X



スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part326 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 07:25:57.18ID:nc1V6VeB
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件

・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン

★次スレは
>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part325
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1501221542/
0003おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 10:14:33.60ID:trg+B7VT
うちの周り田んぼでザリガニがビビるほど多いのよ
最近最近釣り人にその情報が回ったのかいろんな奴が朝から晩まで毎日のように釣りエサとしてザリガニ捕りに来てる
留守の時はうちの庭に勝手に車を乗り付けたりしてるみたい
何人かはばーちゃんの顔見知りで、来るなと頭ごなしにも言えないし

でもなんか敷地境界線周りを入れ替わり立ち替わりいろんな奴にうろうろされるのは気持ち悪い
0005おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 12:39:26.64ID:tCsDDDvM
前スレでクズ夫に困っていた人へ

褒めてみたらどうだろうか。
伝聞系にするとか、感想として伝えるとかテクニック使いながら。
褒めると人は自信を持つので。

褒めるのむかつくかもしれないけど、とりあえず人の居ないところで練習して、ロボットになりきって無機質に声をかけてみては。
0006おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 13:51:30.29ID:Qhe2A0nm
近所に住む義弟家のことの愚痴。

義弟家の娘(姪、1才半)を急遽、預かることになった。
うちには子供がいなくて昼時でまだ食べていない事だったので何を食べさせればいいのかわからないので、聞いたところ大人と同じものでいいのとアレルギーはないとのことだったので、
私がその日食べる予定だったカニ玉を少し多めに作って食べさせた。夕方には義弟夫婦が姪を迎えに来て終わった。 
次の日に義弟嫁から連絡があり、姪が私の出した昼食が美味しいと何度もいうのでレシピを教えてほしいといわれたので、ネットに載っているレシピだったのでURLを送ったところ、
料理酒使っている事や中華だしを使っているものを出すのは常識がないので、次に預けることがあった際はちゃんと考えてほしいと言われた。

もう、預からなくていいよね。
0007おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 13:56:59.19ID:nAaXa2+U
相談ですが、グロテスクな表現があるのでご注意ください



特にきっかけもないのに、たびたび嫌な事を想像してしまいます
たとえば料理中に「このまま包丁で指を切り落としたらどうなるだろう」とか
「今、おなかに包丁刺したら死ぬまで誰も気づかないよね」とか
猫を撫でている時、「この子はこんなに私を信用してるけど、今首をひねったら抵抗もせず死ぬよね」
妹と一緒にテレビを見ているとき
「私が今ペンで妹の目を突き刺したらこの子は何も理解できないまま死ぬんだろうな」とか
考えてしまいます
そんなことをしたいと思ってないし、猫や妹の事が嫌いなわけでもないです、とても大事です
本当に想像するだけで、行動を起こしたことは一度も無いです
何故か仕事中とか外では考えません
嫌な人にムカついても、そういった想像はしません、単純に嫌だな不快だなと思うだけです
自宅で時間に余裕のある時にふと考えが「そっち」にいってしまうのです

これは何なのでしょう?心の病気でしょうか?もう数年続いています
悪化する恐れがあるのなら何とかしたいのですが、放置して良いものなのでしょうか?
強迫性障害とかいうのがあるようですが、これは生活に支障が出るものだそうなので違うようです
0009おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 14:07:07.97ID:wcMXVwjB
>>6
同じく、いいよ。
「ご期待に添えることができなくて申し訳ないので、今後預かることはございません。」
で、経緯を義弟、義実家、義弟嫁家族などに関係各所に報告するといいと思う。
0010おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 14:14:02.26ID:wcMXVwjB
>>7
そういう想像なら自分もあるよ。
結構そう考える人は多かれ少なかれあると思うよ。
それが病気なのかどうなのかはわからない。
知りたいならここよりも専門家のいる板で相談した方がいいかも。

ただ想像が実現化するかどうかは、その人の欲求の強さと実行力にある。
一般の人はそこまで欲求を強く持ち続け、
違反的な行為に対し心理的葛藤を乗り越えてまで実行するパワーはない。
妄想レベルで考えるタイプなら、犯罪のまとめサイトでも読めば。
結構面白くて怖くて軽度な欲求は満たされるよ。
00156@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 15:09:20.78ID:Qhe2A0nm
よかった。もう、預かれないよ。
確かに味はしっかりめだったよなとか反省は少ししてたけど、常識がないとまで書かれて凹んでた。

義両親はもう他界してて、夫と義弟ぐらいしか義実家関係はない。義弟嫁の実家が今、大変そうなんで比較的な暇な私が何かお手伝いできればなとは思ってたから頼まれたのは嫌じゃなかったんだ。

