X



貧乏です。 22日め [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011 ◆uISB/F4mpM @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 22:29:12.78ID:MSsuWoXS
貧乏生活の中で感じた貧乏エピソード、幸せエピソード、生活の知恵、安うまレシピ、などお書きください。
過去の貧乏エピソードもお待ちしています。
書き込みにたいして、1が逐一レスを返していきますが、そういうスレなので
よろしくお願いしますね。( ´∀`)
お金が無いなりに、楽しく生活しようと前向きに工夫していくスレなので、
貧乏脱出が目的の方は趣旨に合うスレを探してくださいね。


まとめサイト
http://www6.atwiki.jp/powder/

前スレ
貧乏です。 21日め
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1403926637/
0791おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 19:55:06.21ID:cOqrO9uJ
冷蔵庫無いのでマヨネーズを早く使い切ろうと野菜と卵を煮てはパンに載せマヨネーズをかけて食ったらけっこう早く使い切った
0793おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 17:00:38.04ID:jPKuHm04
電車乗ってて脳貧血とはこれか?と思うような脳のジーンとした痺れ、なら久々に寿司を食うか、イワシが食いたくなった、
と駅前回転寿司入ったらイワシがない。
しめイワシとかあるがイワシが食いたいのでちょっと食って出てよその店へ行くとイワシがあったのでイワシを3皿ほど食って
出るかと思ったが他にもいろいろ食いたくなり結果千円分ほど食っちゃったという。
数年ぶりに寿司を食ったのは脳貧血かと思える症状のせいだろう
0794おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 17:45:07.89ID:jPKuHm04
>>793
なんで寿司食ったか思い出したらこの間スーパーで光り物の寿司が半額だったかな?で380円ほどで
だったら回転寿司で食ったほうが良くね?って思ったのが大きな一因だったようだ…
0797おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 21:24:36.51ID:l6a98+pE
トマト缶が安くて50円だった!賞味期限間近のせいだな。
買ってきてマヨ混ぜてパン焼いて載せて食えばうまい…
0798おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 22:03:55.89ID:xqwGcyRW
缶詰なら無問題

生鮮食品以外は賞味期限間近の見切り品を買ってとにかく冷凍してる
値引き品じゃないと何だか負けた気がするんだよな…
0800おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 20:42:46.15ID:aqE6iM6q
熱帯夜でよく寝れてないのか図書館行くと涼しく睡魔に襲われる 
てかぼちぼち眠りこけ夢の中で読書してる
0804おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 22:36:30.23ID:HRAl6u23
去年はひどい猛暑だったとか言う人がいてもクーラーがない部屋で過ごしてるんで毎年暑いって記憶しかない感じで
去年そんな猛暑だったか?と思い検索したら記録的猛暑とか出てきたが今年も同じくらい熱くなるのか。
もしかしてこのスレのクーラーもない貧乏人もやっぱ去年の猛暑とか気にしないレベルか
0805おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 08:49:09.10ID:KBz0rKZ6
長年、電気使用量の表を書いてて備考欄にその年の特徴も記入してる
去年は1、月記録的な低温 
7月記録的な高温(多治見で41度)って書いてる
今年は7月26日から寝るときだけエアコン入れて28度にしてる
そろそろ昼間も30度ぐらいまで下げようかな ちょっと頭痛するしw
みんなどうやって乗り越えてんの?
0806おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 11:04:05.28ID:f0QxcRLG
冷蔵庫もクーラーも無いし窓も壊れて開かない、開けようとするのに手間がかかる、
以前開けようとしたら窓枠だけがぐいっと外れかけたので恐ろしい。
パンツ一丁でうちわで扇いで凌ぐ
0808おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 18:14:21.22ID:yGxm/iKX
最近水を使って冷やす小型クーラーがぼちぼち通販などで推されてるぽいが
汚部屋なんで水入れてひっくり返しそうで怖くて使えないしな
0809おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 23:11:48.23ID:/E+TTt7i
扇風機の裏側に保冷材入りの籠つけて回す奴が流行ってるそうだけど
保冷材から出る水滴の処理をきちんとしないと扇風機壊れるから注意
08101 ◆uISB/F4mpM
垢版 |
2019/08/05(月) 23:39:33.77ID:18XxshQf
>>767 >>773
程度は人それぞれ違うことでしょう。
上には上がいるように、下には下がいるのですから。(´・ω・`)

