誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ757 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆l2.NWrKO3. @無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/28(水) 08:34:07.24ID:I23Td7fL
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ以下のスレへ。

次スレは>>980 踏んだ人が立てて下さい。
立てられないなら必ず依頼してください。

(a)【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ756
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1497401647/


(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ132
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1495147555/
※ アンケートが書き込まれている場合は回答せずにアンケートスレに誘導してください。
※※ アンケートかどうかの判断は慎重にお願いします。
※※※主観(好きですか?、お勧めは等)で回答が変わるかどうか、が判断基準です。
(例:「燃費のいい軽自動車を教えてください」なら公表されているスペックから判断できるのでOK、
   「燃費のいい軽自動車で好きな車種は?」は好き嫌いを聞いているのでアンケート。)

(c) 質問ではなく相談はこちら
(例) 職場の上司のパワハラで悩んでいます。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part319
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1497022613/


以下テンプレが続きます(終わるまで書き込まないでください)。
0546おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 12:58:10.28ID:4qt9gbel
>>545
そうなんですか、ありがとうございます。
SHARPとかPanasonicは生産やめたから、中古でも高いみたいで。(違ってたらすみません。)
電気屋でオーム電気というやつは三千円くらいで買えるんですが、レビューが酷いのでやめました。
そんなにこだわる訳じゃないんですけど、お金出して買うなら少しでもいいやつ買いたいと思って。
0547おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 13:34:35.28ID:ZKMa3/+F
>SHARPとかPanasonicは生産やめたから、中古でも高いみたいで。(違ってたらすみません。)
違うよ
ネットで高いだけ
ぶっちゃけ546みたいな人が引っかかってくれるから

店に足を運べばわかる
この手のものは最新のものが一番高く、一つ前の機種ですら値が下がる
が、ネットでは製造が終了するとプレミアを付けて逆に高く売りつける業者が一部いる
真っ当な店は古い物は適正価格で売って在庫終了させてる

でもこのスレで聞いてるような人は3000円位の買っても満足できると思うけどね
0548おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 13:58:42.60ID:UpxZnl91
発声が悪いのか、聞き返されることがよくあります。
よく聞こえなかったのかと少し大きめの声で喋ると
「何怒ってんの?」と言われます。
どのように発声、発音すれば怒ってるように聞こえず、
相手まできちんと届くでしょうか?男性です。
0549おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 14:08:47.21ID:xNLT325u
>>548
月曜から夜ふかしのフェフ姉さんは
言いにくい言葉を言いやすい他の言葉に言い換えてるそうだ
0553おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 14:59:19.99ID:dUMzLrSR
MacBookって店舗で買うといくらぐらいしますか?本当におおよそでいいです
一番やすいモデルです
0554おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 15:02:31.02ID:mUD0nA40
>>548
滑舌が悪いだけなら発声練習で滑舌を改善する
声が小さいだけなら最初からある程度の声量で喋るよう心掛ける
あと男性は喋り方そのものに抑揚があまりないせいで
ちょっと大きな声を出しただけで怒ってるように聞こえてしまう事がある
それを自覚できるか否かで練習内容が変わる
自分で取っ掛かりが探れないなら喋り方教室とか通ってみたら?

何やっても滑舌が良くならない場合は口唇口蓋裂の後遺症の可能性がある
フェフ姉さんもただ滑舌が悪いだけじゃなくて本人が知らないだけで
口唇口蓋裂だったんじゃないかなーと個人的には思う
0557おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 16:12:15.79ID:ZqhGYa9L
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/2761/hito2.html
伯爵家令嬢にしてトラップ男爵の婚約者。わがままで強引で子供嫌い。
しかし男爵の心がどんどんマリアに傾いていくのを目の当たりにし、
結局は自分から身を引く。どう考えても7人の連れ子の母親になれる様な人ではない。
トラップ男爵との婚約が破談になった後、すぐに3歳年下の英国貴族と結婚したため
ヘートヴィッヒに「恥知らず」と酷評されてしまう。


「わがままで子供嫌い」のあとに「しかし」とくるのは違和感ありませんか?
0560おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 16:34:51.07ID:F/8fwdIQ
トイレの便器内に入ったかもしれない服どうしますか?
子供が家でトイレした時にズボンを手に持ったまま水を流したらしくトイレに入ったかも。と言っていてズボンは濡れるかんじではなかったですが私が潔癖症みたいなかんじで汚れやバイキンがすごく気になります。
漂白剤はないです。
0561おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 16:37:27.11ID:ZKMa3/+F
>>557
おかしくない
「わがままで強引で子供嫌い」という説明文が言いたいのは
「この女は自分のことしか考えてないゴミクズ女なんですよ」ということ
そんなゴミ女にも関わらず、婚約者が心変わりしたら男のために身を引く、
つまり自分優先ではなく惚れた男を思いやった、という部分を強調したいための
「しかし」なので理解の範囲

でも559と同じく、その説明の後に「どう考えても」は理解不能
0563おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 16:51:01.41ID:UpxZnl91
>>557
直前が「子供嫌い」で終わってるから、その後に
「怒るでしかし」と来ると「子供嫌い。しかし男爵の
子供達と接するうちに子供が好きになっていく」のように
「子供嫌い」に反する記述が来るものと期待してしまうま。
なので、「子供嫌いな上、わがままで強引。しかし」と
書けば違和感は少なかったはず。
0565おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 16:54:10.15ID:F/8fwdIQ
>>562
漂白剤をきらしてて買いに行こうにも、今日はすごい雨で車もなくて歩い行くとなると風邪の子供も連れて行かないと行けなくて。
さっき押し入れに粉末の酸素系漂白剤があったのですが酸素系でもいいですよね?
0566おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 17:09:36.92ID:6xk131Qe
酸素系は効果が低いし、多くの細菌、ウイルス、カビに効果があるのは塩素系だろ。色落ちもするが。
0567おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 17:13:26.68ID:v2Fica7+
「マグロ、減ってるらしいねー。そろそろ規制が必要だろうね。禁漁とか販売禁止とか。
あっ、俺は今普通にマグロ食ってるけどね」

↑この人の言ってる事はおかしいって分かるんですが、なぜおかしいか分かりません。頭の言い方どなたか説明してください
0569おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 17:25:01.80ID:6xk131Qe
酸素系漂白剤=過炭酸ナトリウムの具体的な殺菌効果は見つからずだが、
必ずしも塩素系が万全というわけでもないようだ。


漂白剤は難しい!?|専門医からみた病院の感染対策の「アレッ?」
茨城県に勤務する感染症専門医です。病院の中には「アレッ?」思うことが沢山あります。専門医の立場から、気づいたことを書いていきます。
家庭での感染症の予防で、塩素消毒が必要な病原体(例えばノロウィルスとか)がありますね。一般に売られている漂白剤には実は2種類あります。
1.塩素系漂白剤 2.酸素系漂白剤
この2つは似て非なるものと考えたほうがよいです。
病原体には、酸に強いものと弱いものがあります。例えばノロウィルスは前者であるために、前者で消毒することは基本的にできません。
http://ameblo.jp/kasumikansen/entry-10024313227.html

『次亜塩素酸ナトリウム』について | A&T
http://www.aandt.co.jp/jpn/tree/vol_6.htm

消毒薬
http://hobab.fc2web.com/sub6-sterilization.htm
0570おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 17:34:23.36ID:+HBMrVEH
まあ、自宅のトイレでしょう?
掃除もマメにしていそうだし、素姓の分かっている人しか使っていないし、
病原菌レベルで対応しなくてもいいと思うの
お尻に接しているパンツだって、普通に洗うでしょう?
0572おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 17:50:54.82ID:6W6HujvN
>>567
マグロ食わない→マグロの需要減る→マグロ漁減る→マグロ増える
マグロ食う→マグロの需要増える→マグロ獲る→マグロ減る
その流れに従えばこいつがするべきなのはマグロ食わないこと
なのにマグロ食ってるからおかしいと思うんだろ
まあ上の理屈も必ずしも正しくないらしいけどそのまでは知らない
0573おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 17:59:20.03ID:h4CwoeE6
>>560
朝から悩んでいたのか、とっとと洗え
◇◇チラシの裏 365枚目◇◇ [無断転載禁止]c2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1498494518/
899: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] 2017/07/05(水) 11:14:00.60 ID:9CLAdgu6
子供がパジャマのままトイレに行って終わってからズボンを手に持ったまま水を流したらしくズボンが便器内に入ったかもっていうのを黙って洗濯カゴに入れてて、着替えて病院に行こうってなってからトイレの中に入っちゃったかも。って言うしウンザリ。
便器内に入った服って洗濯する?

900: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] 2017/07/05(水) 11:18:34.04 ID:Otm9D+Ak
便器内に入ったと言われたら気持ちの問題でしかないけど多分バケツで予洗いしてから洗濯機に入れると思う
潔癖症でも特別綺麗好きでもないけれど便器の中は何となく嫌だな〜程度の気持ちにはなると思うから
0575おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 18:09:51.64ID:RICjVlkd
アンドロイドスマホで撮った画像を
Windows10で取り込もうとUSBケーブルで繋いだけど
画像を取り込んでくれない
Windows7の時は繋いだだけで取り込んでくれたのに

あとブルートゥースで繋ごうとスマホから信号を送ったけど
Windows10だとどうやったら受信させられるかがわからない
教えて
0582おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 18:28:53.53ID:7gMmmCzc
>>560です
皆さん、ありがとうございます。
育児のチラシに返信あったんですね。
あとでお礼書きにいきます。
朝は病院の予約の時間、タクシーを呼んだのもあって最初は「あぁ!もう!帰ってきたら洗濯しなきゃ」ってかんじだったのが、だんだん便器内に入った服って不衛生だよね。洗濯機にいれたら汚い?ってのが離れなくて、質問してしまいました。
とりあえず今はちょっとした洗濯物を下洗いする用の洗面器しかなかったので大きなビニール袋にお湯を入れてつけてます。

>>571
パンツは履いてズボンだけ手に持ってたみたいです
0583557@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 18:32:10.16ID:ZqhGYa9L
う〜ん・・・。
ただ単に「婚約者」「しかし」である可能性もあるでしょうか?
0584おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 18:47:53.18ID:uP8/5fhY
>>583
実際に書き出して見ては?
子供嫌いを省いてもキャラ紹介としておかしくないと思うが?

伯爵家令嬢にしてトラップ男爵の婚約者。
しかし男爵の心がどんどんマリアに傾いていくのを目の当たりにし、 結局は自分から身を引く。
0585おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 18:50:08.66ID:uP8/5fhY
>>583
文字化けはスペース
これは大丈夫と思う

伯爵家令嬢にしてトラップ男爵の婚約者。わがままで強引で子供嫌い。
しかし男爵の心がどんどんマリアに傾いていくのを目の当たりにし、結局は自分から身を引く。
0588おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 19:42:07.64ID:6T2tX9YN
>>582
若いお母さんなんだろうけど、ちょっと潔癖すぎかなぁ

トイレの水だって、トイレに来る前までは飲料水と同じ綺麗さだったんだし、
掃除してなくて汚物がこびりつきまくり…とかじゃなければそれほど神経質にならなくても良いと思う

同じ若いお母さんで、布おむつを便器内の水で手で予洗いしてる人もたくさんいる
昔は皆そうだったらしい
ゴム手袋さえ付ければ無敵
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1239927812

洗濯機にトイレに入った服を直接入れるのは確かに抵抗があるだろうから、
>>573のレスみたいにバケツを使うか、洗面台にお湯を張って予洗いすれば
後は洗濯機に任せていいはず

もちろん大きなビニール袋も良いアイデアだと思うけどね

子供は汚すものだから、あまりカリカリしないように心の平安を保ってね
0590おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 19:53:58.31ID:6T2tX9YN
>>575
どこかで見たと思ったら…
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1497401647/297

このときはメールが一番簡単という結論になったはず
bluetoothは不具合があるとめんどい

win7のときとwin10で使ってるケーブルは違うものでは?
USBケーブルには充電専用と、データ通信にも使えるものとあるよ

積極的におすすめはしないが、こんなのもある

airdroid(アンドロイドではなく、エアドロイド)
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.sand.airdroid&hl=ja
0594おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 21:28:44.41ID:Gd6B0A8H
質問です
郵便受けに投函された封筒に入った書類を「受領」したタイミングって、
・投函されたとき
・封筒を手に取ったとき
・封筒を開けたとき
のどれになるんでしょうか
わかる方よろしくお願いします
0595おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 21:30:16.12ID:ofxGDHqI
>>588
丁寧はアドバイスありがとうございます。
子供が離乳食になるまでは私も適度な清潔さだったのですが離乳食がはじまったくらいに私が手洗いや調理器具の除菌にしっかり気をつけないと子供が食中毒になってしまうかも。
小さな子供が食中毒になったら危ない。
と思うようになってから、だんだん潔癖?になってきてばい菌、除菌が気になるようになってしまいました。
最近、病院に行くことも考えています。
これ以上はスレチになってしまうので終わります。
ありがとうございました。
0596おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 21:39:41.12ID:sU1YgqPn
>>594
ここ(http://www.n-daiichi-law.gr.jp/contents/information/1473)には

>(1)ここで到達とは,一般取引上の通念により相手方の了知しうるようにその勢力(支配圏内)に入ることであり,相手方が現実的に了知することまでは必要でないと解されています。
> 具体的には,郵便物が郵便受に投函されたり,本人の住所地で同居の親族などが受領した場合にも到達があったとされます。

とある。
0598◆l2.NWrKO3. @無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 21:48:10.33ID:fFnmnFhW
「芸は身を助ける」という言葉が有りますが
「芸は身を助く(たすく)」という言い方は間違いなのでしょうか?
0600おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 22:10:40.56ID:6T2tX9YN
>>595
もともと真面目で几帳面な人なんだと思う
それはそれで素晴らしいことなんだけど、自覚してるとおり、やや病気の域に入ってきているんじゃないかと思う
潔癖症は度が過ぎると自分や家族が苦しむことになるから気をつけてね
たとえば1日に何度も、強い洗浄剤で手を洗いすぎて肌がボロボロになるとか ね

>>579で言われたみたいに、
「PCのマウスは実は便器と同じくらいたくさん細菌が居る、でも免疫があるから、触ってもお腹を壊したりしない」
「無菌状態で育てられた赤ちゃんは、大きくなってからアレルギーに苦しんだりする」
みたいに、
「汚くても別に平気なんだ、むしろ良いことさえあるんだ」
という事実をひとつひとつ積み上げて認識していくと良いかも知れない

貴女はもっとワガママに、いい加減にやっても大丈夫な人なんだから 大らかにね
あ、これにも返答しなくて大丈夫だから!(^^)v
無理せず育児楽しんでください
0601◆l2.NWrKO3. @無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 22:30:59.90ID:fFnmnFhW
>>599
ありがとうございました
0602おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 22:47:36.33ID:MLz4krIt
鶏肉を使った中華料理の名称を教えてください
揚げた鶏肉に酢を使ったさっぱりした料理です
少し甘さもあったような気がします
ヨーなんとかだかユーなんとかだかの名称だったと思います
よろしくお願いします
0605552@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 22:59:00.64ID:nJKN69fK
>>555
そうそうw
たとえばうちなんか、現当主(俺の伯父)で17代目なんだけど、
過去帳を見ると江戸時代から苗字付きだし、同じ名前を世襲してもいる。
(今は世襲はしてないが、おなじ漢字を受け継いではいる)
「だからうちは武士の家系だったんだ」というのは早計というもので、
そもそも、公の場で名乗れなかっただけで庶民も苗字は持っていたし、
現にうちは由緒正しい(?)百姓の家だからね。

まあ、名前を世襲していたくらいだから、庄屋とまではいかなくとも、それなりではあったのかもしれない。
でも、戦後の農地改革でガバッと土地を削られて、今はふつうの兼業農家。そんなもんです。
0607おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 23:22:23.39ID:C6atDqYL
ツイッターはじめた。
基本的に芸能人でも無い限り、本名ではやらない
ほうがいいですかね?
みんなどうしてますか?
0608おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 23:25:00.54ID:DVYq5Fdf
質問です
お風呂やプールなど水の中に体が入っている時、
手や足、体を見ると、
その周りが黄色と青色の光?で縁取られていますが、
これはどのような仕組み?でこのように見えるのでしょうか
0609おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 23:34:05.55ID:h9lZ2Nrx
>>607
使い方によるよ
友人との連絡ツールみたいに使うなら普通に本名の奴ら沢山居る
ただしFacebookみたいな感じで写真とか発言に注意が必要
自分は渾名だがこれでもリアル友人と繋がってたら匿名性は全くないと思わなければならん
気楽に呟いて色々ネットに放流したいだけなら適当に名付けて炎上したらアカウント消去くらいのノリでいけば良いんじゃないかな
0615おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 00:06:47.83ID:kc+1E71t
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170701-00107313-okinawat-oki&;pos=5
 伊波さんは「男性の元教員で語れるのはもう私しか残っていない。
当時を知る教員の代表として、後世に語り継いでいきたい」と力を込めた。
(中部報道部・大城志織)


