X



ちょっと恥ずかしい勘違い思い違い 2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 02:43:59.48ID:GmD/WA+z
正直、このスレッドを立てた時には、早々に糞スレと化し消え去って仕舞うのでは無いかと思っていた。
しかしどうやらそれは、自分の思い違いであったようであるww

前スレで閲覧や書き込みをし、楽しませてくれた人達にお礼の一言
       「有り難う」

前スレ
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1480167706/l50
0698おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 06:58:31.73ID:3ARtgMci
>>695 マラ繋がりで思い出した。マラケシュを地名だと知らなくて、何かチンコ関係のいやらしい言葉だと思ってた。
図書館で「マラケシュ心中」という本を見つけたとき、「何で図書館にこんないやらしい本置いてんの!?」と驚愕した。
人に言わなくて良かった。
0699おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 12:14:33.02ID:8FYODbI8
>>697
クリスマスケーキなんて1ヶ月も前から作ってあるんだし
食べるのが1日違うくらいで状態は変わらんよ
貧乏でもケーキはたらふく食えたいい思い出じゃないか
0701おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 15:56:43.71ID:IT5H0DSO
>>699
低脳アホ丸出し
一月冷凍されたケーキなんぞが普通の物よりどれだけ酸化速度が速いか
前日解凍物だろうが1日で食感、味、落ちるだろがドアホ 死ね


汚いハエたからんゴミ糞のボケは二度とこのスレ近寄るな 消え失せろボケが
0705おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:40:48.36ID:UqihKLRT
ケーキや生菓子は、製造後数時間で劣化が始まる
生クリーム系は特に酷くて乳成分と水分が分離するし、冷蔵庫にいれると更に早まる
おはぎとか製造されて数時間するとあんこがくたびれてくるでしょ?
あれが生クリームで起こってくるから美味しくなくなるんだ
0706おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:08:58.96ID:A96Kdvru
このスレって時々、おかしなことで論争になるから面白い
0707おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:06:05.65ID:oBNiiUmH
上の世代の人達がよく、
「うちは貧乏だったから生クリームじゃなくてバタークリームだったなぁ」
って言うけど、一度その味を食べてみたい。
できれば当時のクオリティで。
0708おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 00:18:07.55ID:3oGfM46p
>>152
マジレスのせい
0709おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 04:39:21.14ID:++6qVbPA
>>707
伝聞かなにかで「バタークリーム」って言葉を知り、得意になって確認もなく代替品(ニセモノ)として、生クリームじゃない=バタークリームって使ってるやつがほとんど。
本物のバターだって高価なのに使ってたわけがない。
マーガリンと同じく植物由来の油脂を加工したもの。
ソースは家が洋菓子屋だった人。
自分はとても食えないって言っていた。
0710おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 06:17:51.54ID:8ePBLe9U
>>709
いかにも体に悪そうではある
フォークで、絞り出した形のままポロッと取れるし口に入れたら口の中がぬるぬるになる
でも時々思い出して食べたくなるw
0713おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 07:30:51.33ID:1q7b0Ean
サイコパスって超能力者だと思ってた
トレイン スポッティングのベグビーがサイコパスって書いてあったからどんなワザを出すんだろう
ってwktkしながら見ていた
0715おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 09:40:55.91ID:TrUHTTQ+
>>709
そうそう。あのにせもののはマーガリンクリームケーキだよね。
本物のバタークリームのケーキはすごくおいしいよね。
0716おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 15:57:34.68ID:vQgXHtHG
>>690
>「青いブルーの季節の中で何か『オミテル』スターライスターライ」



同じような誤解が俺にも。子供の頃聞いた童謡で《紅葉》
♪『あーきの夕陽に〜てーるーやまもみーじ〜』


これ、テルヤマ紅葉っていう種類だと思ってた。

『こーいもうーすいーもー』
これは小芋、薄芋だと。
実は色が濃い、薄いという意味だった
0718おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 18:16:46.97ID:1wQymlEq
〽︎ ある日 パパと ふたりで 語り合ったさ〜

