済で今はもういない人
内容を聞いてみると顧客絡みで、確実性を持たせたいものだった。毎年その異動済役職者としていた仕事らしい
折り返しにしてA部署に内線
伝言内容を伝えていると途中から「はぁ!?そんなもん◯月◯日に配達指定をしておけばいいでしょ!」とキレ出す後任者
「うちの仕事じゃない!配達指定を早めにすればいい!」と言うので、そちらの前いた責任者の方が受けていた仕事ですと伝えた所
「その人は今はいない人だから!知・り・ませ・ん・!」まんまこう返してきた

配達指定を早めて、万が一配達がされなかったら困るから先方は責任者とやりとりしていたんだと、わからないのかな あのハゲ
普段から自分の部署の人間がずさんな配達対応をするせいでクレームが入りまくっててキレてるくせに、よく心配にならないな あのハゲ
用件を伝えると毎回100%文句を言われるから名前と折り返し先と簡潔に◯◯の件で折り返しをお願いします。と伝えようとすると
「はぁ!?ちょっなんなんですか!?用事は!?!」結局キレる
誰に対してもこうだから評判はすこぶる悪い
0018おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 23:54:56.06ID:fvoHbl7Z
休みが合わないとき、仕事の指示がメモで机に置いてあるんだけど
その人の字が汚すぎてほとんど読めない
何とか解読してみるけど間違ってるところが絶対出てくる
字がうまい下手関係なく、他人に読ませようという気がないのが腹たつわ
解読の時間が本当にもったいない
0019おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 00:33:21.05ID:ytymbIjM
営業部署の事務やってる女が、いい加減な仕事ばっかの上に態度が悪すぎる。
入力してきた数値が明らかにおかしいから指摘したら「はあ〜・・・?。私、部長から言われた通りに入力してるだけです!
細かいこととか、分かりません、部長に聞いて下さい!」とか無責任な態度。あのな、部長から言われた通りに入力すら
出来てねえんだよ。売上150・経費30+40と入力するところを、売上150・経費150+40と単純な入力ミスしてんじゃねえか。
こんな超不自然なことも全く気付こうとせず、「入力終わった、めんどくさかった。さあ出そう」って感じに考えてるのが見え見え。
他にもロクに返事しなかったりとか、能力も態度も最低クラス。
0020おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 00:39:57.90ID:FlhnQZC6
わかるわー
取り敢えず何か答え入れればあとは周りが見るだろうって態度ムカつく
最初はまだいいけど一年以上それだと教える気力もなくなる
ただ作業するのではなくて何をどうしてしてるのか考えないと応用効かないよと言ってるのに
はい〜!と返事だけはいいけど形だけの返事が続くと逆に馬鹿にしてるのかと思う
0021おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 00:48:27.31ID:Wd7kSsCL
>>18
うちの職場にもいるな、全く読めない字を書くヤツ。
解読不可能なメモはいつも放置して書いた本人に突っ返す。
「なんて書いてあるか読めません」て。
後々何かあっても責任回避できるようコピー取って保管してるよ。
0022おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 02:57:30.91ID:ycUWNq5r
>>19
営業事務の女って、何であんなに(無駄に)気が強くて意地悪なの?
特に女性の営業職には謎のライバル意識があるのか、ものすごくつっけんどんで睨んでくるし
こっちは一切迷惑を掛けていないのに
「私がいないと営業たちは成り立たなないの!」といいたげ
への字口の既婚シャクレだから、睨んだ顔がブス過ぎて、可哀想だから許すけど
0023おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 07:27:03.34ID:GkipI2LD
>>16
めっちゃストレスだよ
でも対応は悪いしムカつくけどこっちも食い下がれば最終的には(ため息連発しながら)やってくれるから
「まだマシな人」に分類されてる
なんでこんなのばかりが役職者なのかと
働きたくないならヒラに戻れよ…
0024おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 09:52:05.62ID:6MpTASF4
ただのパートなのに、病欠の時、病院の領収書、求められるんだが。
そんなん規則に書いてあったか?
ていうか、他の人には求めないのにね。
どんだけ疑うんだよ。
0027おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 15:35:37.39ID:5QOv2MtG
社長の、草刈りしたいという我が儘で私含む三人が仕事中にわざわざ車どかしてやったのに
「あ〜邪魔な車がやっと片付いた」みたいな忌々しい面でシレッと草刈りしてやがる、当然例などなし
さすが発達ジジイと同じ仕事場に頑なに女しか募集しない、気持ち悪い歪んだ性癖を持つだけあるわ
若い女が悪い意味でジジイ(自分と同い年だから自己投影)に振り回されるのが下半身にキてたまらんのだろうな
0028おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 16:20:54.65ID:0jJsXjId
>>25
意図が自分なりに察することができないから仕事もできないんだよな。
自習してもそこ?ってとこ勉強してくる。

心のなかで「違うだろー!!このはげー!!」って某議員が如く怒鳴り散らしている。実際ハゲてはないんだけど、罵倒したくなる。

いっそ、言ってやりたいが、ヒステリックになったところで理解できないだろうしやらない。
0030おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 20:32:56.88ID:KEjlID21
取り引き先から営業員宛に電話が入りもちろん営業員は営業に出てるので
一方的に話してくる用件を聞き営業員に伝え
折り返し取り引き先に連絡をして返事をするように言う
すると営業員は「そんなの無理に決まってるべー」といつも突っかかってくる
「じゃあそのように先方にお返事して下さい
都合が良い方法を打ち合わせしてください」と毎度毎度言っているが
1度言われたら学習しろよ、何度も同じこと言わせるな
少しかは敬語を使え。お前は取り引き先にもそういう口調で喋るのか?!
そもそも何のために携帯貸与してんだよ
携帯番号を取り引き先に教えろよ
番号隠しているなら携帯返してもらうからな
0031おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 21:08:26.87ID:fdtyiTlW
ほんとそうだわ
うちもコースごとに割り当てられている社用携帯番号を客に教えて欲しい
特に各コースのお得意様には。
社用携帯になってから番号を教えてもらえなくなったと、ある時顧客のお怒りで知った
マジで意味がわからない
コルセンだって人手が足らないんだから集荷受付まで手が回らない
なんとかしろ!早く来い!と顧客に怒鳴られて、集荷員からは行けない!!断れ!!と怒鳴られて
お前ら直接やりとりしろよ
0032おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 22:16:19.61ID:Tub0Gskm
自分は陰で上司や先輩に対する気分害する程の暴言吐きまくってるのに他人には自分の陰口叩かせない様に全員の動向を常に監視してるパートのBBAがいる
昼休憩で全員が自分の目の届かない場所に行く人がいるとたとえ上司であってもブチギレてついには休憩での昼寝や外食を禁止にしてくれと社長に訴えてた
もう4年はいるのに1週間前に入ったパートさんより仕事は遅いし出来ないのに態度だけやたらデカイしもう解雇にして欲しいわ
0033おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 22:29:25.64ID:4pa7p1vW
違う部署のお偉いさんに部署内のいざこざの相談をし、掻き回したり大事にする人にイラつく
もう既に自分の部署の上司に相談して解決に向かってんじゃん
上司も親身になってたのに顔を潰す気なのかと思う

こういう人が過去にもいたけど、何でも目に付く偉い人に言いつければどうにかなると思ってるのが浅はか
自分の部署の上司の顔も潰れるし、違う部署の人からしたら「はぁ?」なんだよ
0035おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 01:55:05.78ID:qOKFgPse
うちの部署の馬鹿は、業務の引継ぎというのを、合法的にパワハラしまくれる時間だとしか考えていない。
質問をしたらとにかく難癖をつけ罵る。一度言ったことを二度目訊いたりしたらもちろん、質問のレベルが低いだのなんだの、
質問に対して馬鹿にしないためしがない。「教えたこと、ちゃんと聞いてんのか〜?聞いてりゃ分かるよな〜?ざんねんだよ。ホントに。
ガッカリだよ。ショックだよ。こんなに分かってもらえてないなんてなあ〜。俺が時間使って教えてやったのに、なんにもなってないんだな〜。
ホントにもう、付き合いきれなくなるよ。お前に俺、いつまで時間を掛けて教えればいいわけ?ねえ?俺の言うことなんか、どうでもいいやって
思って適当に聞いてんだろ?もうさあ、やめよっかこの引継ぎ?」だの、長時間にわたり、ただの罵りや人格否定が続く。もちろん質問だけじゃなくて、
提出した仕事に対しても、難癖つけばかり。「お前が実際に覚えが悪いんだろ」とか言わないでくれよな。はっきり言って奴以外のちゃんとした人間から
教わったときにはスムーズに覚えられる。とにかくあの手の人間は、どんな優秀な者であろうとも詰みに追い込み潰していくことだけが行動原理となっている。
0038おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 09:06:15.92ID:6XIXNbNa
見た目は劣化口先は達者、その名は迷社員BBA

見た目で採っても良いが5年で入れ替えしろよ
40代のBBAが新卒と同じ制服着て新卒よりミニ丈にしているのは恐怖すら感じる
と子会社に資料持って行く度に♂同僚が愚痴っているのを、♀だが同意している
バブルBBAのキチ度は異常
0040おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 16:36:47.14ID:nVdQinxC
自販でミネラルウォーターを買ったら、ボトル表面が酢デブと同じ臭い。
業者の手が汚かったか、汚いタオルか布巾で拭いたものと思われる。
気分一気に盛り下がったわ。定時で帰るぞこの野郎。
0041おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 16:49:43.35ID:15SI+8ab
仕事が遅すぎ社員
流れ作業で最後はバイトがしなきゃならないのにいっつもギリギリ
お前らはいいかもしれないけど後の奴のこと考えろよ
しかもミスだらけでその指摘もバイトの仕事
普通逆だろ
有給休暇もボーナスもあってフルで入ってるバイトより手取りが倍以上違うんだから少しはまともに動けよ
0042おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 18:23:39.90ID:ncsly4L5
>>22
男の営業に対してもそんな調子だぞ
機械的にしか仕事できなくて全くと言っていいほど気が利かない
簡単な問い合わせであれば営業事務でも答えられるように訓練してるのに
「私は事務ですから!」の一点張り
特定の顧客に以前売った商品の価格を電話で聞こうものなら
「あなたが売った商品の値段なんて私が知るわけないじゃないですか!」とキレる
お前の目の前のPCに入っている販売ソフトで履歴検索すれば10秒もかからずわかるだろうが
営業の仕事を補佐するから営業事務だというのに全く補佐できていない現状
PC入力だけが仕事ならバイトで十分
0043おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 19:53:52.59ID:B0Qt3JQx
>>37
こっちのはブスだよ
いかにも便秘症ぽい肌ブツブツ女
口臭い

