X



些細だけど気に障ったこと Part223 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 17:16:54.81ID:56QAaplV
日常生活で感じた「些細なんだけど気に障るんだよ!」な出来事を吐き出して、スッキリするスレです。

投稿者叩きは控えめに。特に「多分こういう事情だったのだろう」等の「憶測に基づく叩き」は厳禁です。

ここは投稿者が気に障ったことを投稿するスレだということをお忘れなく。

関連スレ
その神経が分からん!part403 [無断転載禁止](C)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1501208158/

☆運転中の腹が立つ瞬間〜81日目 [無断転載禁止](C)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1496555237/

【マターリ】電車で腹の立つこと 115両目【乗りたい】 [無断転載禁止](C)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1500984147/


次スレは>>970が立ててください。

※前スレ
些細だけど気に障ったこと Part221
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494172150/
些細だけど気に障ったこと Part222 [無断転載禁止](C)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1496395196/
0572おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 17:25:41.22ID:b6bkzv+N
>>548
なるほど。
行きつけの焼き鳥屋によく言っておく。

串のロシアンルーレットししとうは避けられんからな。
0574おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 17:37:33.89ID:b6bkzv+N
>>573
笑顔で飲んでたやつが5分くらい俯いて悶絶するのを当たりとは言わない。
0576おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 17:50:32.55ID:REy82q4v
いちいちエアコンが「今日の電気代は38円でした」とか報告してくるからその設定解除したら
「今日の電気代が昨日の電気代に近づきました」とか言ってくるようになった
0580おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 19:27:25.93ID:F1uVvBca
チェーン系の丼とうどんそばの店で
いわゆるグランドメニューに、数々の丼と、すべてにそれぞれ
「+お味噌汁のセット○○円」「+ミニ麺のセット○○円」みたいにシステマチックに書いてあり、
ミニ麺は「うどん(温、冷)、そば(温、冷)から選べます」とある
そして「○○丼とざるそばのセットで」とオーダーしたんだけど
いざ運ばれてきたのを見ると、ざるそばが、とてもミニ麺という感じではない
あれ?と思って、メニュー類を見ると、グランドメニューとは別の、下敷きみたいな一枚もののメニューに
「夏のおすすめセット」とかいう形で、レギュラーサイズの麺とのセットも書かれていた
こっちもミニ麺とはわざわざ言ってないけど、それがデフォっぽい感じだし、
その下敷きっぽいメニューは見ない人もいるわけだから
店員も、おそばはミニとレギュラーがありますがと聞いてくれよ
0581◆l2.NWrKO3. @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 19:41:29.17ID:t7KfrfkO
>>222
その答によって仕上がりの照準をどこに定めるか違ってくるからだよ
0582◆l2.NWrKO3. @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 19:46:24.45ID:t7KfrfkO
>>260
最近の人は氷の外し方も知らないのか…
0585おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 22:28:29.35ID:u7e8J269
相談スレとかで悩みに対して諭したり厳しく言ったレスに対して
「○○と言われてハッとしました」とか「目から鱗です」とか書いてるのが気に障る
何故かは上手く説明できないけど
0586おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 22:32:21.87ID:bd07Efsi
自分のことばかり話す人も嫌だけど「友達が〜」「知り合いが〜」って、
自分のことじゃないのに自慢げに話す人。
料理の話になった時、自分自身は料理なんかしないくせに「俺の友達が調理師だから」
だから何?お前は料理のことなんか知らないだろ?
聞くとその調理師の友達とは長年会ってないとか、じゃあ調理してるところも見てないから知らないじゃんw
0587おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 22:34:29.90ID:/Alks/Cj
ファンからプレゼントをもらって喜ぶジスがかわいいから見て
https://2.bp.blogspot.com/-I4g_puIb-o8/WY1O11_-Z7I/AAAAAAAAHNA/Kz6SzcJvgbMy17cWcYfOFTpYOZmJjAMNgCEwYBhgL/s1600/65e60fe29f1628020b2efc9bc69.gif
https://4.bp.blogspot.com/-94jLYf6hfIw/WY1O1xcsZJI/AAAAAAAAHNE/u57iLqCIF1ApF8Oj1OhhTWeymlBIJLrywCEwYBhgL/s1600/906c0b068c069e702a8aaa09f8f.gif
めちゃくちゃ美人で可愛い
0592おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 06:10:24.67ID:O/b8qGgK
ドラッグストア等でレジで客が多くなったら応援店員をよぶボタンがあるのに
一人でこなそうとするレジ担当店員
大抵、客が3〜4人並ばないと応援を呼ばない
客を待たせない為の仕組みなんだから、客が1人だろうが
かごいっぱいの大量買いとか、買い物ついでにあれこれ
質問するような奴いる場合は速攻でボタンを押してほしい
0596おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 10:21:32.48ID:t+sCmsm5
>>585
「あっ、こんなスレあったんだ」も
0597おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 11:43:58.75ID:Iiw+VJ4V
>>592
レジに何人も並んでるのにカゴ片付けたり
他の作業してる店員がいて、この人はレジは
打てないのかなと思ってると、作業に一段落
ついたとか、そういうタイミングでもないのに
突然レジ始めたりとかもね。もっと前からやれよと。
0598おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 12:27:15.27ID:Iiw+VJ4V
ビーチバレー発祥の地と言われている
浜辺で中学生を集めてビーチバレーの
講習会が開催されたということをニュースで
やってたんだけど「オリンピックを目指す
中学生達が」って、別に普通に楽しむだけで
いいじゃんな。ビーチバレーなんだし。
子供がスポーツを始めたらオリンピックを
目指さなきゃいけないのかよ。
0612おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 15:21:40.78ID:Y9GofN48
外野だけど、なんでそこでお前が怒るの?
意味わかってないのはお前だろ
0613おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 16:18:33.84ID:cnirgDm8
タクシー乗り場でタクシーを待ってたら来たのが「ワンコインタクシー」という名前のタクシーだった
乗ったら初乗りが650でワンコインじゃなかったのが些細ながら気に障った