をある日パパとふたりでばったり会ったさ
だと聴き間違いしてた約30年
真実知ったの去年

両親離婚で生き別れた父にばったり会ったから
この世に生きる喜び〜って続いてるんだと解釈してたわ
0720おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:49:18.88ID:iJKRqy76
でも何故か離婚家庭で父と久しぶりに会った、みたいな感じがするよね
クラリネットをこわしちゃった もパパの形見だと思ってた
0721おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 00:05:54.50ID:icl49n35
コフレドールという化粧品を何となくコグレドールだと思っていた
デーモン小暮がチラついて仕方なかった
0722おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 08:19:49.92ID:WGSLFrjw
仰げば尊し
「おもえばいととし」は「いとしい」でも「なにかの年」でもなく「いと(とても)疾し(早い)」
「いまこそわかれめ」は「別れ目」ではなく「今別れむ(よう)」を係り結びで強調したもの
この二ヵ所が間違えやすい
0725おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 10:06:43.02ID:R/4UPtDa
数ヶ月前にスマホをキャリアから格安SIMに変えた。
それまで月の携帯代は12000円〜15000円だったが格安SIMに変えてから高くても4000円を超えずに「安い!」と感動すら覚えていたが、よくよく考えたら格安SIMを使い始めたあたりからLINEやSkypeでの通話が増えただけのような気がする。
0726おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 13:40:23.94ID:E1c4vsNP
>>722
俺は冒頭部分の「我が師の恩」を「和菓子の恩」だと思い、在学中、運動会だか創立100周年だかの紅白まんじゅうかなにかの和菓子をもらった恩を忘れるな、という意味だと思っていた。
子供の頃ね。
0727おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 14:30:31.08ID:45GLtiJW
歌詞の聞き間違いって多いよね
歌詞を見て「えっ!?」ってなること多い

UVERworldの「Live everyday as if it were the last day」って長い曲名の歌があるんだ
学生時代に初めて聞いた時に

Don't stop believing
好きだから貴女に
Believing
明日は無いものとして
Don't stop believing
無いものねだり
叶えられる only myself
と聞こえたんだが実際は
Don't stop believing
好きなカード手に
Believing
明日を無いものとして
Don't stop believing
無いものねだり
叶えられる only myself
だったことがあってカラオケで初めて気づいた
あの頃は掲示板からDLしてたから歌詞付きじゃなかったんだよね
0730おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 12:17:11.08ID:CHM6Au5W
僭越(せんえつ)を借越(しゃくえつ)だと思ってた
訃報(ふほう)を計報(けいほう)だと思ってた
忖度(そんたく)を付度(ふど)だと思ってた



漢字って難しい…
0731おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:22:32.94ID:MXG6gHeS
ありがちだが女性と2人きりで会話していて最初の方が良く聞き取れないまま
「付き合えって貰えない?」とだけ聞こえたため交際と勘違いしてしまい
赤面しながら「あっ、はい良いですよ」と手を握って言ってしまった。
そしたらどうやら修理に出した車を引き取りに行くついでにそこまで乗せて行き
仕事(営業です)の付き合いで着いてこいという事だった・・・。
0732おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:31:54.04ID:CG5g5qM3
>>730
忖度(そんたく)って言葉は元々知ってた
そして、この言葉が最近話題になってることも知ってる。
だがこの言葉が何故話題になってるかわからない
多分何かのニュース関連だと思うが…
0735おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:24:37.08ID:u/++POJ+
>>715
マーガリンクリームですか。長年の疑問が解決しました!ありがとうございます。
幼い時に友達の誕生日にお呼ばれしてバタークリームケーキと箱に書いてたかな?
誕生日ケーキを切り分けてもらって食べたら、バター大好きなのにすごく不味い。
我慢して食べて皆んなでと遊んでたら気持ち悪くなって吐いた事が(笑)

で、それからバタークリームは避けてたんですが、何かでバタークリームのケーキを食べる機会があり、凄く美味しくて気持ち悪くもならなく、
驚いた思い出がありました。

>>711
同意です。本物は美味しいですね。
0736おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:39:47.59ID:m9dadVZS
>>730のお陰で訃報を間違えて「とほう」と読んでたことに気付いた
今まで使ったことないから恥かかずに済んだけどめっちゃ恥ずかしい
0739おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:09:47.70ID:e7sZnzXV
>>736
民放の若い女子アナが、トホウと誤読した場面が、前にYouTubeにあがってた

