X



スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 306 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 22:57:16.23ID:ys0oWZpw
まずは自分で検索する(調べればすぐ分かる質問が多いです)。
アンケートはアンケートスレで。
マルチポストはしない。
議論、雑談目的なら別のところで。
煽り・自演荒らしは華麗にスルーで(アラシは構ってもらえるから粘着するのです)。
関連スレ・よくある質問等は>>2-5辺り。

★次スレは>>970が立てましょう。★
★(駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。立てる前に一言掛けたら重複防止)★

【ネット検索】google http://www.google.co.jp/
【辞書】goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
【百科事典】Wikipedia  http://ja.wikipedia.org/
【2ch用語】2典Plus http://www.media-k.co.jp/jiten/
【スレ探し】Thread Title Search http://ttsearch.net/

・各ページ内は、Win「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」で検索できます。
・漢字の読みがわからない場合は(Win)
読めない漢字をメモ帳にコピペ→反転させて右クリックの再変換 で読みが出ます。

前スレ
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 305
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1498655475/
0132おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 22:02:33.17ID:ST/WkSsl
>>131
どうなんだろうねー
まちBBSの地元スレでもちょっと話題出てるっぽいけど、
地元民ではなく外部の人が気にして書いてるっぽいから不明
花火板のスレは地元民混じりのようだけど、絶望的っぽニュアンスの意見が多い一方、
役所の人たちが総出で必死で水抜きしてるようでできれば開催したいらしい
とはいえ、結論は朝の6時にならないとわからないと
0133おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 22:13:15.21ID:tN+XU193
>>132
あと1時間45分のうちに決めないと
(サイト経由なので11:59ギリギリまでOK)。
午後に行って、観て、素泊まりして、翌朝一で
帰ってくるので中止なら本当に行く意味がないのです。
他も観光する予定ならまだしも。
0139おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 22:45:08.61ID:aHdNy8ET
消費者金融のCMではなぜ30分で審査とか時間が短いことをアピールするのですか?
0141おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 23:17:35.03ID:ST/WkSsl
>>139
客が馬鹿ばっかりだから
事前にお金を用意しとくって考えのない層が利用するものなので
クレカ支払い日に「どうしよう!お金ない!」で引き落とし日当日に申し込んだりする
審査に数日かけると「じゃあ他に行く」と審査の早いところに行ってしまう
だからすぐ貸しますよ、簡単に貸しますととアピールする

そんな客ばっかりだったら支払いも滞るのでは・・・?と思うだろうけど、その通り
だから取り立てがある
でも借金癖は治らないのでだいたい転げ落ちていって
まともなところでは借りられなくなって闇金に落ちてく
あちこちで借りてる人は、最終的に似たようなところでおまとめして消えていくね
まれに親が気づいて回収してくこともあるけど
0144おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 01:17:01.79ID:/0HL1gO6
便乗して質問させてください。いつも不思議に思ってたこと。

暴力団関係って法律ができてどんどん活動しにくくなってるというけど、
じゃあ、>>141が言う「とりたて」というのだって、そんなに怖いことはもうないんじゃないの?
お金にだらしがない人は、世間的な評価とかも気にしないだろうから、
平気な顔で返さないとか、自己破産みたいなことをやってばっくれちゃったりすることが多いと
思うんだけど、それでもまだ、そういう人を相手にお金を貸す業者がCM出してるよね。

なぜなんでしょう?
日本人は、ダメ人間でもまだまだ真面目なところがあって、たいていの人は苦労してでも
返そうとするのかな。
だらしがない人たちでも、自己破産=借金帳消し は悪いことという考えなんでしょうか?
0145おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 01:22:27.84ID:/0HL1gO6
借金を返さない自分が悪いといっても、
取り立てしてくる相手が少しでも脅迫っぽいことを言ったら
録音してその場で警察呼べばいいんでしょ?
合法的に借金取りを警察が排除してくれるじゃん。
私のイメージしてるお金にだらしがない人って、そういう悪ヂエは働くから、
みんなやってると思うんだけど。
0148おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 03:58:25.67ID:zD5BzazQ
敵は暴力団だけとは限らないな。彼らも賢くないと生き残れないので、
借金をした能力の有る者を別の方法で利用して儲けたりしてる。
価値のある人をわざと追い込んだり。
本人達が直接関わらないようにすることもある。
特殊詐欺でも海外の人や一般人を間接的に雇って巻き込んだりしてる。

また最近では街金が銀行と提携しているけど、
もし返せなかったら、合法的なわけなのでより厄介になる。
役所は冷たいよ。
0150126@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 09:05:52.78ID:oRI2FnJv
>>149
これから出掛けます!キャンセルしなくてよかった!
0151おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 09:12:55.24ID:7sXshogf
>>144
日本の法律は借金に非常に厳しいし、恥の概念が強い。
アメリカみたいに自己破産してもすぐにカードが作れて
簡単にやり直しができる社会だと、手軽なローンはすぐに
破綻する。サブプライムローンがその良い例。
日本でもモラルが崩壊してきたけど、まだまだ「借りた金は
ちゃんと返す」という考えの人が圧倒的に多いので
何とかやっていける。

弁護士や司法書士に相談すると「無理だから自己破産しなさい」と
勧めてくるけど、それを一生の恥として嫌う人が大半。実際に
官報に掲載される(国民に向けて公表される)し、自己破産歴が
あると知れたらまともな人からは相手にされなくなる。

今後、「自己破産なんて便利な仕組み、利用しない方が損」などと
考える輩が増えたら、今みたいに手軽には借りられなくなる。
実際、昭和の終わりから平成の初め頃、いわゆるサラ金で年利40%
なんていう暴利がまかり通って居た頃は、飛び込みの客でも50万円まで
借りることができた。それをハシゴすることで、すぐに誰でも300万円
くらいまで用意できた。ところが法律で年利が下げられ、自己破産者が
急増し、債務者に圧倒的に有利に法律が変わってからは、審査が厳しく、
借りられる額も減った。それが現状。今後さらに変わると思う。
0152おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 09:19:46.08ID:7sXshogf
>>145
取り立てについては、上に書いた年利40%時代は、テレビで
CMをやってるような企業でさえ返済が遅れると厳しい取り立てを
していた。社員なのにヤクザまがいの取り立てをする会社もあった。
取り立てが無理だとわかると債権を取り立て屋に安く売り、そうなると
本物のヤクザが取り立てに来ていた。

規制が厳しくなると、そういう取り立ては闇金や商工ローンと呼ばれる
特殊な業者のみになり、今ではさらに厳しくなって、ほぼ絶滅した。
あなたが書いている通り、電話で怒鳴っただけでアウト。相手が逮捕される。

一方で、自己破産も厳しくなっていて、返せないから簡単に自己破産とは
行かなくなった。すべての財産の管理を管財人(弁護士)に任せるのは当然として
日々のお金の出入りを1円単位で管理され、生活がきちんとできることを
裁判所に証明しなければ自己破産ができても免責はおりない。実際には弁護士に
任せて言うことを守ればほぼ確実にできるけど、清貧の生活を送らなければならない。
まあ、免責が降りたあとは自由だけど。
0153おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 09:24:51.15ID:q0R69IxG
>>123
一人で見るときはスマホ画面の大きさで問題ないと思ってる
30代なので若い子とはまた違う考えかも
0154おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 09:55:19.43ID:/ueTgWmK
>>123
最近のテレビだとYouTubeやニコニコ動画、DAZNとかは見ることができる
0155おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 10:13:11.01ID:LjRPgGq2
>>144-145
どんな状況でも完璧に機能する法律、というものはないので、どれだけ厳しくしても抜け道はある。

あと、「違法な取り立て」「違法な金利」は取り締まられてるけど、だからって「借金したこと」がチャラになるわけじゃない。
違法な取り立てしに来た相手が警察に捕まったからと言って、借金自体はチャラにならない。

自己破産はどんなときでも無条件に認められるわけじゃないし、一度自己破産すると「信用」、つまりはお金借してくれる業界の
ブラックリストに載るから、社会的に生活するのに不便が出る。
そうするしかないならそうするしかないけど、カジュアルに自己破産するもんじゃないし、またそう簡単にはできないよ。
0158おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 10:46:52.50ID:q0R69IxG
>>156
それなのにメーカーは高画質のテレビを作ろうとしてるよね
安くて使い勝手が良ければ良いのに。無駄な機能と無駄に高値なために海外でも売れないのを作っててバカバカしいなぁと思う
遠隔操作できる電化製品も必要性がわからない。予約機能を使えば充分に対応できるのに
0159おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 10:50:59.01ID:LjRPgGq2
>>158
いまわざわざテレビ買うような人は画質に拘る派が多いからそれはそれで間違ってない。

今や「カメラなんかスマホのカメラでいいじゃん」になってデジカメの主流商品が一眼レフ型になったのと同じ。
0160おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 10:52:07.40ID:7sXshogf
>>158
デジカメが結局(コンデジが廃れて)スマホと
フルサイズデジイチに分かれたのと同じじゃない?
大画面の高画質はやっぱりいいもの。むしろ
中途半端なサイズと画質のテレビが不要になるかも。
遠隔操作は便利だと思うよ。うっかり予約忘れたり
予定が変わって早く(遅く)帰るときとかあるだろうし。
0163おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 11:35:36.93ID:jQd8q1Kw
今頻発してる埼玉群馬神奈川の食中毒。どう考えても仕入先だと思うんだけどなぜ発表しない?
最初に疑われたポテトサラダの光食品からは結局菌は出てないの
疑惑の段階であんなに報道されて可哀想
もしかしてまた肉屋絡みなの?
0164おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 11:57:43.44ID:zE7Y/F+L
>>162
胴体も微妙に太いから機器によっては入らないよ
電池の規格としてはギリギリ限界におさまってるけど、世の中には規格を守らない電化製品がたくさんあるから、
そういうのでも困らないように普通のアルカリ電池は規格より細く作ってあるので
0165おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 11:59:36.44ID:/NuofkQT
市に虐待として通報するかここ一年ずっと悩んでいます
隣人の旦那さんが毎日物凄い勢いで園児を叱っています

夫 てめぇ何してんだ、だから〇〇しろって言ってんだろ!
子 んぎゃーーーー(泣き叫ぶ)
夫 だから〇〇しろ!!
子 んぎゃーーーーーげほっげほっ(泣き叫んで咳き込む)

平日の夜はこんな感じで一回ぐらい、土日は午前10時過ぎから一日三回ぐらい起こります
時々子供が泣いてるときに物を叩いて音で威嚇?してるのも聞こえます
しかしマンションの外では二人で自転車の練習をしていたりスーパーで買い物をよく見かけるので子煩悩な父親にしか見えません

癇癪持ちの旦那さんだとは思うのですが殴ったり等の暴力はないようなので虐待とは言えない気もします
通報はおかしいでしょうか?
0166おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 12:02:00.05ID:NWcXp9U8
>>165
しとけ、通報履歴ってのは大事なんだよ
家庭の問題ってデリケートだから、児相でもそう簡単には動けないんだよ
近隣からの1件だけでは動けないけど
さらに加えて幼稚園から1件、とか
病院から1件 とかあると動ける大義名分が出来る
もしなんもないならデータリストに加わって終わりだから通報はしときな
あと虐待持ちの家庭が外でも子供に対して厳しいかというとそうは限らないよ
(そういうところもあるけど)
0167おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 13:56:58.87ID:BNEyX3tY
>>164
ありがとうございます
取り出しやすいようにリボン状の紐が付いている物やアルミホイルなしでも使える機器が徐々に増えてるのも胴体に合わせてきたのかも知れませんね
ひとつの基準値ではなく許容範囲があることも初めて知りました
0168おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 14:10:29.46ID:q0R69IxG
>>165
外面がいい親ほど毒多し
0169おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 14:16:48.05ID:JIoKRzLX
>>144
>お金にだらしがない人は、世間的な評価とかも気にしないだろうから、
これが大間違いだよ
お金にだらしない人=図々しくてワンマンってわけじゃない
むしろ見栄っ張りだったり病的に真面目だったりする
借金してでもセレブ装ってヤバイと思っても誰にも言えないのとか、
自分で返さなきゃ、そのために借りなきゃと悪循環になって辞め時を見つけられない人のが多い

そして業者はプロなので法律に違反しない、でもキチンと借金は返してもらう方法は熟知している
消費者金融って銀行、弁護士、不動産ととても仲良しなんだよ
「なんか言われたら訴えたらー」なんてのは、借金で真っ暗になった人間は思いつきもしない
というか、やったところで意味はない
借金が消えるわけじゃないし、業者の心証悪くなるだけだし
金融業者の中の人も返済遅れたからってすぐ追い込みかけるんじゃないんだよ
普段からきちんと礼儀を守って、遅れるときは事前に連絡して、とうまく付き合ってれば
もうこれ以上貸せないって時は合法的にどうにかする方法も教えるし、返済額減らしてあげたりもする
追い込みかけるのは、そういった温情を台無しにされた時だけ
あいつ裏切りやがった!と激怒して、そうなると同情もなくなって法律に則ってグレーゾーンで回収する
保証人じゃなきゃ返済義務はないったって、親族から破産者が出たら困る人ってのは一族に一人や二人はいるからね
だいたいはどっかから回収はできる
0171おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 14:44:44.02ID:qVYnNd2e
>>165
子供が何か危ないことをするクセがあって毎回それを止めている、とかもあり得なくもないかもしれないけど
1年も続いてるならやっぱり166の言うとおり通報しておいていいと思うなあ
もし勘違いでも誰もあなたを責めないし、実際に虐待なら子供を救える唯一の方法かもしれないし
0173おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 20:15:29.54ID:mhsuYDHO
隣人なら窓からがんばって覗いて見れば
0174おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 20:25:41.93ID:c6tC3+Sa
会社員が仕事中にスマホの私用LINEをチェックするのは
普通に容認されている行為なのでしょうか?

某CMでこういう行為を見たのですが、何もとがめられることなく普通にしてて
サービス業しか経験のない私はびっくりしてしまいました
仕事のメールなども来るのでしょうから、
仕事中のデスクにスマホを置いておくのは良いとしても
明らかに私用のLINEを読むことに仕事時間を割くのは駄目なのでは?
と思ったのですが、世間一般ではどうなのでしょう?
0177おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 12:56:43.37ID:a5t8UF1k
>>174
業務中にPCでゲームしてる最中、上司が来た時に隠すための「ボスが来たボタン」を思い出した。
今時のスマホに限らず、見た目が仕事中に見えるならと、暇つぶしに遊んでる人は一定数いたからなぁ。
そもそも仕事中に2chに書き込んでる人も昔から大量にいるわけでw
まあ、そういう時代になっちゃったんだよねってことだろう。
0180おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 22:11:04.04ID:3zcYiCGS
自転車に乗っていて、異音がするから降りて調べたら前輪に画びょうが刺さっていた。
思わず抜いたのだが、その瞬間もちろんパンク。
質問は、画びょうが刺さったまま走り続けるべきだったのか?ということ。
それから数時間、歩いて帰る羽目になったもんで。
0182おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 22:31:23.24ID:M8FeGVaN
>>180
刺さったまま走ったほうが修理費がヤバい事態になりやすい
でも平気なこともある、基本はやめたほうがいいけど蓄積もあるね
仕事柄あちこちにがびょう落ちてるからがびょう被害2回あるけど
無理やり乗ってって修理費4000円かかったのが1回(走行5分)、
ただのパンク修理で600円くらいでおさまったのが1回(走行15分)
0185おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 00:44:52.58ID:HU/6Er+f
>>184
それはないw
取っ手の取り方は少し特殊な動きをするので料理中に勝手に取れることはないよ
0190おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 08:02:59.54ID:KLfy565F
何もしなくていい電気鍋って宣伝してるけど
材料入れて水や調味料を入れて蓋してスイッチONして
待ってるだけでトロトロの豚の角煮ができるって言うけど
あく取りとかしなくていいの?
0191おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 08:31:40.14ID:HU/6Er+f
そもそもアク取りってそんなに必要?
素材の味を生かしたい料理なら必要かも知れないけど調味料で味が出る角煮などの煮物は必要とは言えないのでは
0197おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 11:01:20.44ID:Qg+5DZLa
>>196
>>190についてなら、CMで入れるだけ簡単ポン!と謳っていても
実際購入して付属のレシピ集通りに作ろうとすると
実は塊肉を下茹でしたり、フライパンで焼き目をつけたりといった工程が含まれていたりする
下ごしらえなくても多少風味が落ちる(雑味がある)程度で、食するには無問題
0199おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 12:44:40.51ID:EHrKySm1
>>194
エアコンやパワーリクライニングシート等の電装品が
まだかろうじて動くけどそろそろ交換が必要とか
上記二つで百万超える
 
何か裏がある車を隠して販売した場合
オークション組合から除名と言う、業界では致命的なペナルティがあるから
そういう心配はほとんど無いよ
0202おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 12:57:24.90ID:KLfy565F
>>199
ふと思ったんだけど、不動産の事故物件的な
中古車というのはないのだろうか?
(このベンツが、と言う意味ではなく、
そういうのは売ってないのだろうか?という意味)

事故を起こした、という意味ではなく、
たとえば買って3か月くらい、走行距離も
1000kmくらいで事故も起こしていない
ほとんど新車だけど、中で所有者が練炭自殺したとか
男が女を絞殺したとか、あるいはトランクに入れて
死体を運んだとか。
0205おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 16:17:47.11ID:c/tVBt4P
>>200
味が極端に落ちるわけじゃないから少々のアク程度のことを気にしない人にしてみれば正当広告。
そもそも凝ったことしたがるんなら、最初から手抜き用の鍋なんかに興味持つなよ。
0207おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 16:43:02.98ID:xBaON+Ps
>>202
20年くらい前だけど、後部座席に血痕のようなシミがあるBMWをオークションで見た
出品表には「クリーニングしても落ちないシミ」と注意書きがあった

なんのシミなのか、どうしてついたシミなのかは書かれてなかったけど、みんななんとなく察したらしく相場の1/3くらいで落札された
0213おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 09:55:27.06ID:Cb7Dexb6
為替相場って、簡単に言えば1ドル108円のときに買って
110円で売って2円儲けるってことですよね?

でも1万ドル買っても108万円から110万円で2万円しか
儲からないし、100万ドルなら200万円儲かるとしても
1億800万円も払える人が200万円儲けてもあんまり
意味ないんじゃないかと思うんですけど、何か違ってます?
0215おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 10:38:46.10ID:Cb7Dexb6
>>214
ああ、なるほど。1億円で100万儲けたら、今度は1億100万円で
101万儲けて・・(中略)・・10億円になると。競馬みたいに
一発でドカンと当てるわけじゃないわけですね。
株の場合は大幅に値上がりして大儲けできることもあるけど、
それとは違うと。
ところで株やってる人って、今なら核シェルター関連の会社の
株が上がりそうだぞ、とか思ったりするわけでしょうか?
それとも今からだと遅すぎて、もっと前にこの事態を予測して
買っていたとか?
0216おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 11:48:53.78ID:BAlOtE6t
最近、車を使ったテロが多いからイスラエル製の
車進入止めがヨーロッパですごく売れてるらしい
そういう情報を集めて買ってるんだろうね
あと、売買には手数料が掛かるから確認して
0221おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 04:25:05.25ID:YZz/cVrB
>>213
ドル円なんかは、今は比較的安定してるから大きな変動はないけど、ひとたび何かあれば
1ドル100円はおろか90円を切ることだってあるし、逆もまたある。
それと、FXはドルだけを対象にしてるのではなく、もっとリスキーな通貨も扱ってるので、
スリルを味わいたい人は、そんなものも含めて、グルグルカネを回していく。
0225おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:13:54.15ID:dgZxwxKq
親が子供を叱るとき、「お前がきちんとしてないと親が笑われるんだよ!」と言うのは一般的なの?
0227おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:14:03.62ID:6j+lGvG/
>>225
逆の話だが誰だったか忘れたけど新人があまりにも
だらしないから「社会人になってまでそんなだと
君の親が笑われるんだよ」と注意したら「自分は
何を言われてもいいけど親の悪口だけは耐えられません。
謝ってください」と真顔で言われたと言ってたな。
0229おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:18:21.80ID:nRbJn1pz
うちの親はこんな感じだったわ。
「お風呂に入りなさい、早く、お風呂がカビるから。」
「洗濯物をしまいなさい、今、雨が降ると洗濯物が濡れるから」
「ご飯を食べなさい、はよ、ご飯が片付かないし冷めちゃうから。」
「片付けなさい、今すぐ、私(親)の頭が痛いから。」
「勉強しなさい。(勉強中に)」
「家事をしなさい。(勉強中に)」
「お前は何時間テレビを観てるんだよ?(電源を入れた瞬間に)」

全然子供なんて見てなくて、親の都合のみ。
何かをさせるための理由、その主体が自分じゃないんだよな。
0230おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:27:13.82ID:6j+lGvG/
>>229
> 「お風呂に入りなさい、早く、お風呂がカビるから。」
> 「洗濯物をしまいなさい、今、雨が降ると洗濯物が濡れるから」
> 「ご飯を食べなさい、はよ、ご飯が片付かないし冷めちゃうから。」

これは別に悪くないと思うけど
0231おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 14:27:47.22ID:dgZxwxKq
225です。
自分の親って変に潔癖で厳しいなとか思ってたけど毒親かもしれないとわかって寒気がした。
逆に普通の親はどんな風に叱るんでしょうか?質問はこれで終わりにします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況