姪はとてもかわいくて、お絵描きがすきだったんで、また来ることもあるだろうからと思って預かった日の夜、アマゾンでスケッチブックとか色ペン買って今朝受け取ったとこだった。
受け取って1時間もしないうちにあの連絡が来て凹みすぎてた。
0017おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 15:51:27.28ID:mNqiHwOy
>>16
調理過程で使われる酒は成分やアレルギーを考慮して乳幼児食には極力避けるべき
という考えがある
なので料理酒でも普通の酒でもアウト
この辺は知識があるかないかで対応は分かれるね
0022おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 16:13:44.53ID:cjdGOGaZ
1歳超えて離乳食も終わってるならみりんも料理酒もオッケーじゃなかったっけ
まあ加熱は必要だし小さい内は控えたいって義弟嫁の思いも分からなくはないけど
大人と同じもので大丈夫ですって言っておいて非常識呼ばわりしてきたんでしょ?
よく次に預ける時は〜なんて言えるよなあ
0027おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 17:07:51.11ID:xexX6cxR
>>26
元レスの人>>6は絶縁までは考えてなさそうだし
「この間『非常識』とまで言われたから
預かる自信がないわ…」
ってマヤる程度がいいかもね
0028おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 17:17:35.93ID:OcxNg4V7
>>7
あるある
ペンで書き物してるときに「今居眠りして首がガクンてなったら目にペンが刺さって死ぬな」とか、インコが足元で遊んでる時に「今足を思い切り振り下ろしたらこの子潰れちゃうな」とか
そうしたいわけじゃなくてそうなったらと思って怯えるパターンだけど
想像力豊かなんだと思うことにしてるよ
0029おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 17:40:03.07ID:mNqiHwOy
>>18
いや、離乳食のレシピ本なんかには過熱すれば入れてもOKとはあまり書かれてないんだよ
そもそも酒を使うメニューが乗ってない
なのでそれをどう自己解釈するかで酒を使う人使わない人に分かれる
本に書いてある通りにきっちり守る人は過熱してようと酒が入った時点でアウトってわけ
0031おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 18:27:56.41ID:83+R99eo
愚痴

うちの親はとにかく礼を言わないし謝らないタイプで
小学生の頃お気に入りの服をまだら色にされても「じゃあお前が全部自分で洗濯すればいい!」
こっちの物勝手に使って壊しても「親の金で買ったんだから親がどうしようと自由だ!」
ドアでこっちの足を思い切り挟んで爪が剥がれても「誰が育ててやったと思ってる!生きてるだけありがたいと思え!」

お陰様で弟にありがとうもごめんなさいも教えるのはこっちの仕事だった
昨日弟から一人暮らし開始の連絡を貰い「俺は姉ちゃんが親だと思ってる」と言われて少し救われた
本当の親にはなるべく早死にして頂きたい
介護とか絶対やらねーかんな
0033おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 18:33:59.50ID:mNqiHwOy
>>30
大人と同じ物を食べさせていいというわりに酒だの中華出汁は使っちゃいかんということは
義弟嫁の中ではまだ離乳食と変わらない調理法で作ったメニューが推奨なんだと思うってところから
本当に大人と同じでいいなら後出しであっても酒使うな出汁使うななんて言葉出てこないだろうしね
0038おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 20:26:27.43ID:UByWinDY
夏休みでバイト探してて思い出してムシャクシャしてきたから書きなぐる。

もう何ヶ月も前も話なんだが、バイト申し込んで面接日決めて当日行っても誰もいないのな。
メールで誰もいなかったって連絡したら電話かかってきて謝られた。
メールでまた面接日設定してって言われたからその通りにしたのに、今度は返信すら来ない。
一週間無駄にしたのほんとうにきれそうというかきれてる
0039おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 20:28:14.38ID:WLdE8s5T
「前日確認の際、台風の影響で納品時間がご希望に添えない場合があることをお客様にお伝えいただくようお願いいたします」
これは上から目線に感じますか?

「〜して頂けませんでしょうか?」と言うべきと先輩から指導されたんだけどお願いじゃなくて連絡だからかえって慇懃無礼な感じがしないでしょうか
0040おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 20:30:07.45ID:2nPM7F9D
バーへ女性が一人で行くのは珍しいですか?
私はバー巡りが趣味で仕事帰りに一人で行って静かに飲んでいます
友達も知り合いも誰もいないところでゆっくり飲みたいのです
これを人に言うと必ず驚かれます。そんなに珍しいことでも可笑しなことでもないと思うんですが。
あとナンパ目的と思われるのが非常に心外です。実際に声を掛けられるとかなり迷惑です。バーへ行く=ナンパ目的ではないのに勘違いする男性がいて、違うと言うとまた驚かれます。
驚いているのはこっちです
じゃあ家で飲め。と言われるかもだけど、家でバーの雰囲気は味わえません
そんなに驚くことなのか、なぜナンパ目的だと思うのか、誰か教えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況