>>42
営業事務の女や経理の女ってすごく意地悪
私だけいつも交通費精算を後回しにされてる
早く精算して欲しいと頼んだら、「一人暮らしの子が可哀想だから、既婚者のあなたは旦那さんいるから大丈夫でしょ?後でいいわよね〜」という
こっちが笑顔で挨拶してもブスっ面で睨んでくる
「営業はいい加減!」とか言うけど、こっちは何でも丸投げにしたことはないし、取引先から受領した書類も事務が処理しやすいように一手間かけてる
彼女ちはどうしても、営業VS事務という構図を作りたがるよね
経理と営業事務はいつも営業の悪口を言ってるけど、トゲトゲしくてブスっ面同士で仲良くしていて笑えるよ
0044おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:44:32.68ID:PpOmwHoR
私パートなんだけど、一人退職することになった部署があって、新人が来る前に退職する奴の仕事を
私に仕事を覚えろと。異動ですがと聞いたら、いやその部署のパートが休みの時にそこにいってもらう
だけだからって信じて来月仕事を覚える予定なんだけど。来月のシフトみたらほぼほぼ私の部署に
びっちり正社員のやつの名前が。これって都合よく異動させられた気がするんだけど。
来月のシフト。自分の部署に帰れるのは週に2〜3回だけ。仕事覚えたら異動させられそうな気がするけど
そんな話聞いてないからそうなったら退職してやる。なにが休みの日だけだよ。だましてたらやめてやる
0045おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:53:20.29ID:PpOmwHoR
44の続きです。
パートなんで平日に休みがあるんだけど。その時にいつも重要なことが決められてて休み明け
に出勤すると。この仕事を覚えに行ってくれ。とか、言われて気分が悪い。
今回のことも休み明けに来たら決められてて、誰々が辞めるから仕事覚えに行ってくれとか言って
単に正社員のやつを私の部署に異動させて、やめたやつのところに移動させようとしてるくせに
新人が来るからって匂わせてるとこが頭に来る。仕事を覚えたところで異動してくれっていわれても
そんな話は聞いてなかった。休みの時のヘルプのはずだって言って聞いてもらえなかったら
退職して、次の職場を見つけてやる。
0046おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:45:18.64ID:QB6Bckxz
営業事務の女って、今のやり方に固執して変化させないっていう要素も凄く強い。
「えー、提出資料の形式(Excelの列の順とか)が変わるって、困りますー。Excel資料のシートに別シートからに飛ばす式を組んだんです。
マニュアルだって作ったけど、それを変更しなきゃいけなくなるってことですよね。そんなの嫌ですー。」とか言いやがる。
そのExcelの別シートとやらもマニュアルとやらも、別にお前が独自に作ったものであって、いちいち知るかと。仕事の仕様に変化が
あるのは当たり前なんだから、仕様が変わったならそれに合わせて自分たちのExcelをちょちょいと変えるくらい、普通にやれよと。
Excelの計算式の変え方も自分たちじゃ分かりませーんとか、そんな半チクなExcelの使い方じゃどのみち遠からず詰むわ。
0047おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 06:29:44.57ID:aNTVoWRE
>>44-45
自分かと思った、私もパートなんだけど全く同じ扱いされてる
パートだから何でも言うこと聞いてやってくれるだろう、と上は思ってるんだろうと思ってる
嘘もしょっちゅう吐かれるし
捨て駒扱いだよね
さっさと辞めた方がいいかと、私も遅かれ早かれ辞めるよ
0048おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 06:38:05.79ID:Q2UapxzY
営業事務の女って、一体何と戦ってるの?
こっちに喧嘩を売らずに仕事する人は少数
こっちはきちんとした仕事をしてるから、特別迷惑をかけた覚えもない

お客さんからの電話を「対応して やってる」という言い方をされたことがあるけど、何でも「〜してやってる」感が強い
お前が私の給料を支払ってるわけでもないし、それが会社から命じられたお前の仕事なんだから偉そうにするなと思う

営業職は事務の女にも「営業」しないとならない感じがして嫌だ
他所のチームの男性は、事務の女達の機嫌を取るために定期的にお菓子を買ってきたりしている
いつもはその男性の悪口ばかり言っているくせにお菓子を見ると少し機嫌が良くなる
お菓子をくれて下手に出てくれば仕事してあげるわみたいな感じ
けれど、根本的には強硬姿勢を崩さないし笑顔がない
0050おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 07:02:50.30ID:Q2UapxzY
>>49
それは分かる
でも、それをやっても営業事務同士もギスギスしてる
どれだけ欲求不満なの?と思う
営業職は男女問わず仲良くやってるから、やっぱり男性の目がないとダメなんだろう
0051おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 07:03:36.72ID:jBYXQtCb
> 狭い空間に女を集めて長時間過ごさせるとそうなる

あるあるすぎてきつい
女の長期臨時社員と男の正社員(短期移動してくる上司1人)の職場にいた時、ベテラン()が完全にお局だった
転職した際「長く働いてる女性だけの部署に配置される事もあるから(転勤になっても)大丈夫」と言われ「女性だけの職場苦手なので、転勤になったら退職します」と初日に言った

