X



スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part317 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 22:36:13.38ID:gWDG/0HU
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ

★次スレは
>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part316
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494722651/
0004おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 00:03:57.13ID:dTZpSxq1
>>1
乙です!

数年前に旦那の勤めている会社に入ったパートのおばさんの話。
まだ私が小梨だった頃、旦那が平日に1日休みの取れる日は、私も休みを合わせて小旅行などに行っていた。
でも、その人が入ってからというもの、休みの当日になるとそのパートのおばさんは何かしらの急用を理由に当日欠勤する。
その人が休むと旦那は出勤しなくてはいけないくなるので、当然わたしたちの予定もなくなってしまうことが何度もあった。
旦那とそのおばさんは、なんでも話せる仲になっていったし、信頼関係もできていたらしいので、旅行の予定も話していたと思う。
私は1度、旦那に旅行に行くことはパートの人にわざわざ話さないでほしい。もしかして…。
と伝えたことがあったが、旦那は「あの人はそんなことをする人じゃない!」と一蹴された。
最近は子供もでき、週末休みがメインで旅行もなかなか行かなかったんだけど、子供も大きくなってきたしどこかへ平日空いてる時を利用して出かけたいんだけど、絶対に絶対にまた休むと思うと怖くて予定が立てられない。
何年も思ってきた。
ぜってーワザと休んでる!
そのおばさんとは会ったこともないし、私達夫婦よりも年上。
0005おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 00:33:27.87ID:oGr5LIX3
>>4
4が小梨だった頃は「若い女」に嫉妬して嫌がらせしたけど相手が
「お母さん」になってしまったらもう嫌がらせのしがいが無くて止めるんじゃないかと思うがどうだろう
あえて旅行の事を話さないという実験ができなくて残念
0006おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 00:53:18.56ID:esWUi6H4
>>1

どうにも後輩が好きになれない
仲の良い先輩からよくいじられるんだ
で、それを見てる後輩が俺にはそういう対応いいんだと思ってるのか先輩と同じようにいじってくるんだけど死ぬほどうざい
内容も信用してない奴に言われたくないようなことだし
今後仕事で関わり多いからいつか爆発すると思う
0009おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 02:58:22.90ID:1cpiTm28
休職して初めての給料が入ってびっくり、
数割カットされるのは分かってたけど、
この額じゃローンも払えない…。

復帰訓練期間も含めてあと少なくとも半年以上休む見込み、
自己破産でもした方がいいのか、
でもそんな判断を今の精神状態でしてもいいのか、
パニックになって一晩眠れなかった。

大きな金を扱う仕事柄、
社員の金銭事情にはチェックが入るので、
ボーナスはいくらになるんですか?なんて聞けない。

同じように悩んでる人いない?
0010おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 03:00:50.97ID:0ESwrCT4
結婚して幸せなのですが、
早口になったり声が大きくなりすることが多いと夫に言われることが多くなりました。
無口なタイプだったのに明るくなったとよく言われますが、
夢中で話して汗だくになったりもします。
これは躁病というものでしょうか。
結婚して7カ月目でゴールデンウィークから興奮状態のような気がして心配です。
よろしくお願いします
0012おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 05:42:58.38ID:sojJuT9Q
転職して前の会社より条件もいいし多少ランクの上に会社に入ったが同じ業界といえどもなんでこんなにも常識が違うのかということばかりだ
まぁそれはいいのだがあまりにもくだらなすぎることで毎日ギャースカ揉めているのがアホらしくてやってられない
とりあえずもっと良い条件で転職できるまでは粘ってさっさと次行くかな
0014おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 06:36:35.32ID:/DQtjXhr
バツイチの彼女には高校生の息子がいる
その息子は恐らく発達障害
友達がほとんど居なくてゲームばかり
極度の人見知りで腹から声を出せない
私にはやっと懐いたがそれでも小声
精神年齢は恐らく5年生位
無垢で純情だから可愛いくて仕方がない
彼女と息子と3人で寝てる時が至福だ
寝相が悪いから私に足を乗っけても
ぜんぜん苦痛じゃなく嬉しい
でもこのままじゃ大人になれない
社会人としてやっていけないと思う
少しづつだが私の会社のお手伝いをさせてるが
すぐにゲームをやりたがる
彼女もその親も病院の受診を嫌っているから
私の力で何とかしたいけど子育て初めてだから難しい
0016おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 07:09:43.82ID:NykBOOXM
的確な指示で仕事を教えてくれた先輩
だけど自分が段々と年取るごとにアドバイスと言う名の下品なセクハラが増えてきた
今までは恩があったし先輩は正しいと言う妙な洗脳があったせいで我慢してきたけど
最近行った街コンで仲良くなった同姓にただのハラスメントでしかない
正しいことを偶然言ってただけで根っこはただの屑と指摘されて少し目が覚めたものの
自分に対する欠点の指摘が的確なのもあって洗脳から抜け出せないでいる
洗脳だと分ってるけど抜け出せない
0017おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 07:57:09.11ID:62ssFO+o
職場の同僚が毎朝入ってくるなりわざとらしいため息つくのにイライラする。
ハァー昨日も帰ったの○時だった、とかみーんな俺に相談にくるからなー俺はなんもしらんちゅーの俺の仕事全然できてねーとか。
休日明け更にひどい。聞いてると旅行やら登山やら遊んできてるのに、俺はこんなに気を使って疲れただの世の中楽しい事ばっかりじゃないよとか全てのセリフの後に・ ・ ・がつくようなしゃべり方する。
みんな朝はしんどいわ。朝からげんなりする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況