会社設立の時は初乗り500円だったんだろうけどさ
0616おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 17:56:21.61ID:Y9GofN48
>>609の「意味わからん」は608への同意
(そのファミマのサイクルが意味わからん)じゃねーの?
それに対して同意された側が君だけだろとか
噛み付いてるのが意味わからんで
0622おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 20:17:55.93ID:JX6EvLnG
ちがう糞害だ
0623おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 21:19:28.41ID:C8qvA5Vj
「責任取るのは俺だから、お前は黙ってろよ


って言うけど、上司から叱られた時言い訳のオンパレードで「なんで俺が怒られるの?」「そんなつもりないんだけど」「心外!」って言う奴。

偉そうに言ってるけど、どうせお前は責任取らないで言い訳しかしねぇだろ!!!
0625おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 00:09:47.72ID:S4WQmcbb
彼氏が今日休みで私の仕事が終わるまでわたしんちで過ごしてたんだ。
それで観葉植物に水をやってくれてたんだけど、うちのは全部偽物なんだよね。仕事から帰って来て重い鉢植えを運んで水捨てるのすっごいだるかった。
0630おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 00:46:14.75ID:S4WQmcbb
寛容じゃなくて慎重にして欲しかったよ。
0636おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 07:24:43.62ID:B0N7XEhP
遠目では本物に見間違えることがあっても近づくと作り物と一目でわかるのに
作り物だと気づかない時点でアレだが