言った人は男尊女卑の意識を持って言ったわけではないけど
なんとなく男尊女卑に感じますよね?
0616おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 00:29:04.76ID:nihRNFqC
>>609
連絡ツールにする予定はないから、匿名に
します。ありがとう
>>612
そういう使い方もあるのね
0617おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 00:50:14.78ID:uu23CDbd
>>616
スマホでもPCでもオンラインゲームやっててその仲間とのやり取りにも使いたいなら
ゲームのユーザー名にしておくのも手
ツイッターなんかのユーザー名は後からいくらでも変えられるから
悩まずに適当につけても大丈夫だよ
0618おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 00:59:16.93ID:nihRNFqC
>>617
オンラインゲームやらないんですよ。
ゲームは竜が如くぐらいしかやらない。

あまり変な名前だとフォロワーつかないんでしょう?
風俗大好きっ子とかシコ太郎とかにすると。
0620おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 05:22:52.41ID:8zPrevvv
>>597 投函は、「手紙を出す側の人がポストに入れる」 ことを言うので混同しないでね。
なので郵便局では到達という言葉を使ってるのだと思うし、到達と受領を区別したい状況もある。
厳密に「受領」してほしいときは配達証明や内容証明という届け方を使う。
これは受取人がハンコを押したときが受領になる。
0621おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 06:58:30.52ID:GUSnElvs
>>590
USBにそんな違いがあるって知らなかった
メールを送る方法は知ってたけどそのためにテザリングしたら
馬鹿みたいスマホのデータ食うからそれ以外で出来ればなあと思って質問しました
0622おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 08:08:37.51ID:6498ogWF
旦那の浮気から離婚に発展
旦那会社に保険証返す際、
「旦那有責の諸事情にて離婚となりましたのでご返却させていただきます
 会社の皆様にもいつもお世話になっているにも関わらず、旦那がご迷惑をおかけしており本当に申し訳ございませんでした」

という文章を付け加えてもセーフなのかな
名誉毀損はさけつつ、
0626おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 09:44:24.39ID:cUkKogHB
体の一部が赤いのって結構が良いという証拠?
例えばほっぺが赤いのは?常に赤い場合と風邪等で赤い場合などそれぞれ原因は何ですか?
その他にアルコールを飲んで顔や体が赤くなるのは?血流が良くて血が巡ってるのが皮膚の上からでもわかるようになってるってこと?
0627おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 09:59:17.48ID:OsqYIYx/
>>626
× 結構
○ 血行
・酒を飲んだ時やスポーツの後に顔が赤くなる
→心臓から送られる血液の量が増え、毛細血管が拡張し
皮膚の薄い顔や手のひらでは血液の色が透けて見える
・風邪→発熱により体温上昇、脈拍頻発、で上と同じ理由
・常に赤い→色白の人、肌が平均より薄い人、生まれつき毛細血管が太い人
あとは皮膚トラブルや循環器に隠れた不調を抱えている場合
0631767@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 10:24:51.06ID:xPs/8MV1
グーグルアシスタントですが、音声で会話してくれると聞いたんですがどこを設定すれば音声で答えてくれますか?
今のところテキストでしか返答してくれません。
0633おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 10:55:21.71ID:ACj7ToEb
インスタグラムで画像投稿する時に
コントラストや色調をいじくる機能が装備されています

これくらいの簡単な機能でPC内にある画像を加工したいのですが
よいソフト?アプリ?はありませんか
凝った機能はいらないので無料だとなおありがたいです
0641おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 12:56:36.84ID:qwCJDCnD
>>640
選択は四角い領域だけだし、全体を大きくすることしかできないので
乳の部分を選択してもその背景まで大きくなるし、大きくした乳を
身体部分にコピーして貼り付けると付け根がずれてしまう

体体体
乳乳乳
腹腹腹


 体体体
乳乳乳乳乳乳乳
乳乳乳乳乳乳乳
乳乳乳乳乳乳乳
 腹腹腹

こんな感じで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況