X



友達をやめるとき127 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 19:06:51.09ID:UxHzcARt
「もうあなたには我慢できない!」
「縁の寿命が来た…」
あなたが友達をやめた時、やめる事を決めた時の話を聞かせてください。
投稿する場合には、適度に改行と空白行を入れて、読みやすい文章を。
長文を投稿する場合には、メモ帳に一度全部書いてから。
投稿から全てを知る事はできません。
投稿者は誤解が無いように、簡潔かつ客観的に。
レス者は悪意を持った解釈をしないようにお願いします。
荒れそうだと思った場合は無視&放置。

※注意!!※ 次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

前スレ
友達をやめるとき125
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1488210403/
友達をやめるとき126 [無断転載禁止]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494714172/


Q:「CO」「FO」ってどういう意味?
  CO = カットアウト。 すっぱり友人関係を断つこと。本人に直接宣言する事もある。
  FO = フェードアウト。友達付き合いを減らし、最終的に別れること。またはその最中。
  どちらも板方言なので、多用は禁物。

「赤(赤ちゃん)」「豚切り(ぶった切り)」「ウトメ(舅&姑)」「チュプチュプしいもの」 「いかにもなリア話」
なども同様に控えてください。
「私が悪かったのかな」「こんな私って心狭い?」など、誘い受けもご遠慮を。
0471おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 21:47:36.90ID:9K2Et4Zi
ブッタごめんだけど長い友やめ話
長い付き合いの友人から結婚したとメールが来た、秋に式あるから来てと誘われ余興も頼まれた
が、その後いつまでたっても連絡が来ず、挙式予定の秋になってようやく連絡が来た
内容は来年初夏に式をします!受付とか色々手伝いお願い
自分ポカーン
前回のことは何も触れずにこちらの都合の確認もせず参加前提でまた頼み事、時期も秋→初夏!?
さすがに…と思いお祝いムードだから水を指すのもと悩んだものの親しき中にも礼儀ありだろうとやんわり注意する事を決意

おまけに友人は私と遊んだ時に彼氏(現夫)の話題を一切出さない、彼氏と行った旅行話も彼氏の存在を消して話をする。が匂うのでこちらは分かる
彼氏無しのこちらに気を遣わなくていいのにと話題をふると驚愕の顔でこちらを振り向きフリーズされた

そういう経緯もあって結婚した途端グイグイ来る友人が都合いい気もしたのでその件もやんわり指摘をしたら、そんな事言われるなんてショック、お祝いする気ないんでしょ、今後の付き合いは考えると逆ギレからの縁切り宣言
(続きます)
0472おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 21:49:43.97ID:9K2Et4Zi
(続きです)
注意をされて自身を振り返りもせず逆ギレか……とこちらも縁が切れるなら最後にと腹を割った
実は自分死ぬような病気ではないが持病があり、週三〜四のバイトすらへとへとですぐに調子を崩す為色々と生活がキツイ(持病の事は友人に話済)
それでもお世話になった友人の為にと頑張ってお金を貯め、どうすれば良い式にできるだろうかと勉強もしていた
そうして準備をしていたのに舞い上がって祝われて当然の友人から配慮の欠片もない行いをされたら不満だと伝えた

