X



職場でむかついた事を書くスレ その七十八 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 15:59:33.98ID:AkwNisFA
てか、旦那自身がチェックアウトの際に、赤ん坊が泣き止まずロビーに降りられないので、妻子はまだ部屋にいると、カウンターで伝えるべきだよね。
この程度の気も利かない奴(旦那)って、仕事出来ないタイプだろうな。
0203おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 23:00:57.63ID:0rAt3tFJ
このスレ好き。
会社で嫌な思いしてるの自分だけじゃないんだとホッとできる。
腹黒デブス明日欠勤しますよーに。
0204おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 23:03:25.87ID:QbYvgZKT
腐れた連中が仕事を教える立場になると、判を押したように共通して、下記のようなパターンが当てはまっていくのを見てきた。
・質問に対しては、とにかくネチネチ時間を掛けて罵倒し馬鹿にしてやろうとしか考えていない。
・「お前、頭おかしいんじゃねえかあ」「お前、頭悪いだろ」なんていうことも平気で言う。
・「自分は偉い先輩様なのに忙しい中で時間を割いて仕事を教え色々と気を配ってやってる、貴様はそれを何一つ解さず平気で踏みにじる、人としての思いやりもなく教えたことの理解もなく何もできないド底辺のド低能の犬畜生」という洗脳・刷り込みを繰り返す。
・「1ヶ月前に言ったばっかのことじゃねえかあ」と言う。1ヶ月「も」前だなんて考えはもちろん許さない。
0206おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 23:59:59.37ID:E36Mj1aa
うちの会社も5年前くらいに先陣切って有給全取得に舵を切ってくれたけどありがたかったのは最初だけで今では別に普通な感覚だな
それより去年まで出てた春の安倍ボーナス一律30万円がでなかっただけで現場の士気はガタ落ちです
贅沢なのはわかるけどそのぶん夏のボーナスが良くなったわけでもなければ食べ物は高くなっている
人間って多少恵まれた環境にいても嫌なものは嫌だしなんか良くなっても大して士気上がらないんだな
それでいてなんか悪くなれば一気に士気下がる
まぁつまり相変わらず後輩のジジイにムカついてムカついてたまらないって事だ!(迫真)
0207おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 02:07:00.56ID:o+R9sntB
今年異動してきた社会人○年目の後輩が本当苦手

・窓口研修中に読み原稿を机の上に置いて、それを読み上げながら接客
・Aの作業中に声をかけてBの作業の話をすると、Bの作業に意識が飛んでしまいAの作業をやりっぱなしで放り出す
・自分で整理した書類のありかを忘れて、あろうことか人に所在を聞いてくる
・Aさんの資料を別人のBさんのファイルにしまう、本人なりに理由付けはあかったが経過記録を残さない
・「知らないわけじゃないけど念のため確認」という体で、質問の趣旨と関係ない知ったかぶりの知識を口にする
・全員に一から説明する時間がないから資料を配付しているのにろくに読まずに人に何でも聞いてくる
(資料が分かりづらいのかと本気で悩んで同僚の何人かに意見を求めたら「大丈夫」と言われた)
・顧客に渡したり送るものに平気で折り目をつける
・何度も説明したことを一度も説明を受けていない体で聞いてくる
(聞かれるのが嫌と言うよりは「知らなくて当然」という雰囲気で聞いてくるのが不快)

色々ありすぎて古いものから忘れていっているのが救いというか
0208おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 04:52:56.63ID:b4Q9HpiQ
「昔はもっと厳しかった、今なんて楽なもの」とかことあるごとに言うバカがいる職場は
必ずと言っていいほど人が居付かない
そのやり方してたから現状なんでしょうが、ある程度出来上がる頃に逃げられるw
逃げられるの前提で人を雇うの悪循環 バカじゃないの
0209おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 05:40:18.86ID:McyB90oR
いちいち話が長い!忙しいときはもちろん普段のときも煩わしくてイライラする!長い。本当に長い!なるべく話かけないで済むようにしてるけど、話かけられた日には…逃げたくなる。あ〜嫌だ、嫌だ( -_-)
0211おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 07:20:38.69ID:d05IWsx+
爺「今日は何曜日?」
自分「火曜日です」
爺「土曜日は何の日?」
自分「?」
爺「知らんのか(ため息)。丑の日やんか。あんたそんなことも知らんのか」

この糞ジジイ!!
80過ぎてんだからさっさと辞めろよ!!
0214おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 10:39:24.27ID:EZ51r/yR
自分より年上の新人とかロクなのいない。
確かに人生経験や社会経験はそちらが遙かに上かも知れないけれど会社のやり方についてはこちらの方に分があるのを忘れんなよ?
なんでこっちが丁寧に説明してるのに「このやり方の方が早いですよね(ドヤァ)」とか「前の会社のやり方だと〜」とかいちいち文句つけてくんの?
確かに非効率かも知れないけど他社との契約でそうせざるを得ない作業とかあるのに勝手にやり方変えるのヤメロ。
そのくせ間違いを指摘すると「分かりました(怒)」「はいはい私が悪うございました(笑)」って…その間違い三回目だぞ?あと何回説明すりゃいいんだよ…そのメモは飾りか?
0216おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 11:12:29.65ID:EYuvOs+G
>>214
前職ありの新人、学ぼうとしない人多いよね
まともに教えれば214みたいな態度取られるし
面倒だから教えなければわかったふりでやり過ごし
結局3〜5年もすれば新卒の人に実務能力抜かれる。
それなのにえらぶってばかみたい。
もちろん全員とはいわないが、
ただでさえ年上の人には教えにくいのもあり
こういうパターンだらけ。
0217おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 12:27:10.46ID:EZ51r/yR
>>216
ほんとそれ。

「私、×××さんみたいに頭良くないんで〜」

自分が仕事出来ないのは俺が頭いいからそう見えるだけで相対的に自分は悪くないって言いする奴もいるよな。
0220おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 16:46:34.47ID:20kv02jf
社内ルールで通路や階段はすべて右側通行と決まっているのに
堂々と真ん中や左側歩く馬鹿多くて困る
ある時狭い通路でよそ見しながら左側歩いててこのままではぶつかりそうなので
「すみません、右側歩いてください」と注意したらすれ違い際に舌打ちされたりしたことも
小学生レベルのルール守れない奴は会社来るなよ
0221おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 18:50:55.31ID:Q17TUmqk
自分の中で「絶対○○は○○だ」という決まりがあって、それを崩さず臨機応変に対応できないジジイ
○○と○○を溶接して○○を8個作れと言えば、2個わざと部品を予備のために残し結局6個しか作らない(何で8個必要なのかすら理解しない)
他人の作業場に置いてあるものを使ってる最中でも「自分が今必要」だからと勝手に持っていく、しかし逆は許さずそれ使うんやけどーーー!!!と喚き散らす
自分の仕事を他人が手伝って当たり前と、忙しい人をわざわざ呼び止め下らない作業を手伝わせる
自分のやり方を他人に強制し従わせるのを当たり前だと思っている
自分が嫌われるのを理解できず相手の自意識過剰だと小馬鹿にして優越感に浸る
噂だと前の職場で女性にストーカーっぽいことをしてたらしい
発達障害に軽い知的障害でもあるんじゃないのかアレ
0223おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 20:10:38.70ID:UOXhp+ET
今日所内での仕事ミスがわかって、やった本人帰った後だから、他営業所の先輩にきいて処理した。
そしたら最後に「ちゃんと確認しながらやってください」と念押しされた。
そりゃわかるけどさ、間違えたの私じゃないのに…。
あの人が方々の営業所で私のことをどう言ってるかよくわかったよ。
言う方も言う方だし、ろくに面識無いのにそれを信じる方もどうかしてる。
0224おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 20:10:39.70ID:48G6lSA/
>>221
典型的だね。
社内の敷地内で徘徊するウチのじいさんと挙動が同じだ。
指示したこと無視して「これはこうだから」と人の話を聞かない。
奥さん数年前に他界したらしいが、苦労したんだろうなぁと想像できる。
0225おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 22:39:57.01ID:d05IWsx+
>>219
だよねえ
新聞読んでるらしいのに時々突拍子もない知識を披露してきて
こっちが首傾げると「そんなことも知らんのか」と言い出す
この爺さんの相手するのホントめんどくさい
嘱託だから更にめんどくさい

>>222
言いたかったけど開いた口が塞がらなくて言い返せなかったw
0228おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 06:39:07.16ID:nKchEAHP
職場の人がこわい顔で仕事してるとか、気にしたことがない。なんせ人の顔なんて見てないから。
余程具合悪そうだったり、エキサイト状態であれば、その時は分かるけど。
そもそも仕事中になんでニコニコ顔になる必要があるのか、甚だ疑問。
0230おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 07:35:35.57ID:s7vlkyLX
ただでさえ給料二倍も高いジジイどもが土日祝日仕事を独占してるのが腹立たしい。
うるさい人いないし残業合わせれば50%給料上がる。ずるい(怒)
ジジイどもほんとムカつく!タバコくせぇんだよ!!
0231おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 07:44:34.41ID:wnV0Fao2
>>228>>229
全くだ
顔じゃなく、仕事中なのに笑い声や仕事以外のおしゃべりをしまくっている声が聞こえてきたら「?」と思って見るけどな
自席を離れて役職者の席の前で立ち話の生活残業中の女
0232おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 07:50:32.79ID:bsOet3bm
>>226
そうだね!そうする!ありがとう!
うまい切り返し出来なくてモヤモヤしてたわ!
次から全部それにするわ。

とうの本人は私が言うと取り巻き使って100倍返ししてくる面倒な性格
ホントろくでもないよ
0233おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 08:19:43.66ID:rVxN81Ce
勝手に不満を持ってるこうだと、思ってるだろと決め付けられて怒られる
確かに苛ついたり態度に出てるかもしれないけどそっとしといてほしい。
ps版人生ゲームで悪いコマに停まってどっち選んでも結果悪いことしか起きない、みたいな展開が辛い。
お前のせいでみんなが嫌な思いする職場の良さが損なわれる、とか十年前のこととか言われるとどうしようもできない。申し訳ない気持ちで潰れそう。
結果辞めるっていう選択肢を伝えたけど、どうなるんだろ人事不足だし
実際忙しい時期に迷惑なるような事を言う恩を仇で返すって言われた
ここ一年は暴力っても、軽いけど殴られたり蹴られたりがあるし
自分が悪いとしても正直嫌だな
仕事行きたくない
0234おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 11:18:56.66ID:LR4QkyyZ
嘱託の老害、ほんんんっと死んでほしい
邪魔の一言しか思い付かない
0235おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 11:28:17.81ID:8vs9vuxH
私のこと嫌ってる上司のミスをなんで私が伝えておかないといけないんだよ
まあ言ってきた上司は他部署なのでこっちの人間関係知らないし偶然だけど
伝え方がわかりにくいとか八つ当たりされて1日中機嫌悪い様子が浮かぶわ
この上司以外にもミス指摘されたらキレて態度に出る上司ちらほらいてめんどくさい
0236おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 12:23:53.09ID:nYvbbAos
自分の仕事ぐらい最後までちゃんとやれよ糞ババア
確認しますーで3日も患者待たせておいてその説明も自分でしないとか馬鹿じゃねえの
何が出来たから渡しておいてだよ
ふざけんな
てめぇでやれよ
干物猿ババアが
脳みそだけ馬鹿なガキのままで見てくれだけ年取るしか能ないんか
0237おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 12:34:59.85ID:LYD6tyP+
某舞台とかアニメイベント系の仕事してるけど、舞台の関係者席、関係者パスの案内によく行ってる30代ババァが死ぬほどムカつく。
完全にファンとして遊びに行ってるのなんなの?
関係ない仕事してる人はお金出して見てるのに、自分の仕事となんら関係なく観に行って、楽しかったです?
ファンに謝れよ
仕事で行ってるんだからそこから得るものがないなら行くなよ
チケット完売で買えなかった子もいるのに、自分はファンとして観に行くとかクソすぎ。
それでいて、アニメ系の仕事してるのは守秘義務厳しいから〜だの意識高い系ぶりやがってドグサレババァ過ぎんだよ!
0239おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 13:01:04.78ID:59xJWIbu
既にお盆休みモードの職場。
どこいく何する楽しみなのわかるよ。
俺だって家族で飛行機で旅行とかめちゃ楽しみだわ。
けどな、月末迎えるし来月初旬の仕事あるだろ?浮かれすぎだわ、ヴォケ。
0240おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 14:08:12.07ID:Ome6mtqx
建築業の経理とカスタマーエンジニアやってるけど、社長がいきなり「今後の取引はしないとあの職方社長に言っといて」

10年以上の付き合いがあって現場の度に見積りせず任したりゴルフコンペなど私生活でも繋がってる社長同士なのだし突然ぶったぎる原因も不明だし、何よりそんな大切なことは社長自らが言ってよ。
0244おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 20:16:48.49ID:I3nE5yNj
ウゼエ
あいつら物欲凄すぎる
乞食かよ
足は引っ張り合うし、人の業務を平気で滞らせるし、ゴマすりと取るに足らない事を自慢気に言うし
いっそ不倫でもしあって○田と○野と山○と○部は潰れてしまえ
0245おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 21:34:33.07ID:n6xbLdq5
やってほしいならそう言えばいいのに、わざわざ「やる?」って聞くなよ
やれって言えばいいのに
そもそもそれはお前の仕事だろ
人に押し付けんなって
断ったら、「あーあれもやらなきゃだし、これも今日中、あーもう!明日になるけどいいよね!」って独り言みたいに呟く
こっちに言ってるんだろうけど、やらないし
うるさい、仕事の邪魔って思うわ
0246おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 21:47:41.32ID:KJge2S5P
上司が自分が出来ない仕事をそれっぽい理由付けて俺に押し付けてうぜえ
自分はやり方わからないから代わりにやって欲しいって素直に言えよ

自分は定時で帰りつつ残業が確定してる俺に雑用押し付けメールして帰るとかも勘弁してくれよ
デスクに戻ってメール見たら仕事増えてやんの
自分でやれ自分で
0247おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 22:47:46.09ID:zKM8sQ3/
やたら社内の人間で脳内カップリングさせるやつウザすぎる
本当に会社行きたくない
0248おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 22:58:40.79ID:v+pZXxHT
ド田舎会社は定年の年齢とっくに越したような老害ばかり終身雇用しとくから、かかわってると地獄だよ。
地元の年寄りってだけでコネで死ぬまで会社にいるから、精神的に問題のある爺どもも多い。
0249おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 23:17:56.28ID:k1IsYgS5
>>248
わかる。うちも田舎だがJR出向のジジイ達が
ゴミ拾いと自転車整理してるだけで年収700万以上ってのが腹立たしい
責任者の倍以上だからね!
まあ会社の力関係考えたらどうしようもないんですが
JRの中間管理職クラスは若手エリートやらの通過点になる
ポストを空ける為に昇進の見込みがないと50くらいで出向させるんだって
0250おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 23:19:33.55ID:AQMXFBDB
「なに?お前は俺に、その質問に答えろと言ってるの?」「それを調べろって言ってるわけ?」などと、
人の言うことを命令形に翻訳・確認して、険悪な方向に持っていこうとする奴がいて、マジ嫌だ。
どうしてそんなにお高く止まって、他人との関係を積極的に悪化していけるんだよ。
0251おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 23:26:02.94ID:2kPjk85A
無理矢理仕事組まされた同僚の言動に忍耐力を試される毎日

他人の矛盾が気になって仕方ないらしいが、当人の方が余程矛盾の固まり
「Aさんマジ腹立つ!」⇒ 1ヶ月後「Aさんいい人だよね!」
「Aさんって時々矛盾したこと言ってるよね。付いて行けないよもう」

「Bが出来ない」と泣きベソ⇒ 初心者教室行って、にわかに万能感で一杯になったらしく
「俺さんにやってもらってたBの仕事、簡単だから自分がやってもいいよ」
⇒ 結局1人では満足にできない
なのにいまだ「Bでやった方が簡単!」とか言い出す