女だけ=老害BBA蔓延
女が多数=職場の男に対し態度でかい
女が少数=男に猫かぶりの性悪
女1人=オタサー姫きどり
共通点は外面が良い事
いやもうほんと職場環境に縁が無いと思いたい
0052おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 12:10:20.16ID:NRNDuxMO
ちょっと組み立て方が特殊な商品が入ってきて、組み立ては自分、その前の骨組みとかは発達ジジイ(以下ゴミ)が担当
ゴミはこっちに何の説明もなくフレームを出してきて、わざわざこっちが聞いてやり方を聞かなきゃいけない状態だった(最低限しか教えない上に間違ってた)
でこっちが組み立て始めたら横からちまちまと「その部品は最後」「もうちょっと上の方でボルト締めて」とうるさかったー
だったら最初からキチンと説明するか、分かりやすく紙に書いとけ
0053おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 15:00:23.65ID:D0RsXewI
始業直前に「もう(俺)さんの面倒見るの嫌」と言って遠くに座り
客に隠れてスマホゲーで「行け!行け!倒せー!」とはしゃいでる二回り上の上司

なんかもう何も言えない
わざわざ上司である俺が仕方なく教えてやってるんだから有難く思え状態
自分で考えて判断して、もっと気を利かせて、もっと周りの負担を減らせるように頑張って
ミスしたらこっちに責任くるからちゃんとやって
こんな奴らの為に頑張るの…
上司の手を煩わせず一人前の仕事をし、かつ上司の仕事も手伝えってか
0054おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 19:23:38.89ID:0oxCmI1A
>>47
ほんと捨て駒扱いですよね。いまだに後任が決まってなくて来月に退職ってことはきまってる。
私に仕事を覚えさせて、その部署に異動させる作戦ですよね。全力で断りますけど、そんな
話聞いてないって。私も無理やり異動させられたら速攻辞めます。パートでも務まる部署に
正社員を置くって。正式に異動の話が出たら、じゃあ辞める奴の部署に社員が勉強に行けばいいのに、ってことも
伝えてやろうと思います。
0055おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 20:02:35.71ID:OBQdXYpj
小さな会社、部署も5〜10人程度が5つほど。
ある多忙な部署の最年少(とはいえアラサー)がうるさいうるさすぎる。
取引先の文句は当たり前、他部署の人間の悪口も堂々と言う。本人は隠せてると思ってるけど。

デブだし在日だし本当に黙ってほしい。
あんたが片思いしてる男、脈なしだよ。
0056おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 21:58:27.67ID:kv8TUyTc
何かひとつ仕事を頼むと直ちに取りかかる後輩
締め切りは一ヶ月後って言ったじゃん
今、他にやるべき作業(手の空いた誰かがやる仕事)が山積みなのに、とにかく自分の仕事をのみを大切にする
しかも、頼んだ作業について、過去資料を見返し勉強するところから始める

自分のデスクから動かず、熱心に取り組んでる姿には、苛立ちしか覚えないわ
自分は全力で頑張ってます!ってポーズを大事にしてる感じ
忙しくて量をこなすことが必要なのに、自分のやる仕事は常に完璧でありたいっていう、単なる自己満
通常ダブルチェックのところを、彼女は3回目の確認を自分でやる
時間の無駄
ミスが発見されて戻されるよりも無駄な時間
0057おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 22:54:38.88ID:rGyZhlQo
>>43
>こっちのはブスだよ
そりゃ人前に出る営業と違って事務は容姿を考慮されないし、
下手に若い美人を入れたらいじめに遭うのは目に見えてる

給与面でも営業事務の基本給なんて営業の3分の2かそれ以下で昇給もほとんどないだろ
ボーナスなんてそれ以上の差がある
何か嫌がらせされても「このオバサンは私よりも収入が低くて老後も危ういんだなあ」と哀れんだ目で見つめてやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況