X



スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part331 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 21:08:04.71ID:ODqm9O/0
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件

・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン

★次スレは
>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part330 [無断転載禁止]
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1505001570/
0545おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 11:02:00.38ID:5t4G68c2
前スレでスズメバチが居間にいて入れなくなったと書いたものです。
対処法を教えて下さった方ありがとうございます。しかし、結局怖くて試せず別の部屋で一週間過ごしていたら知らない内に死んでいました。
もし、次にスズメバチが入ってしまったら勇気を出して実践してみたいと思います。
0546おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 11:32:45.20ID:ufMAaVHt
自分も部屋の中に蜂が入ってきたことあるけど、
ボールペンとかとがったものを傍に突き出すと上手く止まってくれる
で、そのままそっと外に出すだけ
何回もこれやってるw
まあスズメバチが同じように動いてくれるかどうかは知らんけど
0548おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 11:59:32.51ID:j0H/TedW
>>543
築浅だけどやっすいアパートだから気密性ガバガバだわ。
外の虫の声が窓空いてるのか?ってくらいよく聞こえるし、窓の近くに来ると風を感じる 。
ゴムかぁ…消耗してる以前の問題だろうから一応管理会社に相談した方が良いのかな?

>>544
あり得ないだろうけど凄い臭うんだよー
2階の部屋だから換気扇無いんだ。
無駄だろうけど1階のキッチンの換気扇はずっとつけてる。
どのみち敷金返ってこないならこのままでもいいけど…でも腹立つんだよなぁ
半分愚痴ですね。
うまくいけば来年には引っ越せるのでそれまで我慢するしかないか
0549おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 12:19:33.35ID:4pa7p1vW
気持ち悪っ
きちんと両手合わせていただきますとか、ご馳走さまとか、TPO考えたらやらなくていいだろ
食べるのもちんたらしてるし
砂時計見ながらニヤニヤしてる
心理テストの本読み込んでるけど気持ち悪っ、女子アピールかよ
あ、女子アピールといえば毎日弁当だよ、料理できますみたいな
漢方みたいな匂いのするお茶飲んでるけどババアかよ
とにかくドリーマーってやつで気持ち悪い


って、上司が私のいないところで言ってました
聞こえてました
確かに砂時計見ながらニヤニヤは自分でもきもいわ、でもあれ見てると落ちつくんだよね…
心理テストじゃなくて心理学、自分の心をリラックスさせたくて
あとお弁当は母が高校生の弟のついでにつくってくれてる
漢方みたいな匂いのするお茶は、体質改善です

……あー、なんかショック
自分ってそんな気持ち悪く見えてるんだな…
0552おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 13:38:30.85ID:o2EG6NAy
>>547
夢に意味は無い。
脳が寝てる時に記憶を整理していて
そこで出てくる映像などを脳が勝手につなぎ合わせてストーリーを作ってる
それが夢。
なので、兄弟や親や毎日会う友達が頻繁に出てくるのは当然で
常々自分が持ってる希望や悩みや不安なども当然出てくる。
それがたまたま繋がっちゃっただけ。
0553おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 14:23:18.81ID:eJQ4B0K8
特急で席のブッキングに初めてあった
笑顔で聞いて来たおじさんに、最初
はあ?何だこのジジイ
みたいな対応してしまったのが恥ずかしい
心荒みすぎてるから穏やかに人に接しよう
0554おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 15:07:04.76ID:9+ZF4EuU
>>549
全て上司に同意する
特に
>きちんと両手合わせていただきますとか、ご馳走さまとか、TPO考えたらやらなくていいだろ

かわいこぶるな
本当に心の奥底から一行目の「気持ち悪っ」だよ
0555おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 15:21:23.74ID:dGsL2DBM
砂時計や心理学の本を携帯しなくても落ち着くことは可能だし
本はそもそもカバー掛ければいいし、特定ジャンルばかり読み込んでるとちょっと怖いかも
砂時計が好きな私が好き、みたいなニオイは感じる
0556おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 15:22:03.33ID:4pa7p1vW
>>554
みんなやらないんだよね、可愛子ぶるわけないよブスだし
そういうもんだって思ってたから、外食先でも普通だったんだけど私がおかしいの?
0557おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 15:23:38.44ID:4pa7p1vW
>>555
砂時計は持ち歩いてないよ、たまたま私の前にデスクを使ってた人が置いてったから、手隙になるとひっくり返してたよ
本は昼休みに10分くらいだけど、みんな気持ち悪がるなら辞めとく…
0558おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 15:34:30.58ID:dGsL2DBM
砂時計で10分集中するとか休憩するとかの区切りで使うことはあっても
「見てると落ち着く…」みたいなのは、職場ではちょっと違うようなw
ただでさえ周りに比べて落ち着き過剰っぽいのにさらにそれやる?

本はカバーかければいい話
独特のニオイのするものは、何であれ職場では嫌がられるかも
そういうところでマイナスポイント稼いでると
「手を合わせていただきます」程度のことまで文句言われちゃうのかもね
0559おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 15:48:08.99ID:4pa7p1vW
>>558
なんか誤解されちゃってるけど…
お茶は、何それってその人に言われたから、ちょっと嗅いでみますか?ってなった
水筒で密封してるし匂いはないよ
自分自身変わり者だとは思うし、そういう風に見られてるんだって反省してる
0561おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 16:10:44.47ID:FdwcbnQi
まあその上司も大概かな
インスタントばかりで文句言うならともかく
きちんとしたお弁当に難癖つけるのはちょっとな

でも砂時計ニヤニヤはやめた方がいいと思う
ちなみに砂時計ニヤニヤって営業中にしてるのなら
やる気なしと見なされて嫌がられてるのかもしれない
0562おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 16:22:51.21ID:hBe2BOzH
>>542
うちの古マンソンも外の臭いめっちゃ入って来るよ
焼き魚とかカレーとかご近所の夕御飯のにおいまで
廊下でタバコ吸う人がいた時は特に臭いが入ってきたな
換気扇は24時間付けっ放しだけど逆につけない方が入ってこない気がする
プラズマクラスター使ってるけど余り効果ない
色々試してダメなら慣れるしかないと思う
やっぱ安いとこはそれなりだね
0563おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 16:34:03.85ID:hc0IpJsa
朝、上司が後輩と口論になった結果「今後はお前を潰すから覚悟しろよ」と高笑いしててトラウマになった
しかも何も言ってない他の子にも「思い上がるな」とか発言してて恐怖しか感じない
0564おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 16:35:28.28ID:dN9OJDTg
>>500
わかるわそれ。でもね、障害抜きに個性として考えて、近所ってだけで1人の男性にそれだけ馴れ馴れしくされたら普通に気持ち悪いことなんだよね。
だから差別じゃないよ。女として嫌悪してるだけ。
障害者だから親切にしなきゃとか逆にそういう気持ちを利用されてる。相手は意識してないだろうけど。
普通の成人男性を相手にしているつもりで接してみては。
0565おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 16:36:26.80ID:ufMAaVHt
>>559
ここは2chだから叩きたい人が集まってる。ということを頭に入れておいた方がいいよ
俺が気になったのは、「人を操る心理学」とか「危険!黒い心理学」とかそういうジャンルの本が
表紙丸出しになって置いてあったらちょっと引くが、
ポジティブ心理学とか成功者の心理学みたいな本だったら気にする人の方がおかしい
0567おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 16:37:14.32ID:dGsL2DBM
>>562
換気扇で排気する
→部屋の空気が薄くなる(気圧が下がる)
→あちこちの隙間から空気を無理やり吸い込む
→他所のニオイが入る
って仕組みだね

>>542
電気の配管が共通で、コンセントの穴から臭ってくる
なんて話も聞いたことがあるよ
嗅いでみて当たりだったら、幼児がいる家で使うようなコンセントガードが使えるかも
0571おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 18:16:22.65ID:sNcp5P4Q
相談していいでしょうか。
今度幼馴染と遊びに行くことになったのですが、行きたい所を訊くと韓国街に行きたいとの事。私は韓国に関しては焼き肉以外興味が無く、治安も気になりますし、屋台もどんな材料だろう?と疑ってしまい、食べる勇気が無いです。
私が行きたい所(遊ぶ日営業するか微妙)を提案した後に、韓国街に行きたいと言われたので、かなり行きたいんだと思います。幼馴染は数少ない友人の1人です、これからも長く付き合いたいと思ってます。

皆さんならどうしますか?1回位は付き合ってみる??興味なしと断る??
焼肉屋に食べに行くぐらいまでは出来そうですが、正直あまり居たくない場所で凄く悩んでます。
0574おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 18:35:59.25ID:sNcp5P4Q
>>573
ありがとう。
幼馴染は韓国旅行もして好きみたいなので、
「屋台に何の材料使われてるかわかんなくて嫌だ」と言っても気分害して理解してくれないかなと思ったりしてさ...。無理に連れて行くような友人では無いけど。
0575おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 18:41:18.01ID:PBUiLwH6
せっかく学校に行くために
貯金してたの知ってて
なぜ反対すんだよ
これだけあれば十分だろって
額ためただろ!?
言っているのに聞きゃしない
人の邪魔しかしない
0576おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 18:46:11.91ID:r9A7gJsI
>>571
あなたの思ってることを一回伝えてみたら?
それでバカにされたり否定されたりするようなら、そういう付き合いだったってこと。

もしちゃんと理解してくれて行き先変えてくれるなら、それこそ一段と腹の割った付き合いができるし。
0577おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 18:48:17.58ID:PBUiLwH6
ふざけんな
0578おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 18:48:25.38ID:r9A7gJsI
>>549
たぶんあなたの行動がどうこうってことじゃなく、あなたが嫌われてて行動に難癖つけられてる感じだね。

レスや内容から少しだけ変わり者っぽさはにじみ出てるから、その辺りで敬遠されてるんだろうね。

無視するか適当に配慮してやり過ごすか、くらいかなぁ。
0579おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 18:49:59.03ID:PBUiLwH6
ごめん!576さんの事じゃないよ!
0585おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 19:18:21.80ID:sNcp5P4Q
>>576
そうだよね、ありがとう。
大人になって、こんなに価値観?の違いが出るとは思ってなくて、ちょっとショック受けてたわ。
相手の好きなものを苦手と言う訳なので、悩んでしまったけど伝えてみるわ。
0593おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 20:21:28.52ID:sNcp5P4Q
8000円とかだと分割出来ない所もあるよね。
分割出来る店ではなるべく分割にしたいのかしら。
私も後で請求くるの嫌だから、一括でしか払った事無いからわかんないけど。
0594おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 20:24:45.55ID:sNcp5P4Q
>>559
本にカバーしないで、「嫌いな上司とのつきあい方」みたいな本読んでればいいじゃんw

そういう事を言う人って、何をしても文句言いそう。緑茶飲んでてもババクセとか言いそう。
0596おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 20:57:52.64ID:AeEZOZQj
月曜の早朝から変質者に遭った。
同じヤツで2回目。
私の進行方向に軽自動車を停め、窓を開けてすれ違い様に気持ち悪い内容で話かけられた。

ただでさえ出勤が朝早いのにヤツのせいで1本電車を早めなければならない。
もしくは遠回りしなければならない。
この怒りをどこにぶつければいいのか!
0597おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 21:00:17.28ID:buyNAJC9
相談です
突然先輩が冷たい態度になります
必要以外は喋らない、部屋の隅と隅にいるという感じです(普段は暇なとき仲良く雑談していました)
過去に数回同じようなことがありますがいつの間にか元に戻るのです
原因を探ろうと別の先輩に聞くと、上司のお気に入りだからとか…?と言われました
最近先輩と上司が険悪なムードになっているようですが、そもそも私は上司のお気に入りでもなんでもなくただ普通に話せるというだけです
そしてそれが原因かはわかりません
他の人から注意されたりは特にないので余計に…
今まではこちらは普段通りに接していますが地味に堪えます
一緒の部屋にいなくていいよね的なことを私にだけ遠回しで笑いながら言われたこともありました(そのあとに上記のような態度になり、一週間後には元に戻る感じです)
無理に仲良くしなくてもいいかとは思ってるのですが、何処何処に行くという報告もなく部屋から消えたりするので困るときがあります
こういうとき自分はどういう態度をとればよいのでしょうか
0599おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 21:11:39.14ID:EhNMzmO8
新婚なんだけど、旦那が家具に無頓着すぎてつらい

