まあ姑から嫁に対して伝授する必須科目の中にぬか漬けとかあったん
だろうけど、今のおよそ30〜40代の主婦でぬか漬けなんてやっている
人は殆どいないでしょうな。まあ昔と違って、ちょっとした漬物とごはんで
食事を済ませるというような食事もしなくなったでしょうし。
だんだん、日本人の漬物離れも広がるんでしょうな。
もちろん、自分も普段食べないんですが、スーパーなどの弁当に入って
いる毒々しい色をした漬物も嫌いでしてね。匂いを嗅ぐとツーンとして腐っ
んのかと思うくらいですわ。ああいうのもやめてほしいですね。漬物って
温めて食べるものではないのですが、弁当だとレンジで温めたりします
からね。それで漬物から変な匂いが出てしまうんですね。