いちいちどうでもいい重箱の隅突っ突いてくるのを
忙しい中対応したら今度は「データが重すぎる」

突っ込めばキレ出すから腫れ物扱いするしかないしもう本当に面倒臭すぎる
0253おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 05:55:54.52ID:rJSmMm8Q
>>246
やめた方いいぞ。これが本当なら。誰も味方になれないんじゃない?上司がなんで出来ないのに上にいるのか‥
0254おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 06:11:16.15ID:dDAgfzj0
あー最悪。何で前研修で回った部署の残業2時間もしないといけないんだよ。
ようやく声のでかい婆供とおさらば出来たと思ったのによ。
しかも、忙しい時は手伝う事になってたし。
次の研修部署とそこが同じフロだから、婆供の話が聞こえてきてうざい。
婆が太って腹が出てようがどうでもいいだろ。
足が浮腫んでて〜って、それって元から太いだけだろw
良い人達を演じてるつもりか知らないが、腹黒で性格悪いの滲み出てるぞ婆供。
0255おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 06:34:02.52ID:USkNEwl+
部門の正社員の平均残業30越えたら始末書と改善案提出
主任が人足りない。人増やせばいいって提出したら
人時は足りているので作業の効率化を図って下さいと総務部からありがたい回答が来たらしい
0256おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 06:44:00.87ID:goIKl9IQ
ほんんんんんっっっっっっと、老害、死ね
0259おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 10:56:48.34ID:8lQSA87l
>>255
これ結局タイムカード押してから仕事するブラック化がすすむだけじゃない?
うちの会社でもやたらグループの◯◯社は達成できてるんだからうちでもやれって言ってくるけど実際に◯◯社の人に聞いたらタイムカード押してるだけって言ってた
もうアホくさくてやってられん
老害は今までダラダラ残業今の倍やって褒められた時代の人間だから具体的な改善なんてできず現場に丸投げしてるだけ
クッソ腹立つ
そもそもおまえらがくだらん仕事振ってくるから残業になってるんだろーが
0260おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 11:02:38.26ID:v3wjmSGg
匿名で労基にチクればいい。
うちの会社は労基に張り込みされてある日突然労基がきて「いついつの勤務簿見せてください」て言われた。
その日は○●時まで事務所の電気点いていましたよね?て、当然の事ながら整合性取れなくて大騒ぎになった。
0261おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 11:22:38.66ID:+mvnpzwD
はいはい、休憩1分2分戻るの遅くて悪かったな。
だけどこっちの休憩何回忘れてるか覚えてるか?
1回2回だけじゃないからな。
こっちの休憩忘れて、こっちの休憩戻るのにはグチグチ言うのっておかしいよな。
あ、もしかして休憩すらとってほしくないと?
前にあまりにも暑くてお茶一口飲んだら「さっさと仕事やれ」と言われ、
トイレ行った時はグチグチ陰口叩かれて。
あれか?「お前は休憩も水分補給もトイレも無しで俺達以上働け」と言うことか?
マジであいつら事故ってタヒなないかなー
あいつらのせいでクレーム処理もやらされて本当に嫌になってきた。
昨日の事なのに休みの日ですらイライラするわ。
0262おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 11:40:01.42ID:ByH6z2VL
特定したわ。お前次休んだら昼メシなしな!
0265おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 17:45:53.24ID:F7ztYXjZ
最近私、というより女を故意にアスペジジイに上が捧げてるんじゃないかと思った
仕事場所は女とアスペジジイが一緒になるように振り分けられるし
忘年会やボーリング大会も必ずアスペジジイと入ったばかりの何も知らない新人女性が一緒の席やチームになるし
社長もやたらアスペジジイには甘いし
男からも苦情きてるぞ
0269おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 22:21:02.89ID:TpEJGKCK
「二度言わせんな」だの「前に説明したのに1回でわかんねえのかよ」だの、新人時代からさんざんネチネチとイビられてきたけど、
俺が後輩に引継ぎする立場になったら、はっきり言ってそんな無茶振り要求を満たせる後輩なんか見たことがない。
どいつも俺の6割も能力や覚えが冴えてないし、もちろん一度で覚えられやしないし、ちょっと前に説明した割と簡単なことも
普通に忘れる。そんなの別に俺は最初から普通だと思ってるし、そういう後輩にイラついたりなんてしない。俺をイビった先輩社員
とかに対する怒りが湧くだけだ。ほんとあいつら、二度聞くなだの最初からできやしないと知りながらわざと言って、パワハラの口実を
作って楽しんでるだけなんだよな。ああいう馬鹿どものせいで、成長が阻害されまくったわ。
0270おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 22:37:23.72ID:F/3d+OGS
>>269
新人の気持ちを忘れまくってる人が教育係になると本当にキツいよね
基本的に自分基準で考えてて相手がそれに対応できないと怒り始めるから面倒臭い
自分も「今思い返してもやっぱりあれは理不尽だよなぁ」ってこと多いわ
0271おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 09:05:34.28ID:ryeidQbu
自分も先日まで中途採用の新人を教えてたけど、日常業務の事で精一杯の中で教えてたから
悪意はなくともパワハラやイジメみたいな感じな事してかも・・・と自己嫌悪してた。
だけどもそもそも挨拶や身なり、整理整頓、勝手な行動といった業務内容以前に社会人として
当たり前な事を注意することばかりで、こちらの方が疲弊してしまった経験からすると、教わる側にも
問題があるケースもあったりするんじゃないかなぁとも思う。
だからといってパワハラになるような事はいけないけどね。
ちなみに、うちの場合は何度か言われてた提出必須の書類を「忘れてた」と言い放ち期間内に
提出しなかったという理由でお断りさせられたけどね。
0272おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 10:11:18.58ID:C0zNuqGl
何度教えても聞いてくる。人の顔を覚えられない。複数のことを同時に処理できない(記憶が飛ぶ)。
よくあることでも気が回らない。(目の前に人が確認すべき書類を持って立っていても、声をかけられるまでぼーっとしている)
イレギュラーなことが起きると混乱する。逆にそれがなければ教えられたことは遅いながらもこなせる。
…という新人を教えていた時があって、最初はやる気がないのか?とイラッとしていたけど
ちゃんと話をしてみて、覚える気はあるけどなぜか覚えられないと聞いてからはイラッとした気持ちは減ったよ。
甘やかさない範囲でサポートするようにしたら、こちらのストレスもかなり減った。
0273おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 10:20:53.53ID:MbijKvzj
先週から新入社員(40代主婦)が正社員として入ってきたんだけど
トータル勤務日数13日の間で有給を4日も取った(欠勤扱いかもしれないけど)
ウチの社長は「都合のいい日から入社してくれたらいいから」と伝えていたみたいで
本人の判断で先週から入社してきたみたいなんだけど
たった13日の間に4日も休まなきゃいけない日があるなら
最初から盆明けとかから入ってくれないかなって思った
こういう考えが働きづらい社会を作ってるのかもしれんけど
やっぱり社員としてみるといい気は起きなかった
0274おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 10:28:23.20ID:C0zNuqGl
今、その彼女と組んでいる同僚は「今日もまたあれを聞いてきた!」「今日もノロノロ仕事をして、絶対に手伝い待ちだから放ってきた。いいよね?」と毎日私に愚痴ってくる。
質問は「◯◯ですよ」って答えれば終わる話…。放ってきた件については何故私に同意を求めるのか。と辟易。
放ってきて他の仕事をするのかといえば、空いている席に座って疲れた〜と30分勝手に休憩している。
(その同僚も私と一緒にその人に仕事を教えていたから)「私はもう全部教えてるんだから、いちいち聞かないでほしい」と主張するから話は平行線
でもさぁ…、Aの業務メインになるのは絶対やだって言って、自らその業務Bを続けさせてくださいって言ったの貴女自身ですよね。
私はAの業務メインで構わないからBからは抜ける。
=貴女のストレスの元の彼女と、これからは2人でやっていく事になるって、考えなくてもわかったと思うんですけど。
上司から提示された他の業務はヤダ、無理、って蹴りまくって、自分から希望したんだから、愚痴言うなよ。彼女と協力してやりなさいよと段々思えてきてる。
年上の人だし、今まで色々とお世話になってきた方だから飲み込んではいるけど。
0276おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 11:08:44.23ID:8jd64Buh
人の残業にいちいち口出しする奴がむかつく。本人には言わず仲間に言い付けにいくという。
だいたい毎日定時に帰るが、まれに仕事が終わらないことだってある。
それを横から監視。自分より遅く帰れるのが不都合なのかも知れない。
自分はたっぷり残業代稼いでいるくせに。
あとは、自分の知らないところで飲みに行ったりされるんじゃないか?などと不安なのだろう。そもそも行かないけどな。
他人を仲間外れにするのは大得意だが、自分がされるのは耐えられないという身勝手。まじでクソ。
0277おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 11:28:33.92ID:YKfKjNqy
>>275
無理やり同意させた挙句に周囲には「○○さんが言ってたよ」「皆言ってるよ」と人のせいにする奴も居るね
皆にバレてるし白い目で見られてるけど知らぬは本人ばかりなり
そいつの主張が自分勝手過ぎて、他の人は同意を求められても適当に返事したり受け流してるだけなんだけどね
自分にはこんなに味方が居る!と本気で信じてるよ
0278おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 11:49:29.23ID:hko4NVW+
他部署から回ってくる書類があまりに煩雑なので課長に改善をお願いした
しかしいつまでも何も変わらないのでお願いしてくれましたか?と聞いたら「何回も言ってるんだけど奴ら全然ダメだね、ったく」とのこと
ちなみに誰にお願いしてるんですか?と聞いたら「いつも書類持ってくる◯◯さん」
は?書類運んでくれてるだけの人に言っても変わるわけねーだろがアホかコイツ
毎回書類の愚痴言われて面倒くさいなとしか思われてねーだろそれ
他部署の課長同士で話ししなきゃ変わるわけねーだろ下っ端に偉そうに愚痴言っただけで改善要求した気になってんじゃねーよマジでコイツ腹立つわ
0281おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 18:29:19.91ID:aycLWIm9
他部署のやつがわけわからん事を愚痴ってくる。
自分がミスするようなやり方をして、案の定ミスったらしい。それを同僚が指摘して来たからむかつくらしい。はぁって感じだわ。逆ギレってこういうことか。
「凄くむかつく!おかしいやろ?」って。本当に会話を終わらせるのに苦労した。