使えればいい&物を増やしたくないという考え
おかげで家具はチグハグだし、あまりの不便さに義両親がプレゼントしてくれた好みじゃない家具もあるし

極めつけは寝室のカーテンが透け透けなこと
遮光カーテンに買い換えてきてと頼んだら、遮光は高かったからと勝手に透け透けカーテンを買ってきた
値段の差は3000円程度なのに!
収納足りなくて不便でダサダサな部屋に暮らすと思うと鬱
もう、勝手に色々と買ってしまおうかと画策中
0601おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 21:37:54.06ID:x2SGzN3G
>>599
家具なんか興味ない人に買わせると絶対そうなるよ
まずカラーボックスだらけになるし、ナチュラルとブラウンとブラック、スケルトンやシルバーなどがダサダサに混じり合う異次元空間
カーテンの長さが足りないのはデフォ

どうせ掃除の効率にも無頓着で、ひたすら掃除しにくい家具とか買って来るに決まってんだから
何と言われようと自分で好きなの買いなよ
0603おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 22:07:40.86ID:EhNMzmO8
>>601
>まずカラーボックスだらけになるし、ナチュラルとブラウンとブラック、スケルトンやシルバーなどがダサダサに混じり合う異次元空間
>カーテンの長さが足りないのはデフォ

ものの見事に全部当てはまってる…
二人で住む家だからと遠慮せず我を通すことにするよ…ありがとう…
0605おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 22:18:56.39ID:0YtcUYJ6
家族が東大ナゾトレの本を買ってきた
面白いよと言われたけど、どの問題もくだらない
東大生が考えたから何だっていうんだ
IQテストのそれとはまったく違うし、こんなんで思考力は鍛えられないよ
0606おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 22:26:13.58ID:EhNMzmO8
>>604
「高い」「部屋が狭くなる」「本当に必要なのか?」「カラーボックスで代用できないのか」
と、とにかく安く済ませたい&物を増やしたくないといった具合にこだわりがあると言えばあるんだよね…
0607おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 22:30:38.93ID:UzCx3lBl
カラーボックスみたいなのが一番掃除とか整理しやすいと思う。
変に立方体や直方体的なかたちから外れたデザインだと、隙間ができて掃除しにくかったり、
整理しにくかったりするからねえ
0608おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 22:31:43.06ID:0YtcUYJ6
>>606
いくらで自由にやらせてもらう!と宣言して勝手に買えば大丈夫よ
話し合いが出来ない、価値観が違う相手だとつらいよね
0609おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 22:32:42.94ID:ffGah1qi
本当に腹立つことがあったので聞いてほしい
うちは駐車場代だけで田舎の家賃になりそうな地域で賃貸マンション住まい
子供が小さいので車がほしいけど維持費もかかるし、そもそも出かける先に駐車場なんか併設されてないところばかり。なので前と後ろに子供乗せがついてる電動自転車に乗ってる
夕方駐輪場で住民らしい二十代くらいの女が、うちの電動自転車に自分の自転車ぶつけて倒してるところを目撃
高価なものだし、それうちのなんですけど?何してるんですか?って声をかけたの
何回か使おうと思ったら倒れてることがあったからイラッとした口調になっちゃったけど仕方ない
そしたら相手の女が、わざとじゃありませんけどぶつかっちゃったのはすみませんでしたってすっごく面倒そうな態度で謝られた
そしたらさっき管理会社から電話があって、駐輪場はスタンドに停めてもらうルールだから、スタンド以外に停めるなってきた
電動自転車ってただでさえ大きいし、うちのはさらに子供乗せついてるからスタンドなんて無理
しかもうち以外にも停めとる人はいっぱいいる
意味がわかんないし腹立ったから、駐輪場行ってスタンドの番号の部屋番号凸ってきた
タイミング的にさっきの女だって思ったから。
管理会社にクレーム入れるのは卑怯じゃないですかって話したら相手の図太さに更に腹が立った
ルール違反してるのはそっち。迷惑。あなただけじゃなくて違反してる電チャリ全部邪魔。
おかげでスタンド停めるだけで一苦労。
なんでこっちがなんども切り返ししながら、気使いつつ使わなきゃいけないの?
また倒して揉めたくないんで。クレームじゃなくて相談しただけ。
なんかあるなら管理会社通してくださいだって。
腹の虫が収まらないし、管理会社はスタンド停められないなら有料のバイク用のとこ停めろとか言うし
自転車なのに駐輪場止めたらダメって意味がわからないし、なによりそっちは屋根がない
電動自転車に雨はダメだってわかってないとか低能すぎて呆れた
なんとかあの女と管理会社に謝らせたい
どなたかお知恵貸していただけませんか
0610おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 22:33:28.41ID:3ebHFzEH
>>586
レジ打ちのバイトがいちいち客の支払いを気にしてるのがキモいわ


