X



自分だけ?と思うことを書きこもう その84 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0517おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 13:48:44.61ID:0qLA/yjt
音楽の話

邦楽は英語のグループ名、アルバムや曲のタイトルがそのまま書かれてるのに
洋楽はカタカナに直されてるのが理解できない
英語そのままの方が分かりやすいのにどう考えてもおかしいじゃん!と思う

カタカナだと見た瞬間に言葉が脳内に入ってこなくて
脳内で英語を考えて、あ、そうかって感じ
本当にうっとうしい
0519おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 14:09:38.89ID:HGjLxllx
高校生から現在まで、様々な仕事をしてきた。
ざっとバイト5種類、正社員3種類。
今は3種類目の正社員。
(契約社員系は経験ない)

振り返ってみると、バイトでは良いポジションを築き、周囲の人間や社員とも良好な関係を保ってた。
いわゆるバイトリーダー笑すまん、、にもなってたし、社員にならないかとの誘いも頻繁にあったし、辞めた後も付き合いが続いてる仲間もいる。
5種類のバイトを辞めた理由も、進学・卒業・就職など、正当な理由。

だが。
正社員ではほんとダメダメ。
バイトの時のリア充ぶりが嘘のように、どう頑張っても上手くいかない。
上司からも、パッと見仕事できそうだけど、全然だね。って言われる。
過去に2種類辞めた理由も、挫折して自主退職。
今も上手くいかない。
ちなみにほぼ全て同業種。
0520おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 14:19:08.24ID:0qLA/yjt
>>518
ごめん言ってることがよくわからない

英語を全部カタカナにしたらわかりにくいのは
日本語を全部ローマ字にしたらわかりにくいのと同じだよね
言葉は見た瞬間に意味がわかるのが大事なのにカタカナやローマ字は音の情報しかないんだからさ
わかりにくいのは当たり前
それなのにわざとそうする理由がわからない

しかも邦楽は英語そのまま書いてあるのにさ、なんで洋楽だけ?
0521おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 14:41:28.53ID:WOeDcQAn
>>519
現在の年齢を知らないけど正社員3種ってことは早く辞めているってことかな
レベル1の仕事を何度も経験してしまっていて、レベル2や3の仕事まで到達していないから
上司としては、この人にレベル2の仕事を与えるのは不安だということで、認めてもらいにくいんだと思う
レベル2の仕事ができるように努力しないと一生這い上がれないよ
0523おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 17:01:06.17ID:1IHZ6diF
>>517
日本人が作ったものなら、英語もカタカナも意図したものだからそのままだけど、
英語圏の英語タイトルは母国語を意図ししてるだろうから、
日本人向けには翻訳しないと、ってことじゃないかな、と今考えた

手を入れると日本の代理店にも金が落ちる構造なのかも知れないけど
0524おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 18:20:20.78ID:0qLA/yjt
>>522 >>523
レスありがとう
洋楽だって日本人向けに翻訳しないならやっぱり英語のままでいい気がするんだよね
どうせ邦楽だって英語だらけなんだから
カタカナにされた方がわかりやすい人なんているんだろうか

そもそも英語をカタカナに置き換えるという発想がないから
全部カタカナにされても英語として頭に入って来ない上に目が滑るわ
0525おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 18:52:02.15ID:6J/95E7l
豊田真由子は議員を辞めたら日本を出ていくしかないと思う。
顔は嫌になるほど知られたし、埼玉新座市あたりはまず歩けない。地元千葉も
歩けない。東京なんていられたもんじゃない。でも数日は国会に行かないとならない。
裁判になりそうなんで日本を出れない。でもその後は海外に移らないと、何もできないと思う。
Netが広まった今、海外でもあの顔は知られてると思うから、辺境の地に行くしかないか。
0526おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 19:28:24.20ID:EtMJfDZS
小学生の頃ダウンタウンが全盛期だった身としては
クッタ?のCMに出てる松本人志が悲しい
あんな面白くないCMに出ちゃって‥と
まあからだ鍛えるようになってからこっち、全然面白くないんだけどねw
0528おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 23:23:57.08ID:8DEtRxwy
ガラプー=ガラケーなのは分かるが、ワッチョイだのアウアウアーだのオッペケが
何を意味するのか全く分からない
0529おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 23:35:34.78ID:qpnGvXd6
>>519
これはあるあるじゃないかな
バイトなんて責任の無い簡単な仕事をするだけだしバイトリーダーだって結局責任は社員にあるわけだからただの一バイトと何も変わらん
社員への誘いなんてむしろない人のほうが珍しいくらいだろ
それなりに使えればリップサービスも含めて誰にでもとりあえず声かけるよ
バイトでは有能だったのに正社員のプレッシャーと仕事の難しさで挫けそうになるってみんな経験するんじゃないだろうか
みんなその壁を必死に越えてるわけで
正社員でもいきなりバリバリ成果が出せるような人はバイトの時でも正社員の成果簡単に超えちゃうようなスーパーマンだよ
バイトリーダーなんかとは次元が違う
0531おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 04:30:13.43ID:KvAmAB7f
>>530
確かに似てる