放送事故とか赤っ恥場面とかってタイトルの動画で
0741おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 02:32:27.53ID:3wW3eS29
0742おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 06:35:46.90ID:gNiwk5Ya
>>741
いや流石にそれは恥ずかしすぎるだろ…
0743おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 08:16:28.64ID:HCGg+kSc
産辱をずっと凌辱っていってた
凌辱ショーツ買わないと!とか凌辱パッドとか
思い出すとママ友にも言っていて死にたい
0744おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 08:50:07.57ID:FIZy2FVg
会社に「該当」の事を「かくとう」って読んでる若いのが2人いた。
別に頭悪くはないけど、本ばっかり読んでて「音」で聞いた事ない人がそうなっちゃうのかな。

いつ気付くか興味があったので何も指摘せずにはスルーしたけど。
0745おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 08:59:13.72ID:3KEeIJ2Q
鹿児島ネタで

天文館は天文科学館でもあるのかと思ってた。
山形屋をやまがたやと読んでいた。
0747おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 17:04:00.97ID:brjOm3tx
「まさかりかついだ金太郎」だと思ってたが、
本当は「まさかりかついで金太郎」だった。
あと、「雪やこんこん あられやこんこん」じゃなくて
「雪やこんこ あられやこんこ」だと知ってびっくり。
0748おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 17:08:44.55ID:7k3lR5NE
>>734
不正行為を軽いかの様に誤魔化す為の言葉だよね
0750おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:47:20.58ID:nwrGYz9p
やだ!こんこんがいい!キタキツネが戯れてる情景浮かべてたのに世界観壊れる知らなきゃよかった…
0752おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:16:49.15ID:/7nwo8u8
高橋英樹版の遠山の金さんのOPの出だしと
メタルダーのOPの出だしが同じだからごっちゃになって
昔の金さんの音楽をメタルダーの歌で覚えてしまっていた
ちなみに現在38歳
0753おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:51:30.00ID:2JejDhBq
グリーが任天堂を倒すといって作ったゲームを今年テレビアニメ化したら成功したと思っていた。(どうぶつフレンズのことです)
0756おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 16:39:41.58ID:O4d/BBHI
俺は、にこにこぷんのぽろりの声優を大江千里だと思っていたよ
0757おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:16:32.83ID:T4m7+YWv
地球の軌道は楕円だと知ると、太陽に近づいた時が夏で、離れた時が冬だと思ってしまう。
でも南半球では夏冬逆転していることを考えると間違いなんだよね。
地軸の傾きが関係しているらしい。
でも次に楕円軌道のことを聞くと、つい同じことを考えてしまう
0762おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 01:30:51.34ID:oW6lQLJE
       〃ノヽヾ
       川*´ω`)ノシ  <2番どんぐりころころ
        (つ¶ ノ
______しーJ__________
0763おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:22:51.01ID:liRUwR2i
前に都内のおしゃれなエリアを歩いていたら
或るビジネスマン風の男性が、立ち止まって喋っていた。
「だからね、企画会議でそのプロジェクトの提案がね、…」みたいな 話。
だがまわりに誰もいないし、携帯やスマホも持ってない。
自分はそれを見て
「あ、この人身なりはパリッとしてるけど、ちょっと頭がアレな人なんだ。1人で喋って…pgr」
と思った。


このことを後で別の若い人に言ったら、それは何かスピーカー?だかイヤホン?だかで通話してるんだと教えられた。
自分がすっかり世の中に遅れてることに気付いた
0764おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:53:26.38ID:zyMsvJzC
>>763
すれ違う外国人に話しかけられてガッチガチに緊張してたら、
あっちはそのイヤホンで電話してただけだった。
ワイヤレス(Bluetooth)もあるしパッと見で電話中とは思わないよぁ。
0766おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:27:21.06ID:tMXumwGy
5ちゃん用語で「お、おう」というやつ

「そのとおりだ」とよどみなく答えているのだと思ってた。
0767おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:49:17.48ID:zuuQuIo7
ソ連がまだ存在していたころ、ユニホームの「CCCP」を「COOP」と見間違い、
COOP(生協)はソ連発祥かソ連の選手は全員生協に所属しているのだと思っていた。
ソ連、社会主義、労働組合、生協はなんとなく関連がありそうだと思っていたからか。
0768おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:00:28.18ID:ektlo1TO
>>766
本当はどういう意味なの?
0769おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:03:17.42ID:yhylQgGm
自分がどうリアクションをとればいいのかわからない時によく使われる言葉。
うまいことを言ったつもりの相手に対し、面と向かって滑っていると否定するつもりもないが、
ネタが面白いと感じられない場合に軽く流す用途でも使用される。
0770おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:13:13.91ID:ektlo1TO
>>769
サンクス!
ずっとよくわからなかったんだ…
0774おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:07:44.16ID:DL091A/R
>>766
最近は、「乙な話」などど読んだり聞いたりすると、先にネットスラングでの意味の"お疲れ…"の方が先に頭に出てきて困る。
0775おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:27:46.59ID:2WEMoidA
カレーを食べる時にグチャグチャに混ぜてから食べる人は育ちが悪いと思っていた。
見てはいけないものを見てしまったかのように気付かないふりをしていた。
調べてみると世間ではそんなに大した問題じゃなかった。
なんで俺はそんな風に思ってしまっていたんだろう。
地元にいた時は見かけなかったが東京に出てきて初めて見たから地域的なものがあるのだろうか。
思っていた以上にいるからつい調べてしまった。
でも調べてよかった。認識を変えないとなぁ。
0776おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:32:23.44ID:NkMO2YX4
漢字で1画なのは

一と乙
0777おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:33:14.74ID:NkMO2YX4
「一」と「乙」だけ
0778おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:39:33.38ID:rJAbi49s
>>775
まあでも、カレーライスの食べ方にも正しい食べ方ってのは存在してて、混ぜるのはマナー違反ってことになると思うよ
0780おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 20:24:31.11ID:Up6jQGw5
>>779
一度カツを端に寄せて、カレーとご飯とをぐちゃまぜにしてから、カツを上に戻して、食べはじめる。
0781おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:37:01.13ID:rYn0VOO5
>>775
いや、やっぱりカレーライスは混ぜないで食べるもんだと思うよ。
ぐちゃぐちゃにする人には、何でそうするのかを聞いてみたい。
0785おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 08:41:42.21ID:U06nl9lX
>>783
うん
韓流が大好きな人と食事に行ったらグラタンだかドリアだかをはじめにぐちゃぐちゃに全部かき混ぜて食べ始めたんで唖然とした

カレーも食べる分だけ混ぜてすくうんじゃないの?
はじめから全部混ぜるなんて自由軒のあのカレーしか知らん
0786おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 11:10:12.75ID:gfycLMET
ドライカレー大好きで、似た形状にして食べたいとか
ルーを少量ライスに載せて多すぎず少なすぎずのライスと合わせてすくって食べて、また量のバランスを考えながらルーを…めんどくせー
ピザでもステーキでも最初に一口サイズに切って、あとは片手でスプーン(やフォーク)で食べながら本やスマホを見ながらのタイプ
いろいろ理屈はあるんだろうけれど
しかし最初にぐじゃぐじゃにするのは見たくないかな
0790おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:19:14.14ID:2sOYaAT3
0791おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 07:16:47.98ID:1kDYk/Cg
フジテレビのバイキングという番組は自分がテレビをやめてから始まった番組なので中身を知らなかった。
想像では、出演者が全員角のついた兜を被って北欧料理に舌鼓を打つ番組なのかなあと。
0792おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 07:54:48.98ID:eHRhkZvL
俺は小峠と西村みずきさんが司会をやってる番組だとずっと思ってた。
まだテレビに出始めてからそんなに経ってないのに大御所の後任務めるなんてスゲーなと。
0796おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 15:23:45.20ID:oMxFPkzi
カレーを混ぜるのはお年寄りがやってるイメージがある

友人がよく納豆ご飯を混ぜて食べてた
行儀悪いなと思ったが食べてみたらけっこう美味しかった
他のご飯ものと違って納豆の粘りがご飯全体に行き渡ってふんわりしてアリだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況