母のことなんだけど当時20代半ばの娘にできれば結婚しないで、
子供も産まないで、と言う心理って一体なんなんだろう?
当時彼氏がいたかは忘れてしまったけど、軽い感じで笑いながら言ってた。
結婚なんてしたら自由に遊びにも出られなくなるよ、って。
ちなみにうちは母子家庭で兄弟は既婚。子供もいた。

その話を母が母友人に話したところ、友人に
「それは、私ちゃんが将来ひとりになってしまうからかわいそうよ」みたいに
言われたみたいで、発言の一年後くらいにそう言われてみたらそうだなーと思ったと
言われた。(だからあれはなかったことにしてね、とかの訂正はなかった)

今でいう毒親なんだろうか…とふと思った。
その瞬間はなんかひっかかるなー程度だったんだけどいつからか
母の日や誕生日などお祝いする気になれずスルーしてしまってる。
彼氏ができたとか話してもそういえば喜んだりもしないので、報告はするけど
仲良くしてるよ!とか近況は自分からは言わなくなった。