X



スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 306 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 22:57:16.23ID:ys0oWZpw
まずは自分で検索する(調べればすぐ分かる質問が多いです)。
アンケートはアンケートスレで。
マルチポストはしない。
議論、雑談目的なら別のところで。
煽り・自演荒らしは華麗にスルーで(アラシは構ってもらえるから粘着するのです)。
関連スレ・よくある質問等は>>2-5辺り。

★次スレは>>970が立てましょう。★
★(駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。立てる前に一言掛けたら重複防止)★

【ネット検索】google http://www.google.co.jp/
【辞書】goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
【百科事典】Wikipedia  http://ja.wikipedia.org/
【2ch用語】2典Plus http://www.media-k.co.jp/jiten/
【スレ探し】Thread Title Search http://ttsearch.net/

・各ページ内は、Win「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」で検索できます。
・漢字の読みがわからない場合は(Win)
読めない漢字をメモ帳にコピペ→反転させて右クリックの再変換 で読みが出ます。

前スレ
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 305
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1498655475/
0789おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:49:24.89ID:any9bQPT
>>788
Amazonの返品交換は詳細に公開されてるから確認したらいいよ
今までの買い物だと破損があった時はすぐ交換してくれたけど、2月経ってるとどうだろう
Amazonが返品に寛容なのは1月だから

でもAmazonがだめと言ってもメーカーが対応するんじゃないかな
電灯だって一年は保証期間あるよね
0791778@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:03:25.97ID:R/mB7svW
教えてくださった方々、どうもありがとう
0792おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 23:02:38.17ID:3rrG9OXn
神社で書いてもらえる御朱印ってやつ、他の宗教にもあるの?
0794おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 23:28:10.02ID:3rrG9OXn
>>793
いやね、他の宗教にも聖地巡礼とかお参りして御利益とかあるのに
そこに行ったという証明みたいなの無いじゃん?
だから神社における御朱印に似たポジションの風習はないのかな?
あるとしたらどんなん?
と思って
0795おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 23:28:22.16ID:mCsSjOOy
>>792
神社だけでなく寺でもいただける
ただしスタンプラリーではないので写経を納めた証として授かるのが本来の趣旨

キリスト教で巡礼が盛んだった頃はスタンプがあったそうだが
現代日本においてキリスト教などの教会で参拝の証をもらえるところはないようだよ
0796おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 01:01:09.22ID:S1esoiqn

今さっき google アプリで検索したら全く検索ができない
30日にアプリを更新してからそのあと、、。

自分だけですかね?
0797おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 02:14:48.93ID:DzPyZQOx

再起動で解決!
どうもでしたw
0801おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 19:45:15.91ID:vw3tocil
>>798
法を守って行うのがだんじり、犯罪行為でしかないのが暴走族。
何かを迷惑だと感じるかどうかは、あなた個人の主観的感想でしかないので、
「じゃあ祭りの開催場所に近づかなければいい」でオシマイ。
0802おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 20:16:55.26ID:6jpJnH6m
だんじりの上に上がってヘルメットも命綱も無しで飛び跳ねたり、他人の家を壊したりする事が何故合法なのでしょうか?
何が目的なのでしょうか?
ヤクザやパチンコ等と同じではありませんか?
0805おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 20:36:03.24ID:ENRBMM3f
暴走族と同一視はネタ半分でまあ分からんでもないけど
パチンコとか持ち出してきたら「あなたが嫌いなだけでしょう」としか思えなくなるな
0806おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 20:49:26.38ID:9BPLHtyR
>>802
だんじりって法律上は何になるんだろう?
つまり、自動二輪みたいにヘルメット着用が
義務付けられている乗り物だとか、トラックの
荷台みたいに乗車が禁止されているのでなければ
法的には問題ないんですよ。

たとえば、これ。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20140624/1058646/thumb_400_01_px400.jpg

トライクという、どこからどう見てもオートバイなのですが、
法的には自動車になるため、運転者が丸裸の状態にも拘わらず
ヘルメットの着用義務はありません。

なので、だんじりも法的にヘルメットの着用が義務付けられて
いなければいくら危険でも着用義務はありません。
0809おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 21:44:27.29ID:h6cDNr1f
賞味期限が過ぎた商品を販売するのって違法ではないんですか?
0810おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 21:53:48.71ID:SCm0ODov
>>809
販売を禁止する法律はなかったはず
ただし店の信用が落ちて売上げが減る可能性があるから普通の店ではやらない

たしか大阪に期限ギリギリの物ばかり問屋から安く仕入れて売る店がある
0811おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 22:01:45.22ID:h6cDNr1f
ありがとうございます。
安くなってたから今日賞味期限の商品なんだろうと思って買ったら9.30でした。
商品的には問題ないと思うけどなんか引っ掛かりました。
0814おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 23:14:53.81ID:6jpJnH6m
だんじり祭りで毎年数十名もの死傷者が出ているのに何故安全への取り組みや法規制が行われないのでしょうか?