自分は、ブルゾンちえみを初めて見た時、青木さやかが何かメイクを変えて新しいキャラをやってるんだ、と思った。
0532おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 07:37:35.67ID:6h7U0OYk
>>520
日本語をラテン字で書くと本当に視認性が悪くなる。
文字の組み合わせが 子音字+母音字 というふうに非常限定的。
たとえば英語だと、自然な英語らしい綴りだけでも、Cの後ろに来ない文字は、J X V W Zしかない。
外来語や複合語だとそれもある。
日本語をラテン字で書くと、「ん」のNを除いて、子音字の後ろには、母音字かYかそれ自体の7つしかない。
組み合わせが限らてる上に、子音母音もそれぞ種類が少ない。その組み合わせごと一文字にしてしまっても、
それほど文字数は増えないカナばかりで書くよりずっと視認性や速記性が劣ってしまう。
0533おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 09:34:11.84ID:u8z0eFhl
>>525
小保方さんみたいなもんか
0540おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 19:43:06.57ID:Qf9lwc/K
>>528
余計なことかも知れないが一応。

◆◆ワッチョイ等名称と対応するインターネット回線の一覧です。

■■スマホ
スプー
ドコモスマホ など
スプッ
ペラペラ
ドコモ mopera
アウアウ
au スマホ、WiMAX2+ など
ササクッテロ
ソフトバンク iPhone
オッペケ
ソフトバンク Android など
ア-クセ-
ソフトバンク アクセスインターネット
イモイモ
Y!mobile emb
エ-イモ
Y!mobile EMNet
0541おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 19:50:56.20ID:Qf9lwc/K
◆いわゆる回線表示というやつ、一部の板やスレッドで導入されている
(上記及び以下の一覧はその一部)

◆■
ワイーワ2
wi2 300(ワイヤ・アンド・ワイヤレス), at_STARBUCKS_Wi2

エフシーツー
FC2WiFi
フリスポ
FREESPOT
セブン
7SPOT
ファミマ
Famima Wi-Fi
ロソーン
LAWSON Free Wi-Fi
フリモバ
FreeMobile


ブーイモ
IIJmio など (vmobile)
ベーイモ
日本通信など (bmobile)
オイコラミネオ
mineo(マイネオ)
0545おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 22:40:02.55ID:OXXuowOW
>>544
俺ん所の女上司のBBAもあそこまで酷くはないが、相当なキチガイだ
BBAが居なかった時、「こんなに仕事とは楽なものか〜」と思った
みんな腫れ物に触るような扱いしてるし迷惑してるのは俺だけではないと思う
0548おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 23:41:13.37ID:49krD/Sk
>>5400
ありがとう。勉強になった。
0551おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 00:27:00.23ID:Sc7LpdWq
お茶漬けもふりかけも味噌汁も
永谷園が圧倒的に美味しい
他社のはどれもいまいち
0552おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 00:34:31.97ID:d5ULMVoH
政権の腐敗がどうみても異常、なあ変だよなあ…あれでも変じゃないっていう人頭おかしくね、失言珍行動のオンパレードなのにな

安倍自民と都民ファ(小池は自民の犯罪を非難しない)はみるからに中身同じだし

大阪みたいに二大悪党に支配してもらいたいとかどんだけマゾなんだマゾ都民
0555おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 00:47:33.74ID:virCb4NA
芸人の有田がびっくりするほどつまらない
クイズ番組をそこそこ楽しめるくらいテレビは好きだけど
この人がつまらないボケ回答を言うたび、すうっと楽しい気分が失せる
でもいつまでも干されないし他の人にはうけてるのかな?と思って見てる
0560市川海老フライ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 11:17:22.97ID:1QvWX9OG
ディーン藤岡って何者だ?最近テレビで存在知ったんだが、なんかうざいな。

というかチャイニーズドラゴン的な雰囲気感じるけど、堅気なの?
0561おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 11:25:18.13ID:A//puCIT
>>552
大企業の人はボーナス増えたし、家建てたりマンション買ったりしても金利は1%以下と低いし
その上、税金控除されてほぼ無税になったりするんで安倍政権マンセーなんだと
餌付けされたら腐敗してたり異常な政権でもマンセーするものなんだよ
0564おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 13:25:08.00ID:Db4YIdir
私は昭和の生まれだが、子供の頃は部屋で犬を飼う家は無かった
犬は家の外で飼うもの、という常識があった
故に、犬を買うなら庭付きの家を持てる家庭、という制限があった
言い方は悪いが、所得の低い人は犬を飼えなかった
0565おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 13:54:21.47ID:FcaKzI8s
>>564
犬を飼ってる家も「番犬」というくくりで
今みたいにペットショップではなく、人から譲り受けるのが主流だったよね。
マルチーズとかプードルなんて超大金持ちくらいしか飼ってるイメージなかったな。
0566おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 13:59:54.47ID:shtcrkdM
朝日新聞と毎日新聞しか読まない人は産経と読売も読んでみれば楽しいと思う
さあ、どちらの報道が真実なのか、判断するのは自分だ!
ていうシミュレーションゲームの中にいるような気分になれる
0569おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 19:44:57.74ID:ZG3rQWJr
近所の歯医者が簡単な治療なら無料にしてくれること
ちょっとした歯の欠けを埋めたり、治療後の定期健診?とかそういうのは代金要らないと断られる。
先生一人だけでやってるところで人件費かからないから端金は要らないのか?
でも他の患者が断られているところは見ていない
0578おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 21:58:24.39ID:ttKI57JW
>>571
近年の傾向と分析では

50歳以上はスパゲッティ
50歳以下はパスタ

と言う
0579おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 22:05:11.31ID:rCFBKKIt
最近どこのお店でもポイントカードは?とかクーポンは?とか聞かれなくなった。
出し忘れて損した気分。
0587おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 23:55:29.67ID:GqtpEPL8
元MACオペレータだが、ワープアになってPCをガッツリ使う仕事から離れて8年がたち、
今ではスマホを使ってる人を見るだけで強烈なコンプレックス+憧れさえ感じるように
なってしまった。あんな小難しそうなものを、時には7080代の人が使ってるのを見ると
自分が情けなくなってくる…
0588おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 00:36:08.39ID:QjsN2ak3
渡哲也と高倉健の区別がつかない
顔写真を並べて見比べれば違いがわかるんだけど
名前聞いただけだと顔が結びつかず一瞬悩む
もちろん二人の存在は知ってるし出演作品も見たことあるけど
どんぴしゃ世代じゃないからかなぁ
ちなみに35歳
0591おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 05:56:07.19ID:f7pP0xIs
スマホを買って、おサイフケータイ、ゲーム、音楽プレーヤー、ラジコなどなど、
それなりに使いこなしているが、LINEとかネット通話とかはやってない、
相手がいないからw
0592おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 06:45:18.37ID:cN9kHNIl
田上(失笑)
0593おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 09:31:52.32ID:7QDklUJL
パスタってもちろん知っている。でも
「お昼何にする?」
「パスタにしよう」
とは絶対に言えない

やっぱそこは「スパゲティ」でしょ
0595おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 10:18:20.23ID:u0Hw3QNU
松居一代 高畑淳子 高島礼子 区別がつかない。
何か同じ匂いを感じる。かかわった男はみな精神を病んでいくような。
0598おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 10:40:56.70ID:DELIxsjs
いまどきパスタをスパゲティの別名だと認識しているようなのは、お年寄りぐらいだよ
「パスタという言葉の意味を知ってる俺カコイイ」と悦に浸っているのは、今やちょっと痛々しい
0599おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 10:44:50.92ID:FJmbmhtf
外人が大嫌い、とくに日本でよく見るのが。
そういうとレイシストだとかいう人がいるけど何人も見て大半はマナーが悪いし行儀も悪いし
週間が違うなら恐る恐る行動して日本人を気にして行動するとかすればまだかわいいものの自国での行動と同じく
野蛮な行動をするし。白人なら先入観で先進国から来て行動などを見ても不快に思わないかと観察してるとそれはまたそれで
日本にきてる白人ってなんかちょっと知的障害が入ってるの?ってのとかダサいやぼったい感じのが多い。
一人ひとりみりゃそれは日本にいる外人の中には大使館員とかもいるわけだから知能的にもマナー的にもエリートというか立派な人もいるけど
8割がた変なのだから俺は大嫌い。いかなる理由でも来ないでほしい。
しかも最近生活してるのが増えてきて混血なんて珍しくなくなっちゃったのが残念。グローバル化とかいうけど日本くらいは地理的にも離れ小島なんだし
純粋な日本人だけで構成されたくにを維持したっていいじゃない。
0606おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 12:05:34.92ID:ApgWJt2n
たぶん自分だけではない
定期的にケチャップを摂取したくなり、オムライスかなんか作って、思う存分、好きなだけかけて食べる
それが済むとしばらくケチャップのことなんか忘れてしまう
マヨネーズや中濃ソースみたいのはあまりこういう事がない
0609おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 12:45:29.80ID:HNHXWIMN
>>608
議員を辞職したらどこかの芸能事務所が拾いそうな気もする
0613おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 13:15:29.64ID:UAXtMBbs
つうか何言ってるか聞こえないしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況