こいつついこの前致命的なミスをして顧客クレーム受けた。そしてまた同じ仕事をしたんだが、またミスしやがった。社内で発見したからよかったが、こいつ本当に使えないわ。
反省って言葉の意味知らないんじゃないかと思う
0282おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 20:59:47.17ID:ldO+gE/d
人が無理矢理やらされたバーベキュー会の幹事の仕事で忙しく荷物を運んでるときにわざわざ「何とかの部品が足りない」と聞きにきたアスペジジイ
私が管理してる訳じゃないんですが?ご自分でも取り寄せたら?
自分の願いは他人は絶対に聞かなければならない、ただし他人の願いや指示は絶対に屁理屈捏ねてでもやり込めて諦めさせなければならない
それで社長にも口答えしまくって社員たちからつま弾きされてるくせにそ知らぬ顔で自分以外が間違っているとガチで信じ混んでる
専務奥には私が悪いと注意されたし(女一人に数十人分の飲み物運ばせておいて更にジジイの面倒も見ろってか??)この職場、男尊女卑なんだろうか
大体専務奥が甘やかすから調子に乗るんだよ
今ようやく奴に意見したり、仕事のスピードやら調整やらで変えようとしてるみたいだけど肝心なとこがなってないし
0283おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 21:30:05.56ID:grhvVJL0
「特定の一人のパソコンでしか使えない」システムが「皆のパソコンで使えるシステム」に改良されたところで、
みんな最初から操作してみる気がないから結局「特定の一人に使わせるだけのシステム」になるだけなんだよな。
特定の一人ってまあ俺のことだけど、俺なら興味本位で、使えるようになったシステムは色々と操作してみるんだがな。
みんな(特に35歳すぎたくらいからの男ども)、別に自分は興味ないし操作できなくていいし、システムの操作なんて
誰か一人に任せとけば(押し付けとけば)いいやくらいの認識しかないんだよな。
0285おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 22:36:34.79ID:kvzclaRm
>>283
当たり前じゃん
なんでこっちが余計な仕事しなきゃならんのよ
0287おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 12:28:48.79ID:gU9LbbcL
職場のBBAがうざい。
朝早く会社に行って急ぎの仕事をしている最中に話しかけてくる。普通なら考えなくても分かるような事を聞いてくる。
「さあ〜わかりません」って言って仕事を再開しても、ジーっとこっちを見たままその場から居なくならない。超うざい。