すると我に帰ったのかメールじゃお互い誤解するから直接会って話そうと返信が、この時点で一気に冷めた
逆ギレする前にそう思えないのか?こちらを責める前にそう言わせた自分の行いを反省しないのか?
とどんどん苛立って過去の非正規雇用をバカにする発言や、結婚報告後からの音沙汰無し期間に旦那と毎月のように旅行に行ったり毎週遊び回っていた事を思い出してもう無理だと判断し返事もなくCO
結婚すると人が変わると言うけれど本当なんだなぁと身にしみて思った出来事だった
0478おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 05:13:59.46ID:cWzJ1tt4
>>466
時間の計算できない人いるね
初めて行く場所で時間厳守なのに、電車の時刻や乗り換え調べないで行く友人がいる
もちろん毎回遅刻
そして遅れる連絡をしない
普通遅れると分かった時点で連絡すると思うんだけど
言い訳が「一時間くらいかと思ったら、乗り換えの接続悪くてけっこうかかって疲れたんだけどー。どこ走ってるとか分かんないからあと何分で着くとか分かんないじゃん?」
遅刻したのは待ち合わせ場所が遠いせいで自分は被害者という考えに引いたわ
0479おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 05:26:21.93ID:TGRxrjFV
ここまで出てる特徴、ほぼ全部発達障害で説明できるな
奴らと関わっても百害あって一利ないしな
0482おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 06:59:12.68ID:dJFoN3m7
>>478てか、遅刻したらまず謝るか、その前に連絡が当たり前だよね。私も今や知人レベルだけどいたわ。
遅刻しても謝らない人間は発達障害だと思うようになったら少し気持ち楽になったけどね。
最近は遅刻しそうな人間とは約束するとしても、自分が待てる場所しか指定せず、時間を大幅に遅れそうなら移動する旨だけ伝えて移動する。
それやり続けたら、最初は逆ギレしてたけどじゃあ遅刻するなよ、遅刻する限りこれ通すからと言い続けたらマシにはなってきたかなー?
もう縁切れてもいいと思ってるからあんまり会ってないけど。
0483おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 11:24:04.84ID:N85JHZk0
>>478 友達はスマホで電車の時間を調べてから来るらしいが、それでも遅刻するんだよね。
確認してないけど調べるときの到着時間を待ち合わせ時間ピッタリにしているっぽい。
電車なんてしょっちゅうう遅れるし何があるかわからないし、そもそも到着したホームから改札まで
5分くらいかかることもあるのに考慮に入れてないらしい。
そして知ったのだが、10分でも早く着くとじっと待ってられなくてコンビニに入ったりしてまた遅れる。
発達障害の多動症だな。
0484おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 20:53:56.58ID:c58xYOLB
あまり反社会的な考えしてると友達やめたくなる
0486おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 01:47:34.90ID:MyoeqnZU
>>483
時間ぴったりの人いるね
例えば、17時ハチ公待ち合わせの場合
検索して16時55分と17時01分着が出たら、
自分は16時55分より前の時間をもう一度検索する
元友人は17時01分着の電車に乗るつもりで乗り遅れ、15分くらいになり、さらにそこから改札口間違えたり歩いたりして30分に着く
「17時には着いてたのにー」と謝りもしない
イベントや旅行でやられて新幹線乗り遅れたこともある
注意しても治らないんだよな
0488おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 02:06:09.92ID:MyoeqnZU
>>487
駅員さんに話して、その後の便が空いてたので無事に乗れたんだけど、
グリーン車でとってたもんだから、グリーン車じゃないと嫌だと文句言ってたよ・・・
ゴネて結果乗れたもんだからすごいドヤ顔されて、逆に何も言わない私が悪いみたいになった
もとはといえばお前が遅れたせいだろと
とにかく遅刻の理由が毎回腹立つので切れました
0489おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 06:40:42.53ID:pu7175dm
待ち合わせ時間決める段階で、
・5分後まで待つ
・それ以上遅れたら、理由の如何を問わず出発する
・俺が遅れても待ってなくていい
と取り決めておけば無駄なストレスも無くなると思うけどな。
0490おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 06:55:16.39ID:JIZFt8js
>>488
その子キチガイだね
普通、乗り遅れたら後続の列車の自由席なら良いよってきまりなんだけど
車掌も本当は認めるべきじゃないところ、相当な勢いでゴネたんだろうな
0491おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 09:21:25.37ID:NZ0lSPoS
遅刻する人あるあるまだある。一緒に宴会の幹事をやることになった。小さな宴会だし、事前準備特になし。
会場に入れるのは始まる30分前から。その時間に行ってればいいよ、と言ったのに心配だからもっと早く
と言うので早い時間に待合せたら案の定遅刻。入れる時間を過ぎている。先に入って、来る人のお世話をしてたら、
その人が到着。「もう来てる人いるよ」というと、「だから早く来ようと言ったじゃん」???
「そんなら遅れてくるなよ!」終了
0493おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 13:02:47.43ID:67Oaq6fq
>>488
すげーな
というか、ゴネ得話聞いて性格自体も悪いんじゃ?と思った
明らか自分に非があるのに、○○してもらって当然!って態度
0494おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 16:17:07.10ID:D1OTCHDJ
>>493
性格悪いと言うよりわがままかな
どうなるかと思ったけど乗れてよかったねー。と話しかけても、ムスーっとして「なんでグリーン車じゃないのよ」と不機嫌
いや、お前のせいだろと
多分自分は悪いと思ってない
あと2分早ければ乗れたので、階段をもっと早く駆け上がってたらもしかしたら間に合ったかもしれない
でも、走るの遅かった私も悪いみたいな雰囲気にされた
荷物重くて全力疾走できなかったんだよ
だから早めに待ち合わせ時刻設定したんだよ
友人のことをわがままと言う人はたくさんいるけど、性格悪いと言う人はいない
自己弁護がうまいのかも
0495おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 16:19:37.76ID:D1OTCHDJ
>>489
遅刻する人は、それをすると
「あの人性格わるーい。少しの時間も待ってくれないの。冷たい人だよね」
と言う
分かってくれる人はちゃんと分かってくれるけど、へたするとこっちが悪者になる
0496おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 16:33:18.10ID:AObXpXOE
>>494
ごめん、悪いけど性格悪いとしか思えない
わがままで自己中で人のことを全く考えられなくて、
自分のミスも全部人のせいにする人は、わがままで性格が悪い人だよ。

