X



最近知ってびっくりしたこと241 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 17:55:04.70ID:KuRddRa0
引き続き、最近知ってびっくりしたことを語りましょう。

ご遠慮下さいリスト
・びっくりしたフリをして自説・蘊蓄の開陳
・最近のニュース(ただしニュースを通して知った事実はOK→例: ○○が関西出身だった、等)
・レスに対して「それを知らない人がいるとは」と見下すレス
・延々と続くヲタ談義・スレ違いの議論
・「若い世代のフリをしている」という決めつけ(指定NGワード: ネヤング)
・韓流タレントの画像を貼ること、またそのレスの相手をすること
・次スレは>>980あたりで立てましょう

※※他の投稿へのレスを装っていい加減な書き込みをコピペするアラシが不定期に出没しますので
一切関わらずにガン無視してください。レスの内容が意味不明だったら構わずに無視が鉄則です※※

※前前スレ
最近知ってびっくりしたこと239
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1493712574/

※前スレ
最近知ってびっくりしたこと240
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1495068538/
0240おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 11:41:31.04ID:iJ+EPsto
まっけんゆうのお父さんの前の奥さんが野際陽子ということ
お父さんはあまり知らないけどまっけんゆうと野際陽子は普通に知ってたから、つながってたのか!とちょっとびっくりした
0246おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 13:51:47.50ID:Uy0i9cEc
君のおしりは桃のようだね
0247おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 13:56:10.59ID:1bmMxum3
大麻は安全なんだよ
大麻吸引して、問題起こした、なんて奴がいるか?
いないだろ
大麻は人をおとなしくさせる
部屋の隅っこで一晩中体育座りしてしまうような、ダウナーな作用がある
なぜ日本で安全な大麻が禁止されているかというと
大麻が安全だという事が知られてしまうと、酒の危険性に気が付くからだ
酒を飲んだ奴がトラブル起こすなんて、日常的にあるだろ
飲酒運転とか、酒に酔って犯罪やるとか、あと、非常に強い常習性がある
アルコール依存症は230万人もいるそうだが、肝臓壊して死んでる
酒は麻薬と同じだよ、酔ったらハイになって暴れるし、中毒にもなる
世界でアルコール禁止の国は、沢山あるだろ
酒は、それこそ大麻なんか比べ物にならないほどの、即効性の強烈なドラッグなんだよ
大麻が安全だと分かると、酒が野放しになってる異常性に気が付いてしまう
だから、大麻は禁止にしている
0253おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 15:36:29.34ID:GN5mwZSy
>>211
箱根駅伝がどうも東と西で意識が違うように感じたけど
実際どうなんだろ?
むかし東に行った時、ノリノリで箱根駅伝見に行こうって誘われて
なんで学生の運動会を?もしかして甲子園並みのビックイベントなの?て思った
0259◆l2.NWrKO3. @無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 19:00:53.24ID:qdOocpUf
the pillowsとアニメのけいおん!って何か関係あるんですか?
2009/04/28 20:43


ベストアンサーに選ばれた回答

yorunosatiさん

僕はthe pillowsについてはよく知らないのですが、キャラの姓は、メンバーの名前が元ネタだそうです
山中 さわ子(学校の先生)・・・山中さわお
真鍋 和(高校入学前からの唯の親友)・・・真鍋吉明

ちなみに、主要キャラの姓も同様に、P−MODELというバンドの歴代メンバーが元ネタです。担当楽器も同じ。
平沢 唯・・・・平沢進
秋山 澪・・・秋山勝彦
田井中 律・・・田井中貞利 
琴吹 紬・・・ことぶき光
中野 梓(原作に登場している新メンバー)・・・中野照夫

なお、原作者はこれについては特に何も語っていないそうなのであくまで推測・・・って、ここまで偶然に合うはずないですよね。
ちなみに、P−MODELは現在活動休止中ですが、リーダー平沢進の事務所は「ケイアスユニオン」。
無理矢理ですが、略したらケイオンになるという・・・これは偶然でしょうけど。

