X



見たことのない名字・珍しい苗字 24©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/09/08(金) 20:27:03.28ID:PwumN6ou
みょうじについて話しましょう。
頻出苗字等のテンプレ>>2-4

■前スレ 
見たことのない名字・珍しい苗字 23 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1490285726/

■過去スレ 見たことのない苗字・珍しい苗字
03:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1158554469/
04:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1170599745/
05:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1179298882/
06:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1188028367/
07:http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1192722423/
08:http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1201210928/
09:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1208865866/
10:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1221146479/
11:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1231536471/
12:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1241165890/
13:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1251782595/
14:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1275209112/
15:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1296552983/
16:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1311575944/
17:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1325330749/
18:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1341560407/
19:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1362837328/
20:http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1384709415/
21:http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1441501890/
22:http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1470930123/
0591おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:57:54.17ID:+5pnE8tA
尾縣(おがた)さん
日本人陸連の専務理事の人

それほど難しい読みではないけど、日本に数十人程度しかいない(推測)、かなりの珍名さんらしい
0592おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:42:47.80ID:eAIq5kZ9
百合草(ゆりぐさ)さん
源義朝からもらった由緒ある苗字らしい。
0611おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:01:57.05ID:DqnrDwou
井樋(いび)
わいせつで捕まった共産党都議の長男
0624おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 13:16:47.50ID:OKzxTpq+
>>620
二で したなが も四で あずまもおそらく創作苗字
五百で いほ は居る
まあ存在しない苗字の証明なんかできないけどね
0626おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:45:05.23ID:GkftZF2Z
大慈弥(おおじみ)さん
札幌テレビ女子アナウンサーの苗字
前山田(まえやまだ)さん
ミュージシャンの苗字
0630おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 12:10:30.27ID:nQP9bNwd
波部(はべ)さん
入月(いりづき)さん
0631おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 12:56:57.94ID:nQP9bNwd
枩田(まつだ)さん

一文字目は「木」の下に「公」
松の異体字だと思われ
0637おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 23:06:50.60ID:oAoWUqUl
殿所(とのところ)さんに出会えた。全部母音が同じ5文字の名字って凄すぎわろた
0639おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 04:21:20.76ID:s+/QXgGJ
>>627
スレチだけど、子供の時に近くの公園の案内図に何箇所か「四阿」って書いてあって読み方も意味もわからなかった事を思い出したけど、
今解決した!「あずまや」ね。
0641おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 09:15:10.59ID:33+fNQzh
四=あずまではなくて四阿という漢語に対応するアズマヤという日本語を宛ててるだけなんだけどねー
0642おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 17:18:02.41ID:Mn94SjHo
四阿は昔推理小説で知った
0646おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 19:36:57.14ID:zOiq5LBC
津(つ)さん
三重県やその近辺じゃないよ
0649おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 19:09:36.94ID:G3qbmRVX
禿(かむろ)さん
あだ名は多分ハゲかヅラなんだろうな・・・・
0650おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 19:13:47.94ID:5YcqOIDx
副さん(そい)
0651おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 19:27:50.84ID:Coa7QkCR
誉士太(よしだ)さん
0652おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 19:45:06.72ID:qmPw8zW5
レジにいた店員の名札にひらがなで「げきのず」と書かれていた
調べてみたら中国の想像上の鳥の頭と言う意味らしい
カッコイイ!
0653おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 20:20:21.13ID:JIGCgySO
道躰(どうたい)さん
鎌倉の、割と有名な外科医院。「どうたいげかいいん」と初めて聞いた時は、我が耳を疑った。
0655おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 23:54:19.47ID:A2TY8eci
アニメの赤毛のアンを見てたらスタッフに「腰」さんがいた。
そのまま「こし」さんなのかな。
0658おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 11:02:15.12ID:kp/e1K36
五十公野
いずみの
0664おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:31:44.79ID:dUBWZeds
>>663
本名じゃないでしょ

40代式守 伊之助(しきもり いのすけ、本名:野内 五雄)
0668おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 00:56:21.64ID:OBqm2cI1
>>664
ピアニストの式守満美(シキモリマミ)さんが居られるので
実在する姓でもあります。パンフレットの紹介ですと、福岡県のご出身だそうです。
0669おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 07:20:31.21ID:AYpD/LJW
目賀(めが)さん

ギガさんもいるのか?
0670おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 08:08:53.98ID:RqZkt7KK
寺(てら)さんならいるな
0671おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 09:50:05.11ID:p6QOsfKr
匝瑳(そうさ)さん
下総国匝瑳郡匝瑳郷(現千葉県匝瑳市)がルーツらしい
千葉県民以外には、結構な難読苗字かもしれない

その匝瑳市は、市内在住の苗字を公開している
http://www.city.sosa.lg.jp/index.cfm/16,7502,c,html/7502/20080910-130657.pdf
こういう自治体って、他にもあるの?
0673おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:17:37.56ID:OBqm2cI1
>>671
その(そうさし)と災害時の相互応援協定を結んでいるのが(しそうし)
匝瑳市と宍粟市で難読地名の東西の横綱と言われているそうですが
宍粟も元の郡名なので、宍粟さんもいらっしゃるそうです
0683おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:01:22.40ID:M9NWXkPB
蒲田の蒲に
生きるに田んぼの田です
名前聞かれるたびにいちいち説明してんだろうな
0687おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 09:30:55.82ID:j59fd5zi
>>684
福岡の人しか知らない
0688おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 13:34:51.64ID:F8QnNq+S
>>687
大阪や滋賀でもわかるし埼玉にもある
「蒲生 地名」で検索するとそれなりに出てくるけど全てが 「がもう」と読むかは知らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています