若い時ってお互いの生活のが大事だから子供作らないって選択が素晴らしく思えるけど
年取って一人になった時の寂しさって半端ないらしいからなあ
まだ産める年齢だと産んでおこうって気持ちになる人も割りといるんじゃないかなあと感じる
男はなんとかなるけど女は時間に制限あるしさ
ぽっかり空いた心の隙間にきれいにハマる人が現れたんだろうなって思うと
それはそれでいいんじゃないかと思う
連れ合いがなくなって鬱になっちゃうよりはね
どうしても不倫してたんじゃないって下世話な想像しちゃう人多いだろうけど
看病で疲れてる時に頼りになった人とかその後を埋めたり新しい世界を見せてくれた人に惹かれるのってそんな不自然かな
子供がいないならブレーキかける必要も別にないし(いても別にいいと思うけど)
病気の時に看病してくれた人と結婚するのと似た様なもんじゃないかと思うけどな

まあ倫理観的なアレで拒否感持つ人多いのもよく分かるけど
気持ちは分かるとはいえ1年位は我慢しろよって私も正直ちょっと思うしw