↑最後の一行!
 真偽は分からないけど面白くてビックリ
0260おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 21:26:56.68ID:GR7Kotv/
知ったというより想像だが、箱根駅伝の選手選考は、箱根駅伝人気をあおるために地域枠があるんじゃないかと思う。
出身校を見ていると、大体まんべんなく全国から選ばれている印象があるのだが。
0267おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 21:55:06.40ID:PZYUpYcd
逆に関西人には超常識で関東人には
今ひとつわからんことって何があるんだろ?
たとえば俺は甲子園球場は大阪にあると思ってたし
通天閣の隣にあると思ってた。だって大阪の球団の
阪神タイガースの本拠地なんだし。
大阪の人だってまさか巨人の本拠地の東京ドームが
横浜にあるとは思わないでしょ?(もちろん東京にある)
0273おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 00:12:53.67ID:rRatIDIG
大学で進級という感覚がわからない
一年二年の違いはその年数で受講出来るカリキュラムが違うけど4年以内に全単位取れれば卒業という感覚
5年以上からが留年

大学でも1回生で全単位取れないと進級できないのかな?
高校みたいに
0276おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 01:43:04.96ID:T0Amd4Ut
今は知らんけど、東大は1,2年の前期後期合わせて4学期が明確に分かれていて、留年どころか2年生が1年生になる(3学期から4学期に進めず2学期にもどる)「降年」まであった。
2学期から3学期には全員進めるが、単位取得や成績の問題で自主留年することができ、その際には「留年届」を提出した。
留年して2回目の1年生やってる人は「2回生1年」と呼んでたな。
0277おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 02:08:15.75ID:enZYFnn5
>>267
1. 神戸に遊びに行くといったら、それは確実に神戸駅じゃない。
2. エスカレーターは左側通行。
みたいな。
0284おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 07:56:34.93ID:w3zgDbBH
>>273 上にもあるように大学によって留年制度は異なる
おいらが行ってた所は理系だったので4回生に研究室=卒論だったので、3回生終了時に留年判定
1回生で単位とれなくても2~3回生で条件満たせばおkって感じ
かといって回生ごとで取れる科目の縛りがあるので1~2回生で3回生までの単位の先取りが出来なかったりもする
1~3回生で一般教養、必須、選択全部とって、4回生では研究だけってのが理想だが、これが結構大変で留年2割だったっけな
トドメは4回生の卒論は1年間8時間x200日くらい行って8単位とかの鬼畜仕様だったわ
就職こそ教授の推薦状で一発合格だったくらいで、理系はいいような悪いようなっておもったな
0286おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 09:11:12.30ID:SzKpa7rM
>>273
>>284
自分の出身大学だと
1→2:何もなし
2→3:一定数の単位がないとゼミ(2年間)に所属できない
3→4:ゼミ内での実績がないとゼミ自体がやり直し、卒論製作が認められない
この辺の壁があるな
もちろん卒論は出したけど単位が足りなくて卒業できない人もいたが
0287おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 09:37:00.23ID:p1oh8RRI
>>277
> 1. 神戸に遊びに行くといったら、それは確実に神戸駅じゃない。
横浜在住だけど、たしかによその人が「横浜に遊びに行く」というのは
決して横浜駅ではないからな。駅で言うならむしろ関内か石川町だな。
それと同じようなものかな?
0288おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 09:38:34.47ID:p1oh8RRI
>>283
一流棋士になると瞬間視というのができるらしいな。
鳩の群れの映像とか見せると映像全体で暗記して
目を瞑ってその映像の中の鳩を数えるとかできると聞いた。
なので教科書なんて全部暗記しちゃえば頭の中で開いて
読むことができるんじゃないだろうか。
0290おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 10:11:21.21ID:0ANWMJSE
別に一流までのレベルでなくてもある程度棋力があれば盲将棋はできるから
瞬間視とか言うやつもそうでは?
というか話をもっともらしく思わせるネタだろ

時節柄、盲将棋は目隠し将棋とか脳内将棋と言わなきゃならんそうだが
0291おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 10:45:17.58ID:enZYFnn5
>>287
横浜詳しくないけど、桜木町を含めてそんな感じだと思う。
ついでにもうひとつ。

梅田に遊びに行くといったら、これ大阪駅なんだよ。
0294おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 10:55:41.19ID:p1oh8RRI
>>289-290
A級棋士でもできない人もいるみたいだけどね。
先崎学は後で棋譜を思い出すのも苦手だと自分の
コラムに書いてた。瞬間視は訓練するとある程度は
できるようになるみたいよ。

サヴァンのそれはレベルが違うからなー。パッとみた
風景を後で思いだして描いた絵とその場で撮った写真を
比べると、良く見ないと見過ごすような道端に落ちてた
ゴミとか何十人もいた通行人の表情とか顔の向きとかを
完璧に再現するそうだ。音楽の方面で才能が出たサヴァンは
ピアノを弾いたこともないのにピアノを演奏するのを見て
ピアノを真似て演奏したり、初めて聴いたピアノソナタを
1回だけ聴いて完璧に演奏したりする(演奏テクニックは別として)。
0295おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 10:58:31.56ID:p1oh8RRI
>>291
横浜って、横浜駅を中心とした半径1km以内は巨大商業圏だけど
「横浜」らしさは皆無だからなー。横浜駅自体が駅ビルを突然壊したり
何か作ろうとして計画変えたりとサグラダファミリア状態だし。
子供の頃から単に店が一杯ある便利な場所という認識しか無い。
横浜らしいところ言えば本牧とか元町とか、最近ではみなとみらいとか
あの辺なんだろうけど。山下公園行っても何もないしね。よく考えたら
退屈な街だわ。
0296おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 11:04:52.65ID:enZYFnn5
>>292
だねー。JR基準で考えないところも関西らしさかな。
0297おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 11:16:54.15ID:Zruv66aE
ガキの頃に読んだ、電車が全焼して多くが亡くなった話が、桜木町駅だったと、つい最近知った。
0313おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 14:37:51.48ID:IU4SE1Em
>>309
傷つけてしまうかもしれないけども、でも割りとそうだよ、ほんと
某板に、占い好きな大阪弁のおばさんいたけど…
母ちゃん目線で、息子ほども年が違う某スポーツ選手を応援してるとか言いながら、レスの流れを見ていたら明らかに濃度高めの女目線で見てるし
大阪弁を使ってるのもねっとりさを醸し出す
多分50代はいってるだろうけど、
若い男性スポーツ選手を母ちゃん目線で
応援してるとか言うやつ、危険だな
0316おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 15:07:31.80ID:FYhnL73p
鹿児島市街から桜島が見える場所が案外かぎられていること
二泊三日で鹿児島に行ったんだけど、帰り際まだ桜島を見てないことに気付いた
結局機中から眺めただけだった
0321おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 16:54:54.05ID:p1oh8RRI
>>319
しかも真剣佑には娘がいるんだぜ。16歳のときに
ホームステイ先の人妻に誘惑されて筆下ろししたときの子供。
ちなみに千葉真一はホームステイ先に激怒して真剣佑を
帰国させ、その人妻は逮捕(後に不起訴で釈放)されて、
法律的には真剣佑と娘とは他人。
0322おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 17:13:30.55ID:Zruv66aE
鹿児島中央駅から、すぐの距離できんこうわんについて、そこからフェリーで数分で桜島の根っこの辺りに着くけど。あんないつ爆発するかわからん所にも、案外人が住んでるのに驚いた。
0323おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 17:21:18.65ID:wkxH7xqq
島内にいくつかある温泉に泊まったら爆発してくれた。
斜め下から見ることができた。住んでる人を尊敬した。

映像で見たり記事を読んだりするのと、現地で体感するのは全く違う。
足がすくむというか、根源的な部分で恐怖を感じた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況