>>768
それは仕方がないことですね。
基本給が下がるでしょうから。
私も苦労しました。(´Д`;)

>>769-771
私もこの前、5円玉を10円玉と間違えて払っていたらしく、5円足りませんと言われました。
こっちは丁度ぴったり払ったつもりだったので一瞬戸惑いました。
最近の自動精算レジだったので支払ったお金はすでにレジの中。
もう確かめようがありません。(*´・Д・)エェェ〜?

>>772
あなたのレスも消えてしまう捨て身の書き込みですね。Σ (゚Д゚;)

>>774-776
以前、友人からもらったPower MacG4をつこうておりました。m9(・∀・)ビシッ!!
今はMac miniに買い換えております。
このMac miniももうすぐ10年になります。時が経つのは早いもんですね。
08111 ◆uISB/F4mpM
垢版 |
2019/08/05(月) 23:40:25.52ID:18XxshQf
>>777
葬式帰りでしょうか?(゚ε゚)

>>778-779
冷蔵庫がないと食材が腐ってしまいますよ…
あと今年も猛暑ですから熱中症には気をつけてくださいね。
せめて扇風機だけでも手に入れられると良いのですが。(´Д`υ)アツィ

>>780-782
性欲がなくて困っている方に分けてあげられたら良いですね。
新聞にそのような健康食品の広告がよく載っています。
男の自信を無くしている方がかなりの数いるのでしょう。(´Д⊂ モウダメポ

>>783
冷風機ですかね?
かなり湿度が上がるみたいですね…ウワァァァン (ノД`)

>>784
悟りを開いたようですね。( ´_ノ` )

>>785
お金があまりなくてもタバコとコーヒーを毎日買うのが習慣になっている人もいますからね。(・ω・`)
根性はすぐに変えられるものではないのですよ。

>>786
どん兵衛ばかり食べてるのかもしれませんね。
あとペヤング。(・ω・)
08121 ◆uISB/F4mpM
垢版 |
2019/08/05(月) 23:41:27.37ID:18XxshQf
>>787-788
救いを求めて始めた宗教が宗教を救っている立場になってしまわぬよう注意したください。
宗教の皮を被った詐欺集団が多いですからね。(´・_ゝ・`)

>>789-790 >>792
よろしくお願いします。(´°∀°`)
なんとか心豊かに過ごせるよう頑張りましょう。

>>791
私もマヨネーズ派。
野菜やパンにはマヨネーズ。
男はマヨネーズ。
ドレッシングは使わない。(;`Д´)

>>793-796
確かにイワシが取れなくなって値段が上がっているみたいですね。
今オススメなのが鯵。
まさに旬です。σ(´〜`*)ムシャムシャ
一匹捌けば刺身、タタキ、なめろう全て楽しめます。
べろべろになるまで楽しめますよ。

>>797-799
缶詰は賞味期限など気にしなくても良いです。
私の備蓄缶詰は8年ぐらい前の缶詰がゴロゴロあります。
全く問題ありません。〜(´ー`〜)
08131 ◆uISB/F4mpM
垢版 |
2019/08/05(月) 23:43:34.84ID:18XxshQf
>>800-808
去年も記録的猛暑でしたが、今年も同じみたいですね…
これだけ暑い日が続くと真夏日が涼しく感じるくらい。
クーラーがない方はせめて扇風機で風を当てないと熱中症になりますよ。
あと、シーブリーズなども涼しく感じてオススメですね。
青春ぽいし。
アイスノンも安眠には欠かせません。
暑いと寝苦しく熟睡できませんからね。(;’A ’)