性格がいい人ってのは自分がミスしたらちゃんと謝るよ。
0498おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 16:38:20.19ID:ShwycSJ4
>>495
そういう頭がおかしい人いるからわかる
自分が悪いくせに、そういう理不尽すぎることを平気で言うバカっているんだよね
0499おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 18:48:16.60ID:8lU4auoZ
>>495そういう奴は会社辞めるのも三日前とか仕事の飲み会も遅刻とか平気で非常識なことする。
ちょっとの間も待てないって短気すぎ、短気な人とは無理ってこっちこそお前とはもう無理というと逆ギレw
常識ある仲間だけ残るから大丈夫だよ。こんなん切り捨てても。
0500おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 19:26:24.51ID:mOvVjLdp
>>499
そうそう。仕事でも遅刻する奴ってトラブルメーカーだ。納期とかも守れないからそういう奴と関わると大損する。しかも人に迷惑かけていながらドヤ顔。

脳科学先生が未来の事が考えられるのは人間だけって言ってたから、それができない奴らは人間以下。
0501おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 20:43:11.94ID:8IRcBRgQ
>>479
すごい。見事に当たっているというか的を射ているというか
発達については被害者スレあるからそこ覗いてくるともっと偏見を深められそう
0503おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:10:28.83ID:TMlTAEIg
友達の家に行くたびにぬいぐるみの名前当てクイズを出されて間違えると不機嫌になるのでもう友達ごとやめる。
元のキャラクター(スヌーピーやムーミン等)とは別の名前なので覚えにくいし、覚える気ないからそれやめてと言ったら冷たい人間扱いされた。
一生ぬいぐるみとお話ししてればいい
0506おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 15:15:43.53ID:D+V+ZQIF
中学の頃の友やめ 大昔の話で申し訳ない

クラスでも浮いてる不思議ちゃん
クラスの女子みんな苦手意識を持ち避けてた
確かにお尻振りながら自作の歌歌い始めたり、本当不思議ちゃんなんだけど
話してみると「なんだ、いい子じゃん」って思って仲良くなった

仲良くなると私への過剰なべったりが始まった
・私が他の子と話してると、後ろから苦しいくらいに抱きしめてきて
 私の話し相手に向かって、あっかんべーをする
・「肌キレイ」「目おおきい」「かわいい」と言いながら顔ベタベタ触ってくる
・バス移動とか、林間学校とか「隣座っていい?」「隣で寝ていい?」と必ず許可を取ってくる
 林間学校の時点で不思議ちゃんに恐怖を感じ始めてたので、言葉に詰まってると
 「だめぇ?」胸元で手を合わせながら、目うるうる上目遣い、首クイッ
・バスで隣の席に座ってる時も、にっこり顔で寝ながら肩に寄りかかってくる

言動がまるで恋人にするような感じで
それに不思議ちゃんが相まって
申し訳ないけど気持悪くて怖くてしょうがないといった感情が芽生えてくるようになった
不思議ちゃんは私の仲のいい部活の友人に「(私)は私のだから!近寄らないで!」と言ったり、他にも嫌がらせをしたらしく
それを機に不思議ちゃんには絶縁状を叩きつけたけど
しばらくは粘着された
0507おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 16:04:26.47ID:PGIqWCE3
>>506
小中学校で仲のいい子が他の子と仲良くしててヤキモチとかはあるあるだけど
この不思議ちゃんからはヤンデレの気を感じる
私だったら、お尻振りながら自作の歌歌う時点で、関わりたくないと思うわ
0511おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 19:56:03.32ID:hW+L0UWi
>>506
高校生くらいまで続く女子のベタベタしてくる感じすっごい苦手だった
にしてもキモいなその子
粘着されたらしいけど、どうやって逃げ切ったの?
0512おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 23:45:18.89ID:D+V+ZQIF
>>511
しばらくは下駄箱や引き出しに、長文の手紙が入ってたり
待ち伏せされて泣かれたりしたけど
学年が上がって、不思議ちゃんとは別クラスになり
不思議ちゃんのクラスの美少女が
「(不思議ちゃん)さん、結構可愛い顔してんだから髪型変えればいいのに」と言ったら粘着対象をそっちに変更したみたいで
今度はその美少女が、アカン、どうしよう…と私と同じ目に遭ってた
0513おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 00:49:46.51ID:8b2YR1H6
障害者って小中学の頃から言動性格が狂ってるよね

うちの小学校にいたやつは授業中にヒス起こして学校から逃げ出したり、給食の食べかけを鍋に戻したりで周りを巻き込みっぱなし
当然友人ゼロ、学業スポーツ含め取り柄もゼロ。中学から養護学校行きだったから今どうしてるかは不明(ちゃんと淘汰されていればいいが)

アレのような人種をアスペ兼ボダだということは成人してから知った
ああいうのには思いやりなど必要ないということ、避けるなり排除するなりの方法を教えて欲しかった
0515おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 03:00:23.84ID:mStYGGQX
>>511
同性愛者?それともただ仲良くなった子に対して異常なほど独占欲があるだけなのかな?
とちらにせよ怖いしキモイ


>>513
なぜそんな話になった???
0516おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 13:12:08.98ID:sz+EbCni
こないだ忘年会だった
友人に「(私)の忘年会会場うちの職場と近いから、よかったら帰り乗せてこうか?」と言われた
最初は、仕事終わってから忘年会終わるまで待たせるの悪いから大丈夫と断った
しかし友人は
「そんなん気にしなくていい!」
「その間友達呼んで飯食ってるし、迎えあるなら終電とか気にせず最後まで忘年会参加できるでしょ?」
「こないだ迷惑かけたからお詫びだと思って」(別件でちょっと迷惑かけられた)
と言うので、お言葉に甘えて、だいたいの終了時間伝えて迎えにきてもらうことにした

当日「そろそろ忘年会終わりそう」とLINE送ったら
「こっちは盛り上がっちゃて、今カラオケなうw」
「多分迎えいけそうにないから、先帰っちゃっていいよ」
(゚Д゚)?顔がこうなったと思う
いや、あんたが断っても迎えにくる言うからアテにして終電過ぎても忘年会参加してたんだけど
だったらせめて終電なくなる前に言ってくれよと
どこか泊まるか、タクシーで帰るか検索してたら
職場のカップルが片方酒飲んでないからと、車で送ってくれた
「ドライブがてら帰るから全然いいよ」と言ってくれたけど
逆方向なのに本当に申し訳なかった

友人とはこの件と、以前からの積み重ねもありFO中
0517おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 13:21:53.58ID:qttubKxY
>>516
共通の友人には
ちゃんと事情を説明しておけよ
こういう奴は、ちょっと遅れたくらいでとか、いろいろ言って>>516を悪者にするぞ
0522おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:32:04.11ID:sz+EbCni
>>519
その日は私の車でお出かけ
次の日の朝すごく早いので、早めに切り上げたいという事は伝えてあった
帰り際、友人の親戚に車の修理を頼んでて、もう渡せる状態と連絡がきたから
車を受け取りに行きたい、そこで下ろしてほしいと言われ
もちろんいいよと、親戚の店まで連れていった
9時過ぎにつくと思うと、友人経由で親戚に伝えてた所
道が少し混んでて着いたのは9時10分くらい
親戚さんの姿見当たらず

友人から連絡をしたら
「9時に来るっていうのに来ないもんだから、今日は来ないのかと思って飲みに出かけちゃったよ!」と
親戚がいないと受け取れない、仕事の関係で車は今日受け取りたいと言うんで
親戚が30分くらいしたら戻ってくるから待ってろと

一緒に待ってほしいと言うので、30分くらいなら…と近くのファミレスで食事しつつ待ってたんだよね
そしたら30分待っても来ない。待てども待てども来ない
友人から連絡何度も入れてもLINEに既読すらつかない。電話も出ない
時間も遅いので、次の日早いしそろそろ帰りたいことを伝えても
もうちょっと待って欲しい、連絡つかなかった場合このまま帰るしかないから
その場合家まで送ってほしいと言うので
なんだかんだ待つ内に、時間も深夜w
待ってる間「もうすぐ切り上げる」と連絡がきたっきりかなり待たされた
泥酔状態の親戚さん登場

結局ほぼ寝れてない状態で次の日仕事でした
0523おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:42:39.11ID:sGftzxAq
>>522酷いな全然反省してないじゃん。
0524おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:52:14.10ID:S5BS/3gy
>>522
なにそれ、約束や時間に対してだらしないのは遺伝ですか?w
しかも>>522の件に関しては、私悪くない、親戚が悪いと思ってそうだよね
次の日早いって言ってんだし一人で待ってろよ
帰る際の交通機関がないならタクシー使えよ
0526おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 00:10:16.50ID:qCNNffft
age
0527おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 03:56:38.97ID:mTEGUSw3
どうやら悪気は無いようだけど人の心を考えず自分が思うようにしか行動しない友達A子

資格のセミナーで知り合ってA子と私含め4人グループで友達になった(年齢はバラバラだが皆20代前半)
全員運動不足を気にしてたこともあり、4人でとあるスポーツサークルに入ることにした
そこは講師もいない初心者向けで、試合を目標に本気でやるところではなく、運動不足解消しながらみんなで仲良くやりましょう!的なところなんだが、A子は本気でやりだした
一人で黙々とやる分にはいいんだけど、周りが冗談言ったり雑談しながら動いてると「余裕だね」とか「本気さが見えないんだよね」とか言う
私達が「このサークルは無理なく楽しむスタンスだよ」と言って落ち着かせようとしても「だってやりごたえないし、私から見ればみんな弱くて正直つまらない」と言われ聞く耳持たず

私達では擁護しきれずA子は浮いてしまい、サークルから抜けた
すでに私はA子の行動に疑問を持ってたんだが、辞めた後SNSで「みんな幼稚すぎた」と他の人のせいみたいに言っていたのにドン引き
他にも嫌なことが色々積み重なって友やめ

なんだかんだあって再びA子の近況を知る機会があったんだけど、性格は何一つ変わっていなかった
長文失礼しました
0528おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 04:14:14.03ID:KijfcYA0
元友人ニートだから話題がなくて会うたび数年前の話題を持ち出しては
あれどうなった?いやだから数年前に話したよ…あそうだっけ…の繰り返し
ラインもブロックして一年スルーしてたら年賀状も来なくなった
悪いけどニートとは本当話題ないから遊んでもおもしろくないよ…年齢もひとまわり離れてるんだからそちらの年相応の友達見つけて遊んでください
0529おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 13:26:39.46ID:QpJ4lL2V
>>528
お疲れ様
ニート生活が長い相手はつまらんね。
働いてなくても、勉強なり職探しなりしてれば違うんだろうけど、そうでない場合は進歩するのも難しいし。
年齢離れてるっていうのを見てびっくりした、これで相手のほうが年上だったら更にびっくり
0530おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 15:09:05.18ID:se2R1Mzo
久々にあった働いて1年目の時短アラォーコンビニフリーター(元引きこもり)に、
話の流れで登録販売者合格したと報告したら、おめでとうともいわずに
(いわれたいわけではないけど、まずは礼儀だよね。この時点で気持ち悪い)
「接客は資格じゃないから。うちでも薬っぽいもの売ってるけど、こういうの買う高齢者と、
心通わせられる人間じゃないと薬業界通じないとは思う」とよくわからないご説教をいただいた