本物の植物でも水やりには適正な量とタイミングがあるから
持ち主の許可・指示なしに勝手に水やりしたらヤバいという発想がないこともまずいわな
0638おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:25:47.95ID:G/zqyd4W
実家の玄関に作り物の
観葉植物が置いてあって、
葉っぱに霧吹きしてあったから
「母ちゃん呆けたか!?」と
心配したら、その霧も作り物だった。
ものすごく精巧にできてた。
0640おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:38:27.76ID:16B4DPJz
>>639
あるあるw
0642おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:49:15.18ID:Ohzo93qv
光触媒みたいなので最近はものすごく精巧なグリーンが出てるよね
前は土のとこ見ればああ偽物ってわかったけど今はミズゴケとか敷いてあって紛らわしい

それにしても彼女の部屋とはいえ
植物への水やりは結構いろいろルールやこだわりがあるので
何日も留守するからって頼まれたわけでもないのに
勝手に水やりしちゃうような無神経なやつは苦手
0643おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:57:36.19ID:G/zqyd4W
会社にいる豆知識披露したがり君

赤身の魚が食べたいというと
「じゃあブリとかカンパチは?」
白身の魚が食べたいと言うと「鮭は?」
それらが実は赤身や白身だってことは
知ってるけど、食材として語るときは
候補から外せよ
0644おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 10:32:32.62ID:vwcrsxiD
某求人サイトのメルマガ配信内容
「◯さんの閲覧履歴を元にオススメ求人お届け!」みたく謳っているが、内容が業種も職種も勤務地も全く掠りもしてないこと
後は検索結果の水増しなのか、ほとんど同じ社の求人でA駅、B駅、C駅と個別に求人設定していて何ページもその会社の求人がひたすら続くときがあること
どちらもお金を沢山払っている会社なんだろうけど無理やり過ぎて気に障った
0648おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 11:47:30.33ID:jHoNh82Y
勘弁の勘八か。島田一男だっけ
0652おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 13:34:32.23ID:SimZfHwV
時期的にオタクの集団かな?某所のカフェにて、いい大人達が下品な笑いや咳、デカいくしゃみ、鼻啜りのオンパレード。自分たちの言動が際立つ事について微塵も羞恥心がないんだろうな。とにかく同じ大人として信じられない。
0653おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 15:37:35.68ID:a+PbWuRH
>>646
近所のコンビニに耳がいささか悪い(らしい)店員がいて、ちょっと困る。
「箸はいりません」って言ってるのに「お箸ですね」って入れてくる、なんてことがしょっちゅう。
いつぞや、たまたまトートバッグを持っていたので「袋はいりません」って言ったら、
「ストローですか?」って聞き返されたんだど、飲み物は買ってなかったんだがなあ。
まあ、彼にしてみれば、飲み物買ってないのにストローよこせって言われたら驚いて当然だろうがw

他の人や他の店では聞き返されたりしないから、俺の滑舌が悪いってことはないはず。
0654◆l2.NWrKO3. @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 15:47:41.40ID:uFXXA9ta
ストローとフクロウは似ているからな
0657おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 18:16:02.97ID:16B4DPJz
>>651
く鱈ない事言うな
0659おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 19:51:54.93ID:RQwSRNYa
>>658
ワンコインランチ700円っての見たけど、それには何が!?
0667おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 00:23:47.05ID:/o4yiu7l
数年前にぼったくり&動物の扱いが酷いことで炎上した、都内の某動物カフェが名前を変えて営業を続けているのを知った
改名前の元記事は大方削除されているが、料金体系は自分が利用した当時とさして変わってないのが気に障った
※同業他店は一時間利用しても1000円〜1500円前後がデフォルトだが、その店は一回の利用で5000円オーバーもする
0669おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 02:16:30.40ID:X7ZAZnZn
病院の売店と食堂の閉店時間が早いこと。
いま家族が入院中で毎日様子見に行くんだけど、面会時間は15時〜。
なのに院内の売店と食堂は16時閉店(ラストオーダー15:30)で、
田舎の病院で近くにコンビニも店もないのに、ちょっと何かを買いに行ったり食堂に行くともうほとんど売り切れだし
閉店時間前にも関わらず閉まってることもある。
せめて18時くらいまで開けておけよと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています