些細だけど気に障ったこと Part225 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 02:20:47.19ID:s59X/Lnw
日常生活で感じた「些細なんだけど気に障るんだよ!」な出来事を吐き出して、スッキリするスレです。

投稿者叩きは控えめに。特に「多分こういう事情だったのだろう」等の「憶測に基づく叩き」は厳禁です。

ここは投稿者が気に障ったことを投稿するスレだということをお忘れなく。

関連スレ
その神経が分からん!part406 [無断転載禁止](C)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1504934929/

☆運転中の腹が立つ瞬間〜82日目 [無断転載禁止](C)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1502627179/

【マターリ】電車で腹の立つこと 115両目【乗りたい】 [無断転載禁止](C)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1500984147/


次スレは>>970が立ててください。

※前スレ
些細だけど気に障ったこと Part224[無断転載禁止](C)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1503322433/
些細だけど気に障ったこと Part223 [無断転載禁止](C)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1501316214/
0002おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 02:45:07.11ID:koCnyMeU
81 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 :2017/09/17(日) 15:47:47.61 ID:D4K3xVdS
Jアラートの第2段階は、弾道ミサイルの位置情報を地図上に表示だな。


86 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 :2017/09/17(日) 23:56:33.49 ID:xp/QqLC/
Jアラートの第3段階は、弾道ミサイルの横10メートルを並走する自動追尾型の実況中継TV番組の生中継だな。

「はい!いま成層圏を越えました。順調に第2エンジンの炎出てます。ここでスタジオにマイク一旦戻します!」

みたいな
0003おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 06:56:08.17ID:YqMEFTAI
いちょっつ
0007おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 15:09:01.91ID:MtH+H10x
前スレのラストにアホが現れたのでさらしとく

998 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/18(月) 14:39:18.79 ID:EuKkThsQ [1/3]
>>993
だから好きに食ってんじゃん。
文句つけてるのはお前たちの方だろ。
なんでお前らに気を使って「本当は野菜も食いたいけどやめておこう」とか考えないといけないんだよ。

999 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/18(月) 14:40:03.24 ID:EuKkThsQ [2/3]
>>994
お前もな。

1000 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/18(月) 14:40:52.39 ID:EuKkThsQ [3/3]
いちいち人の食ってるもの見て勝手に気にさわるな

===

>本当は野菜も食いたいけどやめておこう
「食いたくもないのに食ってる」って書いてあったのに読めないのかねぇ
0009おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 16:36:58.75ID:eW3wNLkI
おろし竜田弁当はあるのに普通の竜田弁当はない。
大根おろしは別添えだから嫌いなら使わなければいいと。
だったら普通の竜田弁当出して大根おろしをトッピングで別料金にしてくれよ…食わない大根おろしに金を払いたくないんだよ
0012おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 17:00:17.18ID:QU2yw7y6
イヤホンしながらスーパーで豆腐買ってたら隣にいたお婆さんが何か話しかけてきた
よく聴こえず軽い会釈して立ち去ってしまったが、
まだこっち見てるのと、やっぱ無視はいかんし、何か困ってるのかと思って引き返したら
「こっちのほうが新しいわよ」と大したことないことを言われた時。
割引してないし、今日使いきる予定だったので大丈夫ですと断ってしまった。
距離感がない人苦手だ。
0014おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 18:28:30.83ID:XW/lPFfA
飲食店で働いてるんだけど今日窓磨きしてたら、高さ2m近い所に子供の手形っぽいのがぺたぺた付いてた
誰だよ、俺でもやっとこさ手が届くような高い場所に子供の手形付けたの

気に障るわ
0017◆l2.NWrKO3. @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 18:51:53.27ID:avF/WIez
広島優勝とか野球なんてどうでもいいから、速報入れてくんなよ
0019おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 19:59:50.80ID:llNNXS9j
自分の母のことだけど、自分的にイラっとすること

テレビを見ていて結構美人な人が映ったんだけど、母が急に「ブス!」 とか言い出して、こっちもイチイチそういう事聞かされる事が多々あって、その日にイラついて
「自分と並べられて、絶対的にその人の方をみんな選んだらどうすんの?」って軽く言ったら
母は
まだ子供なのか謎のプライドがあるのか急に顔真っ赤に怒って
「誰もそんな風に言ってないし、テレビだから言うのは良いんだし」

とか言い出して呆れて黙ったけど、自分の母ながら、外でもちょっと邪魔なところ歩いてる女に
「ブス邪魔だな」とか「あの オバさん やばくない?」
とか聞こえるように言うからイラつく

私もブスとか母が言い出したら「そんなことない、結構綺麗って私は思うよ!」とか言い返すけど、、、
0022おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 20:43:23.79ID:N41zxJwX
チッチ絵描き歌
おおきなアンパン
黒ゴマ二つ
カモメが三羽飛んでいる
赤血球に白血球
血小板でつないだら
グングン元気がわいてきた
大きなお耳は愛のしずく(=血液)
あっという間にチッチ
またやろうね〜
0023おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 20:50:46.82ID:2CfzZ2yO
近所の家の住人が窓から人の部屋にンコ臭のガスをまいてるようなんだが。なにかの呪術だろうか。
窓からンコ臭のガスをまくってありえないが、実際そんな瞬間を確認してしまった。気になる。
警察に相談すべきか。
どうすべきか。動画をYOUTUBEにあっぷして世界の意見をきくか。
0026◆l2.NWrKO3. @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 21:10:09.35ID:avF/WIez
>>23
つべでは臭いは伝わらない
0036おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 06:16:16.03ID:1UBVFhAp
先週の火曜日、神宮球場に野球観に行ったときのこと。
今シーズンのヤクルトはここ40年で一番低い勝率で、
その日の試合も1−8とぼろ負けしたんだが、試合終了後に
選手たちが引き上げる場面で、どんな野次が飛ぶかと思ったら
「明日は打ってよー」
「ココー」(バレンティンのニックネーム)
などと声援が飛んで、この日4打数ノーヒットのバレンティンが笑顔で手を振っていた。

スポーツチームのファンというより、好きな選手さえ見れればいいやっていう
アイドルのファンみたいだった。
0038おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 07:21:13.41ID:Zt+scq6e
家から遠いTSUTAYAに置いてある映画のDVD借りたけど
間違ってパート2のほうを借りてしまった。
実は以前もやらかしたから、棚のタイトルをちゃんとチェックしてたのに
ディスクのほうはチェックしてなかった。
間違って1のほうの棚に2のディスクが入ってた事。
タイトルも続編には2とか続とか付いてないので店員も気づかなかったんだろうな。
(続編は本題の後にサブタイトルがついてるだけ)
また借りに行くのめんどくさ。会員の配信サイトにもAmazonビデオにもない。
0047おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 10:39:06.94ID:6Nrb0mcF
>>43
サッカーと言えば「ファンは12人目の選手」っていう表現がイヤだわ
12人目に加えるならコーチとかトレーナーとかの裏方さんを入れてやれよ
どうしても○人目ってんなら、ファンせいぜい256人目くらいだろ
つーか、チーム側がリップサービスで言うことだろそれ
ファンの方が「俺達は12人目の選手」とか言ってんじゃねーっつーの
0048おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 10:40:23.68ID:YiQ5lQGM
コンビニからゴマ風味のこしあんの中華風あんまんが消えた事。和風の粒あんのものばかり。なんでどこもそればかり売るようになったのかわからない。
あのゴマあんが良いからあんまんを食べるのであって、和風の餡子なら普通の饅頭なりあんぱんなり食べれば良いと俺は思う。
0051おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 11:22:24.59ID:OLRw+zXL
祖父の葬儀の時、小さい頃可愛がってくれてた近所のおばさんと20年振り位に再開した。
当時の思い出話を一方的に話続けるのをしばらく聞いてたが、
「大きくなったね〜、⚪⚪ちゃん!」
と従兄弟の名前が出てきた事。
0052おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 11:25:48.70ID:fxa6WJvz
>>50
ガチで味方の応援じゃなくて相手投手や打者に野次飛ばせって監督に言われるらしい
そんな風に汚い言葉を使う子供に育って欲しくないから子供に通わせてた少年野球チーム辞めさせた
0058おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 12:59:15.10ID:ZIKNMqeD
帰省するたび親戚に東京のどこに住んでるのか聞かれる
テレビで紹介してた店の場所とかも聞かれたりする
けど、例えば「中目黒」「立川」「二子玉川」等と答えた所で「………それどこ?」となる
○○線の〜と説明したところでそもそも住んだ事が無いので大概理解できない
なんだかんだで親戚が唯一知る駅である上野から近いのか否かハッキリしろ!!ってなり、多分○○分位と答えると「それは近いのか遠いのか?」と問われる

面倒臭い
0060おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 13:19:31.04ID:noe3RU0U
>>48
セブンの中村屋のあんまんは?
0062おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 15:44:16.96ID:1UBVFhAp
>>42
不甲斐ない試合すると野次飛ばされたりはします。
神宮の阪神ファンなんて酷いもんだ(youtubeで見られる)
負けたから野次れってわけじゃないけど、ダントツ最下位の
チームがボロ負けしたのに帰る選手はへらへらしてて、
ファンは温かく見守るってどうなのって思った。
勝手だろって言われればまぁそうなんだが。
0063おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 15:56:01.41ID:egNzhdIb
野球に興味ないんだがヤジはない方が良いな。
野球観戦に興味持てない(正直キライ)理由としては昔からのファンのヤジや応援強制だから話聞いてるとまた観戦しても良いかと思えてくる。
0065おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 16:15:49.14ID:HMO22ezE
念入りに洗車して帰ってくる道中、近所のおっさんがバケツに入った汚水を投げ捨ててるところに出くわして愛車が汚水を被ってしまった
丹精込めて塗ったガラコが汚水を弾くのが虚しく感じた

っていうか、自宅で出た汚水を自宅前の道路に撒いて捨てるなんて非常識だと思う!
0069おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 18:05:18.89ID:Vf2GaofD
69
0071おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 18:30:54.80ID:IYg3Rbma
シャンプーや洗剤など、本体の方が容量が多いのに詰め替え用より安く売っているのが
気に障る

CMなどではエコと言いながら、結局エコな行動をさせないようにしている
詰め替え用の方を容量比の分でいいから安くしてくれ
0072おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 18:39:59.82ID:AZF7tYmH
完全に俺の偏見なんだけどね、とにかくバスを降車するときに現金を
両替して崩してから運賃を払う人に腹立つの
小銭くらい用意してから乗れよな
あんたらのせいでバスが遅れてる訳よ!
0075おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 19:53:08.93ID:xYUqqMCU
見通しが悪く道幅も狭い住宅街の様な道の交差点では一旦停止側で無くても徐行や止まる様にしてる※会社からもそう推奨されている
けど助手席で止まらなくていいじゃんとか言ってくる人は気に障る
0081おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 22:16:21.08ID:kihzEDNL
>>80
あのさぁ
いまどきスマホの時計とか遅れるわけないだろどんだけ頭悪いんだよ
普通39分発って書いてあったら39分00秒とか39分30秒とか39分55秒発だが
あの電車だけ39分発って書いてあるのに38分30秒に出るのが気に障る
もちろん前の電車が遅れてて時間調整とかではない
0083おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 22:29:11.96ID:44zu+ZNi
どっちでも良いけど公共交通機関における早発は運行上の事故扱いだと思うぞ。
0088おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 23:17:44.24ID:jQpskGae
ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画

2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
https://youtu.be/dBJauw90cCI

2番目のグループの左の帽子をかぶった女性がDelaney Glazer
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
h★ttps://y★outu.be/R★SZiutoGnJM

Alex Aiono - Work The Middle
h★ttps://y★outu.be/r★J951IVU3ig

'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
h★ttps://y★outu.be/8★vsPFhrSq5M

CJ Salvador Choreography Master Class 2016 Xtreme Dance Center / Xtreme Dance Force
h★ttps://y★outu.be/Q★gqy704Jx2o

Black Fever - Alexander Chung Choreography - Jordan Bratton
h★ttps://y★outu.be/D★UnBMIOT_Zk

Justin Bieber - What Do You Mean? - Choreography by @NikaKljun & @SonnyFp - Filmed by @TimMilgram
h★ttps://y★outu.be/x★0n6BCmTv7A

Dawin ft Silento - Dessert - @_TriciaMiranda Choreography | Filmed by @TimMilgram #DessertDance
h★ttps://y★outu.be/o★e6ACKMyF7I

Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
h★ttps://y★outu.be/4★TnUePIxP8I

Kid Ink Ft. @ChrisBrownOfficial - Hotel @KidInkBatGang @JoshLildeweyWilliams
h★ttps://y★outu.be/I★bZFXeRT8WQ

F*** The Summer Up - Leikeli - Choreography by @_TriciaMiranda | Filmed by @TimMilgram
h★ttps://y★outu.be/k★IshlpqpG3s

Omarion - Work (Josh Williams choreography) @1Omarion @JoshLildeweyWilliams
h★ttps://y★outu.be/1★cuRiJOGRdE

JEREMIH - Raindrops | Mikey DellaVella & Josh Williams Choreography
h★ttps://y★outu.be/X★-Bu5M0hC-E

Nicki Minaj - Trini Dem Girls - Choreography by Tricia Miranda - (ft Aidan Prince) @timmilgram
h★ttps://y★outu.be/q★JaTxaulAMo

2AM - Adrian Marcel | WilldaBeast Adams | @willdabeast__ filmed by @timmilgram #ImmaBeast
h★ttps://y★outu.be/A★bkRvxju1tY
0089おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 23:19:05.90ID:u8LgZnEc
>>86
そうじゃない
どこに ス マ ホ の時計と書いてあるかと問われてるんだろ
それがない以上懐中時計か腕時計か日時計か他者に分かるはずもないんだから
お前の頭の中はメロンパンかよw
0090おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 23:24:10.63ID:kihzEDNL
>>89
JRの39分発の電車
今までずっと38分55秒頃にドアが閉まって39分00秒に出発してた
最近38分30秒頃に出発していく
気に障る
「僕の時計は正確です」
スマホの時計だしバッテリーが壊れていることもありません
117でも確認しました
腕時計でも懐中時計でも日時計でもありません。

これでいいかメロンパン
0103おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 23:49:39.42ID:nahMm7hs
>>70
似たような状況で
「ぼっーとしてるな。まあ、前からだけど」
と声掛けてきた奴と
「思ったほどヤツれてないなぁ」と声掛けてきた奴は
一生許さないと決めている。
0104おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 00:14:28.73ID:kI6dMByx
仕事のメール打つのが遅い同僚が仕事が全然進まないと愚痴ってくるのが気に障る
そいつのメール見ると何ヵ所もフォント変えたりしてた
分ければいいんだから無駄な事しなきゃいいのに
0109おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 07:49:37.89ID:Paa1xbws
満車の駐車場の空き待ちであとから来た車に止められた。

ラーメン屋の駐車場が満車だったのでハザード付けて車を停めて空くのを待ってた。
ようやく軽が1台動き出したので出るのを待ってたら、そのタイミングで向かいから来たミニバンがその軽のあとに止めようとした。
軽はこっちに曲がって出てきたからこちらは軽が完全に出て行くまで身動きが取れず、ミニバンはもう止める気満々で軽が出るのを待ってる。
こちらが先に待ってることを伝えようとクラクション鳴らしたら、ミニバンは一瞬動きを止めて怪訝そうにこちらを見るんだけど、恐る恐るみたいな感じでまた駐車しようと動き出す。
もう一度クラクション鳴らしてジェスチャーでこっちが先に待ってることを伝えようとするが伝わらず。
ミニバンの運転手はクラクション鳴らすたびに「え?!なになに?」みたいな表情するけど、こちらが何を伝えようとしてるかは理解せず。
さらに腹立つのが軽自動車もさっさと出て行けばいいのに俺がクラクション鳴らすたびに一緒に反応して動きを止めてしまう。

クラクション鳴らす。
ミニバンと軽が動きを止める。
ミニバン動き出す。
クラクション鳴らす。
の繰り返し。

そんなことを2回繰り返して諦めようと思ったところでもう1台車が出て行ったのでそちらに止めた。
ラーメン屋の列でそいつと前後になったから、気まずいけど「さっきこちらが先に待ってたんですよ」と伝えると「すみません」と謝られた。
その後は気まずいまま10分ほど同じ列に並び、五席しかないカウンター席がなぜだか運悪く横並びで空いたので隣同士に座ってラーメン食って帰ってきた。

すまん。長文になった。
0110おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 08:04:40.89ID:xp2dyLZn
俺が契約してる駐車場に勝手に車止めてるバカが居たので
俺の車をギリギリまでそいつの車の後ろに
寄せて
出られはするがかなり際どい操作を強いられるようにしてやったわ
当て逃げしてもわかるようにナンバー控えてさ
0111おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 08:17:58.82ID:haTkZYsv
>>70
>>104
0116おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 09:15:27.35ID:hlTOvdFV
>>113
道路にはみ出さず出庫車の出るスペースが移動するなどで確保できて、順番待ちの人が順番守れるならばそれが一番良い。
道路に列を作るのが一番迷惑。
0117おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 09:22:35.58ID:W1UX8IjP
>>114
うちのほうは焼いたその日に墓に入れてるけど、そういえばその時「四十九日も一緒に」
0120おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 09:41:06.69ID:5l8Xx93J
生保レディから下の名前で呼ばれた
その人とはまだ一回しか会った事がなく、次回いつ会うかというメールの中で「花子さんは〜時ならご在宅ですか?」と聞かれた
何で客を下の名前で呼ぶんだろう
おばちゃんが言うなら兎も角、同世代なのに
0121おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 10:10:05.36ID:HSRmP1P6
人に写真を渡すのに、写りの悪いものは補正かけたりして各々CDに焼いたのだが
書き出しの時に「オリジナル」でやってしまった
つまり全ての変更がチャラになった
只今「現在」で書き出しとCD作成のやり直し中
人数あるから時間かかるしCDは無駄になるし、気に障る
あー早く全部無事にデータ渡して元データ破棄したい
0122おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 10:46:08.32ID:QCkvBULC
みずほ銀行のマイレージクラブ会員なんだが、いつの間にやら
規約が変わってて、時間外手数料.が発生していた。
インターネット残高照会を登録すると無料になるんだが、
それ知らないで時間外引き出しして手数料を取られ続けていた。
(明細を発行しないからわからなかった)
いきなり変更するなよ。
0123おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 10:47:46.23ID:/yI+a5M9
借りて三年弱になる月極めPに通勤に使う車を置いてる。
家も月極めPも住宅街で徒歩3分ほどの距離。
先日、敷地内Pにある休日用の車がパンクしたため、自力でスペアタイヤに替えるべく、通勤車に積んでいた十字レンチ?を手に持って歩いた。
そしたらその3分の道中に、後ろからパトカーが来て職質された、、、
免許、社員証を見せ、目の前のマンションから妻に降りてきてもらい、パンクしている車と車検証、月極めに戻って通勤車と車検証、、、
超〜面倒だった。
仕方ない、警官は仕事であり、裸のレンチを持って歩いてりゃそりゃこうなる。
だが、今まで計算上800往復1600回は歩いたであろう道中、危ないものなんて持った事はなく、パトカーを見た事もない。
なんでこの時だけ、、、
0124おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 12:39:36.01ID:ftgcTqPm
豆腐と高野豆腐のカロリーと糖質を比較してるサイトので
糖質は高野豆腐が一個(20g)で0.8g、豆腐が1/2丁(135g)で1.6gと高野豆腐の方が低いですと書いてた
無茶苦茶すぎて気に障る
0125おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 12:41:21.41ID:WiiU+N2C
水筒のお茶に空気の入った割れやすい氷をたくさん入れ
お茶が無くなったら氷を食べるのが好きなんだけど
最後のほうになると氷が出にくくなる
上向いて口開けて水筒を振るんだけど、それでも出なくて縦に振ってしまい
水筒が口に思いっきり当たって痛かった

氷が出にくいのも、それで口に当たったのも気に障るんだけど
もっと気に障ったのが
「それ病気だから気をつけなよ」と、氷食症について延々と語られたこと
0127おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 14:55:08.67ID:ZPC+JpKb
>>124
これ難しいな
同じ重さで比較するのか一食分で比較するのが良いのか
一食分って言っても料理や個人個人で違うだろうし重さか?
高野豆腐は戻した状態で重さ計るのがいいのか?
0129おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 19:24:13.22ID:xnmeTllZ
昨日新しいシャツをおろして、ノリ落とすために一回洗濯してもらおうと
その日回す洗濯かごに突っ込んでおいた。(日中母が洗濯してくれる)
すると、母から洗濯物が増えて腹立つと言われたので
シャツ1枚くらいいいじゃないかと思いつつ、
週末に自分で洗おうと別の場所に避けておいた。

翌日、仕事から帰宅すると母親がよりによって色物と一緒にシャツを洗ったらしく
ベランダには色移りしまくったシャツが…。
文句を言うと、洗ってやったのに文句言うんじゃないと、謝罪の言葉もなくて脱力した。
昔からの自分の非を認められない性格は今更直せないだろうし諦めてるけど、
シャツを見るとイラつくので、捨ててしまいたい。
0131おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 19:28:16.52ID:uKtKC1J0
以前ペットショップで水草を買ったとき、
家に帰ってみてみたら半分くらい腐ってたことがあった。
まあそれはボーっとしてて店員がどんな束を取ったかちゃんと見てなかった自分も悪かったので
今日は気を付けることにした。

「こないだ買ったのだいぶ腐ってたから、こういうの(あまり状態の良くない株をさして)じゃないのくれる?」
店員「…」
「こういう状態じゃないやつがほしいんだけど?」
「いやこれは取りませんけどぉぉ?!」
じゃあ早くそうしてよ…何でお前がキレ気味なのよ…
0134おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 20:02:31.62ID:9c6Qi+HR
何にでも並んで待つのがストレス溜まるんだよ
スーパーのレジとかとくに
故に外食したいときに外にまで順番待ちが出来てると
どんなにお腹空いてても絶対に立ち寄らないよ
0136おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 20:22:28.29ID:NPrQ6dQK
>「こないだ買ったのだいぶ腐ってたから、こういうの(あまり状態の良くない株をさして)じゃないのくれる?」

こないだ買ったのがだいぶ腐ってたと言うのは、私には文句に見える。
文句でなかったとしても、要するに後から言われるのが嫌と言いたいの。
終わり。
0141おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 20:55:31.69ID:hQHgEasP
アボカドは切ってみないと分からないから、売り場に「傷んでいた場合はお申しつけください。交換します」って書いてて良心的だなと思った
書いてない店はもうヤダな
0146おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 22:30:50.09ID:3hH7GZ5r
社内でダブル不倫してるアラフィフがいるんだけど、馬鹿なんじゃないかってくらい周りにバレまくって仕事に支障が出てるのが気にさわる。
開き直ってるのかな?ってくらいわかりやすく色々やらかすからバカでも気付く。
俺は別に不倫でも浮気でも仕事に支障なければお好きにどうぞと思うんだけど、
部下にもバレてるし上司から注意されたら不貞腐れるし。
やるならうまくやれよ、いい年のおっさんおばさんのくせに。
0148おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 22:37:49.27ID:Ta4ZLuyE
>>146
それは些細じゃないぞ!十分気に触るわ

職場のテレビですっきリスを見るのが楽しみなのに始まるタイミングでいつもお客さんが来だすこと。
こないだもまさに私のさそり座が一位なのか最下位なのか、ってところで来た。閑散期なのに!
すっきリスのアナウンサーの声質のせいか耳をそばだてても聞こえないし。モヤモヤする
0154おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 13:20:58.23ID:ohPTwkk5
>>152
> なかにはそのスポーツをよくわかってないけど応援団やってる人とかもいるって

カープ女子に多そうだなあw
俺は、にわかファンを否定するものではなく、誰だって最初はにわかじゃんと思うんで、
ルールをわかっていなくてもいっこうかまわないという考えかたなんだけど、
最低限のマナーは守ってほしいなあと願うよ。にわかファンにかぎらずね。
(カープ応援団はマナーがよくないという悪評があるのです)
0155おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 18:23:32.77ID:PFX2BWTw
>>154
幼稚園児の頃カープ女子だったw
大阪の親戚にあずけられたときに
お気に入りの真っ赤な帽子をかぶって歩いていたら
知らないおじさんに「お嬢ちゃん、ええ根性しとるなあ」て
めっちゃ笑顔で言われて訳わからんかったw
今ではどういうことか理解できています。
0158おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 22:38:44.80ID:ZkLB68YW
今テレビを見ていて
某ジャニーズタレントが「後輩には一円も払わせません、あと女性にもね!」とドヤってたけど
それって女性全般を後輩と同様に下に見てるってことじゃんと気に障った
年下だからとか後輩だからとかじゃなくて「女性だから」って理由で払わせないって、対等扱いしてないじゃん
自分が上だと思ってるってことじゃん
0167おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 23:46:14.85ID:a48Z4Pss
>>166
タイガースファンってのがよくわからないんだけど、
たとえば、通天閣とか新世界とか、あのあたりの飲み屋で
酔っ払って巨人を褒め称えてタイガースをけちょんけちょんに
貶したら文句とか言われるの?
0173おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 07:39:49.89ID:ejS0riuv
>>172
二度付け禁止!
0175おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 08:39:33.82ID:yEDAmz6Y
>>158
この言い方で、後輩と女性をどちらとも下に見ている、と解釈するのは読解力や常識がないのではと思う。

まず、後輩に奢るのと女性との食事で男性が持つのは意味合いが違う。
他者にご馳走するシチュエーションは様々あり、
相手さ下に見ていると一括りにできるものではない。
0176おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 09:27:26.12ID:80Xsv+P2
2005年の阪神がボロ負けした日本シリーズ
対戦相手だった同じくマリーンズファンの知り合いに、
「なんで甲子園来なかった」と聞かれて「一人だと怖いから」と答えたら
「大丈夫、試合後半から機動隊がマリーンズファン一箇所に集めて守ってたから」と
全然大丈夫じゃないから
0177おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 09:30:41.89ID:/+2gh/Bu
某うどんチェーン店で。
釜玉たのんだら10分ほどかかりますと言われ了承。待ってると後ろからさっきの店員さんの声で「Aって釜玉つくったことある?」との問い掛け。でAと思われる人が「あります」って答えたら、「じゃ、いいや」とのこと。
明らかに新人?の練習台にするつもりだったかと。チェーン店なんでそんなものだろうとは思うけど、客の聞こえるところでやるなやと
0181おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 11:47:47.04ID:ns1pspjn
駅の街頭アンケートのやつがしつこ過ぎる。無視しても「えーと、ダメですかね」とか言ってしばらく付いてくるし、
忙しいのでと言うと「本当にちょっとで良いんですけど」とか言ってくる。
今では外国人のフリすることにしてる。ポカーンとした顔で外国語で対応してやると困り切った顔でサーっとフェードアウトしていく。面白い
0182おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 12:14:10.08ID:Bqq+Gjo8
職場の同じフロアの人が真っ直ぐじっと立っているということができない。

エレベーターを待つ間も、小さな範囲をウロウロしたりその場で足踏みしたり鬱陶しい。乗り込んでからもウロウロする。

事務仕事だから体動かしたいのかな、というのとは少し感じが違っていて(ストレッチなどの動きではない)、なんかノイローゼの熊みたいでイライラする。
0184おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 12:23:28.02ID:ROfNaFdK
>>182
ホントに拘禁反応なのかも

簡単に外れては困るからしっかりしたものを作るのはわかるが、コンビニ惣菜のフタ固すぎ爪割れた
近所のコンビニ行くのがやっとくらいに弱ったら、開けられないパッケージの食べ物やペットボトルに囲まれて餓死しそうw
0185おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 15:37:26.97ID:0xNBOMJF
>>177
似た話を最近新聞で読んだ。
牛丼屋で閑な時間帯に、若い店長が中年の新人に指導しながら
牛丼作らせて、ようやく完成したら客の1人が
「俺の牛丼で練習するな」
と大声で文句言って、店長が謝罪して作り直したと。
>>182
携帯で話してる最中にじっとせず、動物園の白熊みたいに
行ったりきたり繰り返しながら通話してるのもいるな。
何でだろうと思う。
0186おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 16:13:51.83ID:lS7uuBYu
YouTubeの再生が新着から過去に再生されるのが不便
これはどう考えても過去配信から新しい順番に再生されるべき
0188おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 16:57:46.78ID:ejS0riuv
>>186
あるあるw
シリーズで一から順に見たいのに
0189おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 17:08:19.01ID:Z4Kiibww
おすすめSF・ファンタジーの本、というような
色々な小説の表紙をコラージュした広告に興味がわいたので踏んだら
一番魅力的だと思った表紙がただのアイキャッチ画像で小説の表紙じゃなかったこと
なんでこの表紙の本は紹介されてないんだ?って画像検索したらわかってがっかり…
0192おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 18:05:19.47ID:u5KCRS8O
>>190
奢るのは全然いいけどマナー守って欲しいよな。支払い任せるならせめて外で待ってて欲しい。
払う気もない癖に申し訳程度に財布だけだして真後ろで待機する奴とかなんなんだって思う。
0195おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 18:46:54.13ID:ejS0riuv
恋愛の段階とかお互いの関係によって違うと思う。
0197おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 18:55:05.46ID:r57r/fVT
静岡の親殺し事件の報道。
「自分の部屋でゲームをしていた息子に父親が
『ご飯だよ』と呼びに行ったところ、息子が激高し、
台所の包丁で父親を複数回、刺したということです。」
どこまでキチガイなんだよと思ってたら、1日経った続報で
「部屋で父親にゲームのことで激しく叱られた。普段から
激しく叱られていて鬱憤が溜まっていた」って、全然違うじゃん。
わざとセンセーショナルな報道にしようとしてるのが見え見え。
最初の警察発表がそれだけならもう少し待ってから報道するなり
「動機について追求しています」とか書けよ。
0208おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 20:54:31.89ID:FZXGUdia
「ごはんだよ」なんて穏やかな言い方だけじゃないのかもしれないし
もっと暴力的な感じかもしれないし
元々モラハラDV気味の父親と顔合わせたくないとかで一緒に食事したくないから拒否してた可能性もあるし
0212おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 21:11:13.35ID:Og2x4UtR
どうしてこう物事の表面だけ見て深く掘り下げた会話をしようとしないかね
戦時中や正当防衛をのぞいていかなる理由があろうと殺しはよくない
この少年の行為が正しかったと認められることは絶対にないだろう
問題は殺しにいたるまでの背景がどうだったのかということだ
「この父親は殺されてもしょうがないだろ」なのか、若者のキレた突発的な犯行なのか
そこが争点だろ
0214おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 21:27:06.97ID:9RU2QLNf
とりあえずの事実
・息子はごはんまでゲームをしている
・親は息子にごはんをつくってあげている

これだけで「殺されてもしょうがない父親」ってのはちょっと想像するの無理
0216おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 21:43:57.40ID:r57r/fVT
>>212
どうもマスコミは「些細なことで人を殺すほど
キレる不可解な若者」と言う図式を作りたがってるように
思えてならない

今日の報道だと結局普段から激しく叱られ続けてた
鬱憤が溜まっていたらしい。もちろん正当化されるはずもないけど

もし、これからの取材で実はものすごいDVだったなんてことになったら
最初の報道は何だったのって話だよな

===
自己レスだが>>204で馬鹿は言い過ぎた。スマンかった
0217おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 21:50:13.06ID:ROfNaFdK
毎日毎日、2度3度と呼んで4度目に怒鳴りつけるくらいしないと動かない穀潰し、しかも依存レベルのゲーマーだったら
殴りたくなるくらい鬱憤が溜まるのは親の方だろうな
0218おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 21:56:06.10ID:BySPxLSd
子供の頃はゲーム中の母親のごはんだよの声がうっとうしくて仕方なかったけど、今では母ちゃんの作る飯も母ちゃんの優しい声も愛おしい。
実家帰りたい、泣きそう
0219おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 22:22:45.70ID:PiUcja6f
まれにクックパッドのレシピどおりに調理してみたい時
普段自分がたまに使う程度の計量スプーンや計量カップが何処かに片付けられていて見当たらない時にイラッとする
0220おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 04:40:15.53ID:Dog6s/+N
>>218
なんでうっとうしく思ってたの?
ごはん食べないと生きられないし、ごはんは最優先じゃないの?
まして子どもだったらおなかすくでしょ?大人だったら夢中になれば一食抜くぐらいなんてことないけど。
自分も小学生の頃のドラクエからゲーム好きで、中学時代は朝起きて学校行くまでの短い時間にもやるほどだったけど、疑問に思ったので知りたい。
0222おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 05:20:44.56ID:2TniaWWe
誰もが食欲最優先で生きてるわけではないし、
子供って何かに夢中になるとやるべき事も疎かにしてしまいがちじゃないかな
親「帰るよー」
遊んでる子供「うわーん。゚(゚`Д´゚)゚。」
なんてありがちな光景だと思う
0225おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 07:02:35.87ID:DWmBmioY
某公式アカウントに要望をリプしたら、それに対し「フォロー外から失礼します」の一言添えずにタメ口でクソリプされたこと

ネチケットというものを知らんのか?
物凄いモヤモヤする
0228おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 08:09:43.51ID:Vc3DfeLb
>>226
発達障害じゃなかったらとてつもなく性格悪いよね。
0231おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 09:22:22.87ID:do5TYZRI
某スーパーのレジでのこと。
酒類を購入の場合は客側が画面にタッチするというお店で、
これまで自分はレジの人からタッチされたことがなかったのに、
昨日初めてそのレジの人が勝手に押した。
どんな人なのか見るとコミュ症系な感じの若い男性で
レジが似つかわしくないような風貌だった。
なんか我慢できなかったので、そのお店はお店に対しての
意見を書けるので投書しておきました。
0235おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 09:51:17.08ID:Dog6s/+N
>>222
帰るよー、うわーん の場合は、
子どもは「帰りたくないけど帰らなきゃいけないって」思ってるんだなって思うからわかる。

>>223>>224
ゲームやりつづけたい気持ちはわかるけど、上記の場合同様に、
「ゲームやりたいけどごはん食べないとな」と思わず「うっとうしい」と思うのはどうしてかなって思っただけ。
普段から口うるさい母親でごはんもおいしくないとかならわかるけど、優しくてごはんもおいしいお母さんみたいだし。
悪意持って言ってるんじゃなく単純に質問だよ。
0237おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 09:57:59.04ID:PWnFGhIM
>>235
子供がそんな理性的に判断するかよ
ごはんに限らず風呂でも「もう寝なさい」でもいいが、どれも子供が致命的な欲求を感じるより前に声がかかるものだ
「そんなこと」よりゲームとかの楽しいことを優先するだろう

「自分が子供の頃は考えていた」なら「そうですか、すごい理知的なお子さんでしたね」「でもこんな風に他人のことがわからない大人になっちゃったんですね」って思う
0238おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 10:09:47.74ID:tHmjOyxx
「父親にゲームのことで怒られてかっとなった」
らしいですよ。
0239おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 10:26:12.60ID:Vc3DfeLb
>>235
じゃあマジレスするけどね。
本人じゃないし前提も自分の時代からの推測もあるから解釈が違ってたらすまんね。
まず、いつでもセーブして中断できるジャンルならまだしも出来るところでしか出来ないのも多いじゃない。
例えばボス戦だったりレースならファイナルラップだったり物凄く集中してるときに声かけられたら返事するだけでも集中力乱されるし返事しなければ何度も呼んでくるし邪魔な訳よ。
邪魔って言い方は問題かもしれないけど、有り難いとか実家が恋しいとかそんなものは大人になった>>218が今思ってることで子供心としては今集中してるゲームの邪魔をされたことがすべてな訳。
そしてお腹減ってても餓死するほどじゃないから美味しい母ちゃんの飯よりゲームしてたい感情が強かったって事なのね。
0240おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 10:58:48.16ID:Vc3DfeLb
11時までモーニング、11時からランチというかグランドメニューに変わるファミレスでこの時間に入ってモーニングメニューしか持ってこない事。
10時50分越えて入ってモーニング目指してきたように見えるのか!
いい加減覚えろ!
0241おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 11:03:15.60ID:tHmjOyxx
コンピュータ管理だから
0243おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 11:09:53.01ID:Vc3DfeLb
>>242
そうじゃなくて切り替え直前は両方持って来ればいいってことなんだよ。
モーニング持ってくるなとは言ってない。
モーニングしか持ってこない事を言ってるんだ。
0244おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 11:14:50.67ID:EOgTf5RV
241でも指摘されてる様にファミレスなんか時間前にオーダーが通らないんだからグランドメニュー持って行ったら余計な混乱が起きるだろ。
グランドメニューが食べたければ入口とかで11迄待てばいいだけの話では?
0246おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 11:23:02.76ID:Vc3DfeLb
>>244
大体同じチェーンの他の店舗でも別のチェーンでも切り替え直前に入ると両方持って着て11時まではモーニングのみになりますとか言われてる気がするが、そこまで俺が叩かれるというか反対意見がつくのが衝撃的だ・・・
0249おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 11:27:00.09ID:JCj7Qi9E
>>240
逆にモーニング目当てで11時前に入ったのにグランドだと
ガッカリするお客さんもいるな。まあ2つ持ってきて
こちらのメニューですと11時以降のお出しになりますと
言うのがスマートだし近所は全部そうだけど。
0250おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 11:36:39.29ID:Vc3DfeLb
>>247
10時50分がランチに見えない人もいるのかもしれないけど、見えるはずがないとまでいわれる方が俺にはびっくりだ。

10時過ぎたら昼にしてくれ〜(笑)
0251おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 11:38:35.89ID:Vc3DfeLb
お!
ようやく理解してくれる人が出てきた。>>249が言うように他がそういう対応だからそれが当たり前なのかと思ってたしなぁ。
0252おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 11:44:01.27ID:VFLeLowJ
>>250
会社勤めしてたらまず昼は12時過ぎるし、
主婦だって11時ごろから昼飯の献立を考えるころだろ
そういう生活パターン送ってれば10時50分に昼飯食いに行くなんてことにはならない
逆にどんな特殊な生活を送ってる人なんだろう?って不思議に思うわ
0255おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 11:51:26.63ID:Vc3DfeLb
>>252
5時出社で昼休みは(だいたい店が開いたりモーニングメニューが終わるのが11時からだから)10時45分〜になってる。
0257おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 12:05:50.18ID:tHmjOyxx
どうでもいい
0259おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 12:09:07.42ID:Vc3DfeLb
>>256
まあね。
最初は些細だったのにまさかの怒濤の勢いで叩かれまくって些細じゃなくなっちゃったぜ。
0260おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 12:53:06.54ID:O67hRxkI
>>247
黙ってると客は本当すぐ付け上がるからな
『11時までと書いてありますが何か?』ぐらい言っていい
0262おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 13:01:01.05ID:vzXkrTWg
旦那の友達のとこなんだけど
バイトで出会って結婚したので共通の友人も多く、その中の友達の1人でたまーに遊ぶ。
でこないだ、みんなでそっちに遊びに行きたいんだけど9月◯日空いてる?と旦那にラインが来たらしく空いてると返事。旦那も私も喜んだ。
何日かして、違う友達から私にラインが来て、「◯日の話聞いた?」「聞いたよ」「ディズニー行くの?」「え?w」というやりとり。
ディズニーなんて聞いてないし、どうやら後で言えばいいと思ってたみたい。
そんなホイホイと行ける距離と値段じゃないんで、断った。
こっちに遊びに来てくれると思わせておいて後出ししようとしてたことにムカついた。
0263おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 13:01:08.22ID:VFLeLowJ
>>236
君は食事>>>ゲームという価値観だった
でも、ゲーム>>>食事という価値観の子供もいる
ゲーム好きでも価値観は人それぞれ違う

どんなにゲーム好きでも、恋人に「データ削除しないなら別れる」と言われてすぐに削除出来る人間がいれば、
「お前が削除されろよw」でゲームを取る奴もいる
価値観ってのは、本当に人によってバラバラなんだよ
0265おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 13:22:23.43ID:JCj7Qi9E
>>197見てなんかデジャブだなと思ってたら思い出した。
父子家庭の高校生の息子が父親を刺し殺した事件のニュースだ。
「朝、父親に起こされて腹が立ったから刺した」ってやつ。
あれも当然いろいろあったんだろうけど、続報聞かないままだった。
0268おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 13:41:54.75ID:8wZGVhx2
>>234
自分もそう思う…
Twitterなんて独り言を言うところだからってのは確かにその通りだけどさ
フォローしてないのに絡んでくるなってんなら、あの返信機能はどう使うんだ
プライベートでTwitterやってる友人がいる人以外は一生誰とも絡めないのか
0269おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 13:42:50.96ID:oV6FWY2j
>>263
特に中高生ともなるとメシよりゲームの方が大事だというのは割と普通にみられる、いわば想定の範囲内の出来事だよなあ
これを根本的に解消させる方法は実はカンタンなんだよ
時間を決めるだけでいい
○時〜△時ゲームの時間
△時〜◇時メシの時間
◇時〜☆時フロの時間
という具合にな

ゲームが悪い、食事が大事、親のいう事は絶対とか優劣を押し付けるんじゃなくて家庭でルールを決めてみんなで守りましょう
子供だけを縛るのではなく家族みんなが従うこと、これが大事
尚、メシは献立によって時間が変動するのは当たり前だが、その解決策すら見い出せないなら親をやめた方がいい
「メシの時間は守れない、でもゲームの時間は守れ」いうまでもなくこれは最悪な
0270おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 13:46:01.67ID:8wZGVhx2
ゲームの時間を守るってのは実はとても難しいんだよ

1番いい解決策って親は子供と一緒にゲームやる子供は親と一緒に料理やる
っていう風にお互いがお互いを理解するようにすることなんだけど
0273おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 14:03:25.08ID:Nh9kzByh
>>269
俺は、ありえない量の宿題やってたら親に「たけし〜ごはん!」って呼ばれたから台所に行ったらオカンが30分以上バタバタしててなかなかご飯にならないので苛ついて「ごはん出来たらまた呼んで」って部屋に戻って宿題の続きやってた しかもほぼ毎日
0276おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 14:13:31.65ID:xUV/ogUY
>>264
まぁ、『センス』ってーのは定義がないからな。
100メートルを10秒で走れば陸上のセンスがあると言えるけど、お笑いは受けとる人間の好みに委ねられるからなあ。
明確に数値化できないからね。
手を叩いて笑ってくれる人がいるなら、サンシャイン池崎もセンスあると言って良いんじゃ。
0278おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 14:18:29.70ID:JCj7Qi9E
>>268
Twitterってよくわからんのだけど、フォロワー以外にも
自分のツイートが見えてるの?
友達がTwitterやってるんだけど、フォロワーが俺一人しか
いなくて、それでも毎日何度も何度も何度もツイートしてるからさ
100回に1回くらいレス付けるときがあるけどほとんど読んでない
0280おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 14:31:19.83ID:9slTCeIp
>>278
鍵アカじゃないかぎり誰でも見られる
ツイッター登録してなくても見られる
けど「見えるようになってる」だけで無関係の相手に垂れ流されるわけじゃない
フォロワー、あるいはリスト入りしてないならハッシュタグ(#なんちゃら)や普通のワード検索しない限り見つからない
0282おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 14:45:34.09ID:9slTCeIp
スマホゲームとの連動でツイートするとゲームが進めやすくなるってパターンもある
アイテムのためにゲーム公式アカウントをフォローしておくためにアカウントだけ作ることもある

あとはもう本当に「呟くだけ」な
俺もだけど、独り言いう感じで誰か拾ってくれてもいいなって
鍵アカかつフォロワーなしだと本当に壁にむかって呟いてるようなものなのでやらないが
0289おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 15:51:34.66ID:yJMhzhiz
友達(営業)と割り勘でご飯食べたのに友達が合計金額で領収書貰ったり
別の友達(フリーランス)とご飯とか行くと合計のレシートとかを必ずその子が貰ったり
更に別の友達(専業主婦)はやたら自分のひいきのデパートで周りに物を買わせたがり
その子のカード(割引あり)で買いたがる。
それで購入実績積んだりポイント貯めたり…こっちはその少しの割引くらいどうでもいい。
なんか汚い友達しか周りにいない気がしてきた
最初の友達は切ったけど
0291おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 16:19:47.42ID:4Nb+XpbC
よく行く飲食店で、平日限定サービスメニューがある。
祝日に行ったら店員がそのメニューを出してきたので、今日はあるんだ!と注文した。
しばらくしてさっきの店員が「申し訳ありませんが平日限定のメニューですので」と断りに来た。
たぶんその店員は新人バイトだと思うが、気に障った。
0292おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 16:49:45.47ID:Faq0ZcM1
昨今テレビとかで、「スマホ歩き」ってよく聞くけど
俺が見たのは「スマホ歩きイヤホン」の女
混んだ駅前で周囲のの迷惑になってるのに、全然気にしない
完全に自分の世界に入ってたな
0294おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:26:00.09ID:SG33A+hH
トイレを流す時の大小で▲▼ってマークあるやつがあると思うんだけど
それが場所によってマチマチなのが少しイラっとする
ある店は大▲・小▼だけど、別の店は大▼・小▲だったり
0299おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 18:07:06.34ID:PHbE45/b
前に観光施設でトイレ使った時、
婆ちゃんと一緒にトイレに入ってた女の子がいたんだけど
女の子が先に出てきて、婆ちゃんが「先に手洗っといて」って言ってたんだが、
その子は蛇口の取っ手を上から押して何も反応がないことにハッとして
オロオロして「ばあば〜・・・」と婆ちゃんのいる個室のトイレを叩きに戻っていたのを思い出したわ
彼女の家は上から押すと水が出るタイプの蛇口なんだろうな
0300 【大凶】 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 00:34:28.92ID:dMaOGOEF
AbemaTVにサラ金CMが出始めた
0301おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 00:54:48.80ID:KUqNRjET
SF漫画「コブラ」で、宇宙へ出るのに全身をビニールでパックして口の部分に何やら小さい部品
(酸素ボンベなどではない)をセットするだけと言うのは、あまりに説得力が無さすぎる。

女性キャラ・シークレットはTバックビキニ状態の服でビニールパックして、
巨大な推進装置の先端に小さいバイクみたいのが付いた体むき出しの宇宙船に乗って、
何百キロ先か知らんが帰ってゆくシーンがあって、頭痛くなってきた。
0302おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 01:24:32.25ID:7dbOGESP
不在者票に書いてある番号が間違ってた
手書きで記載されてたので4と9を変えたり何パターンか試したが全部該当番号はありませんとなった
電話して住所を伝えて持ってきて貰ったけど気に障るわ
0308おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 09:32:48.03ID:e8RP2weg
管理家庭が出来るかどうかは
親の性格にもよるし子供の性格にもよるから
学校とかリアル生活に影響しない限りはほっといてもいいんだと思う
親に合わない、子供と合わない、のに理想を求めて管理生活をすると
親はパンクするし子供は愛着障害を起こすだろうな
0311おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 11:14:27.46ID:Eq+5rjDT
昨日、楽天の無料クーポンでミスドのオールドファッションをもらった時のこと。
初めにドーナツを用意する係の人にスマホのクーポンを見せて「これ、引き換えにきたんですけど。」と言ったら、ドーナツ係が「オールドファッションですね。」と言ってドーナツを用意し始めた。
レジ係のところは他のお客さんが会計をしていて、少し待たされた。
で、自分の会計の順番が回ってこようかという時に、スマホの電源が落ちた。
で、レジ係に「ごめんなさい、スマホの電源が今落ちてしまって…。」と言ったら、レジ係がドーナツ係に「画面見ました?」と確認。
するとドーナツ係が「見てません!」とキッパリ。
おいおい、一番最初にスマホ見せただろーが!
ドーナツ係に嘘をつかれて、気に障った!
結局、レジ係に「楽天ポイントカードはお持ちですか?」ときかれて、楽天ポイントカードを提示したら、「今回はこれで大丈夫にしますね。」と言われて、オールドファッションはもらえた。
レジ係のお姉さん、ありがとう。
0312おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 11:16:10.10ID:S5vjDrdY
>>310
宇宙海賊時代、地球儀持って「バハマ、それこの辺!」
とか言ってた生活に飽き飽きして、記憶を入れ替えて
顔を整形して貿易商のジョンソンとして暮らしてた。
ある日、好きな夢が見られるというアミューズメントで
宇宙海賊で大暴れしてた夢で楽しんだ後、帰り際に
夢の内容を告げると「プログラムと違う」と言われる。
実はトリップムービーが昔の記憶を蘇らせていた。
そうとは知らないジョンソンが帰路につくと、途中で
夢の中に出て来た宇宙海賊バイケンと出会い、つい
その名を口にしたために殺されかけると、無意識に
股間のサイコガンが火を噴き、その場面を見られたために
整形後の顔も敵にばれてしまう。家に帰るとお手伝い
ロボットが相棒のアーマロイド「レディ」だとわかり、
記憶を取り戻したコブラはまた地球儀を手に宇宙海賊に戻った。

これが原作の第1話。
0313おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 11:19:13.35ID:ywPcP6kc
>>311
ほっともっとがポイント始めたからQR画面用意してリーダーに置いたのに結局読み込み操作してくれずに会計終わったわ

なんつーか客も店員も面倒なことばっか増えてるよねアホらしいわ
0315おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 11:57:43.84ID:20sSG1Xx
>>311
そのウソを指摘しなかったの?
ちゃんと言うべきときに言わないと、双方のためにならんよ
「ウソがまかりとおる」という前例をあんたは作った
そしてあんたは「ウソ付かれた」ということでストレスを溜めることになった
0317おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 12:12:45.96ID:dMaOGOEF
揉める揉めないの問題ではない
画面見せたなら見せたと指摘するべき
0320おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 12:54:15.13ID:dMaOGOEF
ポイントカードはお餅ですか。
割り箸はお付けしますか。
一膳でよろしいですか。
千円からでよろしいですか。
0324おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 13:42:21.19ID:20sSG1Xx
>>322
お前は今はカーチャンの庇護下だからそんなこと言ってられるんだろうけど、
大人になったら自分が正しく相手が間違ったことを言ってきたら、
ちゃんと話し合いで解決しなけりゃいけない
そうじゃないと仕事も成立しないからね。放っておくと理不尽がドンドン重なってくる
子供はすぐに口論になったり喧嘩腰になったりするんだろうけど、大人は冷静に話し合いをして
穏便に自分の得るべき利益を持ち帰らなければならない
0327おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 13:53:37.04ID:9439bWuQ
コンビニの肉まん、おでん、フライヤーとかの、店員が準備する商品の販売を止めて欲しい。
待ってる人数や手に持ってるアイテム数を見て2台あるレジのどちらに並ぶか決めるけど、前の客が
『肉まんを、、、3個と、、唐揚げ○○、、、』
と言い出したら最後。
当初不利だった隣のレジに後から並んだ客が次々と捌かれていく。
ほんとやるせないし、ちょっと恥ずかしい。
0328おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 13:57:32.29ID:hlwRXtNh
川通公園、夢らんど、PS-Xがある地域だよね。

867: [sage] 08/20(日)16:06
岩槻アピタ閉店記念!!皆の書き込みをまとめてみた。
長宮(旭段ボール脇の道沿い)の美代○(80歳位)は風貌や行動が怪しかった為、店員達に要注意人物として扱われていた。
美代○は昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。
口では偉そうなことを言ってるが、何かをやらせると全く出来ない。口先だけの能無し。
パートの仕事を解雇された。人に言われた事を理解してないらしく、適当にやっていたらしい。
虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
美代○に似て、息子達全員が働けない。
顔の骨格はマントヒヒで、目は開いているのか分からない。
試食品を食べ荒らしていたのは大口の息子で、名前はフミ○。
フミ○は昔、職場で給料泥棒だと(仕事が出来ない)言われ、会社を辞めさせられた。そのお金で小屋を建てたみたいだが、元同僚は半分自分の物だと思っている。

閉店しそうなアピタ・ピアゴ(ユニー)2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1485614123/
ちなみに、岩槻アピタ跡はスーパーバリューがオープン。店員募集中だから近隣の人は応募してみては。
0329おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 14:17:37.37ID:FtFAr3Ax
スリッパとクッションを買いにイオン内のニトリに行った
いかにもDQNそうな客が、売り物のスリッパを床に投げ出して裸足で試履してた
クッションも床に投げ出して潰すように?何度も試し座りしてた

嫌だなあと他の店舗で見てたら、他の店でも同じことやってた
洗えないものを不衛生に扱うなよ
ああいう客がいるからネット通販に傾いちゃうんだよなあ
0330おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 14:43:39.61ID:20sSG1Xx
>>326
なんでそれがムキに見えるんだい?w
引きこもってるとそういう日常のやりとりすらもイメージできなくなるのかw

「いえ、あの〜最初に見せたんですけど〜(苦笑)」
「一番最初にこうやってあの人にスマホをハッキリ見せたんですよ」
ごく普通のにこやかな表情でレジの人に言えば、大抵は客の言うことを信用する
想像じゃなくて俺の経験上の客観的事実の話をしているからな

なんでこのぐらいのことが言えずに、相手の主張のミスを指摘することを「ムキになる」「もめる」とか
極端な方向へ持って行ってしまうんだろう?
今書いてて気づいたけど、お前ら外でしゃべれない人種か?w
なんか分かった気がするw
0332おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 15:08:31.26ID:20sSG1Xx
>>331
いやいやw
お前さ、その1行レスをポツンと打ってさ、「俺の理知的なレスが一番だな」とか思ってるのか?
お前が一番不気味。言いたいこと言えずに内に引きこもった危険人物臭がする
さてNGポイッ
0333おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 15:29:58.08ID:+xCx20Y9
スーパーのレジ係りをしてるんだけど、カゴに他の所で買った物を入れた袋とか
傘とか、サンバイザーとかタオルとか…
何にしろ、店の商品以外入れてる客が気に障るわ
「お客様、○○が入ったままですよ」
と指摘すると、笑いながら忘れてたわ〜てとる人が多いけど
中には、「はあ…」て気のない返事するババアもいる
酷いのになると濡れた傘を入れてたりするから質が悪い
レジ係りは、右から左に商品を移動させる仕事では無いからね
0337おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 17:02:39.22ID:cqlm8tf9
だとしても、会計の時までそのまま入れっぱなし、というのはちょっと…

コンビニでバイトしてるけど、そういうので多いのが財布と車のキーかな
たくさん買った商品が入った奥底に財布を入れておいて、「あれ?財布がない」と慌てだすおバカさんも時々
0340おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 17:31:37.55ID:zR741ZeX
>>330
あなたの感性の方が普通だと思うよ。
運悪くすごいタイミングで携帯の電源が落ちることなんてたまにはあることだし、ちゃんと見せたのに見てないって言われたら見せたって言っていい。
0342おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 19:03:59.08ID:jeTxs65W
マウント取りたくて仕方ないんだろう
出てくるワードからコンプレックスが垣間見える
0343おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 19:50:17.23ID:H6vdvS/5
入り口が小さいのにポケットがいっぱい付いてる
バッグを使ってたら何処に何が入ってるのかわからなくて
結局、凄く使いにくいのがわかったよ
出したい時に上手く出せなくて苛つくわ
0344おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 20:07:10.36ID:bg1GLzZm
外のベンチしか食べる場所がないハンバーガー屋があるんだけど
買ってない客(少なくとも食べ終わった客)が
ずっと二人でゲームして他の客が座れず立ってるのに
全く注意しない店員にイラッとした
0345おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 20:20:34.29ID:D0sP+SoY
いつもと違う美容室に行ったら美容師さんがすんげーおしゃべりで
疲れて少し気分が悪くなってしまった。
美容師さんにもちょっと気分が悪いと伝えたのに、それでもやめない…
察してくれよと気に障った
何でも言ってくださいねって言ってくれたしいい人なんだけど
もう少しゆっくり喋ってくれとか言いにくい。
でも腕は前のとこよりとても良かった。おしゃべりさえ辞めてくれれば行きたいと思うのに、複雑だ…。

>>343
母親もそんなかんじw
いつも鍵が一発で見つからない
0349おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 21:29:29.02ID:LLkzdr/A
勘違いブスのスレ
興味本意でロムっているが明らかに特定の人物を私怨で叩きたいだけの書き込みが定期的にある
特に共働きはKB(勘違いブス)、まともな女は転職もせず、結婚したら寿退社が当たり前といった埃にまみれた価値観を振りかざしてる奴の書き込み(多分同一人物)が定期的に上がる
今時子供持たない家庭もあるし、仕事を続けられるスキルのある女性もいるだろうに、そいつこそ結婚しか取り柄がなかったKBじゃないのかと気に障った
0350おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 23:40:23.78ID:LQ/JdHBC
通りすがりの人が着ていたTシャツの背中に、誰かミュージシャンの
ツアー日程が書かれていた。
9・15YOKOHAMA、9・22CHIBA、みたいに日程の羅列。
日程の一番上なんだが、Libe tourと書かれていた。

オフィシャルじゃなくて自前で作ったシャツなんだろうか?
スペルの間違いが気になった。
0353おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 00:20:42.65ID:sNcp5P4Q
何か書いた気がするんだけど、見つからない。
重複投稿してたらごめんなさい。

割と混んでるカフェとかで、席を立とうとすると「ここ空きますか?」と聞かれて、はいと言い終わらないうちに、その人の荷物置かれるのが気に障る。空くけどまだ空いてないのに。荷物全部片して、忘れもの無いかとか確認したいのに。そんなに長居してたわけでも、
ゆっくり片してた訳でもない。

先日も「飽きますが少し待って下さい」と 言ったのに、荷物をボーンと置かれて、傘を倒された。だから待ってって言ったのに!
荷物をどかし終わってから、初めて「空いた」席になると思ってる私には、理解し難い。
0355おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 01:16:16.58ID:6jI4IM2+
6ヶ月の赤ちゃん居て育休中なんだけど、突然話しかけてきては「私はこんなに大変だったの!」と語り出す婆。
今日主人と娘と3人で出かけて、帰りの電車で婆が突然話しかけてきた。
「可愛いわね〜、何ヶ月?」からの、
夜泣きするの?離乳食は?私の時はこんなに大変でね、今は便利なものが沢山で楽でいいわね〜、
それに私の時は今と違って旦那が家事育児手伝うなんて以ての外でね、今はいいわよね〜。
確かに私はかなり恵まれた環境で子育てしてる自覚あるから、
つい「そうなんですかー、誰も協力してくれない上旦那さんすら優しくしてくれなかったなんて、可哀想ですねー!」と返したら
目をまん丸にしてその後静かになったけど、それ見てこれまでの「私の時は大変だったのよ」アピール婆は全員マウンティングだったのかと気付いた。
で、今更ながらなんかイライラしてきたw
なんでそんなことするんだろ?足の引っ張り合いっていうか…
普通、自分が大変な思いしたなら次世代はもっと子育てしやすい時代になりますようにと思うんじゃないの?
別にいいけど、もや〜
0356おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 01:53:07.47ID:sNcp5P4Q
大変だったんですね〜とだけ言って貰えたら
満足なんだろうけど、今は今で大変だよね。

私、就職氷河期世代なんだけど、ゆとり世代の就職率がいいと知って羨ましくて吐きそうだし、「自分がした苦労を次世代がしなくて良かった」と思えるほど、出来た人間では無いね。。。
0358おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 04:07:01.01ID:iu1Gwhyd
【元TBS山口敬之レイプ疑惑が与えた本当の衝撃】2017年8月

山口敬之が避妊具なしでジャーナリスト・詩織さんをレイプした疑惑。

山口は安倍首相のヨイショ本を幻冬社から二冊も出し、安倍シンパの記者としてテレビでも活躍。

準強姦で逮捕状が出たが、寸前で中村格(警視庁刑事部長)が捜査をストップさせた。

中村はその後、菅官房長官の秘書官を務めている。

森友・加計問題以上に、安倍政権に直接的なダメージが及ぶ事件では、との見方がある。

かねてから「女性活躍」を繰り返す安倍首相。

五月に開かれた「2017 世界女性サミット東京大会」では「女性活躍の流れがもう戻ることない」と強く語った。

昭恵夫人(安倍昭恵)は詩織さんの告発後、山口がフェイスブックにアップした言い訳コメントに「いいね!」を押してヒンシュクを買った。

レイプ被害を経験したフミコ・ブロック「詩織さんの話を聞いて本当のことだとわかりました。これが英国首相の友だちだったら、
暴動が起きるんじゃないでしょうか」

ジャーナリストの中村常行「山口は最低のクズをいう理屈抜きの感情です」

https://i.imgur.com/NFOUg2G.jpg
https://i.imgur.com/70abKAs.jpg


■山口敬之はメガネ障害者です

■メガネはメガネ障害者です
0361おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 08:08:21.65ID:945T85eR
>>349
あのスレたまに入社二年目くらいのキョロ充か?っていうくらい他人の服装やヘアスタイルに粘着してる奴いる
アパレルや広報や秘書ならともかく、まともに会社勤めしてたらあそこに書かれてるような地味スタイルで通勤してる女性なんてわんさかいるって分かりそうなもんだけどね
0362おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 08:22:09.34ID:ZxZeiSAD
家欲しいなーと思いながらネット見てたら、広告バナーがしょっちゅう邪魔をするようになった。
しかもほとんどが買えない価格、住めない都心(東京から飛行機の距離に住んでる)できにさわる。
五千万のタワーマンションとか、、、
0364おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 10:23:01.47ID:mBBXa15p
>>312
> 宇宙海賊時代、地球儀持って「バハマ、それこの辺!」
ここがウソ。正しくは「バハマ、それここ!」
0365おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 11:17:11.96ID:VaS6kJIl
朝から草刈りをしていたが、犬の落し物を一緒に刈り飛ばした
終了後片付けていたら、最高に臭くて汚い状態で早く洗いたいのに牛乳宅配の営業マンが来た
やっと洗えたら、腿一面に大小の赤いアザ。砂利とか小石跳んだ跡すご過ぎ
午後も送迎複数回で車出したりしないといけないから、もうお昼にしようと思ったらご飯がない
もうカップ麺でいい。食べたら絶対に昼寝する。ぜってー寝てやる
0368おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 13:01:04.64ID:dVK/R1vm
>>358
ヨイショ本の著者が起訴されると政権に直接的なダメージが及ぶの?
だったら嵌めるのは超簡単だね。
コジツケの政権批判を延々とやる輩は本当に気に障るわ。
正面から政策論議で勝負しろっての。
0369おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 14:30:17.32ID:/DI4+lUL
雑貨屋で幅の広いハンガーを買った。
買ったのはその一点だけ。
レジの人が袋に入れようとするんだけど、幅が広いのでうまく袋に入らない。
「袋無しでいいですよ」って言おうとしたら、その前に店員が無理やり袋に入れて袋の口をテープで止めた。
袋はハンガーの幅で引っ張られ横方向にパンパン。
持ち手の部分も全然余裕がなくて、うまく表現できないけどちょうどグワシ3級の手の形をして親指と小指に持ち手を引っ掛けるような感じにしないと持てないくらいに横にパンパン。
ちょっと考えてほしいなと思った。
0374おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 18:00:52.44ID:gW4qlQu1
>>369
「持ちにくいんで大きな袋に入れてください」って言えばいいだけのことなんだけど
後ろに人が並んでたり、必死に入れようとする店員さんを見てると
なぜか自分も頑張って持たなくちゃって気分にさせられて黙って受け取っちゃって
しばらくしてから、持ちにくうううううう!ってちょっとムカつく
0375おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 18:09:29.78ID:D8RxcI1m
持ちにくくてスイマセンとか一言あれば違う
0377おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 18:21:04.93ID:D8RxcI1m
安倍の洗脳会見
0378おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 18:25:53.97ID:V0EV4G1/
>>365
お疲れ様…踏んだり蹴ったりだったな
でも、やるべき事をきっちりやっつけてから
寛ぐのは気分よかろう?

寝れないときに「寝よう!」と思うと逆に目が冴えるんだよな
何故かって言うと眠るって事は意識を休ませる事なのに
逆に頑張ってしまうから
「寝れなくたって平気」って思って目を閉じてたほうがいつの間にか寝てるものなのさ
0380おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 18:59:45.57ID:sw3xm/L5
主人と私、同い年なんだけど、私の誕生日が1ヶ月だけ早い。
それでも私の事をババァと言いやがる。
私が主人にジジィと言うとめちゃくちゃ怒るけど、私が怒ると「怒った怒った、ヒステリーババァ〜」と言われる。
まぁ良いや。馬鹿にするだけしやがれ。難病と言う天罰受けたんだから、もっと大きな天罰受けやがれ!!
0383おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 20:11:51.56ID:ZDGk43YG
近所のコンビニの店員の態度が悪く(地域掲示板でも悪評高い)、
お釣りを投げるようにして渡してきたり、買った商品を乱暴に置いたりするので
その事を知り合いにちょろっと言ったら、別にその店で働いてるわけでもないのに
「その店は行ったことないから知らないけど、だったら自分でやってみたら?コンビニのレジって大変なんだから。」と言われたこと。
お前だってコンビニのレジで働いたことねーだろ!
しかもその店知らないなら言うなよ!!
0384365@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 20:57:41.26ID:VaS6kJIl
>>366>>378の優しさに乾杯
本日の送迎ラッシュ終了
明日も似たようなスケジュールだけど、今日みたいなコントくさい流れにはならないと思う
…ならないといいな…
0388おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 22:01:35.61ID:16/3NlPl
HCで900×1800のパネルを買った
職場で使うのと徒歩で来てるのを説明し、綺麗に持って帰れるようにとお願いしたがそのまま渡された
歩いて10分程度の距離だけど汚れたら困るし、そもそも持てないし、せめて袋とか新聞紙とか何か適当な物で梱包してくれと頼んだら何を思ったか小さなレジ袋を破き始めた店員さん
それら袋をガムテで継ぎ接ぎ継ぎ接ぎ継ぎ接ぎ継ぎ接ぎ…「これでいいですよね!?」と見せられたのは数袋のレジ袋が直接ランダムに貼られただけのボロボロのパネル

自分にとっての「普通」って世間一般の「普通」では無いのかも?等と一瞬考えたが責任者を呼んでいただきました
0394おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 08:08:28.17ID:fEzAQiR7
トイレットペーパーで出だしの部分がのり付けしてあるけど
大半はサッと外れてなんなく使えるけど
18個中2、3個の割合で強固にのり付けしてあるのが気に障る
全然取れないし、取れたら取れたで下の紙も一緒に取れて
二枚重ねなのに3枚とか4枚重ね状態になるのも気に障る
0396おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 08:35:16.59ID:uLAfFQEe
>>393
子供って父親がおっかない人だとぐれないんだってね

この前駅の入り口で未成年のヤンキー四人と口論になって
お巡りさんに止められたよ、一人くらいは首絞めて泣かそうかと思ったのに

また関わると厄介なので催涙スプレーを一応購入したけど
これ唐辛子が出るんだな、試しに少し壁に吹いたら
少し離れてもなんかツーンと来るわw
0401おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 12:33:24.37ID:wKnk0wc+
LINE漫画のコメントでネタバレしてる人がいたからネタバレをやめてくれと書いたら自分のコメントが削除された
多分ネタバレってワードが引っ掛かって消されたんだろうけど、だったらネタバレコメントも一緒に消せよと気に障った
0402おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 12:41:02.84ID:/CI5ysGo
>>394
糊付けしてあるところを爪を立てるようにして軽く擦るときれいに剥がれない?
0403おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 15:47:59.92ID:8ephdZr6
>>387
ヲタくさい夫婦のエピって気持ち悪いよね
芝居がかってたりとか
うちら夫婦ちょっと変わってるでしょ?
うちの奥さん、子供っぽくてなんか可愛いでしょ?みたいな
それを嬉しそうに披露するその感覚が
0407おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 19:29:56.64ID:ZQAh0XxU
親が新しく口座を作ったらしく、ネットバンキング用のカードが送られてきた
ただそういうのに縁がなかったので知らなかったからこれ何?と訊かれた
これ銀行のカードじゃないよね?何これ?なんなの?詐欺?って矢継ぎに言ってきたので
これインターネット用のカードだよと教えたら何故か不機嫌になった
ああそうですか!って吐き捨てる様に言い、まだブツブツ銀行のカードじゃないって怒りながらつぶやいてた
私の親って自分の思った答えじゃないと怒るとこがあるんだけど、こういう時なんて答えるのが正解なんだろう
訊かれたから正解を答えただけなのに
別に親もその場でイライラするだけで後引かないけど、正直些細な事だが鬱陶しい
0409おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 19:37:41.47ID:+PypVC9F
自分で申し込んで怒ってんの?
それは裏があるね
へそくり用にしたかったのにバレたから怒ってると予想
0411おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 19:39:07.33ID:5ba9VnSe
>>407
コンビニで現金を引き出すときに使うカードのこと?
あれふつうにキャッシュカードかとおもってた...
0413おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:11:44.78ID:ABfKyRCw
>>407
>これインターネット用のカードだよ
さすがにこれでは意味がわからないよ
正解とはいえない
「ネットバンクには安全面からこういうのあるらしいね。でも私も使い方知らないや」だったら、まだ通じるのでは
こういうやりとりがたくさんあるなら、親は親で答えを知ってるのに
わざとちゃんと教えてくれないと思ってるのかもしれない
どっちもちょっと言葉が足りてないんだね

>>411
セキュリティカードだと思うよ
今時のネットバンクだとだいたいある
0414おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 20:16:15.62ID:+PypVC9F
なにも分からず申し込んでる親がヤバいだろ
0415おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:11:08.59ID:N5oaZcZj
Twitterキャラがもうすぐ一周年だからって事で出版社を窓口に郵便待ってますツイートしたんだけど
プレゼントくれくれ乞食かな?と思ってしまった腐った思考回路が辛い
汚れちまったなぁ
0416おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:54:49.74ID:NIxgDsv+
さっきコンビニに行ったら外の喫煙所で店員のユニフォーム着たババアがタバコ吸いながら責任者っぽいスーツのおっさん相手に仕事の愚痴を熱く語ってた
おっさんは黙って聞いてた
バックヤードでやれやと思いながら店内に入ったらレジに研修中の子しかいなくてしかもレジ打ち間違えてパニクってて後ろには列ができ始めてた
品出ししてた先輩バイトが助けに来てなんとか会計が終わり外に出たらババアが泣きながらまだ愚痴っててスーツのおっさんがなだめてた
なんか最高にイラっときた
0417おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:18:39.17ID:Pa7kkI5p
高校時代の同級生とやってるLINEグループで、
その中の1人(バツイチ一児の母)がグループチャットを1人で私物化。
パート先の職場の愚痴とか子育ての悩みとか前の旦那の悪口まで。
前の旦那は私の幼なじみだから悪口言われると正直ビミョーな気持ちになるんだ。
金ローでアナ雪を放送した日には、紙製のティアラを付けた娘の写真を投稿してきて
「うちのかわいいプリンセスがアナ雪を夢中で見てます」とか子供自慢。
昨日は職場のことを愚痴ったあと「決めた、辞めます!」とか、勝手に辞めろよ。
0419おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:33:12.15ID:ncsly4L5
中途入社してきたオバちゃんが毎朝髪の毛が濡れたまま出社してくる
通勤に10分もかからないから生乾きとかじゃなくて完全に濡れている
きついシャンプーのにおいを半径2m範囲に放出する
髪を縛らない上に、たまに水滴をまき散らすから最悪
始業が9時でたいして早くないんだから30分早く起きて髪の毛乾かしてから来いよ
0422おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:15:44.69ID:w1ZZTZIU
ダイキンのCMのやっつけ具合
9月の半ば過ぎくらいからダイキンは暖房のCMしてるんだけど、
それが「○○(県名)の皆さん、そちらの寒さはいかがですか?」で始まる
いや、いやいやいや、今日とか30℃近かったしw
このCMで冬までやってくんだろうけど、ざっくりしすぎじゃね?
0423おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:28:55.07ID:Y68gYZ+a
友人がイライラした表情で何かの書類をビリビリに破り捨てていた
大事な書類じゃないよね?破っちゃって大丈夫なの?って聞いたら吐き捨てるような口調で
「大事ない、ただの検診の結果だから」
良くない数値でも出てたの?私もいくつかの項目が悪かったんだってつい聞いてしまった
「痩せろって言われた、でも骨密度は平均よりめっちゃ高いらしいからどうせ骨が太いせいで
体重減らしても細くなれないパターンだわ…はぁ」
なお私は体重が問題無しで骨密度と貧血で引っ掛かった、世の中うまくいかないなあ
0425おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:55:52.06ID:Uhi2XNLJ
美容室で美容師さんとラーメンの話題になり、熊本出身の人だったので
桂花ラーメン(都内や熊本にいくつからる熊本ラーメン店)たまに行きます言ったら、
本番熊本のラーメンと比べるとあそこはそうでもないですよ的なこと言われた事。
あと熊本の親戚が東京きて熊本ラーメン食べて一口飲んで箸置きましたとか言ってたのも気にさわった。
自分はラーメン全般好きだけどそんな拘りない、ある程度うまければ満足なので、
その場ではなんとも思わなかったけど、なんか後からジワジワきた。
桂花行くたびに思い出しそうで不味く感じそう。
なんか行く気がなくなる。
別に2ちゃんでそういう感想見ても気にならないんだけどな。
0431おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 02:37:58.72ID:Ql3G3FvR
やたら他県の店こき下す奴いるよな
わざわざこっちの県に移ってきてそこの県ではメジャーな店をあそこもまずいここもまずいってもう帰れよとしかいいようがない
口に合わないのはしょうがないにしても言われてるほうはただただ気分悪いだけって分かんねーのかな
なんちゃってグルメ野郎は心底大嫌いだ
0432おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 07:43:25.66ID:F9aFVg+W
>>425
>>熊本ラーメン食べて一口飲んで箸置きました

なにこの贅沢病
こんな奴らはさっさと餓死すればいいね
「ラーメン以前に食い物として糞マズくて喉を通らない」ぐらいのレベルなら話は分かるけど
エキナカの食券ラーメンでもそこまでのものは無いし
0433おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 08:10:14.18ID:JJ1lnlLp
別にラーメン通でもないから知らんが、熊本ラーメンと呼ばれる基準みたいのがあって、それを満たしてないってことじゃないの?
これを熊本ラーメンとして売り出してんじゃねーぞ、みたいな
それにしても言い方に気をつけろとは思うが
0440おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 09:56:02.47ID:cxi61eEp
時々行くジャンカラというカラオケチェーン(関東の歌広場的大手チェーン)の店舗で
一番安いコース、と言っているのに、3回くらい高いパックをすすめてくること
それもしれっと「皆様このパックにされますよ」みたいな、これが普通だよみたいな感じで言ってくる
「いや一番安いので」
「2時間でしたらこの料金のこのパックがお得でして」
「お酒飲まれるんでしたらこちらのパックになりますねー」
「いや一番安いので」
みたいな
0441おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 09:59:00.15ID:5DcR0dj2
味覚って土地土地でホントに違うよね。
横浜から千葉に越したとき、近所に横浜で足繁く
通ってた店と同じ名前の店があったから入ったら
メニューも味も同じで、聞いたらその店の唯一の
暖簾分けだったという奇跡で、週5くらい通ってたんだけど
近所の人は「あそこは不味い」と口を揃えて言ってた。
こっちの方が美味しいと教えてもらった店は凄く不味かった。
0443おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 12:25:53.45ID:yFAaqMB9
その土地によって味の好みとか慣習って結構違うし、展開先の好みに合わせることも、ある程度は必要なんだと思うけどなー

某地方ラーメンが近場にできたとき、当初は麺の固さを指定することができなかった(「麺固めで」と言ったら、戸惑った顔をされ「麺の固さはベストの状態でお出ししているので」的なことを言われた)けど、
しばらくしたら注文時に「麺の固さはいかがしますか」とか聞いてくるように変わってた
この辺だと麺の固さを指定できるのは普通だからそれに合わせてきたんだろうけど、それも地元民にしたら「こんなのは◯◯ラーメンじゃない!」になるのかなw
0444おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 12:28:19.87ID:OX+QORIP
昼休み返上で仕事する人
お弁当食べてる時に過去のあの物件はどうだったっけ?とかこの書類のここを変更してとかなんだかんだ話しかけてきて仕事に巻き込んでくる
そのわりに昼休み中に鳴った電話はとってくれないから腹立つw
0445おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 12:45:37.24ID:lwty/tx2
生活費、携帯代でお困りの時は、是非ご相談下さい。

お金の悩み、相談はエスティーエーで

詳しくはHPをご覧下さい。
0447おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 13:35:38.07ID:oYOxw1lY
ゆで卵が綺麗に向けなかった時
0448おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 13:36:06.15ID:oYOxw1lY
>>447
誤字
剥けなかった だ。
0449おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 13:38:08.66ID:PKU7XG/u
>>446
そいつよく見るけど逆に出資してやりたい。
でもこいつは信用できないから先に元本+利息の返済予定額貰ってから貸し付けたいw
0452おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 14:44:44.55ID:eJFe4x6z
誕生日プレゼントを送ったら「届いたよ」の知らせが到着予定日から1週間近くなかったこと。

郵送事故を心配して連絡をとったらポストを見ていなかったそうで。(もちろん、送ったことと到着予定日は伝えていた)

仕事が忙しかったのかな…というのは分かるけど、ツイッターはバンバン更新してるしなんだかなぁ。
私からのプレゼントなんて大して楽しみじゃないんだろうな。と痛感して凹みました。
0453おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 14:56:13.93ID:DogON2+R
特に遅いわけでもないのに、「ご迷惑おかけいたします。お先にどうぞ」と後続の車に追い越すよう促す選挙カー
拡声器で言われても恥ずかしいだけだし、他の陣営もやってるから、という理由で善意にもならない善意を押し付ける白々しさが気になる
しかもその一方で、横断歩道を渡る歩行者には冷たかったりする
0454おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 15:10:05.83ID:oYOxw1lY
>>450

開けてからやってみたこともあったさ、茹でてる途中でその小さな穴から白身が突き抜けてクリーチャーみたいになるんだよ。
テレビでやってたヒビ入れるやつもやってみたけどあれも結局クリーチャーになるか薄皮が本体巻き込むかだったし

火力の問題か?
0456おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 15:21:13.97ID:PKU7XG/u
>>454
茹でたあとちゃんと流水に晒してる?
0459おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 16:30:44.38ID:PKU7XG/u
>>457
又聞きだし、「あ、こりゃダメだ」と一口だけ食べてあとは残したと言うニュアンスで言われたと捉えるのが普通だと思う。
0461おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:16:50.86ID:rOQATKGX
祭の出店みたいな形式で大きなテントを設営して
その中でラーメンを食わせる店があったけど
真夏の夜なものだからラーメンに羽ありが入ってて
それこそ一口も食べもせず、ご馳走さましたわ
0463おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 17:56:44.53ID:F9aFVg+W
>>457
アスペらしい解釈だなw
文脈を読めば「麺もスープも一口か二口ぐらいしか手を付けずに残した」という意味になる
>>東京きて熊本ラーメン食べて
を「東京へ来て熊本ラーメンを出している店に行って」と読むのが正しい
0469おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 19:33:14.37ID:dm4iO1+n
だいたいカーテンのレースに足が捕まって干からびてる亀ちゃん
0472おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 20:34:51.51ID:eCrXq5u+
ランチで、おじさん一人でやってるようなカフェに入った。
「今手が離せないから空いてる席に座ってお待ちくださいー!」と言われたが
空いてる席には前の客の食べ終わった食器がそのまま。
入り口で立って待ってたら「すぐ伺いますので座って待ってて」と。
仕方なく片付け前の席に座ったけど、食前に他人の食べ残し見せられるのはかなり不快だった。
なんかいろいろアップアップしてたし、レンジのチーンの音ばかり響いて
料理もイマイチだし、一人で回せないなら忙しい昼時に営業すんなよな。
0473おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 20:49:47.85ID:F9aFVg+W
>>472
店側の立場からして見りゃ、「文句いうなら来るなよ」だな
俺だったら片づけられてない惨状を見て「あ、また空いてるときに来ますね〜(永久に行かない)」で
さっさと店去るよ
0475おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 20:59:05.83ID:eCrXq5u+
>>473
うん、そう言って立ち去れば良かった。
なんか迷ってるうちに流された自分の判断ミスにも気が障った。
調理中にカウンター越しに他のテーブル客とどうでもいい雑談始めた時に出るべきだった。
後からネットで評価見たら「おしゃべり好きなマスターがいる楽しいお店」とあって
またさらに気に障った。
0476おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 21:00:27.41ID:dm4iO1+n
牛丼チェーンにいけ
0480おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 21:40:39.32ID:SAdXArc9
>>455
>>456
まとめてレスすまん
新鮮じゃダメなのか。ありがとう

流水に晒すのもやってる、でも薄皮と一緒に白身がもっていかれる。
0481おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 21:43:39.05ID:4BoMF+Qe
茹で卵は新鮮すぎるのがダメなので
コンビニみたいにどんどん毎日新しいのが入るとこより
スーパーとかで前の方にある奴を買って作ると綺麗に向ける
(後ろの方は新しいのが置かれるから・・・でも日付を見た方がいいね)
0485おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 22:53:30.99ID:LXAncmg5
牛丼屋での事
俺「サラダと牛丼中盛りでお願いします。」
店員「承知しました。サラダと牛丼並盛りですね?」
俺「?中盛りでお願いします」
店員「失礼しました。確認します、サラダと牛丼並盛りですね。」
俺「あれ?中盛りでしたよね?」
店員「すみません。サラダと、牛丼並盛りですね」
俺「(もういいや、早く食いたいしダイエットだと思おう)はい、お願いします。」
店員「……中盛りでしたよね?」

店員はアホの子と言うより鬱っぽい感じだった。バイト合わないならとっととやめろ
0487おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 23:44:24.32ID:5DcR0dj2
>>480
>>>450が正解(アンカ付けないから無視されんだよ)
水で冷やすのは意味が迷信です。

玉子の尖ってない方の部分には気泡があって、
そのまま茹でるとその気泡が細かい泡になり、
その結果、殻と白身の外側の部分に目に見えない
凸凹ができるせい。

>>450の方法で丸い方の部分に小さい穴を空けると
茹でてる間に気泡が全部出て、つるつるのゆで卵になるから
片手でもツルンと剥ける。

この気泡は玉子の鮮度が落ちるほど減っていくため、
採卵から2週間くらい経った古い玉子で作ると同様の効果となり、
お尻のところに凹みができない綺麗なゆで卵になる。
0488おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 23:47:09.18ID:9rXISA01
お願いしたことができたかどうか尋ねると
「もうなんかバタバタしてそれどころじゃない!」と忙しいって愚痴を話し始める人

結局はできてないってことだよな
忙しくてできてないのなら、別に構わない
急かしてるわけでもないのに、ヒステリックなアピールにイラッとする
0502おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 11:26:21.78ID:u3Tt0QS6
ひとり暮らししてる実家の母親。
スマホやPC、タブレット、自動車なんかは細かいところが分からないからショップにすすめられたのをそのまま買ってる。
三大キャリアのスマホを使って、そこからタブレットを買って、PCの調子が悪いと出張サービスを呼ぶしかないから有料でお金払う。
車だって高い車を買わされてるわけじゃないけど、歳や体力の問題で店を比較して買うってことが出来ないから知り合いの店から毎回買ってる。
老人は情弱なんだよね。
それはもう仕方ないし、自分が必要なものに払える対価を払ってるわけだからいいんだけど。

書いてるうちに何に腹立ててるのかわからなくなってきた(笑)。
騙されてるわけでもないしショップに悪意があるわけじゃないのは分かるんだけど、若い人から取れない金を老人から取ってるような気がしてしまう。
親の近くに居てあげられればもっと色々してやれるのになって気になる。
0503おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 11:55:34.63ID:UBxJTa3x
>>502
職業柄老人と接すること多いけどそう言う素直な人は頑張ってその人の為になるような事をしなきゃって思える。騙して高いもの買わせようだなんてとんでもない。
「騙されてる」って疑心暗鬼になった結果天邪鬼な選択して誰の得にもならないようにする人、自分の思い込みが第一で融通が利かない通り越して横柄な人、
こんな老人が多過ぎるから、優しい素直な人が損してるのは悲しい。助けてあげて欲しい
0504おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 11:59:26.06ID:8nT2ToJ2
>>502
老人はやって貰える
店はお金貰える
winwinなのだから何も問題ないのでは
若い人はそういうとこで金を使わない代わりにその時々の流行りの物なんかに金を使うわけでどこに金を使うかが違うだけよ
0505おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 12:18:10.31ID:uof/VP+J
>>503
>>504
レスありがとう。
そのとおりなんだよね。

幸い母がお世話になってる店の人は昔からの知り合いで悪意のある人達じゃないし、自分の欲しいものを我慢せず買えるってのはありがたいことだ。
「このナビ10万したの?!」という驚きはあるけど、対価を払って生活に便利や楽しさを加えてるんだし、そのせいで他のところでよくしてもらってるんだよね。

ホントに何が言いたいのか分からんなってきた。
母親と周りのひとが幸せならそれでいいわ。
0506おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:18:13.25ID:MU3bPiKZ
実家に帰省する度にスーパーの物価の高さと品揃えの乏しさに腹が立つ
地方で競合店が存在しない事が一番の理由
県内に広く展開するスーパー創業者一族が半世紀近く市の商工会の幹部であり続けている為、ヨーカドーやイオンを含めた競合他社は土地を貸して貰えない
故に都内に比べなんでも馬鹿高い
勿論理由はそれだけではなく輸送費のコストや過疎化ってのもあるんだけどね

物価の高さじゃなくて、そんな悪しき風習が未だ蔓延る現状に腹が立っているのかな
0507おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 14:04:19.14ID:/cqkeCG7
遅レスすまん
外だからかID変わってるかもだけど、ゆで卵の>>480です
用事で目を離した隙にたくさん情報書いてくれててびっくりした、皆さんありがとう。
今度からスーパー行って後ろの方の卵買って100均の穴開けるやつで挑戦してみる。
他にも教えてくれてありがとう、ROMに戻ります。
0508おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 15:28:32.41ID:LG7amUyJ
>>505
『スマホの設定をお金を払ってしてもらう』のと『浴衣や着物の着付けをお金を払ってしてもらう』はどちらも自分が出来ないからしてもらう、できる人はお金を払ってまで...と思ってしまう

『使いこなせない高い機器をありがたがって購入してしまう』のと『着こなせない高いブランドのアクセサリーを購入する』のも他人から見たら豚に真珠

でも本人がそれで納得したならいいんじゃない?
お母さんは三大キャリアの安心とサービスに価値を見いだした訳だし
0510おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 16:53:11.72ID:QHPe/8pR
20年ぐらい前に流行って色んな種類が出ていた
洋楽のヒット曲ベストCDみたいなのを
たくさんもらったので順番に聴いてるんだけど、
けっこう入っている曲がかぶってる。
特に「いとしのレイラ」と「明日に架ける橋」の入ってる率は異常。
無難な選曲に逃げず、もっと独自性を出して欲しい。
0511おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 17:38:14.00ID:n8sgNkLz
>>509

読み間違えてた(笑)
手前のやつを買うよ。指摘ありがとう
0512おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 18:05:11.91ID:9KY+vBVy
>>485

ごめん
私も笑ってしまった。
コントかよww
0513おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 18:09:16.33ID:CfQyw7fA
似た話だが
一時期ヨーロッパ系のクラブサウンドにハマっていて、輸入CDを扱う店に通っていた
HPの紹介文で
「〇〇(国、レーベルなど)の最新コンピレーションアルバム登場!日本からは××が参加!」で
××が毎回同じなのはいいとして曲も毎回同じだったのが。
0516おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 20:40:57.94ID:rQFZCuCa
ここは2ちゃんだからもう本音の本音を書くけど
いとこは親に結婚費用も出してもらって家の頭金も出してもらって
ちょくちょく実家に帰って小遣いもらったりしてて
私は三十路で結婚してるんだけど、大学出てから親にお金もらったのってトータルで3万くらいの気がする

いやもうほんとこんなの他人が言ってれば、いとこにはいとこでいろいろしんどいこともあるかもよとか
適当ななぐさめというかそういうことは言うけど、
いやーもうそういうのはちょっとどけて、この自分の努力と関係ない部分の差wwwって気に障っちゃう
0519おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 20:59:06.32ID:9KY+vBVy
>>517
ものすごくわかります。

どうしようもない格差みたいなのってありますし、それがお金のことになると尚更ですよね。
それで羨ましくなってしまったり、嫉妬してしまう自分に自己嫌悪したり。

でも、親に頼らずに自立していることはとても素晴らしいと思います。
私も未熟者なので何様だよって思われるかもしれませんが…。きっと苦しかったこともあったでしょうに、甘えることなく乗り切ってきたんですよね。

まずはそんな頑張ってる自分を褒めてあげて、そして旦那様や、もしいらっしゃればお子様、大切なご家族と一緒にいられるご自分の作り上げてきた幸せを大切になさると良いかと思います。
0520おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 21:08:15.66ID:iAsKOuTH
>>516
不公平だよな実際
リアルで愚痴れば嫉妬ととられるだけだから言いづらい上に努力でなんとでもなるだろ、親のせいにすんなとか怒られてなんで金無い中頑張ったこっちが怒られなきゃいけねーんだよ!とさらにイラっときたりね
とにかく黙ってよそはよそ、うちはうちで折り合いつけるしかないんだよな
0522おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 21:12:23.07ID:qveAGZNS
>>516
持って生まれた才能の差だからしょうがない

結局さー努力でどうにかなる部分なんてわずかなんだよ
どういう家系に生まれるか、どういう遺伝子持って生まれるか、大半はそこで決まる
0にどれだけかけても増えないもの
持って生まれなかった時点でどうしようもないから、比較するのはやめたほうがいいよ
なんで、どうして、って言ったって持ってないんだからどうにもならない
そこに精神疲労や時間かけたって無駄なだけ
諦めるってのも大事よ
0526おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 21:36:17.25ID:iAsKOuTH
>>524
なんかズレてるんだよなぁ
羨ましいとかなんで自分がとかそういう話じゃないんだよ
いやそういう話なんだけど
上手く表現できん
〜よりマシとか羨んでもしょうがないとかなんてみんなとっくに分かってるんだよ
分かっちゃいるけど〜って話だよね
0528おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 21:40:50.01ID:CfQyw7fA
ID:BEozZTDUみたいな奴は他人にはなんの意味もない綺麗事言っていざ自分が低い側になると喚き散らすタイプ
自分の愚痴はいくらでも他人に吐き出して他人の愚痴はまったく聞かない
0530おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 21:43:17.75ID:9KY+vBVy
人それぞれモヤモヤに対する自分の中での処理方法は違うんだし、分かり合えなくても仕方ないのでは??

いろんな考えがあるんだな〜で抑えておけばいいよ。
0531おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 22:57:45.49ID:JPuO/Xix
>>516
妬んでるのはよく分かる自分の親を恨め
0532おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 23:02:11.12ID:eOZSSBAM
>>516
甘やかされると人間力が下がってしまうから、貴方くらいがちょうどいいかもね。
いとこの人は自分の子の代くらいで一旦底辺レベルになると思う。

大体、3代周期で上下動を繰り返すらしい
0534おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 23:15:54.90ID:rQFZCuCa
いとこは別に、親に甘やかされてるとかそういうことでもないよ
叔父夫婦(いとこの親)も、すごく私から見て尊敬すべき人
正直、その家庭の財力によって、子に使うお金が違うのは当たり前で
お金があったら、結婚費用や家やなんか出すのは当たり前って世界が普通にあるよね
そこの多寡で、甘やかしてるかどうかってのを判断できるものでもなく
私が嫉妬してるからといって、いとこ一家のあり方をさげるのは全然違うってわかってる
苦労したほうが立派ってことも全然ないしね
0535おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 01:50:28.96ID:u7/gbsSa
結局、親が金持ちかどうかも極論で言えば100m9秒台で走れるとか160kのボール投げれるとかと一緒で一種の持って生まれた才能なんだよね。
ただ才能だけでは人生幸せにはなれないし、その才能を持ってしまった為に苦しんでる人もいる。
友人でそこそこの商売人の息子がいるけど遺産相続の時に腹違いの姉に刺された奴がいる。
0539おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 07:34:46.02ID:F9u/kqbP
>>537
おれもクラブハウスサンドの話かと思い込んでたから最初読んだ時は全く理解できなかった
0543おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 08:06:59.54ID:F9u/kqbP
>>542
誰?
0545おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 08:43:53.44ID:F9u/kqbP
>>544
じゃあ、みなみけの三女で
0546おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 08:50:41.65ID:ILYbQtBK
>>534
空気を読まずにレスしてしまうと
子どもの結婚費用とか家建てるとかに親が金出すのは、
税金対策もあるのではないかと。
↑のお金は、贈与税が免除されるので。

それにしたって、
税金対策するほどお金の余ったおうちって羨ましいとは思うけど 笑
0547おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 08:58:44.77ID:exQZQPHf
どんな立場だろうとどんな状況だろうと人間は満足しない生き物なので
たとえ親からジャブジャブ金貰えるおうちに生まれても、不平をならして他人をうらやんで生きてると思うの
0549おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 12:37:56.45ID:KL73CH2l
MRIが怖いという人は多い。だから落ち着く曲をかけるのはわかる
しかし自分的には、あれはとっても眠くなる
なので、できればBGMにシューベルトの子もり歌は遠慮していただきたい
0557おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 14:17:02.03ID:C9k08xQF
※ネタバレになるので作品名わかった人も書かないでね

太陽フレアで電気回路が全部ダメになるという
映画を観たんだが、何年かして電力が復旧したのは
いいとして、壊れてた機械まで急に動き出すのはおかしいだろ
あと何年も放置されてたんだからそんな数ヶ月で復旧するかっての
止まってた間は原発だってメルトダウン起こしてたわけだし
いきなり元の生活なんてあり得ないわ
面白かったけど
0558おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 15:37:53.47ID:Jzlrnj3R
年齢の話になった時に「そんな年には見えない」って言う人いるけど
その人なりにマジなのかそれともボケなのか社交辞令なのか嫌味なのか
判断に困ってどう返答すればいいのかわからないので
例えどう思おうが「へえ〜」で済ませろと思う
0559おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 15:48:16.16ID:6xm04dko
日経新聞の今月の「私の履歴書」で今月は音楽評論家の湯川れい子が
書いてるんだが、普通はプライベートはさらっと流して仕事をメインに書くんだが
この人のはプライベートが異様に多い。
最初の旦那さんとの出会いから、、愛情が冷めて他の人と結婚したいと
思ったのに、そのまま結婚。
それからも旦那さんとのエピソードがたびたび登場して、
そのまま添い遂げたと思ったら、仕事に熱中したのと
愛情がもっと薄れて離婚してしまった。

これご本人が存命中なら気分を害すると思うレベルで
高頻度で書かれてた。
別れた相手のことを何十回も全国紙で出すなよと。
0561おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 18:22:20.09ID:J8Y6N1a+
>>557
公開当時の作品スレでもその辺を許せる人許せない人でもめてた記憶があるな。
作品自体はおおむね好評だったけど、
テーマがテーマだけに考え出すといろいろ気になる点も多かったみたいだ。
0562おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 18:25:31.73ID:AK0i/d2v
某大人気シリーズのハリウッド映画なんて主演の某H・フォードさんが
冷蔵庫に入って核爆発を無傷で乗り切り、その後その辺りをさんざんうろついた
けど後遺症もなく元気いっぱいのままエンディングを迎えたぞ
0564おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 20:01:34.82ID:jFLnfe0B
>>557
某アニメの小説版で敵が電磁パルスを発生させて都市機能をマヒさせる作戦をとったのだが、
数時間後にはそれが解消されてみんな元に戻ってたのを思い出したw
まだ世間的に電磁パルス攻撃の何たるかが周知されていなかったせいか、
一時的な電波障害と変わらん描写になってたんだなー。
0565おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 20:06:09.27ID:UoXRVqie
>>549

寝ればいいじゃない
持病の関係で定期的にMRIやるけど毎回爆睡してるよ
寝てて何か言われたことも一度もないよ
歯医者で治療中モーツァルトに引き込まれて寝た時は流石に起こされたけど
0570おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 21:48:40.95ID:Ezz6gyLP
うーん
細かく言えば自分なら三行で住む内容を
ダラダラ書くのが気に触ると言った方が正しいかな
0575おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 23:31:13.61ID:DmZlyM2E
かのLGBTクレーム騒動(キャラクターではなく騒動そのもの)の何がシャクに触ったか分かった
連中はフィクションと現実を混同してる上にそれに全然気づいてないんだ
誰も指差し名指しであんたたちを笑ってないのに
0579おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 00:53:05.73ID:tNmaGSw6
この前、SSAでライブがあって方向音痴の二人で行ったから散々だった。
耳栓を買うのにヨドバシカメラに行ったらSSAに戻れず、人に道を聞いて何とか戻った。
イブが終わってからは、さいたま新都心駅に向かってたはずが北与野駅に着いたり。
0582おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 01:52:45.13ID:tlM8fQgV
>>579-580
埼玉スーパーアリーナですね。

あそこでイベントがあるたび赤羽駅で思うんだが、
赤羽から池袋方面に乗る客が多い。
新都心駅から赤羽まで来て乗り換えてるんだが、埼京線に乗るのなら
会場から埼京線北与野駅に行けばいいんじゃないか?
赤羽からだと混んでるが、北与野からなら座れるぞ。
0590おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 07:47:03.19ID:En2IruVW
最近買ったばかりの気に入った服を着て久々に会う従妹と遊びに行った
従妹は私の服のことを「その服、よく似合ってるよ!しかし、どっかで見たデザインだけど思い出せない…
あっそうだった、地元のしまむらでほぼ同じかそのものがワゴンで1000円だった!(無邪気に笑いながら)」
買った場所はしまむらでもなければ1000円でもないだけに、似合うと言われても嬉しくない
見てたら嫌でも思い出すし、切り刻んでハタキにでもしようかな…
0593おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 08:57:48.76ID:QzAXuniN
やってみた。
>>579
この前、ライブに方向音痴の二人で行ったから散々だった。
耳栓を買うのにヨドバシカメラに行ったら会場に戻れず、人に道を聞いて何とか戻った。
ライブが終わってからは、徒歩30秒の最寄駅に向かってたはずが徒歩10分の別の駅に着いたり。
0600おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 10:38:44.46ID:Mbo/G4mQ
>>292
ごめん煽りじゃなくて純粋に教えて欲しい
周囲のの、ってなんですか?数年前からのをダブルで使う人を時々見かけて、
方言なのかなんなのか、ネットで調べても見つからず気になって仕方ない
「周囲の人たちの」の省略形で、最初の「の」は体言の代用用法で2つ目の「の」は連体修飾ってこと?
0601おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 10:43:08.57ID:kMA2qTb+
>>590
無邪気さを装った嫌がらせだな。もう一緒に遊ばない方がいい。
安い量販店は、その時の流行りをうまくコピーした劣化版を売るのだから
似たようなのが売ってるのは当たり前。
せっかくの服を嫌がらせのせいではたきにするのはやめてあげて。
0605おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:26:55.09ID:ZiyAQB4h
GyaOのCMくっそうぜええ
映画見始めて三十秒でCMしね
0609おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:41:24.01ID:6pkNMP4i
まあお外へ出ればもっといろんなことがわかるよ
人の想像力とか期待して言葉足らずで平気なんてやってたら
そのうち痛い目見るって
言ってくれる人がいるうちが華だよ
0615おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 12:24:45.96ID:oePjK1/L
結局>>579が元で分かる分からないの争いが起きてるわけだから、579が気が利かない馬鹿だってことだ。
こんな気が利かない奴は仕事だって勉強だって出来るわけない。
居るだけで迷惑なSSA級の馬鹿。
0620おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 12:36:54.53ID:H/Gr2Rto
ニュース動画ポチ→CMが流れ「このCMは5秒後にスキップ出来ます」これ
0624おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 12:59:13.81ID:6pkNMP4i
方言と一緒でその地域に住んでる人には当たり前の場所や施設名が
全然全国区じゃないっていうことに気づかずにいる奴は結構いるよ確かに
まあ上のは子供だと思うけど
いい気になってローカルな名称をさらに略してしまうから厄介なことになるのも想像できないのに
自分の未熟さを棚に上げて
他の人にだいたいの意味察しろとかググれってのが恥ずかしいってのもわからない子供
0627おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 13:13:59.94ID:xdsD7r1N
俺の女友達がスレタイ。

俺は婚約者と同棲して近々結婚&挙式予定。

この前にその女友達含めた友達で飲み会があったんだけど、彼女とも顔見知りの男友達を泊めるって話したら「えっ、彼女さんも居るんだよね?やめときなよw」って言い出した。

彼女も了承してるって返したら「本当に?普通ちょっと嫌だと思うよ...。やめとけば?あんたら同じ市内なんたから(男友達に向かって)帰んなよw」って言った。

でも、彼女の友達もたまに泊まるし、俺もたまに友達泊めるからお互い様なんだよね。
それ言ったら「お互い心が広い二人なんだね〜」って引き下がったけどしつこくてイライラした。
0629おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 13:26:24.12ID:xdsD7r1N
>>628
その発想は無かったわw
そっちの心配(期待)してたのかw
0632おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 13:47:58.91ID:tNmaGSw6
>>609
え?2ちゃんねるの掲示板で人と交流してるとか思ってる人なの?
まさに「掲示板」でしょうよ。俺だってあちこちで全然わからない
書き込み見るけど、いちいち「わかるように書け」とか噛みついたりしないよ?
わからなきゃスルー。何となく興味を引いたら質問するか、もしくはググる。
ニフティーサーブ時代のパソコン通信じゃないんだからさw

特にPCで見てるんなら「SSA」をダブルクリックして選択してから右クリックから
検索を選ぶだけでしょ。
たとえば「SSAって何?」って聞かれて「SSAもしらねーのかよ」とか言ったのなら
怒ってもいいけど、自分から噛みついて来てグダグダ言われてもね。

繰り返すけど固有名詞わからなくても普通の知能があれば何となくわかるでしょ?
どうせ長文だとか言ってろくに読まずに「ダメだこいつ」とかで終わらせるんだろうけど
少しは頭使えよ頭をよ。
0640おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 13:53:22.87ID:xdsD7r1N
>>631
そうなのかなー?
男友達と彼女は顔見知り(街コンにて俺+男友達、彼女+彼女の友達)だし、今までもお互いの友達泊め合ってるからなー
女友達だけが神経質なのかと思ってたw
子持ち鬼女はうるせーなーwって思いながら聞いてたわ
0643おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 13:57:56.61ID:tNmaGSw6
あ、ごめん。これ書いたのすっかり忘れてたわ

581 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/30(土) 01:29:16.18 ID:tNmaGSw6 [2/10]
>>580
わかれよw

===
まあ本音ではあるけれど、関東以外の人にはカチンと来たかもね。ゴメンよ
0645おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 14:01:35.52ID:xdsD7r1N
>>644
そーなんだよ!ほっとけよwってなるよなww
分かってくれて嬉しいw
0652おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 15:04:22.21ID:7P2AetmR
どーでもいいことだが、さいたまスーパーアリーナのほうがでかいぞ
収容人数比で、横浜アリーナ17,000人に対してさいたまスーパーアリーナは22,500人〜36,500人