コンビニ支払いとかバイトにやらせて大丈夫かと不安になる
何にいくら払った方がチェックされてそうで怖い
支払い内容で私生活がわかってしまうし
0616おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 23:02:27.72ID:dN9OJDTg
>>609
邪魔なところに置く方が悪い。きちんと守っている方、迷惑かけられている方の身になってみて。
ルールに沿って置けないから倒されたり苦情がいってるってことをよく家族と相談して。
0618おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 23:07:12.42ID:dG0nfvRm
自分で行かないことを決めたのに固執してしまう
もうこうなるのは目に見えてるんだし今度から行くことにしよう
それでこうやって悩む日に限って相手の悪い行動が重なって悪循環なんだよね 言葉と矛盾する相手も結構悪いんだけど
0619おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 23:10:20.10ID:x2SGzN3G
>>609
釣りか?と思うほど相手が正しいと思うけど
うちも電動チャリはカバーかけて屋根の無い所に止めてるよ
タイヤが太いから入らないんだよね、だから仕方ないよ
あなたがやってる事は、一般車専用の駐車場に無理矢理駐車してるバスみたいなもんだ
0620おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 23:13:44.53ID:ffGah1qi
>>613
家賃としては適正だし、充分分相応な場所に住んでます
カバーかけてバイクのところにって、ただ壁で囲まれた屋根もないスペースに5000円も取られるんですよ?
駐輪場ならマンションの建物内だから天気気にしなくていいし、監視カメラもあるからイタズラとかの心配もないんです
子供二人いて普通の自転車なんて無理です

>>616
マンションなんて部屋以外共同スペースなんだから、邪魔とかいう方がおかしくないですか?
お互い様って精神が今の若い方たちには無いんですか?
0621おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 23:15:41.45ID:ffGah1qi
>>619
釣りじゃありません
そうなんです!そもそもスタンドが細すぎて入らないんです
なのに入れろっておかしくないですか?
電動自転車でも自転車は自転車です
駐輪場なのにおけないのはおかしくないですか?
0623おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 23:22:45.89ID:F596EFnB
>>606
608の言う通り宣言すればいいんじゃない?
快適に暮らすために必要なものだから買うんだって最初に言っておけばいいよ
物を増やしたくないって旦那さんのこだわり?のせいで好みでもない家具が集まってる現状の方が余程無駄に思える
0626おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 23:34:53.83ID:r9A7gJsI
>>609
残念だがルール違反してるのは貴方。
どうしてもというなら管理会社に訴えてルールを変えてもらいなさい。

ルール違反して邪魔なところにとめておいて相手にキレるとか低俗もいいとこ。

出直してこい。
0627おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 23:37:01.67ID:r9A7gJsI
>>599
旦那の価値観と貴方の価値観が合わないなら、お互い歩み寄れば?
なんで相手の価値観は全否定なの?

貴方が自分の給料で家賃から家具代から支払うならまだ主張する余地はあるけど、それにしたって一方的すぎやしないか?
0628おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 23:40:14.64ID:UzCx3lBl
ま、ルール違反はルール違反だけど
一般の自転車置き場でも、電動自転車だけでなく、マウンテンバイクとか、スポーツサイクル系は
止められる仕様になってないよねぇ〜
同じ自転車なのに割高ってのは納得いかないな

>>609
他に電動自転車乗りが同じマンションにいるなら、手を組んで管理組合とかに掛け合ってみろ
単独じゃ適当に扱われて無理
弁の立つ奴が一人くらいはいるだろうw
0629おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 23:41:42.17ID:dN9OJDTg
>>620
共同スペースだからこそルールを守らなきゃ共同で使っていけないでしょう。
駐輪スペースに合った自転車に変えるなり、今のままの自転車でも規則に沿って置ける所に置いてください。
0630おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 23:47:32.53ID:ffGah1qi
>>628
そうなんですよね
同じ自転車なのに扱いが違うことに納得がいかないんです
向こうは無料駐輪場で、こっちは5000円払えとか意味わかりません
相手の女は、それならスタンドなんかない駐輪スペースのところで住めば?
スタンドに停めるルールなのにそこに置けないもの持って引っ越して来るとか、おけないのわかってて買うとか理解できないとか言われるし。
ほんと腹立つ!
他の人と一緒にっていうのはいいですね!
他の自転車の持ち主探してみます!
0632おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 23:56:24.52ID:DxziJ/Oc
>>631
家出たいけどまだ高校生だから難しいんだよね。
バイトもしてるけど、学費と食費で消えてるから貯金もあんまりないし、自立出来るまで耐えるしかない。
0633おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 00:02:19.30ID:Tw06QdnA
旦那は子供欲しい
私はどちらでもいいが、
子供できたらセックスレス気味なのが加速しそうなので、あまり前向きではない

この場合、子供作った方がいいのか作らない方がいいのか?
ご意見お願いします
0635633@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 00:34:57.35ID:75u601lt
>>634
悩みスレやレススレみると子供いて悩んでる人も多いから
生まれてすぐとか卒乳するまではレスでもいいのだろうけど、その後の時間の方が長いし
0636おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 00:39:33.15ID:9SZ/XwdZ
相談
高校時代からの女友達Aと男友達Bと
社会人になってからも月1ペースで遊んでたんだけど
Aは勝手に彼氏を連れて来たり、人の部屋でイチャイチャしたりするようになったし
Bはとにかく厚かましくて、勝手にベッドに寝転がったり冷蔵庫空けたり
風呂場や脱衣所のぞいたり…まるで自分たちの家のようにふるまう非常識さが目立ってきてずっと縁を切りたかった
まだまだほかに原因は書ききれないほどある…。

遊びに誘われても断り続けてたらFOされそうなのを察したようで
「あ、私嫌われた?」とメッセージを送ってきてた。その時に彼氏を勝手に連れてくることや
人のこと「お前」と言うことや、今まで嫌だと思ってたことを素直に伝えた。
そしたら聞いてくれたんだけど、まったく改善されず…。「言いたいことあったら言ってね!」というけど
言ったら逆切れ。Bも同じ。むしろ悪化。
言いたいこと言う気力もないし、これ以上仲良くする気もないし、思い切って自分のラインアカウント削除したら
二人から電話攻撃。実家にも電話してくるし、揚句にはアポなし訪問。
先日、夜の9時に風呂から出て髪乾かしたりしてたら
ベランダの窓がドンドンって何度かたたかれて、恐る恐る外を見ても誰もいないし
お隣の犬は吠えてるし、よく見たら駐車場付近をウロウロしてる不審な男の人がいて、警察呼んだら
男友達Bだった。警察の質問に「ここの家の人と連絡が取れなくて。」といったらしい。その場は警察のおかげでうまく返してもらったけど
車には女友達Aも乗ってたっぽい。今でも車の音がするとトラウマだわ。
本人達に縁を切りたい理由をハッキリ伝えるか、警察に相談するかどちらにするか迷ってるわ
何か対策ないかなぁ…。
マンションの最上階に逃げようか
でも引越しの余裕ないorz

長文スマン
0638おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 00:40:58.82ID:+ZkVsxET
>>620
そこの物件に住んで、車を所持して駐車場代もちゃんと払える人が「分相応の暮らしをしている人」だと思うよ
車用の駐車場料金も払えないどころかバイク用駐車場の月5000円も払えないなんて分不相応も甚だしい、貧乏学生レベル
物件のグレード下げるべきでしょ
0639おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 01:07:15.94ID:sXLwQJmg
小学校からの中で唯一ちゃんとした女友達がいるんだが、大学生になってから男はなんぼでも寄ってくるみたいなスタンスになってる勘違いバカになってしまった
それでも友達としてLINEしたりご飯に行くのは楽しかったのに最近は彼氏の愚痴を送ってくるようになってしまってストレスになる
こちらからは一言しか返さないしすぐLINEはおさまるんだけどまたしばらくしたら来る いい加減もう送って来るなよ察しろ
0640おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 01:13:13.75ID:BWSIsEKj
>>633
子作りオススメ
レスなんて割とどうでも良くなる
子供可愛すぎて旦那に対する変な執着が無くなるから楽になるよ
まあ貴女は何言われても子作りよりセッ◯スに拘り続けそうだけども
どっちかというと子供作るか作らないかより、レスを解消したそうだし
0641おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 02:36:28.82ID:DFCnGkHE
今年の4月から働き始めた職場(小さな事業所)
所長は定時や早出残業という概念が理解出来ないのか
定時前のミーティングがあるうえそれより早く出勤(具体的には定時の30分ほど前)して準備しろと言われた
「嫌だって言ってもよそでもやってるとか言われるんだろうな」って思ってたら今日本当にそのまんまのこと言われてワロタ
激務で有名な他社持ち出して「あそこは○時に来てる」とか言われたわ
さらにヤバいと思うのは健診が無いこと
今年からちゃんとやるとか聞いてた気がするけどいつの間にかうやむやになってた
専門職で資格持ってるから転職しやすいしもう辞めたいけど、さすがに早過ぎるかなーと思案中
0642おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 03:35:37.23ID:0EoEqM5q
>>636
本人達に縁を切りたいってはっきり伝えた方がいいよ
いきなり音信不通にしたらびっくりするでしょ
縁を切りたい程嫌いならちゃんとした方がいいよ
「あんた達と友達辞めるからもう二度と連絡して来ないで。もう二度と家に来ないで」
って言うのがそんなに怖いの?
だったら一生怯えて暮らせば?
0643おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 03:41:48.38ID:x+DUgC81
>>513
あのさ、あんた馬鹿でしょ?
知的障害者の男が怖いって言ってるのに

>例えば貴女の旦那さんが会社の若い女から怖がられてるとする
>あの人私をいつか襲うかもしれない!
>人の評判はいいけど男って若い女を狙うしいつ豹変するかわかんないし2人になったら襲われる!
>怖くて一緒に仕事できない!
>と何もないのに言われたらどうしていいのか悩むでしょ

健常者で犯罪歴も何も無い男が怖がられてるような頓珍漢な例を出して来るなんて
あなたは頭も悪いし頭が異常だと思う

健常者で犯罪者気質じゃない人間と自分の制御が効かなくて理性も無い
知的障害者を同じに語るのはいくらなんでもあなたは頭がおかしい

どうやったらそんな頭がおかしい基地害理論をさも当然のように書けるの?
正直言って、あなたの考えは異常だよ。

>>500
知的障害者の男がダッシュで追いかけてきて話しかけて来るなんて、
若い女性だったら恐怖を感じるのが当たり前だよ。
0644おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 05:00:50.81ID:RcficUdX
22男だけど10歳年上の人に猛アタックされてる
その人に迫られて断りづらく流れで一回セックスした後に、実は元男の子どもがいるってカミングアウトされた

まだ若いし経済力も無いからその人との交際は無理なんだけど、
今現在も猛アタックされまくってて好き好きモード全開

話してて楽しい人だから縁は切りたくないんだけど
お互い傷付かないように付き合うのは無理だと意思表示するにはどうすればいいかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況