わたし 勉強が趣味でとっただけなんだけどな

そいつは、今月で仕事を辞める
未経験のインテリアコーディネーターを目指すらしい
どんだけ現実をみていないんだろう。価値観が本当にあわないので、さようなら
0532おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 17:50:48.40ID:DdcA+dr/
>>530
ググったけど登録販売者って国家資格なんだね。
おめでとう云々より普通の接客と混同してウエメセするっておかしい人だと思うわ。
0537530
垢版 |
2018/01/04(木) 23:00:01.33ID:se2R1Mzo
レスありがとうございます
ほんとうに、おめでとうはどうでもいいんだけど、そういう感覚がまったくないんだよね
お礼とかも全く言わない
まー上目線でくるあたり、多分なめられてるんだろうね
なめてる人になめられるって本当に気持ち悪い
お互いクズすぎて一緒にいないほうがいいんだろうね
0538おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 01:08:19.59ID:q/T5/FUJ
マウント取られるのが不快なのはその行為自体もアレなんだけど
こっちがマウント取っている(見下している)はずの奴が立場を逆転されるのが何より不快だからなんだなと思った
とりあえずお疲れ
0542おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 11:19:31.06ID:0mAGWaox
高校からの地元の友達
今は互いに三十路手前

自分は昨年結婚して遊びの頻度が減ったのだが、
友人は良くも悪くも毎度誘ってきて、いい加減距離を置きたい…

誘いを受けるのは二回に一回くらいにしてるが
会った時に「お前の奥さんは心が狭い、お前が上手く教育しろ」とばかりに文句をつけてくる

絶交するほどじゃないが、上手く距離を置く方法はないものか悩み中
0543おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 11:29:28.39ID:Pq51C84C
>>542
> 「お前の奥さんは心が狭い、お前が上手く教育しろ」とばかりに文句をつけてくる
明らかに見下されるよね。それでも絶交するほどじゃないって?大丈夫?
0544おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 11:56:35.50ID:eBs95mvD
友達もアレだけど、そんな事言ってくるつーことは断る時に奥さん使ってるんじゃないの?嫁にこう言われたから無理とか。
ただ奥さんだけが可哀想な案件
0545おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:11:52.14ID:4ZHhbaH3
>お前の奥さんは心が狭い、お前が上手く教育しろ
って言われてちゃんと否定してるの?
はは・・・そうだな・・・とかって濁してたらずっと奥さんの文句言われ続けるだけ

奥さんを理由にしなくたって断る理由いくらでもあるでしょ
最近仕事が忙しくて休みの日は寝たいとか平日なら早く帰れる日は帰って休みたいんだよとか
あくまでも奥さんじゃなくて自分が断る理由だってわからせないと友達も気が付かないのでは
0546おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:42:42.37ID:0mAGWaox
>>542です、みんなのレスに感謝

毎度ではないにせよ嫁を言い訳に使ってしまっていたのは反省

嫁批判的なこと言われても「結婚するとそんなもんだよ」と言ってきたが
どうにもそれも面白く無さそうだった

今後は仕事も理由におりまぜて連絡頻度減らしていくかなぁ
0547おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:54:14.19ID:McedHyq8
そもそも毎度その友人と遊んでて楽しいかどうか。
楽しくないならちゃんとけじめを付けないと。
0548おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:58:30.88ID:u7HHv3Tr
理由なんか言う必要もないと思うが。
無理、忙しい、で済む。
なんでと聞いてくるようなら絶交だね。
0549おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 13:09:33.97ID:0mAGWaox
>>547
会えば楽しい面もあるが、流石にマンネリ
一月か、二月に一回でいい

>>548
全くもってその通りだが、学生時代から「なんでだ」としつこいんだよね

元が相手に合わせてたし、仲良く週一で会うような仲だったから
そこから抜けるのも一苦労
0550おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 13:19:51.44ID:4ZHhbaH3
なんだやっぱり奥さんを断る理由にしてたのか
じゃあ奥さんの悪口いわれれるはずだよ
仕事が忙しい、体調が悪いで逃げ切れ
0552おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 14:18:51.87ID:thr43ha2
>>550
うーん、普通、相手の家族とか相手の大事な人のことを悪く言うかな?
毎回奥さんを断る理由に使ってたら奥さんがあまり良く思われなくなるのはわかるけど、だからって普通は悪口言わないでしょ
平気で相手の奥さんの悪口言うなんて精神年齢がガキすぎるよ
0553おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 14:28:18.32ID:0mAGWaox
>>550
個人的には「お前んとこも大変だな」で終わる話だと思ってたんだけどね
相手の中では俺が尻に敷かれてるしょうがないヤツってコトになってるのかも

他の友人とは上手くいってるだけに、ウンザリ
0554おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 15:00:18.22ID:ZgMuG2Qf
無理に理由付けるからめんどくさい事になるんだよ
>>548が言うように無理、忙しいだけ言っとけばいいんだよ
しつこく言われたらまたこちらから連絡するから!ごめんね、とか
2ヶ月先ぐらいまで忙しいからごめんとかね
まあがんばれ
0555おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 15:52:58.35ID:u7HHv3Tr
友達と遊びたくないスレにありがちな話題だが、こんなにレスつくのはそういう距離なし友に煩わされてきた人が多いからだな。
俺も、なんの用もないのに電話かけてくるヤツにうんざりしたからよくわかる。
馬鹿正直に電話とったりメールやラインの返事返さず、距離を保ったほうがいいよ。
そいつが>>542にしつこいのは、たぶん他の友達にそっぽ向かれて孤立してるのと、
>>542が御人好しで断らないから余計に調子に乗ってるから。
0556おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 16:21:57.65ID:0mAGWaox
皆さまサンクス
思いの外レス貰えてびっくり

どこにでも距離感が近すぎたり振り回し系の人は居るもんだな
結局連絡の頻度減らしたり、忙しさ理由にFOしていくしか距離感保つ方法はないのかもね
0557おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 16:24:45.81ID:ZEa5iitO
>>553
奥さんを理由に断れば、そこで諦めると思うよね普通
奥さんのことを悪く言われたら友やめを考えて当然
教育しろなんて何様なんだか
0558おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 22:14:12.65ID:bPKFD0Wi
「オレは自分の意志で家族を大事にするから」
「妻の悪口を言うやつとは付き合いたくない」

これを言ってCOだね。奥さんと仲良くしろよ。
0559おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 22:59:42.98ID:mj6/a2Di
相手はもっと遊びたいってことだよね。
子供のときだと親がダメって言ってる。で、親の悪口いって
今度は奥さんが止めてるからって奥さんの悪口って言ってるの代わらん子供だろ。

距離無しスレや友達やめたいわけじゃないスレなんかでもあることだけど、
絶縁したいわけじゃなくて、ちょっと遠慮して欲しいだけなんだよね。
0560おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 23:29:08.98ID:MdE5Y8WG
交渉術で第三者のせいにするのって案外有効なんだけどなあ。相手は呑むしかない。下手に「忙しいから」とかの理由だと相手は食い下がってくるしね。
0561おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 01:44:24.79ID:t2aGZ1hS
別に反対されてもねえのに嫁を理由に断る奴と嫁を教育()しろと言ってくるやつ
お似合いじゃん

「学生時代からなんでだとしつこい」のにそんなやつと付き合い続けてるのもプラスして似たもの同士なんだろ
これからも嫁ガー!と教育ー!でやりあってなよ
0564おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 03:49:57.70ID:afjiK3+s
悪い奴の更生は望んでない、させたくない
死ぬまでゴミの看板をぶら下げたまま破滅に突っ走って欲しいからね
0566おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 10:10:15.77ID:hd29W8CE
俺ならかみさんの悪口言われた時点で二度とかかわらないけどな
>942みたいな男は母親の言いなりで嫁いびりもスルーしやがて離婚する
0567おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 10:10:51.02ID:hd29W8CE
942じゃなくて542でしたw
0568おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:51:07.38ID:YXi2+fEE
>>555
>そういう距離なし友に煩わされてきた人が多いからだな。

本当にこれ
自分は最近距離の縮め方に難ありなタイプに傷つけられた
暴言はいた自覚すらないみたいで、ひとり傷ついた自分が馬鹿みたいだ
0569おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 12:40:36.98ID:vPOE4oNg
FOじゃなくて結局COになったけど。
時間かけてFOしていた元友人から年賀メールと年賀状が来なくなった。
年賀状を受け取り拒否したから当然と言えば当然なんだけど、こんだけすっきりするならもっと早くしておけばよかった。

以前にこちらのスレで愚痴ったら何人かに「受取拒否案件じゃん」と言われて踏ん切りついた。
ありがとう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況