X



スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 306 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 22:57:16.23ID:ys0oWZpw
まずは自分で検索する(調べればすぐ分かる質問が多いです)。
アンケートはアンケートスレで。
マルチポストはしない。
議論、雑談目的なら別のところで。
煽り・自演荒らしは華麗にスルーで(アラシは構ってもらえるから粘着するのです)。
関連スレ・よくある質問等は>>2-5辺り。

★次スレは>>970が立てましょう。★
★(駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。立てる前に一言掛けたら重複防止)★

【ネット検索】google http://www.google.co.jp/
【辞書】goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
【百科事典】Wikipedia  http://ja.wikipedia.org/
【2ch用語】2典Plus http://www.media-k.co.jp/jiten/
【スレ探し】Thread Title Search http://ttsearch.net/

・各ページ内は、Win「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」で検索できます。
・漢字の読みがわからない場合は(Win)
読めない漢字をメモ帳にコピペ→反転させて右クリックの再変換 で読みが出ます。

前スレ
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 305
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1498655475/
0002おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 22:58:01.62ID:ys0oWZpw
【FAQ】

●コップやボウルがはまって抜けなくなりました。
・外側だけお湯につける
・境目に息を吹きかける
・逆さにして振ったり、右手に持って左手で右手首を(下から)叩いてトントンする
・電子レンジに逆さにして入れ、電子レンジでチンする(レンジ対応食器の場合)
・境目にテレカやハイカ等の薄い物を突っ込む

●間違ってクリックしたらなんか変なメールが来た。使った覚えのない支払い請求のメールが来る。
無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らない事。
「解約手続きをして下さい」等も無視。
サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
どうしても不安ならここで聞くより、消費生活センター・国民生活センター・警察などへ相談を。

●銀行・郵貯のATMや口座関連の質問は散々既出につき、住民はささくれだってます。
質問される際は覚悟を持ってどうぞ。
あと子供は親の許可得てから。
振り込みは実際行って画面通りにやればできるから、まず行ってみるように。

●プレゼント・贈答品など何を贈るのがいいかについての質問・相談は、
相談スレやアンケートスレへどうぞ。
0003おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 22:58:30.01ID:ys0oWZpw
【質問する人へ】
●質問する前に、まずは自力で検索等の努力をしてね。
●しつこいようだけど、マルチ・アンケートは厳禁だよ。
●回答を鵜呑みにして不利益を被ったとしても自己責任だよ。
●情報の後出し、小出しとなる質問はダメよ。
●回答に対してはお礼を言うのがマナーです。いつも謙虚な態度でね。

●体調や病気の事、パソコンの事、携帯電話の事、恋の悩み、賃貸住居の事、
結婚式に関するあれこれ、贈答品選別に関するあれこれ、テレビの話、賞味期限、
曲のタイトル及び歌詞は、該当する板でどうぞ。
●ガス代、水道代、ゴミの出し方は、自治体・地区によって違いますので、
役所やガス会社等に聞いてください。
●地域の話題はまちBBSへ。

【回答する人へ】
●善意でのご回答、いつもありがとうございます。
●ご回答いただく際にはなるべく偏りのない正確、確定的な情報を提供していただくと
みんなしあわせかと。
●独りよがり、自己満足的な回答はご遠慮ください。
●質問に対して結果的に違法行為・脱法行為の推奨となる回答は
お控えになられた方が賢明かと。
●アンケート厨、荒らしの釣りネタ等見分けられる目を養ってください。
0004おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 23:35:45.31ID:TCAkx7zR
新婚妻の性欲 求める白い肌

香織は、2年前に高校時代の担任・健吾と結婚した。
夜の営みはずっとなく、香織は火照る身体をオナニーで紛らわせていた。
健吾との初めての夜を思い出し、絶頂に達する香織。
ある日、最近引っ越してきた隣人で、絵を描くのが趣味の武雄が…


http://allfree-movies.com/?s=%E6%96%B0%E5%A9%9A
0005代行レス@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 12:57:13.92ID:yhXFQYtU
前スレで連絡したら時効5年が解除になるってあるけど
裁判所通して督促しないと時効成立ちゃうん?
0006おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 19:13:43.02ID:EUGOk2Cw
時効は時効を主張する側が援用しない限り適用されないので、
自ら時効の利益を放棄したら時効にならないはず
0008おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 06:52:27.11ID:FhR4E/Ia
税に詳しい人教えてください

競馬で3000倍の馬券を1万円買い2999万円儲けました。
税金はいくらになりますか?

またこの馬券を知人に2000万円で売りました。
その場合、税金はいくらになりますか?
0009おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 07:06:47.43ID:K4mwZGAz
>>8
所得税というのは馬券だけでなく給料も何もかも全部足してから計算するので、
それだけでは税金がいくらになるかわかりません

それと、そのまま払い戻せば3000万受け取れるのに2000万で売るのは頭がおかしいとしか
自分で3000万受け取ってから現金で2000万あげた方がいいんじゃないでしょうかね
ただし、どの方法で知人にあげたとしても贈与税は必ずかかってきます

倍率が発表される前に2000万で買う人も、まあいないでしょうが、
もしいたとしたら、受け取った2000万に対して所得税がかかってきますが、
税金の前に殺人事件の危険を心配した方がいいでしょうね
0010おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 07:12:28.67ID:AbFMPyuX
>>8
掛かる税金は確定申告して計算するので、その他の所得がいくらかによって変わります。
所得がいくらになるかは、得た総額から50万円を差し引いて、その半額だと思います。
馬券を売った場合は、多分あなたに2000万円の所得と、相手に1000万円分の贈与税が掛かるのではないかな?
0012おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 07:15:49.30ID:N4C5E3XB
湿度の高い(他の部屋より10%くらい)部屋があります。置き時計に表示されてる数字なので数字自体は正確じゃないかもしれませんが、
その時計を他の部屋に置くと湿度の数字が10%くらい下がりますので時計の湿度系の故障ではないと思います。
こういうとき、原因はどういうことが考えられますでしょうか?部屋は一階で隣には浴室があります。
0017おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:17:11.80ID:ghAn05B6
以前、24時間テレビで知的障害者の人達がモーニング娘と競演する企画があった。
何年か前だったかは忘れたけど。
その練習風景で、振り付けのコーチが知的障害者の人達に「まだまだ!元気がない!」と厳しい事を言っていた。

有名アイドルと競演してテレビに出るって事はそんなに厳しい事なの?
0019おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:27:08.98ID:K4mwZGAz
>>17
優しくするか厳しくするかはテレビ局のプロデューサーが、
どちらの方が視聴者の興味を引いて視聴率が取れるかどうかで決めます
コーチの指導方針や障害者の能力などはあまり考えません
0021おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 21:43:35.88ID:7e2+ojpA
スマホやテレビ等の画面に太陽光が反射して見えなくなる現象を何というのでしょうか?
自分で調べたんですが分かりませんでした。
分かる人居ましたら教えて下さい。
0023おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 22:09:37.99ID:7e2+ojpA
>>22
ありがとうございます。
正式名称が知りたいなーと思ったのですけども、今気付きましたがそもそもこの現象に名前はあるんでしょうかねぇ?
映り込みや反射が正式名称なのでしょうか。
「ハイドロプレーニング現象」みたいな感じの名前があると思い込んでました。

ありがとうございました。
0026おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 12:12:12.57ID:uOj1C3fr
何年か前に綺麗で多分古くない建物に通っていて
そこの壁の画鋲の穴から外が見えてびっくりしたんですが
壁の厚さがそれくらいしか無いって普通ですか?
0031おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 13:32:00.02ID:HxC4UQxf
ウインドファンがサーモスタットが働いて
運転が止まるときに「ガタン!!」という
音がするんだけど(ちなみに今年出た
静音型のモデルで、クチコミでも静かという
話なので、旧モデルはもっとうるさいかも)、
ロータリーモータータイプだともっと静か
なのでしょうか?
0033おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 13:35:37.26ID:cvPS3Dza
ささいなことなんですが、例えば友人同士カフェでケーキなんかを注文して
お互いに「それもおいしそう」「一口食べてみて」という流れになった時、
口をつける前にと思ってお皿を差し出すと、「ありがとう!」と言ってそのまま喋り続け、いつまでも食べてくれない人がいます。
アイスクリームが溶けようが気づかずで、私はやく食べたいんだけど・・とも言えず。
自分が喋り終えてようやく一口食べて「あ、おいしいね〜」とドロドロのアイスを普通に返してくれたりします。
ほぼいつもこの調子です。大らかな所が付き合いやすい理由でもありますが、私としてはちょっとお高いカフェで奮発したりした時なんかはモヤってしまいます。
ケチ臭すぎでしょうか・・・
0034おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 14:19:03.73ID:FqNjM7UE
相手に応じて対応を変えるというのを覚えたほうがいいよ
この人はそういう人だと思ったら
気づかい後回しでとりあえず食べ始めて
相手が話終わったところで「はい一口」でいいよ
0038おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 17:22:24.78ID:c2Vl6v2G
>>26です
やっぱりありえないんですね…外壁に位置する部分です
その壁は紙の掲示物を貼るスペースだったので釘とかでもなく画鋲の穴だったと思います
ものすごく小さい穴から紛れもなく外の通りと車が走ってるのが見えました
場所は仙台なんですが震災でも大丈夫だったようです
0039おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 18:09:54.03ID:hlrH5sEZ
>>33
溶けるものは差し出さない。
さっさと食べ始めたら良い。
お喋りが優先の人だからそもそも交換はしない方がいいと思うよ。
お肉とかなら一口切り分けて、相手の皿に…と思ったけどお行儀悪いから、お喋りに夢中になった時点でいらないとみなしてスルーが一番。
0040おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 19:08:56.39ID:8oGBzZzI
電器ケトルに自動電源オフ機能が付いてるんですが
沸いたら切れますと書いてあるだけで何度になったらとは書いて無いんですが
実際は何度になってるんでしょうか 計る方法はありますか?温度計は深くて届きません
コップに移すと85度ぐらいでしたが何度下がったのですか?
0052おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 20:50:27.95ID:QmcJSKX8
>>48
食習慣や好みの違いだと思う
でも、関東のスーパーでも普通に青ネギは売っているので
買う人は買うだろうし食べないということはないかと
ラーメンなど白ネギを使うことが多いかも
0053おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 20:56:58.60ID:HUGE0rcG
>>50
関東の飲食店で薬味のネギといえばだいたい白ネギが出てくる。
かくいう私は九州在住だが、白ネギ文化があまりないので
てんこもり白髪ネギがでてくるとちょっととまどう。
0058おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 22:05:15.46ID:DHJx2VFS
>>40
コップに湯と温度計を入れてしばらく暖めてから、
その湯を捨ててもう一回湯を入れ直せばもう少し温度上がる
0060おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 23:14:51.15ID:LTmdjuuT
関西人いうけど、神戸か?京都か?奈良か?まさか岡山ちゃうやろな?w
同じように関東人って言ってますが
ひょっとしてサイタマとかイバラキ、トチギ・グンマーのこと言ってます?
0062おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 22:50:00.90ID:VElVfDua
この前、初めて大阪府の南部へ乗り鉄しました。
難波から南海に乗って河内長野へ河内長野から近鉄に乗って阿倍野へ

