キン肉マンU世を読むかどうかで悩んでいます。

こんばんは、お世話になります。つまらない質問です、
お暇な方教えてください。
小さいころ兄の影響でキン肉マンが大好きだった、
30代半ばの主婦です。思春期・結婚・子育ての間は
すっかり離れてしまっていたのですが、最近子供が
小学生になり落ち着き、また生まれた子供が
全員男の子だったのもあり、喜ぶかも?と思って
キン肉マンのDVDを借りて一緒に見始めたところ、
夫も含め家族全員、はまってしまいました。
漫画本も購入し、懐かしく読んでいます。

そしてネットの情報で、何やら続編が出ているらしいと
知りました。読みたいぃぃ!!と思ったんですが、
私はその間に出された「キン肉マンU世」を読んでいません。
やはり、初代の続編を読む前に「U世」は読まないと、
ちょっとわからない部分とかあるのでしょうか。

またかなり余談ですが、小学生時代一番好きな超人は
ブロッケンjrでした。久々に読んでみるとあのころ
「かっこいい!!」と憧れていたブロッケンは、かなり
自分の中で美化されていたんだな〜とびっくりしました。
今読んでみるとあほっぽく、笑えるところも多かったです。
しかし3周ぐらい回っても、やっぱりブロッケンが好きだと
実感しています。
そしてU世のことをちらっと調べてみると、あのジェイドという
青年はブロッケンjrの弟子だそうではないですか。
ヘルメットにはびっくりですが、やはり大変興味をそそられます。
師弟の話とか、出てくるんでしょうか。
そういう意味でも、読んでみたいという思いはあるのですが・・・

躊躇する理由は、評判の悪さと連載が大変長く、冊数が多いこと。
すべて買い揃えるにはお金もかかりますが、果たして
その価値があるのかな、と・・・

なんでも良いのでご意見ください、よろしくお願いします。