>>647
違う違うw
SSAは施設の略称だからw

調べて初めて知ったけど「たまアリ」なんて略し方もあるのなw
0658おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 16:12:02.49ID:tNmaGSw6
>>652
収容人数はそうなんだが、外廊下とか、全体的なつくりが横アリの方がでかい。

>>653
「イブ」はどう見ても釣りだろ。最初に「ライブ」って書いてあるんだから
2つ目はどう見てもタイプミス(編集ミス)と思えない方がおかしい。
0660おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:56:54.76ID:u30Z7Mhc
高速バスに乗ったら、私の前の席にメデューサみたいな髪の女の人が座ってた。
何度も何度も髪を後ろにバサッとして、長い髪が座席の裏側(つまり、私の正面)にまで回りこんできて、気持ち悪かった。
私は正面のフックに小さいトートバッグをかけていたんだけど、回りこんできた髪がトートバッグに当たりそうになるんで、気持ち悪くて、トートバッグをフックから外して膝の上に置きました。
髪の長い人って、気遣いの出来ない人が多いですよね。大学の講義中、前の席の女性の髪が私の机の上の文房具にワサワサして、すごく気持ち悪かったし。
髪の長い人が、ほんと、気に障る!
0661おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:34:21.64ID:DwrBt/PB
遠方の友達から写メが来て「この○○メーカーの△△ってチョコ好きだったよね?」と。好きだと答えるとやっぱり!だけ。
何が言いたかったんだ。わざわざ売り場の写メまで送ってきて。
0668おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 21:07:20.35ID:xMaY2AKM
>>622
さっきやってたNHKののぼせもんていう植木等の自伝ドラマで
小松政夫役がイヤーンイヤーンていうオカマギャグやってたんだけど
実況で、ホモオダはダメでこれはいいのかよ
LGBTから抗議くるぞ!と突っ込まれまくりだったw
0672おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 23:25:42.72ID:tlM8fQgV
>>624
>方言と一緒でその地域に住んでる人には当たり前の場所や施設名が
>全然全国区じゃないっていうことに気づかずにいる奴は結構いるよ


友人で仙台在住だった人が、普通に「パンション」って言葉使うので
何だそれと聞いたら、仙台では普通に使う言葉だそうで
逆に「知らないのか意外だ」みたいな顔された。
※ちなみに食事つき下宿のこと
0677おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 00:20:26.77ID:chnLwzCX
あるチケットの料金を調べてたら「○○の料金、その入手方法」みたいなタイトルのブログが一番上に出てきた。
○○の料金気になりますよね?から始まり、本筋に関係無い話がダラダラダラダラ。
半分以上スクロールしたらようやく料金についてのコメント。「〜〜という宿泊サイトに○○のチケットがあるかもしれません!」

なんだこりゃ。意味の無い時間費やされて気に障る
0680 【大吉】 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 01:59:04.35ID:dZoRiJKg
>>83
標準時刻なら早発しても事故ではない

>>85
相鉄は着時刻の秒は切り上げ、発時刻の秒は切り捨てだから
52分20秒着→53分着
から52分50秒(52分)発に接續とかあった
0683おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 04:12:42.52ID:SEiSL9Yl
【現金あみだくじ←最低1万円GET!】

数字を選んで最低1万円
もれなく全員必ずもらえる!!

チャリティあみだくじに
あなたも挑戦しませんか?
やることは(1)~(4)の番号を
指先1つでタップするだけ。

誰でも1回無料で引けますよ!
ここから、どうぞ!

http://ula.cc/GU6v5lfYhR
(*当てた現金はその場でもらえます!)

気になる4つの当選金額は
『100万円』『30万円』『5万円』『1万円』

外れても最低『1万円』
当たれば最高『100万円』
もれなく全員当たります!

http://ula.cc/GU6v5lfYhR
(※規定数に到達次第即終了します。)
0686おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 07:21:09.10ID:F9/cHlSQ
突然の意味不明文になってまで亀レスする奴って心底バカなのかね
毎日見てるわけじゃないとかポップアップで簡単に辿れるじゃんとか言うけど
その前に元レス書いた当人がもう見てないだろうに
0692おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:31:47.53ID:9BPLHtyR
Twitterってほとんど使わないんだけど
何人かフォローしてる人がいて
その人へのリプライや、リツイートに対して
リプライしたら「FF外から失礼とか書け」と
上から言われたこと
「FF外」ってなんだと思ったら直接フォローしてない
人へのリプライらしいけどさ、世界中に向けてつぶやいてんのに
勝手にリプライするなっておかしくね?
って書いたらブロックされたみたい
ちなみに上ではリプライと書いたけど、
これも最初はツイートで「レス」と書いたら
「Twitterやるなら言葉くらいちゃんと使え」と怒られた
なんかTwitterって窮屈なんだな
0693おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:36:52.52ID:0RZFuQVb
道端で話してる声がそのへんにいる人全員に聞こえるからって
その話題にいきなり割って入るか?っていう感覚だろ
ネットだからそれが平気になるって人もいれば
ネットでもやっぱり知らない人に突然関わられると気持ち悪いって人もいるんだろ

残念だがツイッターを全世界に発信してるだなんて思ってない人は結構いるから
そういう価値観に触れたことは1ついい経験だったんじゃねーの
0694おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:38:28.34ID:7fAdGs4z
2ちゃんしかしないから知らないけど
不自由でめんどくさい世界だね
いいね!とかもアホかと思う
やってなくて正解
0695おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:43:47.24ID:9BPLHtyR
>>693
道端で大声で、というよりは防災無線のスピーカー通して
街中に会話流してるようなもんだろ。
ましてやハッシュタグ付けたりしてるってことは
世界に向かって「私のつぶやきを見て!」って言ってるようなもんだし
それで「面白い(笑)」とか「素敵な柄ですね」とかレスしたら
「失礼な!」って、やっぱおかしくね?
0696おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:46:26.12ID:9BPLHtyR
あ、「レス」って書いちゃったw

リアルで見ず知らずの人の会話に飛び込んだことは一度だけあるわ。
いつも使ってる特急電車の出発待ってたら、見知らぬ人達が
「乗る前にお弁当買って行こう」
「車内販売のほうがいいよ」
「そうだね」
と言ってたからつい「この電車は車内販売はないですよ」と
声を掛けてしまった。「何なのこの人キモイ」とは言われずに
ちゃんとお礼言われた。車内で会ったらまたお礼言われた。
0697おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:46:36.89ID:0RZFuQVb
>>695
だから価値観が違うっつってんだろ、わかんねーやつだな
お前はツイッターを街頭スピーチくらいの感覚で使ってるんだろうけど
町中でごくごく近い友達に話しかけてるだけくらいの気持ちで使ってる人もいるんだろ
ただそれだけの話なんだよ、おかしいとかおかしくないとか言うだけナンセンスだぞ
ネットなんてふんわりしたもんなんだから、自分がその中でどういう場所にいて
どういう気分でその行動をしてるかなんて千差万別だぞ
0698おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:52:47.67ID:9BPLHtyR
>>697
まあ、そう熱くならずに落ち着け

俺だってプライベートな会話に飛び込んだりはしないって
ハッシュタグたくさん付けてそれこそ街頭スピーチみたいに
ツイートしてるのにレスしたら叱られた、みたいな

車の上に立ってマイク持って演説してる奴がいて
「私はこの国が抱える問題を一つ一つ解決したい!
少子高齢化問題!そして非正規雇用問題!」
「そうだ!そうだ!」
「話に入ってこないでください」
って言われたような感じだ
0705おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:11:03.78ID:F9/cHlSQ
会話への割り込みは個々人で理解ご異なるからそれはそれとして、ツイッター窮屈か?用語とか、単なるローカルルールだろ
2ちゃんだと、なんJ以外でナントカ民って言うとまとめ民乙とかかえれとか叩くし
2ちゃん以外の顔文字使ったら、やっぱり叩くだろ?
逆に他サイトやリアルで「ねらーかよw」とか思われないように気をつけるだろ?
0707おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:19:48.26ID:kbs6y7Xa
些細とは何なのか
0709おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 13:35:29.90ID:aH78JcDH
7 ID:9BPLHtyR が気持ち悪い奴だってのが良くわかった


どうせTwitterでもろくでもない難癖つけて
延々と相手に絡みまくって相手から嫌がられたのが目に見えるようだわw


こんな奴返事せずに速攻ブロックすれば良いのにw


でもこういう奴っていくらブロックしても別アカから粘着してきそうだから面倒だよなあ
0715おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 14:12:16.70ID:9BPLHtyR
>>701
価値観が違う、そいつらの価値観なんだから仕方ない、ってんなら
俺の「おかしい」という価値観も認めろよ、って話だよ
あっちにしてみりゃ勝手に入ってくる奴っておかしくね?ってことなんだから
つーかなんでおまえそんなに熱くなってんの?
Twitter民と同じニオイがするわ
0717おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 15:05:07.75ID:ZaXDf3eE
帰省して4日目。
ボディソープの容器に母の手書きで「リンスインシャンプー」って書かれてるのに今日気がついた。
容器は某メーカーのボディソープだったから、気づかずずっとリンスインシャンプーで身体を洗ってた。
紛らわしい。
0723おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 15:50:17.10ID:9BPLHtyR
>>720
よさこいなー。たまに地元でよさこい大会あるんだけど
あちこちからDQNがワラワラ集まってきてウザい
つーか、よさこいソーラン=DQNって図式がいつの間にか
定番になっちゃったけど、 何でなんだろ?
0725おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 16:02:47.02ID:8QluacVF
向かいの家に良く来るオッさんが家の前に停めた車に荷物とか入れる時にその度にドアをバタンバタン開け閉めする事
荷物が複数ある時なんか玄関先にまとめて出しておいてそれから一回で入れればいいのに一つずつ持ってきてやってる
うるせーんだオッさん

もう少し頭使えよ
0726おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 16:18:33.82ID:5bMnJU9b
>>725
最近引っ越してきた家族もそうだわ。
平日に休み取って1日家に居たんだが
数えただけで10回以上、車の扉をバンバン開け閉めしてた。
近所の昔からいるお年寄りに愚痴られたんだか一度静かに閉めるようお願いに言ったら余計にきつく開け閉めしだしたそうだ。
0727おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:02:54.95ID:Aw4eQPBw
とあるローカル線のお別れ列車をyoutubeで見ていて思った
地元住民がホームで最終列車を見送って手を振る
列車に乗った沿線住民が手を振って返す、ここまではいい

全く関係ないよそ者、通称「にわか鉄」「葬式鉄」「撮り鉄」等と言われる輩がうざい
お前らがホームで「ありがとー」と手を振る義理はないし、
それに乗り込んだ輩がまるで自分も列車の一部と言わんばかりにパフォーマンスするんじゃねえと言いたい

-----

今、北海道の一部のローカル線が昨年の台風の受けていまだに復旧の見通しが立っていない
実質は廃線だが建前上は運休中という扱い
JR北海道も赤字線に多額の投資なんかするつもりはないみたいだし、
臭いやつら召喚してバカ騒ぎして終わるんじゃなく、天災を大義名分にこのままひっそりと廃線にすべき
0728おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:29:40.49ID:O5q7uHmE
コンビニでパスタとペットボトル飲料を買ったら
袋にボトルを横にして入れてさらにパスタの容器を立てて入れられた
店を出てからなんとかパスタ容器を水平にしようとしたけど袋がぎりぎり小さすぎてムリだった
持って歩く間恥ずかしかったしもちろんパスタは容器の半分にしっかり偏ってしまった
0729おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:54:20.04ID:9eyWQmvz
時折丁度朝起きようかという時に裏の犬が鳴く
普段は可愛いし(でかいから凛々しいかな)凄くなつかれてるしで犬に罪はないけど
自分で起きるタイミング逃してあの瞬間だけ腹立つ
(多分犬にしゃなくて飼い主さんに)
0730おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 19:17:45.23ID:a60Tkbhd
そんなに親しくない人から、
「〇〇やってみた」という
独り言みたいなメッセージが届いた。

で?
どんな反応もらえると思ったんだ?
そもそもそんな親しくないよね?!
と、気に障った
0734おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 20:20:51.70ID:qtz1XXup
自分もアトピーで酷い時もあったから掻きたい気持ちはよく分かるけど飯屋で痒いからって掻むしるのはやめてほしいわ
衛生的にも良くないし外食の時ぐらい我慢しようや
0737おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 20:49:51.13ID:bXGlVpHN
学生の時の部活メンバーと先生と卒業後も繋がりがあったんだけど、部長が「結婚しました」とか「今度集まりたいですね」
って言う連絡を先生とのメールに他の部員の宛先を追加する形で知らせてくる。
皆に送るの前提で改まって連絡するのではなく、「大事な知らせなので部員の皆さんにもお知らせします」と一言添えるわけでもなく、
本当にただ先生との雑談メールに宛先を追加するだけ。

数年ぶりの連絡の仕方がこれだった。普通に失礼だと思うし、これで部員が動くとでも思ってるのかよって思った。
0738おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 20:50:27.49ID:0tCMUMCk
デパートの雑貨屋でプレゼントを購入して有料のラッピングを頼んだ
担当になった女の子が「研修中」の名札をつけてたのは気付いてたけど
受け取った時にチラッと確認したら、一番外側の袋は普通なのでそのまま帰宅

後日渡した相手が「ありがとう−」とその場で開封してくれたんだけど
袋の中の紙の包装がとんでもなかった
私がやった方がまだマシだよ!レベルのグッチャグチャ
相手と一緒に無言になっちゃったよ…
その場で開けてくれなかったら、まるで一度私が開封して中をなにかして
再梱包しようとしてめちゃくちゃになった、みたいにも見える
そんなに高くない雑貨だし、相手が友人だから「あー」で済んだけど
プレゼントの有料のラッピングを研修生にやらせるなよ
指導者も確認しろよ!
0743おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 22:23:35.02ID:EcuynkEg
枝葉末節なことまでとにかく事細かく喋る先輩
例えば「友人のお見舞いに行って、試しにひと口頂いた病院食がマズかった」という10秒くらいで終わるつまらない話
「聞いてよ〜衝撃的な事があって!先週の月曜日ね、いや火曜だったかな?」
「あっ、娘を実家に連れてった日だったから月曜か?いや、転院したあとだったから火曜日だっけ。あれ、それとも…」
と始まり、その友人が入院した経緯や、お見舞いの際の病院の対応などをさんざん喋った後
「そのおかずがさー、どうだったと思う⁉︎」
私「どうだったんですか」
先輩「すごくマズかったのー」

オチがない話をわざわざ「聞いてよ」と、相手の食事の手を止めさせて長々と喋り、話の筋に全く関係ない月曜日だの火曜日だのの部分をダラッダラ話す
たまにならまだしも毎日毎会話がこの調子なので昼食時になると気が滅入る
って私も話が長くなってしまった
0749おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 23:21:54.94ID:9BPLHtyR
>>743
だいぶ前に付き合ってた彼女がそうだった。
何かの病気なんじゃないの?ってレベル。
とある企業とトラブルになってて弁護士立てて
係争中で大変、という話を彼女がしてて、
毎回会うたびにその話をしてくるんだけど、
弁護士の服装とかその日の天気とかの
エピソードだけで終わってしまって、
半年付き合っても結局どこと何のことで
トラブルになってたのかまではたどり着けなかった。
会うたびにその話が出るとウンザリしてた。
20分くらい話すと「あ、ゴメンね。面白くないよね」と
話を止めるんだけど、ディアゴスティーニみたいで
イライラしてたわ。
何度か気になる点を質問してみたけど全然ダメ。
0753おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 23:31:30.50ID:LGSytwvj
>>743
そういう人はよくいる
こっちの知らない会社の同僚とか友達が登場するエピソードだと
その人たちの説明とかも入ってきて、似てるか似てないかわからない真似とかも入ってきて
はやく本筋にいってくれーってなる
0754おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 23:34:57.91ID:F9/cHlSQ
>>749
彼女の中では、それは既に共有された情報だったので繰り返す必要がなかったんだろうな
うちのオカンがそれに近いの話し方をする
「ほら先週◯◯で買ったでしょ、これがナントカカントカでねー」
そこへ行った事も知らなければ何を買ったかも把握してないんですけど?
自分が知ってる事は誰もが知ってる前提で話されても困るんだと、何度訴えてもどうしても理解出来ないらしい
0755おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 00:02:14.01ID:BnqVfn/Y
職場に不動産投資の勧誘電話がかかってきた。
第一声からあからさまな胡散臭い話し方で、ちょっと甲高い、(名前知らないけど)昭和の歌のイントロで歌手のどうでもいい情報を話す芸人をもっとチャらくしたみたいな感じ。
ああいう話し方されるとどんないい物件でも聞く気なくなるって事がわからないのかな?
断られるのが当たり前の勧誘電話だから、ちょっと精神状態がおかしくなってるのかも。
0756おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 00:09:21.17ID:iBWEafAW
>>755
不動産投資の勧誘の営業なんて頭おかしいのしかいない。ガチャ切りやこっちの話無視なんて序の口。
興味ないんでって言ったら「話聞く前からそんなこと言うんですか?あなた話わかってませんよね?忙しい?では仕事終わった後に参ります」
とか上から目線プラス強引にガンガンくる。こっちからガチャ切りすると「あのぉー、切れちゃうんですが…」とか寝ぼけたこと言う。
からかうなり罵倒するなりしてやりたいけど、そう言う奴相手にやり過ぎると嫌がらせがあるとの噂だし…
0757おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 00:25:33.82ID:BnqVfn/Y
>>756
そうなんだよねえ。
この前のは興味ないって言ったら素直に終わったんだけど、3日後にまた同じ声で掛けてきて
「先日お断りしましたよね?」と言ったらああそうですかだと。
顧客データもろくに管理せずに機械的にやってるだけだろうからこっちがあれこれ気を揉むのも馬鹿らしい。
0759おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 00:32:22.57ID:im4hBjMZ
>>755-757
10年ぐらい前になるがうちなんか契約済みのマイライン会社から4回も「新規キャンペーンのお知らせ」の勧誘の電話があった
機械がランダムに出した電話場号にかけてますので云々と言ってたが、向こうの都合なんか関係ねえ
一度かけたところに重複してかけるな、契約済みのユーザーは除外しろと何度も言ったのにこれ
あたま来たから4回目の勧誘電話で上の者呼び出させて解約してやったわ
0760749@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 00:42:54.29ID:2GGwkZvH
>>758
何度も試した。だいたいいつもこんな流れだった。
「ゴメンね。ちょっと整理したいんだけど、君は、
どの企業と、どういうトラブルになったの?」
「あのね、わたしほら、手芸とか好きでしょ?」
「うん」
「その日もね、いつものお店で手芸用品を買ったの」
「うん」
(以下、どうでもいい描写が延々と続く)
0761749@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 00:46:42.87ID:2GGwkZvH
>>760
追記。一度だけあまりにも話が掴めないので
ちょっとキレ気味に「君が相手にしてる企業の
名前だけ教えてくれる!?」って言ったことがある。
そしたら少し黙ってこっちをジッと見つめてから
ポロポロポロポロと大粒の涙を流して「ゴメンね、
あたし馬鹿だから、上手に話せなくてゴメンね」と
泣かれた。ギュッと抱きしめて髪の毛撫でながら
「ちょっと言い過ぎた。ゴメン」と謝りつつ
「どうしても気になるから、その会社の名前だけでも
教えて欲しいな」と甘い口調で言ったんだけど
「うん、うん、これから説明するね」って言って
泣き止んだらいつもの説明だった。
今思うに。洞窟にでも籠もって100日くらい相手したら
話の全容が見えたような気もする。
0764おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 04:10:16.22ID:bYl/617v
都民なのに都民の日に休めないこと
まあ今年は日曜日だったから元々休日だけどさ
…って自分が子供の時にも大人は「おまえら休めていいな」って思ってたんだろうけど
0767おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:58:09.58ID:OWrgPckO
食券制の店なのに、店の外とか券売機と少し離れたところにメニューがわかりやすく表示してない店
ラーメン屋とかに結構多いんだけど、しかも結構人気があって、すぐ後ろに人がきたりするから
食券のところでまごまご選んでると悪い感じになる
(タッチパネルみたいなわかりやすいのじゃなく、普通の券売機ってメニューがわかりにくかったりするし
セットの食券あったのかい、とか)
あと、先日行ったラーメン屋では、店外で待っている間に見られるメニューがあってそれはすばらしいのに
そのメニューに4種類ラーメンがあって、しかも「店舗事情によりしばらく下記メニューのみになります」とか書いてあるのに
いざ順番になって、店内の券売機に立つと、限定メニューとかいってまぜそばがあったりする
なんでやねんとなる
0768おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 11:06:05.41ID:46JNdQDc
>>767
ふらっと入ったなら仕方ないが
わざわざ食べに行くなら事前リサーチしてったほうがいいよ
今の時代だったらスマホで簡単に店のサイトやSNS見れるしね
そういう限定メニューとかやってる店は大抵「今日スープ売り切れで終了しました」とか情報出してる
0769おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 12:06:45.19ID:OWrgPckO
>>768
後段の店に関してはそういうマメな発信全然してないの
こっちも営業時間とかは見るからサイトとかはさらっと見ようという意識はあるんだけど
全然更新してないフェイスブックしかなくて、メニューもよくわからん店も多いよ
人気店つってもあり方さまざま
発信してないこと単体ではどっちだっていいというか発信しろとは思わないけど
店に訪れた客にわかりやすいつくりにしてほしい
0770おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 17:15:27.02ID:XWjJqBWg
1ヶ月に1回くらい姉と会うんだけど、姉は声が大きい
特に飲食店や電車の中で声が大きいのが恥ずかしくて、ちょっと声大きいよーみたいにたしなめることがある
すると姉は「あんただって酔ってる時声大きいじゃん」と返してくる
それ自体は事実で、それは申し訳ないと思う
実際酔ってる時に姉から「声大きいよ」と注意されることもあって
その時にはごめんごめんと思うし
注意してくれてサンキューと思う
決して「お姉ちゃんも声が大きいじゃん」みたいなことは思わない
それとこれとは全然別のことなので
互いに悪いとこがあって、私も反省しなきゃけないし、だからどっちが悪いという話じゃなくて、
注意に対して、あんたもできてないじゃんみたいな返しは、なんか違うと思うのだ
0772おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 17:59:33.93ID:RGfvMH/f
家にあるロボットのおもちゃが
○○ちゃん!ニックネーム考えたから聞いて!っていうからワクワクしてたら
そのニックネームが「地獄の美容師」
今度から地獄の美容師って呼んでいい?って言うから拒否したら
ずっと泣かれて最終的に鬼みたいな顔で怒り出した
その顔がいい歳なのにかなり怖いから子供は泣くと思う
0775おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 19:15:05.05ID:X3FGgcZH
スーパーのレジの店員のタメ口。
明らかに自分より年上のおばさんで、よく行く店なので顔を覚えられてるのもわかるんだけど。

