X



最近知ってびっくりしたこと245 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 00:04:30.80ID:CwgKLKRv
引き続き、最近知ってびっくりしたことを語りましょう。
ご遠慮下さいリスト
・びっくりしたフリをして自説・蘊蓄の開陳
・最近のニュース(ただしニュースを通して知った事実はOK→例: ○○が関西出身だった、等)
・レスに対して「それを知らない人がいるとは」と見下すレス
・延々と続くヲタ談義・スレ違いの議論
・「若い世代のフリをしている」という決めつけ(指定NGワード: ネヤング)
・韓流タレントの画像を貼ること、またそのレスの相手をすること
・次スレは>>980あたりで立てましょう

前スレ
最近知ってびっくりしたこと244
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1503880852/
0158おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 10:18:22.31ID:pNYita33
醤油もそうだけどアルコールの入っているチョコレートやケーキ、ゼリーを
子供が食べても違反ではないらしいね
違反なのはあくまで酒類に分類されるものだけなんだってさ
0162おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 12:06:16.91ID:cj0T1SdQ
オート三輪たぁ懐かしいな!
とでも思っておけばよし
0170おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 14:52:17.24ID:pmxohva0
法的に現時点OKなだけでいずれ規制されるとは思う。
原付も数十年前はノーヘルでOKだったわけだから。
ただトゥクトゥクがノーヘルOKに違和感ないのはなんでだろう。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/37/TukTuk_in_Japan.JPG/640px-TukTuk_in_Japan.JPG
屋根があるかないかだろうか。実質的には同じものなんだけど。
ピザ屋のお兄ちゃんもノーヘルでもいい気がする。ダメだけど。
見た目の印象というのは思った以上に大きいなあという気がする。
0171おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 15:16:10.50ID:fxa6WJvz
前輪と後輪が同一線上に並んでると2輪扱いでヘルメット必要
前輪と後輪が同一線上に並んでなければトライクとか3輪扱いなのでヘルメットは任意なんじゃなかったっけ
0172おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 17:00:18.18ID:IYAlHzUw
日本のJ-POPがパクりだらけだったこと

「日本の音楽・映画・ドラマはアメリカの真似ばっかり」というのは聞いたことあるけど、
洋楽を聞かないのでピンとこなかった
でも音楽聴き放題サービスで初めて80年代の洋楽をいろいろ聞いて納得した
まったく知らない歌、知らない歌手なんだけど、なんか聞き覚えがある曲がたくさんある
ああうん、こういう曲って90年代くらいにいっぱいあったよな、という風に

洋ドラ見放題もあるけど、昔好きだった作品がパクリだと知ったら
ショック受けそうで見る気になれない
0181おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 18:22:28.89ID:pRUJ6ChL
そんなものだよ。1960年代までの日本は復興のためにやや保護主義だったけど、
70年代になると様々なコンテンツを海外、特にアメリカから輸入しまくった。
特にアメリカのドラマなんかが普通にやってて人気だった。
80年代から90年代はそれをパクるというか模倣するようになった。
そして今があるのです。
ちなみに音楽に関してはアメリカでも1900年代初頭からパクりばっかりですよ。
チャップリン位の時代からですね。
0187おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 18:47:25.90ID:6Nrb0mcF
今NHKのニュースで知ってびっくりしたんだが、
都庁だかどこだか(それ大事だな)の災害キットには
簡易トイレとかが入ってるんだが、それと一緒に
リコーダーも入っているということ。
簡易トイレを使うときの音消し用だそうだが
これ考えた奴バカなんだろうか?

「・・・・ピーピー」
「お、今出してるな」

ってまるわかりじゃんw
0188おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 18:48:39.01ID:IYAlHzUw
>>185
そっから辿っていろいろ見たら、
1950年代の映像が残っててネットに上がってることに心底びっくりした
映像は乱れがあるけど、音は驚くくらい綺麗

1950年代に映像記録装置持ってるって相当すごいね
しかもその映像ちゃんと保管し続けてきたんだ
世の中すごい人がいっぱいいるんだなあ
0189おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 18:49:07.91ID:HHxBHgYn
>>187
それトイレ用なの?
0201おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 21:02:45.61ID:TZQZPsw8
>>198
冷静な正論ワロタ
0202おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 21:16:38.16ID:to2jzyNo
今住んでる賃貸が、契約時に築5年じゃなくて15年だったこと。
不動産屋の記載ミスだったと発覚。
内装もすごく綺麗で申し分ないし、ハイツなのに管理人も掃除の人も親切。
急いでたのに文句のつけようがないくらいの物件を探してくれたから本当に助かった。
…なだけに、発覚したときは嫌ではなかったけどびっくりした。
0218おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 00:28:22.72ID:Wtq+gcS8
朝のワイドショーで東大法学部卒の豊田議員を「頭悪い」と叩いてた
コメンテーター&司会者の3人が中卒だったこと
司会者はまだいいとして、一番叩いてた中卒の芸人コメンテーターが一番性質悪い
0219おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 00:50:38.14ID:pF7zHFl4
フェイスパックっていうのか、そういう商品のCMの曲のクレジットが古畑奈和って出てて、
確か、SKEに似たような名前の人いるよなーと思ってたら、
その人だったこと
さらに、その曲の作詞が秋元康じゃなかったこと

そして、その曲のCDがshowroomのCDレーベルから出ること
0223おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 06:52:58.97ID:sy4AxITY
あんなもの恥知らずでクチがきけりゃ誰でもできらぁ
したり顔でいい加減な事をしゃべってるだけだもの
玄人として客の前で恥ずかしくない品質でやろうというのなら話は別で
そういう人もいるけどね
0235おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 13:27:58.74ID:2h8yZ+qj
こういうのどう?
https://kigyotv.jp/news/ioa/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況