>>809
この時期扇風機が壊れたら死に直行しますからこれは大事なことですね。
あなたは何人かの命を救ったのです。(・ω・)ノ
0814おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 16:54:33.04ID:wH8yRlyL
クーラー無いけど食欲は普通にあるな。夏バテ的食欲不振はないということは
むしろ暑いときにより暑いほうが食欲維持されるということか。
ずっと眠くはあるが。これも夏バテの一種か…睡眠不足か
0815おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 21:07:46.03ID:314Vl1J5
>>814
それ、脳梗塞じゃないのか
0817おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:46:10.58ID:79rtR1Rx
スーパーで見切り品バナナを買ってきた。
さすがの俺でも買いたくないレベルのぐちゃぐちゃバナナがあったがそれは買わなかった
0818おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:22:53.16ID:79rtR1Rx
暑いもんで最寄りの自販機でデカめのコーヒー買ったらキンキンに冷えててチョーうまい!って感じ?みたいな
この時間コーヒー飲まないようにしてたがこの間カフェインで目覚めるのはないとか研究があったとかいうんで?
0820おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 17:10:06.08ID:0+b3QqRx
>>818
コーヒーがうまかったもんで15時ころの気温最高になってるといわれる頃にまた買って飲んでみたが今度はさほど。
何度も飲むと感動が薄れていくのか
0821おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:58:05.04ID:cGzZzHeo
二週間で使い捨てなきゃいけないコンタクトレンズをかれこれ半年ぐらいぶっ続けで使用してるのですが同じような事してる方いますか?
もちろん洗浄は毎日してます。
0822おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:13:00.83ID:sCzCi20u
問題が起きるまで使ってる
やっぱ半年ぐらいで目がショボショボしてくるね
酸素透過性が落ちるだろうから長時間は使わないようにしてる
0823おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:19:32.34ID:v90Nut/1
コンタクト使おうかなーとかちょっと思ってたがコンタクトつけて目に水が入ったら
アメーバが繁殖して失明とかって事があったとか聞いておっかない
0824おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:47:13.80ID:Q5b1SHas
使い捨ては耐久性が劣るから長期使用はほどほどにした方が…
何事か起きて眼科に行く羽目になったら本末転倒