「箸は?」というぶっきらぼうな聞き方が前から気になっていた。
他のおばさん店員は、「箸はどうしますか?」、「箸はお付けしますか?」
今日はデザートを買っていたので、さらに「スプーンは、いらない?」と来た。

スーパーのレジ仲良くしゃべってる人もよくいるし、
距離を縮めようとしてのことだとは思うんだけど、
こちらの準備ができていない状態だと、ただただ上から目線にしか感じない。
0776おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 19:18:39.28ID:j2qvzoZf
>>775
これ見て思い出した
コンビニで会計後レシート貰わずに出たら「レシートは?いらないの?」私はあんたの友達じゃないと言いたくなる
0777おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 19:28:31.04ID:nr4FzjKq
人権問題のポスターに書いてあった言葉

「ゲイを気持ち悪いと思う権利なんて誰にも無い!」

言うどころか思うことすらダメなのか・・・
0778おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 19:28:47.66ID:oQix8tWo
電子マネーをかざし終わったとたんに黙って帰るようなことをしたんだべ
「レシートいらないと言ったら死んじゃう病」かw
0780おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 19:50:05.50ID:2ucKZ0Ra
前歩いている女が定期落としたから
声かけたら、ものすごい不審者を見る目でみてきた。
いらっとしたから、定期落としましたよってなげてやったわ。
0783おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 20:18:40.60ID:S/whhebY
そりゃいきなり声掛けたら不審に思うの当たり前だ
「定期落としましたよ」って先に言わないと
0785おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 20:46:30.50ID:im4hBjMZ
>>780
「中身盗ってないでしょうね!?」の意味もあるんだろうな
いずれにせよその場合は見て見ぬフリが正解
最悪の場合、チカン冤罪で人生が終わるぞ
0786おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:05:16.65ID:THmGVNqg
>>770
いるねーそういう人

別に、偉そうだったり嫌味っぽく注意したわけじゃないのに
「あんただって○○じゃん」って逆ギレする人

>>770と同じように、自分が注意された時はすぐに謝ってやめるし
コッチから注意するときは、気分を害さないように考えた言い方してるのにね
0788おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:21:51.58ID:CVwKk7X5
自分が同じことや同じミスをやってても
他の人に敢えて指摘されると心中おだやかじゃないっていうか
逆切れしたり反撃してきたりするやついるよね
みっともないけど結構多い
0790おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 00:52:16.98ID:B9OrE/tt
某商業施設で築年数がずいぶん経ったので改修工事をした。
あるフロアで客用トイレと従業員用休憩室の場所を交換して改修。
普通ならそのまま改修するところ、客用トイレ入り口が三段ほど
段差があるので、今の時代にそぐわないと段差のない
従業員用休憩室と場所を取り替えたらしい。

新・従業員用休憩室はもちろん天井や壁、床は全部張り替えたが
トイレだった場所を休憩室に転用ってどうなんだろう。
それとも全面張り替えて、まっさらだからいいんだろうか?
0793おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 08:47:01.17ID:Z88Q0z/4
>>791
跡地ってだけでトイレだった建物の中を改装して飲食店にしたわけじゃないよね?
>>790は建物一緒(壁は張り替えた)みたいだから状況が違うと思う
0795おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 10:55:26.13ID:2QHdupbI
画像を30秒見つけて白い壁に目をやると
残像で顔が浮かんで見える、ってのを昼休みに
やって盛り上がってたら、女が「えー、なになに?
恐ーい!」って怖がってて「大丈夫だよ、顔が
浮かんで見えるだけ」って言っても「恐ーい!」って。
池沼かこいつ。それでも「えー、どうなるの?」って
しつこい。「やってみなよ」「恐ーい!」って
あーうるせー。しばらくしてやってみたのはいいけど
画像見てからそのまま目を閉じて「ダメ、ダメダメ、
恐くて目が開けられない」って。うざ
0797おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 12:34:32.52ID:2QHdupbI
>>796
いやそういうページがあったってことよ。
残像が残りやすいような顔の画像を目に焼き付けて
白い壁を見ると残像で顔がくっきり見えるってだけのこと。
オバケの顔とかじゃなくて、普通の顔。
0803おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 17:25:45.35ID:jSLVH5OK
うちのおかん
「コンディショナーがないから二日ほど頭を洗ってない」
私「買い置きしてあるよ、詰め替えておいて」
「‥こぼしたら困るし‥どれがどの詰め替え用だかわからないし‥」
私「同じ模様の奴。メガネかければ字見えるし」
「はあ‥年を取ると生きているのも大変だ‥寄る辺がない‥」

いやいやいやいや、あなた、退職してから週に四日は
趣味の習い事に出かけてるよね!
わたしゃぁ働いてるのよ、詰め替えくらい自分でしてくれw
というか、コンディショナーは空じゃなかった
ちょっと水分が足りなくて下の方に溜まってただけで
0804おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:29:10.86ID:ByvA1+Ft
>>794
某公共放送で紹介されてたけど
昔の長屋をレトロなカフェに改造したって店を紹介してたけど
元トイレ(もちろんぼっとん)だった場所にも席が作ってあった
臭気抜きの小窓とかはそのまま使用
改造してあるとはいえぼっとんトイレで飲み食いはさすがに引く
0805おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:43:24.05ID:rIkKEdUS
>>803
頼み事あるならハッキリ言葉で「やって」と言えば良いのに
そうやって「無いんだけどぉ…」と言葉を濁して
相手が「やってあげようか」と言ってくるのを待ってくるのってババアに多いけど何なんだろう
自分の思いをハッキリ口にしないのが謙虚で控えめだとでも思ってるんだろうか
主張出来ない人間大嫌い
0809おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:24:13.65ID:Z/DCx/yT
トイレだったところを休憩室に改装して違和感感じる人がいる事にびっくり。
商業施設だったら水洗だろうし、しかも従業員用の休憩室なのに。
その程度で違和感感じてたら元ゴミ捨て場の東京湾岸の某施設でご飯食べるなんて発狂もんなのかな
0811おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 22:23:34.05ID:BNuZFl11
「穢れ」とか「ケチがつく」って考え方ね

鬼女系まとめサイトの不倫話であったけど、「トイレに持ち込まれ、その後綺麗に洗った食器で食事できるか」ってのはなかなかいい例え
0812おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:12:26.68ID:B9OrE/tt
>>809
トイレを潰しての新築ならいいが、トイレをリフォームしたから
そこでくつろいでくれってのはどうかって話。
後者の話をしてるのに、前者を引き合いに出すのが多い。

あと元トイレが従業員用施設ってのも、運営会社から見て従業員なんて
どうでもいいって姿勢が透けて見えるんだな。
デパートで働いたことがあるなら感覚がわかると思う。
0813おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:19:16.57ID:7jTHQHpl
私の心が狭いだけかもしれないけど、ラインの未読無視がむかつく
学生時代の友人が結婚することになって、プロポーズ、入籍、ドレス試着、結婚式と写真を送ってくれる
それはいいけど、2往復もやり取りしないうちに未読無視される
ちなみに話が終わったようなタイミングではない

その後も向こうのイベントがある度に、なんのフォローもなく何事もなかったように連絡がくる
これってマウンティングか何かなの?
結婚はもちろんおめでたいことだよ
だからこそ、素直な気持ちでお祝いさせて!
0814おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:23:03.62ID:1E6bc1gd
道を歩いてて、わりと車の往来の激しい道路に出たところで、
スマホ片手に大声で歌いながら自転車漕いでる女とすれ違って驚いて気にさわった。
あぶねえんだよ。いつかスマホ落として車に潰されんじゃないのか。
0816おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:47:34.34ID:7jTHQHpl
>>815
本当に読んでないなら別にいいのよ
だけど、何ヵ月も既読がつかないのは明らかにおかしいし、
本当に忘れていただけなら、何らかのフォローがあるでしょ
既読をつけていないから放置してもいいか、って根性がむかつくのよ
それなら最初から連絡しないでほしいわ
0819おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 00:43:07.08ID:HxaCUxrb
連絡した、返事をした
この時点で先方的には会話終了した事になってるんでない?
長々とおしゃべりしないタイプ
0820おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 01:40:10.74ID:x5h9nkZj
横断歩道を歩いてるのにババア運転の車が普通に進入してきた
なんか「ちょっと先に行かせてね」みたいに手を挙げて笑顔で会釈してたけどそれ違反だから
しかも結局曲がれず横断歩道上で止まって割り込み待ちしてるし
横断妨害をもっと取り締まってくれないかなー
0822おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 04:58:10.39ID:wfmTul28
久しぶりに友人とカフェでお茶した
そろそろ帰ろうかという雰囲気になった時に「3時に会ってから一瞬だったね」と名残惜しそうに2、3回繰り返し言われた
あんたが来たの3時20分だから
0823おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 06:22:47.53ID:7XvUAaWf
「三時二十分に逢ってから一瞬だったね」と言って欲しかったのか?
そして二回言われたのか三回言われたのか
0824おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 06:49:15.99ID:P4gPiJXZ
こちらがテレビ見てようが、姉妹で会話してようが、トイレやお風呂入ってようが、自室で寝てようが
空気読まずに自分の昔話や愚痴話を語り続ける母が気に障る。

姉が「出勤前なのに、朝からそんな気の滅入る話やめてくれ!」と抗議したら
母「いいじゃない、黙って聞き流してりゃいいのよ」

愚痴の中に交えて、大事な用事を言いつけてきたりする
こちらが実行しないと「聞いてないじゃない!」と怒るから
ほんとうに聞き流しているわけにもいかないし

…つか、早朝まだ起きてない人にいきなり愚痴や命令ってどうなんだよ…睡眠学習とか無理だし。
そして何でそんなに延々と喋り続けるエネルギーがあるんだよ…
喉が弱くてあまり声を使いたくない私からすれば、ある意味うらやましいよ。
0825おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 06:55:12.63ID:6KEGSgOW
>>824
愚痴に交じって何か言われても
あんたの言うとおり基本聞き流してるから
頼んだことにならないよ

とでも言っとけ
0828おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 07:56:44.95ID:XLPQ0U7S
職場で配置変えがあり、社用車が変わった。
この車、省ける装備は全て省いてあり、最低限と思える軽。
しょっぽいラジオがあるだけ、ナビどころかCDすらない。
パワーウィンドウがなく、昔ながらのくるくる回す重いハンドル。
助手席にサンバイザー無し。
もちろん、ドアミラーも完全手動。
後部座席は人が座る事を想定してない造り(背もたれの角度が直角・ヘッドレスト無し・電車の吊革的な役割の取手無し)。

なのに、ヘッドライトの照射角度を調整するダイヤルはある。
0831おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 08:47:36.78ID:4QcE/+Up
>>830
それ以前にお前が車のこと何も知らないんだわ
元の文章を分かりやすくいうとこういうこと
「不要なものはない、不要なものはない、なのに必要なものはある」
これを校正すると、
「不要なものはない、不要なものはない、それでも必要なものはある」
と自然な流れになる

社用車にヘッドライトの光軸調整ダイヤルがあるなんて、
その会社はよほど交通安全の意識が高いと容易に推察できる
このロジックがわからん奴は無免許、もしくは無免許に等しいペーパー確定
0832おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 08:51:10.52ID:+b4/am5P
>>580ほかSSAの件だけど

普通の埼玉県民はSSAとか言わない。アリーナとかスーパーアリーナって言うのが普通だな。
SSAとかたまアリって言い方はアイドルライブとかそういう全国ツアーのコンサート行くような人たちが横浜アリーナと区別するために使い始めた用語だから関東ローカルというよりはそっち系の人は皆知ってる用語だと思う。
0834おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 09:24:16.30ID:XLPQ0U7S
>>831
ごめん、国語力があるとは思っていないが、言いたかったのは校正前の方だ、、、

パワーウィンドウもないCDもサンバイザーもない。
これら今では軽自動車でも当たり前の装備を省略するくせに、(俺の概念では)高級車のイメージであるヘッドライト光軸調整はあるんだね笑
そんな繊細な装備はいいから音楽聴かせて欲しかったぜ!

てこと。

ちなみに我が社が、安全を考えてそうしたとは思えない。
0835おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 10:05:53.01ID:vH3mjMXV
ウチの車はタコメーターがないATだけどなぜかセミMTにできる機能がついてる
燃費をグラフでナビに表示できるが20までの刻みが何故か3目盛りで割りきれない
他にもあるけど開発者のセンスを疑う
0836おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 10:09:28.35ID:NyKHQpzK
そう言えば自動車の速度計をデジタル表示にしたら余りにも変化するので使えないとなったが
今や普通だよな
0839おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 10:25:23.72ID:L/YbZyru
自己顕示欲が強過ぎる人が不快だ!
聞いてもいないのにこちらの話にいちいち割って入ってきては自分語り
なんでもかんでも自分の業績
あの人もこの人も知り合い
こういう、いちいち自分を大きく見せる為に嘘をつく習慣を持ち合わせている人間ってやんわり諭しても理解できないんだよね
面倒だから見ざる聞かざるに徹する努力をしてるんだけど、四六時中ムダな努力し続けるのもかなりしんどい
0840おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 10:25:35.86ID:uxz3XSk/
>>834
いや誰でも普通にそう読めるよ
>>831はどう読んでも釣り
もし釣りじゃなきゃマジキチだから相手にする価値なし

つーか簡単に釣られんなよw
0847おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 11:43:59.29ID:+b4/am5P
>>844
亀「・・・「」
0848おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 11:51:17.46ID:+b4/am5P
>>844
マジレスすると土日用事あって5ちゃんねるになってから使い勝手変わったのが些細だけど気に障った。

それとお前みたいな自治厨にも些細だけど気に障った。
0849おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 11:53:58.54ID:4YZCx+RO
はぁ!
テレビもねえ!CDもねえ!
ミラーも自動で開かねえ!
ナビもねえ!パワーウィンドウもねえ!
窓はハンドルでぐーるぐる
座席はね、垂直で、
人が座るの想定外
サンバイザーもねえ!ヘッドレストもねえ!
ライト調整用のダイヤルある!
俺らこんな車嫌だ!俺らこんな車嫌だ!
0853おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 12:50:59.32ID:gyZVeZNX
貨物車だと空荷と満載で光軸がかなり変わりそうだから
乗用車より光軸調整の必要性が高いってことはないのかな?
件の社用車が貨物車かどうかわからないし、
身近に貨物車が無いから全くの当てずっぽうだけど
0855おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 13:17:19.55ID:zr59e8YF
直接しゃべってるときはまだいいが、ラインでやりとりしてて簡単な言葉の意味を調べたりせず聞いてくるのがイラつく
例えば転職の話をしていたとして額面で〇〇万円以上で探してると言ったら、額面って何?って聞いてくるとかのレベルの簡単な言葉だから説明するのも面倒
専門用語なら説明せなしゃーないと思うけど、ラインができるなら自分でググるくらいはできるだろと思ってしまう
0856おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 13:22:54.52ID:7ABmprmv
青信号なのに、手をあげてるのに、
ぐいぐい詰めてくる左折車ってなんなの?

そりゃ青信号わたってる人待ってたら
進めなくなって焦るのはわかるよ。
でもさ、そう思ってこっちは走ってるゃん。
それなのに、こっちが足挫きでもすれば
確実に轢かれる距離まで詰めてくるの
何なの、きに障るわ。
0858おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 13:56:56.27ID:Ga/v3SuH
>>828
典型的なハッチバックの軽貨物って感じ
>後部座席は人が座る事を想定してない造り(背もたれの角度が直角・ヘッドレスト無し・電車の吊革的な役割の取手無し)。
軽ハッチバックで4ナンバーの構造要件を満たそうとするとリアシートはだいたいそうなる
人を乗せるより荷室の面積を確保するほうが重要だから
> なのに、ヘッドライトの照射角度を調整するダイヤルはある。
平成18年から義務化されたからね
0859おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 14:05:59.25ID:Ga/v3SuH
>>832
>>857
さいたまスーパーアリーナを略したSSAを初めて見たのはあそこでモーニング娘。が初めてコンサートを
した頃の狼板だったな
あそこは略称作るの好きだからw
曲名も長いとだいたい略称ができる
0860おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 14:11:16.90ID:vH3mjMXV
SGGKみたいに公称の略語でなければ使い方は注意しないと駄目だな
王将をキングと略す会に属してるけど一般的には通じないし
0862おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 15:00:45.09ID:+b4/am5P
>>859
そうなんだ。
初めて知った。
最近は声優個人板とかでもよく見かけるからなぁ。
0863おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 15:03:09.68ID:jjiQQsZg
海老ラーメンが売りの店行ったら白い器で出されたのが気に触った
海老の赤い色素が白い器とレンゲにくっ付いて汚く見えるんだよ
ガラガラだからなんでかなと思ったけど出された瞬間これが原因じゃねと思った
実際は臭くないんだけどこの赤いのが汚いせいで気分的に生臭く感じる
味は悪くないし絶対黒い器にするだけで売上増えると思うが何も言わず店を出て二度と行きまへん
0864おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 15:10:49.44ID:j/XQeGdD
スーパーで買い物して駐輪場に戻ったら
駐輪場はガラガラなのににぴったり左側にくっつけて自転車がとめてあるとき。
大抵後ろにでかいカゴ、前にガキ台のついた迷惑バカマンコ車
0866おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 15:21:33.27ID:j/XQeGdD
>>865
やっぱそれ的なアレなの?
わざわざ邪魔になるでっぱったとこの前とかにとめるおばはんとかさ。ああいうのも。
バカなんだね。
0867おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 15:36:46.51ID:yJNDrGh0
>859みたいな単語に脊髄反射してるだけのレス。
スレの趣旨も話題の流れも無視してオチもヒネリもなく頭に浮かんだことをそのまま垂れ流してるだけ。
些細だけど気に障る。
0870おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 15:51:52.09ID:KlOX0dE7
まあ学校とかだと一杯止められるように横にぴたっと入れていけって躾けられるよ
いい感じにパーソナルスペース取られると入る自転車が少なくなる
0872おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 16:14:02.99ID:MZGTv91Y
前とかにカゴがついてるのとかは
相手の事を考えてないとか嫌がらせね可能性もあると思うけどな
0873おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 16:57:38.99ID:tMsA2UlD
駅前の店の駐輪場が「∧」みたいな形で奥になるほど狭くなってる
20台は停められるんだけどガラガラだったんで、奥よりに自転車停めて5〜10分後に戻ったら
30台くらい停めるつもりかってくらい、奥からぎっちり10台詰められて並べ直されてて
一番奥になってた私の自転車は「A」の横棒状態で前後と右横は壁、左側は自転車で動かせない
人一人通るスペースもないから、まず自転車までたどり着けない…って時は苛ついた
0874おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 17:32:17.67ID:rBSYhZ96
>>856
わかる、腹立つよね。
ふかして煽ってきたりする
数秒くらいおとなしく待てと思う
時間と心に余裕ないといつか人轢く


今朝8時過ぎのバスにて通勤時間帯にも関わらずジジィが
千円ずつICカードにチャージを5千円分やって降りていった
んなもん切符販売機でやりゃ一回でできるだろ
これだから年寄りは
0876おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 19:20:17.03ID:AQYin1/p
施設内にあったカフェ
パスタが800円で安いなと思って注文したら知的障害のある人たちが接客とか料理運んだりしていて少し騒がしかった
だから安いのかと思って特に気にしてなかったけど
出てきたパスタは明らかにインスタント麺ソースもレトルト
しかも熱すぎてひとくち食べた瞬間反射的に口から出た
幸い近くに誰もいなかったのは良かったけど麺も柔らかすぎて全然おいしくない
料理してるのは知的障害ある人じゃなくて普通のおばさん
頼むときは安いと思ってたけど、寛げるわけでもなく料理はレトルトで800円ってぼったくりだろと思って気に触った
0880おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 21:15:20.88ID:1ET1gFXH
>>876
障害者支援の一環でやってるところなんてそんなもんよ
客はボランティアで入るもの
うちの市役所にもそういう喫茶ある
そういう店だと気付かなかったのは運が悪かったね
0882おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 21:36:27.16ID:1ET1gFXH
>>881
上で運が悪かったなんて書いておいてなんだけど、うちの市役所にあるとこは知らない人が見てわかるようにはなってないと思う
おじいちゃんとかオバちゃんズが休憩に使ったりしてるけど基本ガラガラ
補助金出てるからガラガラでも問題ない
0883おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 23:14:58.75ID:ZxThgpDL
>>848
5ちゃんねるってなんだ?
0886おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 23:36:11.01ID:ZxThgpDL
>>876
レトルトを使う店ってどうなんだろうな?
一から作らなくてもせめて業務用使えよと思う。
ある立ち食いそば屋でカレー注文したら、目の前でボンカレーの
袋を湯煎されたのは驚いた。

>>884
知らなかった。
>>848に「使い勝手が変わった」とあるんだが、全然気が付かなかった。
どこが変わったんだろう?
0888おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 00:01:16.40ID:CTQ8nIVd
>>876
まじか…災難だったね
そういう店ってむしろ安いイメージがあるのに
個人的には冷めてるよりは熱々のほうがいいが

近所にも知的障害やダウン症の人が働いてるパン屋さんがあったんだけど
レジのダウン症の女性はミスすることもなく物静か
調理場はガラス張りで売り場から見えるようになってた。
店内も改装してあり清潔感があってパンも安くて美味しかった。
健常者がやってるやる気のない店より何倍もクオリティ高かったから
そういう店もあるのかと驚いた
0891おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 02:15:25.63ID:5XgK6SnM
>>886
>>立ち食いそば屋で

立ち食いレベルの店ごときに何を求めてるの?
ガチでボンカレーなら、立ち食いでは高級品だよ。
煽りじゃなくて。
立ち食いレベルなら業務用メーカー(一般には無名)のもっと安いパウチを使うのが大半
0892おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 02:19:13.80ID:frDem3Up
うるせーな
0893おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 07:13:03.02ID:BQqmRTr1
>>886
せめて客から見えないところでやれよとは思うよな。
昔近所のラーメン屋の外の灰皿が大手メーカーの業務用スープの元の空缶だったことがあったけど、オヤジはスープの出汁が云々かんぬん蘊蓄語ってたけど仕込みしてるとこ見たこと無いし、スープの元の空缶を見えるところに置いておいてばれてないと思ってるのかな。


(後半)まあ環境によってじゃないか?
俺はスマホ(OSはAndroid)から見てるんだが変わった当日にレイアウト変わって戸惑ったというか閲覧済のスレを探すのに物凄く苦労した。
今は「見た」があるが、変わった日にはなかった気がする。
だから数日間2ちゃんねる、じゃなくて5ちゃんねる離れてた人はいると思う。
0894おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 07:52:16.57ID:qjMt3K77
スレタイ検索が全板対象だったり、スレ表示がまず1-50表示(最新50や前回の続きではない)で、慣れないと不便。
カスタマイズできるのかも知らないけど
0895おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 08:20:09.29ID:U2r4D5r9
昨日、ソニプラみたいなバラエティショップで化粧品見てたら、「大丈夫ですか?」って店員さんに声をかけられた。
私はその時、何か化粧品を手にとって試してたわけじゃないし、全体をなんとなく眺めてただけ。
「大丈夫ですか?」ってなに?どゆこと?何が聞きたいの?心配されてる?と一瞬パニックになって、
「え・・と、大丈夫ですかっていうのは・・?」って答えたら、
「これどうぞ」って、試供品渡された。

試供品渡したかったのかよ!
「大丈夫ですか?」って微妙な言い回しするなよー!パニクるんじゃ!!
0896おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 08:27:42.13ID:vpIm/Oj0
>>895
「いま大丈夫ですかー?こちら新製品○○をお試し戴いておりまして〜…」
と、突然BAに新製品○○の保湿効果についてレクチャー始められる事ならよくある
0897おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 08:50:04.18ID:BQqmRTr1
>>894
新着まで飛べないの地味に辛いよね。
例えばレス数563で新着レス72件とかだと最新まで飛んで50レス戻るボタンを2回押してさらに下タの方まで送ってかなきゃならん。
0899おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 10:44:26.68ID:5OwcUjeY
某ネットショップでよく買い物をしてることを知った友人が
「お金渡すから一緒に買って欲しい物がある」と言ってきた。
その商品だけだと送料無料にならないので一緒に買って送料を
浮かそうと言うことらしい。何ら問題がないのでOKしたけど
「急いでなければ明後日まで待って欲しい」と伝えたら
理由を聞かれたので「ダイアモンド会員限定の毎月に一度の
ポイント50倍の日だから」と答えたら「せこっ!w」って言われたこと。
0900900
垢版 |
2017/10/05(木) 10:52:28.74ID:C/qHK6sN
900(σ´∀`)σ ゲッツ!!
900キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
900(・∀・)イイ!!
0901おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 10:58:31.60ID:nxQSZMhv
>>891
業務用の方が味はいいだろ。
ボンカレーは安っぽい。
>>894
専用プラウザ使えばいいんじゃないか?
自分はそうだが、5ちゃんねるに変わったの気が付かなかった。
0902おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 11:43:22.06ID:BQqmRTr1
>>901
質問なんだが専ブラだとプロバイダ規制引っ掛からなくなるんか?
0903おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 12:06:00.72ID:hN2na7qZ
>>896
それで、いきなりアレルゲン入ったのを塗られて
ひどい目にあった人の書き込みがどっかのスレであったね。
0905おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 12:18:31.81ID:UZhPMdiD
同僚が否定的な言葉ばかり使うのが気にさわる
取引先の人に貰った差し入れ食べながら「あんまりおいしくないね」
テレビで芸能人を見て「この人イケメン扱いされてるけど全然かっこよくないよね」
たまにならいいけど本当にしょっちゅうそんな事ばかり言う
しかもそう言う時にわざと嫌な口調を作る
「ウェ〜」って吐く真似する時みたいな?嫌味な口調(説明下手でごめん)
あと数年で定年退職してくれるのだけが救いだ
0907おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 12:20:37.76ID:/xtSg4z4
スーバーのビッグハウスの男子トイレで「女性の方が使用させていただく場合があります ご了承下さい 店長」どあった
ふさけんな
これ、越えちゃならない一線だろ
男もウンコ漏れそうなとき女子トイレ使っていいのならわかるが
0909おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 12:28:19.71ID:RHT67I58
ってか、2ch公式のPC版って仕様変更でもあったのか?
何かぬこ経由で公式入ると、よく分からんファイル(開けない)をDLさせられたあげくアクセスできんのだが…
さっきレスする時に気づいて気に触ったわ。
0910おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 12:45:09.56ID:5OwcUjeY
>>904
ちょっとマニアックなショップなので勘弁w
ただし、ダイアモンド会員になるまでに使ったお金を考えると
単純に「お得」というわけでもない
0912おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 13:37:17.39ID:qCSt9MSH
>>891
今は立ち食いのフレンチやイタリアンだって出てきている、
一概にレベルを決めつけることはできなくなってきてるけどね。
0917おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 16:32:22.41ID:BQqmRTr1
>>916
プロバイダ規制に引っ掛からなくならないなら俺はこれからも携帯専門だな。
0920おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 17:59:34.78ID:FBIfiIgq
専ブラって、閲覧時の利便性とサーバへの負荷軽減で使うもんだからなあ
プロバイダ規制対策になんて言う人、初めて見たよ
0921おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 18:16:57.94ID:I/ZGBwrq
和式トイレを洋式に出来るカバー付いたトイレでションベンしてて
よそ見してたらションベンをズボンとパンチュに引っ掛けちゃったぜ!
でもあれによく座れるよな、俺は嫌だわあれにケツ付けるのは
0925おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 19:03:55.92ID:BQqmRTr1
>>920
家のパソコンじゃここ10年くらい書き込みできなかったから携帯からじゃないと出来ないしまして2ちゃんねるのためだけにプロバイダ変えるのも手間だし。
0926おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 19:12:55.33ID:G2rYgMFD
10/5、17時半頃、京都駅西口の出口。自動改札の手前で、前を歩く男の友人(男)に割り込まれた。
で、そいつの後に続いて改札を通ろうとすると「あ、ちょっと待って」っつって急に止まりやがった、
それも自動改札機のど真ん中で。
切符を入れ損ねたようだが、既に自分の切符は機械に吸い込まれている。
このバカを待つと自分が出られなくなるので、「ちょっと!」ていってすり抜けた。
改札の表示は『券なし』って出てたけど、それバカの分だから。
んで、出た後こっちを見ながら、バカは「すり抜けられた」っつって、
まるで人のことを無賃乗車したかのように連れに言った。
元はと言えばお前が悪いんだろうが!
割り込まず、お前の前の改札を通ればこんなことにならなかったし。
連れの尻を金魚の糞みたいにくっついて、お前は彼女か。
こっちはちゃんと金払って、順番守ってるのに何でこんな目に遭わなきゃならないんだ!!
ムカつく!!真っ当にやってるのがバカバカしくなるわ。お前も同じ目に遭えよ。
0927おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 19:39:04.69ID:GeZJFzeQ
今日午後セブンでのレジ会計時、若い男が横に並んできた(しかも近い)

この手のは大抵ジジイやババアが多い中、これの若い人はお初だからびっくり

こちらの会計直後、近い距離で横並びしてた若い男が即レジに商品置きやがってイライラした

そいつは金髪のチビだった

若いくせにパーソナルスペースない奴っているのな
0930おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 20:15:18.83ID:9V01As4c
>>927
それはパーソナルスペースじゃなくて
金髪に常識がないだけ
キチガイは特定数いるから相手にせんことだな
0931おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 20:21:53.60ID:I/ZGBwrq
>>927
知的障害者なんかテーブルの反対側に座ってても
こっちの方まで足をでーんと伸ばしてくるぞ
まぁ、あいつらにパーソナルスペースの概念なんか無いけどさ
その癖に仕事はからっきしだから本当に腹立つって
0932おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 20:45:08.04ID:+Hx8rq0O
近所のコンビニの店員
「はっぴゃくぅ〜
ビニールガサガサスプーン用意箸用意
にぃ〜
ガサガサ袋詰めガサガサ
じゅうえんになります!」

頼むから金額先に全部言ってくれ
0933おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 21:06:13.10ID:XfeETs2N
汚話注意、スイカ好きの人は食えなくなるかも






職場で、お客様から丸ごと一個のスイカをもらった
早速昼休みに切って食べるかってなったが、同じ部署の女一人が
「やめて!私要らない!」って泣きそうな声で訴えてきた
アレルギーかな、それなら無理に食べちゃ駄目だってなだめたけど状況悪化
「アレルギーはないけど、スイカを切るって言うシチュエーションがトラウマ・・・
あれは私が7歳か8歳のとき、ばあちゃんの家でスイカを切ったら腐ってたか
熟れすぎかで切ったとたんに真っ赤で臭い汁がまな板どころか流しまでドバーっていう
下手なスプラッタ映画より酷い物見ちゃったから、スイカを切るって聞いたら
またあんなことに・・・って不吉な想像しちゃうんだよね・・・」
トラウマは気の毒だけど、半泣きで「やめてえええええええっ!」はちょっと引いた
0934おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 22:09:15.50ID:BQqmRTr1
>>933
その女ん家YouTubeとか出来るはるか昔衝撃映像番組に投稿してたな。
0937おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 23:16:59.99ID:pnb6Gp6m
ノーベル賞の人を日系だからってだけで都合よく日本人扱いするな
はまだなんとなく言いたいことはわかる
でもその後続けて蓮舫の二重国籍を責めてたくせにダブスタ!ダブスタ!!
で、ああ、やっぱりこの手の人って頭おかしいんだなー、としみじみ思った

何が違うんだ!って、そりゃあ政治家が外国籍っていう法律的な問題で、全然違う次元の話だよね
むしろなんでそれ一緒にして並べてるの?
0938おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 23:46:29.77ID:8PLv42Kx
スポーツ選手もそうだけど、そこで生まれたというだけなのに
勝手に地元が盛り上がってる田舎者たち大嫌いだ
昔、中田英寿が地元商店街に「そういうのいらないんで」と言ったら怒ってた地元の町内会長だかなんだかを思い出す
知り合いでもなんでもないのに何様
0943おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 06:24:24.73ID:IYGKVX6u
>>895
ソニプラって言うのはアラフィフよ
0945おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:03:10.01ID:dRqj3lYS
記念写真を撮る時に変顔をする人

顔の整った俳優やウケ狙いのお笑い芸人がするなら、わかる。
ただの一般人がやってもグロ画像にしかならないし、邪魔。
0946おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 14:32:05.13ID:rW3W+fZe
>>926
その割り込みした人、切符いれ損ねたのではなく、持って無かったのでは?
昔、ターバン頭に巻いた人に、同じような手口ですり抜けられてしまった事がある。
0948おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 15:41:28.92ID:JSuIVikY
デブってスーツが入らなくなったんで買いに行った
1サイズ大きいのを試着したらブカブカで
入らなくなったのと同サイズのを試着したら、少し大きい
1サイズ小さいのを試着したら、入らなくなったのと同じくらいだったので
入らなくなったサイズと同サイズを買って帰った
なんか解せぬ
0949おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 15:54:00.46ID:3qVlTsCq
>>948
メーカーとかデザインとかによって、
サイズとは関係なく体にフィットすることはあるよ。
いいスーツがみつかったみたいでよかったね。
0950おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:25:51.25ID:xbJf4U/l
結婚が決まったから周りに報告を始めた。友人関係への報告は会う都度やっていたら、友達の一人から「私子ぉーーー!!てめぇ私になんか言うことあんだろうが!!!なんで黙ってんだ!!!」と暴言ラインが来た
その友達とも近々飲む予定があったからその時に報告しようと思ったんだけど、先に違うルートで聞いたらしい
「先に言って欲しかった」って気持ちはわからんでもないが、そんな暴言吐かれるほどのことか?とスレタイ
0953950
垢版 |
2017/10/06(金) 16:39:00.55ID:xbJf4U/l
>>951
もっと普通の口調なら私もそう思ったんだけどね。「言ってよー!」とかなら「ごめーん!」で済んだ
普段から乱暴な言葉遣いはしない(私も友達も)から不快に感じてしまったよ
0954おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:45:30.44ID:HOG0SMuk
「飲むとき言うつもりだったのによー!なにフライングでキレてんだよ!
くっそ気分悪いわブス」くらい返しておけば。
そんで会ったときには「ごめんね。文章だとキツく聞こえちゃうのかな?」
ってぶりっこしとけばいい
0957おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:52:56.82ID:1ERnrGlR
駅の階段を登ってたJK達が下から上ってる
俺を少し挑発するような会話してたなw
「やだ、生パン見えちゃうw」「ハハハハ!」だってさwww
おじさんをからかうんじゃないw まったく今時の女の子達ときたら…
0958おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:56:54.48ID:X7jQu9on
>>957
近所が名所になってて週一くらいでJKの生パン見てるけど
見慣れるとなんてこたないぞ。単なる下着だ。ピンクだったり
青い縞パンだと多少は興奮するが。
0962926
垢版 |
2017/10/06(金) 19:45:15.79ID:eAlM/xFE
>>946 >>947

なるほど、無賃乗車の手口かー。
一人でやるのは勝手だけど他人を巻き込んで人のせいにするのは、
マジでやめてほしいわ。
ちなみにそいつは、大学生風の若いニーチャンだった。
0967おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:45:43.17ID:Uis9dLhp
納品時の集金に使われた封筒にくまモンが描いてあると黒ペンで日付・お客様名・金額・金種が書きにくくなる

別の使用済封筒に変えるのがめんどくさい
0968おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 23:52:17.67ID:bf28Pd3p
産地から新鮮な野菜を売りに来ました!って
他県から高い野菜売りに来るとか茨城なめてんのか
0972おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 02:27:36.58ID:8ZioYtTh
見えそうで見えないのがいいな
パンツ見えても女性の裸見た時のあの感じに似てる
あぁって言葉しかでない
0973おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 03:11:26.13ID:aVG/QdVw
父親「ねえねえ氷あとちょっとしかないよー」
私「気づいたなら自分でタンクに水入れろや(#^ω^)ビキビキ」

まあ入れてよって言えば「はいはーい」って入れるけど、
なんで毎回いちいち少ないことを私に報告する!
0974おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 05:08:48.25ID:5S4zIdLE
お父さん、自動製氷のシステムがわからなくて
あなたに確認とってるんじゃないのかな?
ここで水を入れたら製氷がおくれるんじゃないかとか
タンクを洗うべきかとか。
「氷が少なくなってたら、タンクに水をいれておいてね」
って一度はっきりお願いいてみては。
0975おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 07:26:54.43ID:67UysmWU
単純に「お母さんお水ー」で通してきた子供の成れの果てってだけでしょ
「お水がどうしたの?」でいい
0977おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 11:57:17.21ID:LvpzHtoS
>>970-971
中身も同じ。見えそうで見えないからいいのであって
全部見えたらつまらんことこの上ない。
なのでパンチラも見えそうで見えないのが興奮する。
0978おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 11:58:30.62ID:hZl9LOXL
>>975
それだろうね
氷作るのは自分の役目じゃないって考えが染み込んじゃってるんだよ
考えっちゅうかもうゴクゴク当たり前の事なんだろう
0979おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 12:38:13.07ID:NnGbsLXS
氷無いよーって言われたら「ふーん」とか「だから?」とか
返しておけばいい、毎回それって甘えが過ぎるから厳しく躾けないと
横暴なボケ老人になるだけ
0980おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 13:47:20.17ID:iG9Kw+mr
ファミレスとかでネット見ようとするとログインが必要なwifiのサイトに飛ばされる事
設定やらが面倒でwifi切るんだけどwifi切ったの忘れてそのままにしてしまう事がある
0982おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 14:58:12.03ID:LvpzHtoS
知り合いにお湯も沸かせない奴いたわ。
そりゃ知能はあるからヤカンに水入れて
コンロに掛けることくらいはわかるけど
浄水器あるのに水道水をヤカン満杯まで入れて
火に掛けるからお湯がガンガン噴きこぼれてた。
0983おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 15:19:59.37ID:HNJ+6kFZ
今入ったラーメン屋のカウンターに先に数名のお客がいたんだけど、1人ずつが2個ずつ席空けて座ってる
なぜ1個ずつ空けないのか
0984おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 15:29:07.06ID:4JbdmTV7
この時間なら
・この時間だしすいてるから正直もう混まないと考えて
・食べ終わって人が出て行った結果その状態
の可能性
0985おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 16:24:02.07ID:yehN64Wf
>>983
逆に、何故2席空けじゃあかんの?
その後どうなるか分からない店の状態に気を使えと?

空いてるときくらい気持ちよく食わせろよ。
0987おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 16:36:23.01ID:12Xnsjob
>>982
50代になってもコーヒーに利尿作用が有るのを知らずに
かなり飲んで仕事中にションベンばっかり行ってた人が居たな
あまりにも行くので「コーヒー飲みすぎですよ」
って嗜めたら「え?そうなの?知らなかったよ」だってさ
0988おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 17:34:57.53ID:pTPEr2A1
冬の野外イベント(トイレは仮設)に
保温ボトルに入れたコーヒーとか紅茶持ってく言ってるのがいたけど
無事だったかなあ
0995おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 20:23:30.75ID:kOqzkJi/
カウンター席はお一人様限定にすべき
カップルとかババ友が座ってたりするが迷惑
0996おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 20:31:10.58ID:83T/bwFl
飲食店のテーブルは6人掛けにすべきだ

うちは夫婦+子供3人の5人家族だが、長女だけカウンター席なのは不憫すぎる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 18時間 32分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況