他のBBAもPCでちょろっと何か起きると、一々声かけてくる。あいつも本当に馬鹿じゃないかと思う。毎回毎回イライラする。
サッと直してやると、「あれ〜さっきは動かなかったのに!」だと。こっちは忙しいんだよ
0289おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 19:18:07.04ID:WN8nkpVY
人手不足なのは分かるけど変なの採用しないでよ
事務関係の書類の提出の話をした時、意思疎通ができなくて参った
月に1度の営業会議で居眠りしてイスから転げ落ちるとか前代未聞だよ
内勤なら放っておけるけどそいつは車を使う配送
きっといつかでかい事故を起こすよ
ニュースにならなきゃ会社も分からないんだろうな
0290おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 20:16:25.76ID:NP9t9p3k
うちの会社はブラックってわけでもないんだろうけどブラック人材が多くてイライラする
ブラック人材同士で固まるから尚更w
新しいチーム内にヘルプに入って対応を新しく教えてもらってるんだが、
その教えてもらってる女がおかしい
仕事を教えてる時は優しいがこっちが質問すると態度を豹変して「それはいまいいんです!」と遮る
仕事で確認してほしいものがあって話しかけてちゃんと聞かずに遮って吐き捨てるように「あぁもう!」みたいな態度取られるw
隣のチームの自己愛BBAとタッグを組んで仕事できる私らアピールをブラック上司に振りまく
おかげでまともな人がどんどん辞めていく
私も辞めたい質問してもキレないでよ
0291おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 07:11:51.45ID:yYh/2oLQ
何でもかんでも人にやってもらおうとする奴らがうざい
何で自分で売ってる自社商材のことが分からないって総務に聞きに来るんだよ
知識不足の不適合者だってそっちの部門長に申告してやろうか
0292おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 07:34:13.38ID:H+yned2N
パートで来ているおっさんおばさんの、説明を聞いてる時の相槌「はいはい」が超うざい
説明に被るように「はいはい」「分かった分かった」言うしなんならこっちを追い出す仕草までする
それに耐えて一通り説明終えた後で「ではそのようにお願いします」って言って
後で確認したらできてない率95%超
全然分かってないくせに「はいはい」言うんじゃねーよ糞ジジイと糞ババアが!!!
実年齢は知らんけど団塊より少し下くらい
あーもうホントうぜえ
0293おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 10:59:18.36ID:lKiBEeqd
「俺、〜〜な仕事を今月で4つもやってるんだぜ?」
「お前だったら確実にキレてる」
「俺もよくやってると思うよ(笑)」

うるせーなぁ
ほんと自分頑張ってますアピール好きだね
そうやって遠回しに愚痴と自慢をしてないと自分を維持できないの?
0296おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 13:11:56.96ID:/RSZ+Put
>>293
いるいるw
「普通ムリだと思うよwオレはしゃあねぇやってやるよって感じでやるけどw」みたいなこと言うやつ
あの自信どっから来るんだろうな
うっとしいと思いつつも人生楽しそうだなと思う
0297おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 14:24:47.06ID:zWaHLREe
責任逃れのための小さなウソが大きな問題に発展した時に、
「あっちの言い分を黙って聞いて、私が悪者になってもいいんだけどさ〜」
って言ってた奴を思い出した。

そもそもお前が妙なウソを吐くから話が大きくなったんだ。どうしても謝りたくないんだな……
0298おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 14:46:43.05ID:i44ROnvD
たいしたことないかもしれないけど
職場でなぜか自分だけ業務量が多くなって
かつ使えない人みたいになってて辛い
同僚が今の仕事量なんかを1人で囲って教えないから
結局私1人で仕事を抱え込まされたりしてる
上司もなぜか私に対して少し態度がキツくてこれもストレス
ほかのBBAは昼休憩80分くらいとってもスルーされてる
悲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況