>>823
ちゃんとケアしていれば水が入ったくらいで失明はしないよ
0825おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:26:59.99ID:3QvbCS79
多少の節約のために失明のリスク背負うなよ…
メガネにしようぜ、メガネに。
0827おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 18:26:33.82ID:JgQvtW1X
クーラーないのだがじっとしててなんとかしのげてる気分でも
ちょっとトイレにたって戻るとどっと汗が出て暑い。
トイレに歩くだけでスゲー重労働かのような勢い
0833おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 14:56:39.61ID:lZFQLijq
何で眼鏡にしないの?
0836おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 19:13:58.58ID:fQqqahqt
たかられて金を貸すみたいな話があるが俺ならばそれじゃあんた、こういう生活をしてみなさいな、
といえば相手はそんな無様な貧乏生活はできない、と裸足で逃げ出すだろうしな
0837おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:38:35.74ID:ylMs4o5r
地下鉄定期あるけど大きな駅で降りて買い物して帰ろうとしたが迷宮のような巨大駅をさまよい地下鉄行くの面倒になって切符買って地上鉄で返っちゃってまるで金持ちか
0838おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 18:28:19.34ID:i7G13K1Z
おお久しぶりにレスがついたぞ
暑さでみんな死んだんじゃないかと心配していたんだ
0841おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 00:31:16.81ID:vAQj4Ow4
残暑が厳しいざんしょ!!!!!!!!!!
0843おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 02:19:17.44ID:nYMANrdY
>>1さん
こんばんは。斉藤です。
何だか職場での>>1さんとは雰囲気が違うのでちょっとびっくりしました。
ネット上ではこんな感じなんですね。
0844おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 20:19:20.11ID:8agcjCyD
千葉の災害のニュースやってるけど千葉の大部分って(東京の隣なのに)クソド田舎なんだな・・・
南北の貧乏格差が凄そう
0845おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 21:20:15.47ID:J4pHDFZ7
>>844
俺のよぉ、実家はよぉ、千葉県香取市津宮っつうとごにあんの。
チーバくんのよぉ、耳のてっぺんのとご。
東京駅から、電車で3時間もかがんの。
電車なんて1時間に1本もないの。
中学ば出だぁら、頭よくて働げる人は、みんな働ぐの。
俺みだいな馬鹿だげだよ?高校さ行ぐの。
水道もなくてよぉ、大体どごの家も、my井戸ば掘って地下水汲み上げで使うの。
まして下水道なんつのもなくてよ、家の裏に穴掘って、そごにすんの。定期的に汲み取り屋が汲みにくんの。馬鹿でねぇの。
0847おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:06:15.08ID:cwHurIOu
馬鹿にしてっとおごらいっちゃあがんな、あよ。
訳:馬鹿にしてると怒られちゃうからね、ねえ。
0851おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:03:20.37ID:gy6+3EYH
トイレットペーパーで箸や鍋やら拭いてたが安売りされてたトイレットペーパー買ってきたら
花の香り?がして食い物系には使えない臭い。
別に食い物系用無臭トイレットペーパーを買うか…
0853おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:52:10.36ID:gy6+3EYH
使い捨てて楽で衛生的じゃん。タオルや手ぬぐいて洗ったりしてたら面倒だしぃ。
貧乏なみんなは洗う手間も平気なのか…
0858おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 22:26:35.63ID:gy6+3EYH
なったら次のでモロモロをかき集め器をひっくり返しゴミ箱にモロモロを捨てるみたいな感じかな
0859おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 23:19:47.94ID:C7HEQiZh
悪い紙を使ってるのを香りで誤魔化したるヤツもあるからな
知り合いから新聞紙貰って来た方がいいよ
0862おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 05:54:23.31ID:b9gSuaN8
[トイレットペーパー 製造法]←検索 検索ぅ♪
0865おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:59:40.70ID:et53V5QQ
>>851
洗って繰り返し使えるキッチンペーパーってのがある

最初は食器の水気を拭き取って、次はシンク周りの掃除に使って、さらにガスコンロの油汚れを落としてと、3回以上は使える
段々と汚いものへと使うのがポイント
破れにくくて丈夫で、マジでおすすめ

トイレットペーパーで食器を拭いても、一度だけで捨ててしまうから、経済的なことを考えるともったいない
それなら、その後に掃除に使える方がお財布に優しいんじゃないかな
0866おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 19:56:54.43ID:h/tbXPtC
口座に400円しかないので
600円入れて1000円札引き出そうとしたけど
硬貨の入り口が開かない仕様になってた…
08681 ◆uISB/F4mpM
垢版 |
2019/09/25(水) 22:51:35.42ID:iRj2VVJn
>>814-816
暑いと眠りが浅くなるような気がします。
寒くてもなるのですが。
やはり適温が一番ぐっすり眠れるということですね。
今は秋眠とでもいいましょうか、気持ちよく眠れますね。〜(´ー`〜)

>>817 >>819
冷蔵庫に入れると真っ黒なバナナになりますね…
真っ黒なバナナ…(;´∀`)・・・うわぁ・・・

>>818 >>820
カフェインがうまく感じさせたのかもしれませんよ。(*´▽`*)=3ハアーデリシャス♪
欠乏した身体に染み渡る…

>>821-826 >>832-835
最近は眼鏡ブームとでもいいましょうか、おしゃれな人も眼鏡かけてますね。
昔はダサいと言われたものです。(@_@)
カッコよくサッと掛けたり外したりしたいものです。
目は大切にしましょう。
08691 ◆uISB/F4mpM
垢版 |
2019/09/25(水) 22:52:42.60ID:iRj2VVJn
>>827
夏はそういうものだと諦めるしかないですね。
汗をかく方が健康的で良いですし。(‘ι_';)
もちろん水分補給は忘れずに。

>>828-831
夏の香りで大好きですね。
外国人の日本土産にもってこいだと思います。
外国に無ければの話ですが。( ´,_ゝ`)プッ

>>836
朝食は水道水、仕事中の水分補給は持参した水筒の水道水。
なんら問題はありません。(・ω・)

>>837
金持ちならそこはタクシー。
私はテクシーで。(;´Д`)ウウッ…

>>838-842
一度涼しくなってからの盛り返し、堪えましたね…
なんだか拷問を受けているようです。(;´Д`)…ハァハァ

>>843
斉藤さんこんばんは。
最近ヒットギャグが無いようで心配して居ります。(´・ω・`)
清六ゲームというものを考えて流行らせてはどうでしょうか?
08701 ◆uISB/F4mpM
垢版 |
2019/09/25(水) 22:53:13.96ID:iRj2VVJn
>>844-847
都会の真ん中で生活しているとあまり街から出ないので意識しませんが、日本の大部分は田舎ですよ。
その訛りも東村山辺りでしょうか。(_´Д`) アイーン
若い子には意味不明かもしれませんが。

>>848-850
涙が出るほど苦しいのであれば転職した方が良いかもしれませんよ。
転職先を決めてから退職すれば収入も途切れずに生活できます。
辞めたいのが会社ではなくて仕事ならば諦めるしかありませんが。(´-ω-`)

>>851-863 >>865
私は自然乾燥で拭きませんよ。
タダです。∩( ・ω・)∩バンジャーイ
みんなそうしてると思っていました。
少数派なんですかね?

>>864
?(´・ω・`)?

>>866-867
400円引き出せないということですね。Σ (゚Д゚;)
辛い現実です。
0872おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 09:18:10.70ID:nxb8NKIj
暑さが過ぎたらインスタントコーヒーが飲みたくなってきたのは暑い間は熱いものなど飲みたくない状態だったようだな
0874おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 13:51:23.08ID:nxb8NKIj
なんのせいなのかわからないが電気代が千円の月と二千円の月がある感じ。
何が違うのかわからん…
0875おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 18:01:01.44ID:sUfJtdQZ
倍違うの?それは不思議よね
今までの電気料金の明細とってある?
使用料を日数で割って1日どれくらい使ってるか計算してみたら?
そして毎日メーターチェックする
0876おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 20:29:58.38ID:eCi6VJoA
待って!普通の感覚だと電気代の千円って誤差の範囲!
0877おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 12:45:33.30ID:ckidZA3g
874が切り詰めて電気代を千円に抑えてるのに
理由もわからず二千円になるっていうのは心配だよ
0879おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 15:42:28.85ID:mN6J/yUH
874だけど謎は解けたが詳しくは言えないがだいたい月1500円だったようだ。
で、たとえば電気使用日数が今月は20日、翌月は40、みたいな感じにずれがしょうじたりすることがあり、
結果千円と二千円の月ができるみたいなことだったようだ
0881おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:15:16.53ID:+z1K+5/2
7idのパスワード再設定でセブンで使える無料クーポン券ゲット!と思ったら
クーポン券付きメールは後日発送かよ。
0882おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:46:36.51ID:UaqR3tEM
セルフレジで会計ちょろまかすの楽勝だわ。
けっこう節約になってる。
今まで2〜3万円くらいは節約できたと思う。
0885おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 10:16:08.91ID:eW6f3MQA
請求じゃすまないだろw
少なく支払ってると、盗難じゃなくて詐欺扱いなきがする
詐欺は結構重罪で、前科なくてもいきなり実刑やで。執行猶予もない
0887おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:18:20.52ID:a25GC3lJ
>>1さん、どうして昨日すぐに帰っちゃったんですか?もっとお話ししたかったです。
0888おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:12:00.89ID:hcnE3PlQ
今のとこ風はさほどだな。去年あたり隙間から雨水が強風で吹き込んできたんで隙間埋めテープ状態
0890おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 23:56:31.66ID:BjBKC7LX
>>1
許さない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況