以前2ちゃんでも見たような気がするけど大阪南部って恐喝的な暴言などが頻繁に飛び交うって本当ですか?
殺すぞとか?
0065おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 00:27:51.99ID:uX8JxZd3
>>64
行きました。
駅名で藤井寺、河内古市、富田林、などがありました。
0074おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 13:37:37.43ID:/KD+FndQ
酒を加熱するとアルコール分が蒸発するそうですが、蒸発したアルコールはどこにいってしまうのですか?
キッチンで加熱したらアルコールは天井や壁に付着している事になるのでしょうか?
0077おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 18:00:12.33ID:3Hd0BQxK
カレーを鍋で作って、残りを翌日まで置きたいとき、
鍋のまま常温放置はやばいってことはわかったんですが、
鍋は冷蔵庫に入らないし、移す大きな器も無く、
どうしてますか?
0084おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 19:39:49.95ID:WJkcSn6y
>>83
寝る直前に鍋に火を入れ(底の方まできっちり混ぜて沸騰させること)
起きてすぐに火を入れれば大丈夫
昼も夜も
大体あけても6時間間隔で沸騰させればいけるよ
8時間寝る人だとごめん
0089おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 22:37:43.31ID:uX8JxZd3
>>65の訂正。河内古市× 河内松原〇
0091おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 23:01:33.55ID:ldKKPMbI
ウエルシュ菌
0093おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 23:57:48.07ID:Qu9u/bIY
>>87
袋ラップみたいな売りのビニール袋が売ってるから買ってそれに入れる
一回分ずつに分けて入れとけば破けばいいから楽だし袋は耐熱だからカレー以外にも何かと便利
ただし見た目は著しく悪い
0096おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 03:50:11.83ID:L7FRtNgy
>>94
鶏の場合、大規模な「養鶏団地」という施設があって、
比較的小規模なところでも年間1500〜2000万羽を出荷しているよ。
もちろん、もっと規模の大きいところもある。
ブロイラーは負荷から3ヶ月位で出荷されるし、
豚にしても、だいたい半年といったところ。サイクルは短い。
もちろん「養豚団地」というものもある。

これらの施設は、昔は平野部にあったんだけど、
市街地化、特に住宅地化したことによって、あとから来た連中に追い出されたわけだけど、
それならばと山の中に集まって大規模生産をするようになった。
0099おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 23:48:39.04ID:52lHvyKP
隣のアパートの騒音の苦情を、相手に伝えたいんですけど
大家や管理会社等が全く分かりません
アパート名でググると、部屋を紹介している不動産会社のサイトが出てくるんですが
これが管理会社って事でいいんでしょうか?
0101おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 23:54:06.50ID:52lHvyKP
>>100
そうなんですか…
それが、女性のあえぎ声なんです、窓を開け放って大声であえぐので
大変不快だし、精神的に非常に苦痛です
大家は挨拶に来た事があるので存在はしているんですが、連絡手段はありません
警察に電話すれば、あえぎ声でも注意してくれますかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況