屋根に転落防止の柵を取り付ける、命綱を身に付けヘルメットを被る。
だんじりに乗っている人はダンサー以外はシートベルトをする。
だんじりの前後にいる操縦者達はヘルメットを被る。
交差点を曲がる時は最徐行で曲がる。
道幅の広い道路のみでやる。

これくらいの簡単な対策が何故出来ないのか不思議でなりません。
やっている事は暴走族と同じです。
0817おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 23:21:33.38ID:e5lotVGd
>>814
長野諏訪の御柱(おんばしら)祭りでも死傷者でるがね
あれは自己責任の範疇だし、祭礼で召された命は神が招いたのかもしれないよ
…と思うのが、八百万(やおよろず)の神の国ではマジョリティ
0818おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 23:22:02.10ID:XwXOupij
>>814
岸和田市がID:6jpJnH6mの気に入るように安全への取り組みや法規制をしないからじゃないの?
あそこはカレンダーも9月始まりだからねー
岸和田市に質問したらいいのに
一番真摯に答えてくれるよ
0822おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 23:29:05.13ID:wjqBGC7H
馬鹿にマナーを納得させることはできません。

案の定だったか。文化的な行事は、「理解するものか」という態度のバカとは水掛け論になる。
長文を紡いで相手をしてやることもない。馬鹿にはバカと声をかけて桶。

上げ馬神事とか、この手のバカの悪影響は計り知れない。
しかし裸の王様ではなかったのか?という検証はバカの一声で始まることもある。
上げ馬神事でも馬をむやみに殴りつけるような真似は消えた。必要なかったんだ。
0827おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 23:57:30.16ID:YmNFXFBO
>>826
それについては確かな回答はできかねるが、少なくとも小池都知事が
「私がリベラルだと思った人は入れません」
というのだから、別におかしくはないし矛盾はしてないと思うけど。

「その民進党議員は本当にリベラルじゃない奴のか?」ってのは、また別の問題だろう。
0830おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 07:57:13.56ID:zoVMJBMN
質問なのでageます
パソコンから書きこめなくなった
どうしたらいいの?
0837おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 12:41:45.46ID:2GGwkZvH
ライブに行くと必ずと言っていいほど上演前の
アナウンスで「撮影、録音等の行為を見つけたら
機材没収の上で退場させる」と言ってるけど、
データ消去は当然として、機材を没収する権利って
主催者側にあるの?
たとえば「見つけたらボコボコにする」ってのは
当然違法なわけで、機材没収も違法なんじゃないだろうか。
あと実際にiPhoneとか没収された人いるんだろうか。
0847おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 20:30:16.72ID:wjDgt8py
SNSみたいに自分のコメントを消して証拠隠滅できない掲示板の使い方をよく知らず、
最後まで勘違いを認めず暴れ続ける世代も増えてきたってこったな。
0852おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 22:54:59.54ID:QsmodP8Z
質問頼みます

30代女性でセミロングですが、一ヶ月前から急に洗髪すすぎ中に髪が軋むようになりました
お湯で流すと指通りが全くできなくなるくらい酷いのにリンスをすれば元通りになります
シャンプーやシャワーの水質や洗い方は今までと同じだし髪染めもしてません
何が影響してるんでしょうか?
0853おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:10:57.16ID:r04uSXJv
>>852
使ってるシャンプーとリンスの銘柄も書いた方がいいかも
メリットみたいに強いシャンプー使ってる場合はまず間違いなくそれが原因
0856おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:44:14.79ID:9kjEHd2k
シャンプーが強すぎて合わない時、捨てるのがもったいないと思ったら半分を空き瓶に移してお湯で倍に薄めるといいよ
0859おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 00:29:23.93ID:CL2ln6lf
>>858
憶測だけど、H&Sもメリットも非常に軋みやすいシャンプーなので
ダメージの蓄積やその他の理由で一気に来たんじゃないかな?

もしその他に原因があるとしても、ちょっと>>852だけでは推測できない

少なくとも、現在使ってるシャンプーが軋みの一因になっていることはほぼ確実なので
下記サイトの評価の高いシャンプー(安いものだとデミ・凜恋辺り)を試してみるのがオススメ
http://shanpoo-hikaku.com/
0861おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 00:53:41.59ID:ATaR+USY
居酒屋やカラオケ屋が店の前で
積極的に通行人に声かけして客寄せしてるところが時々あるんですが、
あれは効果あるんですか?逆効果なような気もするんですが‥。
0863おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 07:02:18.72ID:k5ZpHmZ8
>>860
お試し用のシャンプーは、旅行用のミニサイズで試してみては?

余ったシャンプーは、浴室用洗剤として再利用する方法も
人脂を落とす洗浄剤でもあるから、アカとかよく落ちる
リンスはウールとかの柔軟剤としても使えるよ
0864おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 12:57:36.40ID:uxz3XSk/
「中馬」という名字に「ちゅうまん」という読みはありますか?
何かの事件で昨日から報道されてる「中馬」容疑者を
どの曲も「ちゅうまん」容疑者と発音してるように聞こえる。
0870おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 17:21:22.90ID:QKeMX1cY
>>869
よく誤解されているんだけど、子規じゃないんですよ。
子規はたしかに野球が好きで、自身もやっていましたが「野球」という単語との関わりは、
本名の「升(のぼる)」に「野球(のボール)」と字をあてて歌を詠んだりしていたってことで、
本人が「これがbaseballの訳語である」と思っていたわけではありません。
中馬による訳語創出より前のことなので「野球」という単語を初めて作った人、とはいえるでしょうか。
0872おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 18:41:11.88ID:iNz39X5u
会社で仮に今月いっぱいで退職すると宣言するとします
今月中にやっぱり考え直して退職を撤回することはできますか?
例えば次の職探しが厳しいとかなんとなく未練が湧いてきたなどで。
0873おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 18:49:20.61ID:jjiQQsZg
>>872
宣言しただけならちゃんと上司に謝れば何も問題ない
退職届が正式に受理された後なら厳しいだろうな
色んな手続きが進んでしまっているから何を今更!って揉める可能性大アリ
謝り倒して残してもらったところで居心地悪いだけだからそれならスッパリ辞めるべき
0874おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 19:14:58.10ID:iqIfQ4CZ
>>872
会社次第
優秀な人材・極度の人手不足なら
まあよほどの零細事業所でなければ示しが付かないからとっととおやめくださいが普通ですな
0875おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 21:16:31.71ID:uxz3XSk/
大量のデータをブルーレイにコピーしてるンだけど(50GBくらい)、
最初は残りおよそ5時間と出て、さっき半分くらい終わった時点で
残り2時間と出てて、あと20%くらいなんだけど残り10時間と出てる。
これは何故なんだぜ?
0876おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 21:48:22.94ID:pt5BETAc
>>875
残り時間はファイルサイズの合計からざっくり計算してる
しかしファイルサイズが小さくて数が多いと、管理領域という場所に書き込むデータが増えるため、
これは計算外だから予想より時間がかかってしまう
また急に減ることもある
正確に予測するのはかなり難しいから、経験を積んで自分の場合がどれぐらいか覚えておくしかない
0878おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 02:17:05.52ID:VWQzt7BT
メンバーズカードの裏の署名のところなんですが、signatureとあった場合名前は漢字ではなくローマ字で書くんでしょうか?
0879おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 02:27:22.45ID:auv52O9k
>>878
何のカードかわからないと答えようがないけどカード発行者に確認するのが確実
パスポートでも漢字で書く決まりだし、普通は漢字だろうねえ
0884878
垢版 |
2017/10/06(金) 01:06:58.37ID:Mj1IzmRe
>>879
レスありがとうございます。

セレクトショップ(アパレル)のメンバーズカードです。明日聞いてみます。
0885おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:47:26.34ID:vamPXn4V
陣内智則さんの映像を使ったネタって、すこぶる面白いですが、自分で全部考えているのでしょうか?
それとも作家さんが作っているのでしょうか?
0886おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 22:20:53.49ID:7+xpUNQl
>>885
自分と、せいぜいいても友人だろ
売れてない芸人のもらってるお金の少なさはやばいから
人に頼むような金ないよ
もしかしたら今はそうかもしれないという可能性はあるけど
売れ始めた頃の、つまりまだお金がなかった頃の彼はそんなお金無いから頼んでないんじゃないの
0888おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 22:56:11.12ID:vWOnJQTa
万一痴漢をして運悪く警察沙汰になった場合ですが、
女子にお触り代等の支払いを約束して和解すれば不起訴として公になる事も家や会社にバレる事は無いのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況