X



ダメな接客、ダメな客part126 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 13:47:47.03ID:DtuE93sO
コンビニ、ファミレス、etc・・・対象は店という名のつくすべての場所。

●当スレ鉄の掟● (要注意!)
・店員サイドからの不自然な煽りが多いので注意。
・釣り針を見抜きましょう。
・煽りは完全放置で。誰かに構って欲しい寂しがり屋さんなので、構ったら負けです。
・悪意を持ったお店の名前サラシは御法度です。
・レシート(領収書)、商品券、ポイントカード、アレルギー、幼児に関するネタはスルー推奨

次スレは>>980を踏んだ人がお願いします(規制等で立てられなければすぐに宣言してください)。

・推奨
★NGワード:いつもの人、ヨーロッパ、舐めんな、ダメ客 、バカ客、悔し涙
☆NGネーム:蠍、いたお、市川海老フライ

前スレ
ダメな接客、ダメな客part125
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1487202148/
0518おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/17(木) 18:41:13.20ID:1fSbDKGy
「生年月日をお願いします。」
→「昭和○年○月○日です。」
「えっと・・・、西暦では何年になるんでしょうか?
登録が西暦で書いてあるものでぇー」

そんなこと言ってきたのはJCOMだけ。
(××ケーブルテレビだった頃のオペレーターは
まともだったんだが)

他社は、西暦で知りたければ、最初から西暦で
おっしゃってくださいという。
0520おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 17:50:37.04ID:Fk7r7asP
ロースかつ定食をテイクアウトしようと思い、食券機の「弁当」ボタンを押して購入した。
それから、店員Aに「テイクアウトで」と言って食券を渡した。
店員Aは「1」の番号札を渡し、「こちらでお待ちください」と席を勧めた。

数分後のこと。このとき、テイクアウト待ちの客は俺だけだった。

店員Bが、俺のいる別方向に向かって「とんかつ弁当【ロース】←(なぜか強調)でお待ちのお客様!」と叫んだ。
店員Cが小声で「ロースかつ定食の弁当だよ」と言った。
それでも店員Bは、今度は俺のほうを向いて再度「とんかつ弁当【ロース】でお待ちのお客様!」と言った。
最後に店員Aが、「番号札1のお客様」と言って商品を持ってきた。

いや、テイクアウトの客は俺しかいないんだから、訊ねるまでもないと思うんだが
0523おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 09:25:20.38ID:YJWq7+ew
今現在住んでる街がマジで頭可笑しい
完全に接客を履き違えてる。
月曜日はスーパーでブチ切れ、バックヤードに乗り込み10分位説教
火曜はファミレスでブチ切れ、後に店長が謝罪に来た
昨日はコンビニでブチ切れ、揉める。
こんな事は初めてやわ
けど来月、この街を出る
俺、おめでとうv( ・∀・)v
0529おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 11:52:48.46ID:3oEU03ae
羅有無で深夜なのにレジに行列15分待たされやっと接客。
どうやらチンピラ達とレジの○新○谷による嫌がらせで間違いない。
チンピラと○新○谷が一般客を隠れて挟んで様子を見ていた様だ。

その後も席の方に何度も何度もやってきて大声で他の客に接客するという嫌がらせ。
他の客も嫌がらせに付き合わされてうんざりしていた模様。
0530おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 11:55:24.03ID:3oEU03ae
>>524
何が何でも釣り銭やレシートを手渡ししようとするよね。
で、イヤーな感じで指先で触れてくる。ファミマ、ローソン、ローソン100、ミニストップなど。何年間も毎日毎回やられた。スーパーも都内全店舗でやられた。郵便局ではやってこないのだからわざとなのは間違いない。
05311/2@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 15:59:43.09ID:/lksbdZc
スーパーに併設されてるテイクアウト専門で焼きそばやたこ焼きを売ってるお店。
店員は30代の気が弱そうな女性と50代の横柄な感じの男性。
たこ焼きを注文したが焼きあがりに15分かかると女性の店員に言われたので、15分後に伺うから取り置きしておいてと頼んだ。
スーパーの買い物前に注文して行く人は多く店側も事前注文を推奨していた。
15分程経ってから再びたこ焼きくださいと女性店員に言ったが、男性店員の方が「先にこっち」と言って私の後から来た客を対応しだした。
私の後から来た客は事前に大量注文した客らしく沢山の品物を受け取っていた為確認が大変そうだった。
05322/2@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 16:00:47.85ID:/lksbdZc
私の後から来た客が帰っても、女性店員も男性店員も私に声かけしなかったので「たこ焼きまだですか?」と聞いた。
男性店員が「たこ焼きは先に来た客に売ったので最後で品切れです、材料も有りません」と言った。
15分経ったら焼きあがといったからお願いしたのに、材料切れなら注文受けた時点でわからないのか
さっきも私の後から来た客を先に対応したが、品切れなら先に言ってくれれば待たずに済んだ
男性店員は謝りもせずに作業をしながら私の対応をしていた
女性店員は涙目で固まり申し訳なさそうにするが、謝りもしなかった
なわかしばらくたこ焼きたべたくないや。
0534おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 12:26:25.52ID:StYJmdg6
某大手焼肉チェーンの話

注文して出された肉を焼いて食ったら頼んだものと違う。
店員さんに伝えると店長らしき人が出てきて「既に箸つけてるんで交換できません!」
そのあと頼んだライスにしっかり炊かれてヘナヘナになった長い髪の毛が…
これも伝えると
「無料にしたり割り引いたりはできませんから!はーあ…」と鬼の形相&ため息
一言も安くしろなんていってないのに
しかも徹頭徹尾謝罪は0
イヤになったので店を出ようとするとふてくされた態度で会計

本社にクレーム出せば良かった。
0542おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 21:30:20.14ID:w5aLjX09
映画館の売店での出来事。
文才無くて長くなってしまった。
私はジュースをいつも氷抜きを頼んでる。その日も店員さんに氷抜きでお願いした。
そのときの注文の仕方だけども
「ポップコーンのドリンクWセットで、コーラとオレンジジュースでオレンジジュースは氷抜きでお願いします」と頼んだ。
そしたら店員さんが「氷抜きにしてもジュースの量は増えませんよ」と嫌そうな顔で言ってきた。
別に量を増やせなんて一言も言ってないし、そんなん分かってるからべつに良いですよってこたえた。
それでも嫌そうにため息ついて「氷抜きならもっと最初に言ってください」って言われた。
どうやら私がドリンクセットを注文した瞬間にカップに氷を入れてジュースも入れてしまっていたらしい。
自分的には早めに伝えたつもりだったし、注文が確定してないのにすぐにドリンク作ったのは店員さんなのにその態度にびっくりした。
そのことを一緒に来てた彼に話したら私がモタモタ注文するからイライラしたんだろ。俺が注文してみるわってその店員さんのレジに並んでフードを購入して戻ってきて一言「あいつムカつくわ」。
他の人もさっきのレジの人〜って言ってたから全員に同じ態度だったみたい。
人気作品の新作で初日で地元では少ない4DXでレイトショーだから人がかなり多かったのはわかるけどずっと不機嫌な感じだった。
それから何度かその映画館行ったけどその人を見ることなかったから多分やめたんだろうな…
0545いたお ◆ITAOchPutQ @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 15:51:12.88ID:dfbrdYEw
映画館でコーラ頼むけどいつも氷抜いて貰ってるわ
二時間も観てたら氷とけて薄くなるし冷たいの飲んでるとトイレ行きたくなるし
0548◆l2.NWrKO3. @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 18:49:12.55ID:vGf8Fp1i
薄まるよりは温くなる方がマシだろ
てか、鶏肉のコーラ煮とか知らんのかねチョメチョメ
0549いたお ◆ITAOchPutQ @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 18:59:15.80ID:pSSURlv0
世の中には冷たいより常温の方が好きな人もいるのよ
ビールは嫌だけどw
0552◆l2.NWrKO3. @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 20:02:06.36ID:vGf8Fp1i
>>550
いや、いたおを擁護するつもりはないが映画館だったら席に着く時に持ってた飲み物を二時間持たせないとどうしようもないだろ
もしかして映画館とか行ったことないのか他人の迷惑省みないで平気で席を立つタイプなのかね
0558おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 16:27:26.86ID:qV7maFdz
某レンタルビデオを運営している本屋でのこと。<br>
そこのシステムは、借りたいCDやDVDのパッケージをレジに持っていき、会計時に中身を交換して借りるというものだ。
そこでCDを借りたんだが、借りたものとは違うCDだった。
借りた時点で気づけばよかったんだが、帰ってから気付いたので電話で確認。調査してから折り返し電話すると聞いたので、そこで電話を切った。
しかし、次の日の昼になっても電話が来ない。
おかしいと思い、電話を掛けると、「朝既に電話を掛けました。」とのこと。
着信履歴を確認しても、前日の夜から昼間別口からかかってきた間に着信はなかった。というか普通、電話が通じなかったら時間をおいてかけ直さないか?
しかも、店員が取り間違えて似た番号のCDを貸し出してしまったとのことなのに、謝罪もない。ひたすら電話かけたと言うだけ。別に間違えたことは仕方がないけど、自分側に非があるなら謝るのが筋だろ!
店まで出向いても、「掛けました。」の一点張りで謝罪なし。別にそこは言及してねえよ!さすがに本当はいうはずもなかった謝罪の話をすれば、「謝罪して欲しいんですか?」みたいなことを言い出す。
頭来て本来借りるはずのCDも借りずに、借りたもの全部返したら全額返金された。けどそういう問題じゃねーんだよ。
0559おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 16:30:46.76ID:qV7maFdz
>558
申し訳ない。
<br>は間違えた。
0560おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 17:05:56.57ID:O6dYCqRN
>>558
こういう店は、バイトも社員もここで頭を下げたら自分の負けと思ってるからね

ちょっと頭を下げれば済む話なのに、非を認めたら裁判のとき不利になるとか本気で考えてる

相手が底辺かつ世間知らずなので、運が悪かったと思うしかない
0561◆l2.NWrKO3. @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 17:08:40.38ID:7Ko6uSi9
>>558
連絡したのはケータイで、会員証に登録していた電話番号は自宅ってオチじゃないよね?
0562おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 17:24:49.10ID:qV7maFdz
558です。

>>560
ありがとう。
運が悪かったんだろうな。
だがもうそこの本屋は極力利用しないと思う。

>>561
そう思って携帯も確認したんだが、着信はなかった。そもそも、会員カードを登録するときは家電で登録するから、携帯にってことはほとんどない。
一体店員はどこにかけたんだろうな。
0565おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 19:31:43.99ID:Ofb+q5Wo
セルフうどんの店に行ったら、年寄りが入ってきて
どうやらシステムを理解してない様子で席に付いたままずっと店員が来るのを待ってる様子
自分の方が先に出たけど、あの老人はいつまで待ち続けたんだろう
0566おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 20:38:19.98ID:adzib/52
>>563
それは向こうが勝手に言ってきたな。
日曜の昼間だから人がそれなりに周りにいるのに、店内で「××-××××ですよね!」みたいに言われたわ。誰が聞いてるかわからないのにな。

>>564
なるほど。それはいいな。
今度遭遇したくはないけど、またそんな接客されたらその場でかけてもらうことにするわ。

>>565
店員は声かけなかったのか……おじいさんかわいそうに……
0567おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 23:44:36.05ID:jEwYYe4J
車買い替えるので目星つけたカーディーラーにカタログ、見積りを貰いに行ったけどどうも担当者が好きになれない
グレードやオプション等ピックアップしてきたと言ってるのに内容は全く聞かず、実際出してきた見積りは担当者オススメのもの
購入時期についても○月予定と言ってるのに考慮なし
説明してる最中なのに何度も別客からの電話で席外す
冷やかしの客と思われてるのかすげー扱いが軽い
別の店舗行くかな…
0568おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 05:44:55.95ID:+nzylxa/
某行列ができるラーメン屋
常連というか店主と個人的な付き合いがある友達客は
開店時間の前から店内で待つことができる
そのままラーメンが提供されるので並ばずに食える
開店時間には外に行列ができていても、すでにそれらの客で満席ということもある
0572おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 21:36:57.73ID:645MyaaZ
>>570-571
2回も面談したから今更断るのは悪い気がしてた
でも商談でその人に会うと思うと憂鬱になるレベルだからそりが合わないんだろうね
本社にクレームは入れないけど別の店舗に行ってみます
ありがとう
0573おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 22:36:28.71ID:ow8R9Zty
>>572
本社ってのはトヨタとかホンダじゃなくて、ディーラーの本社ことね。
他の店に行く前に、ディーラーの会社は調べといた方がいいかもね。同じディーラーの別の店だったら会わんとも限らんし。
0574おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 06:34:01.31ID:GePZ2BXM
どっかの二郎は閉店後に常連客を特別に入れてラーメンを食わせているらしい
この場合は不公平感はあっても一般客にしわ寄せが来る訳でもないから別に構わないと思う
0576おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 21:57:34.30ID:k07WaP2n
評判悪くなって身内以外の客を減らすのは自分なのにな
0578おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:11:58.06ID:cGGCQkCC
カートンを使わず何が何でも客の掌に釣り銭を乗せ様とするレジ店員は釣り銭を誤魔化していないか???
レジで焦らせるのもその為では無いかと考えられるし。 
昔はレジ店員が掌に釣り銭を乗せて客は数えながら釣り銭を受け取った。
今でも海外ではそうしてるだろうし。
日本の店員は犯罪のプロなのでは?
自然な行動ではない
0581いたお ◆ITAOchPutQ @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:11:51.10ID:1du7nQdG
包茎
0585おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:06:14.45ID:YV/9pjSH
マニュアルなんだろうから責められないけど
過剰に商品説明長々大声で話しかけてくる店員さんにげんなりする
説明終わるまでこっちも留まってなきゃいけないし
こっちは商品もっと見たくても話しかけられてるから集中出来ないし

今日もケーキ見てたらそういう接客されてげんなりしすぎて申し訳ないけど話の途中で隣のケーキ屋に逃げてそこで買っちゃったよ
0593おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 20:24:44.12ID:tPN/GmSL
ラーメン頼んで漫画読みながら待ってたけどいつまで経っても来ない
店員が何か言いたそうにこちらをチラチラ見ている
仕方がないから店員に頼んだのはまだか聞いたらあとから来た他の客に出しちゃったって
急いでないから大丈夫だったけど
0594おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 15:49:10.50ID:8+oA2J4t
修学旅行生も来るような観光施設の飲食店の女性の店員さん

「いらっしゃいませぇ↓」
「ご注文は何にしますかぁ↓」
声もひっくいし無表情
ハロウィンだからそういう接客なのかな?と思ってたけど他の店員さんは普通
料理の置き方もタン!タン!みたいな音立てて置かれてちょっと怖かった
0595おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 18:05:52.43ID:Z+a0bGjS
先週行った某観光地にて。
大きな寺の近くにある駐車場(2時間まで200円、以降1時間ごとに100円だったと思う)に
車を停めた。自動で精算するシステムではなくて、入り口に管理人がいて時間を記入した
チケットを発行して、帰りに払う。
車から降りて歩いていると、駐車場入り口でドライバーと管理人が話してた。
ド「この辺に無料駐車場ない?」
管「…(しばし絶句)…ここは有料だ!自分で探したらどうだ!」
ド「何なんだその態度は!ここは冷たい人間ばっかりだな!もう来ねえぞ!」
そのあとも言い合いと言うか罵り合いしてたけど、どちらも50代くらいのおっさん。
いい年して、有料駐車場の管理人に無料駐車場の場所を聞く客もどうかと思うし、
どなり返す管理人も沸点低いなあ。
0602おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 21:42:45.59ID:a6FZi3dY
風俗じゃないけどややエロな店での話
かなりお気に入りがいて、2週間前から予約してた。で、いつもは予約確定の連絡来るけど今回来なかったから、2日前に予約どうなってます?って聞いたらシフトが中々でず決まったら他の予約がすぐ入ったから埋まってます、すみません、他の時間なら案内できますと言われた。
これ完全に俺の予約忘れてたよね?間違いなく俺が先だと思うので、俺としては他の客に説明して俺の予約を優先させますと言う提案はして欲しかった(言われたらそこまではしなくて良いから今後気を付けて、位で済ます予定だった)
それもなかったんで俺としては接客の上で許せる範囲越えてるからもう行かないつもりなんだが、これ腹立つよな?
0603おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 22:32:50.52ID:pkQPwekq
「僕の人間性を見て契約してくれると嬉しいです」
確かにマニュアル本によくあるセリフだけどさ…
初対面の車屋さんと銀行員に言われちゃったよ
出会って10分じゃ何も人柄がわからないよ
0604おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:02:27.05ID:Q18U106Y
昭和の時代、近所に安いレンタルビデオ店がオープンした、
早速借りて視聴し返却しに行ったら、
ビデオテープを入れてるケースが、
ストーブか何かの熱で変形してるから、
買い取れと言われた、
最初から変形してたと言っても、
変形してたら破棄してる、と話を聞かない、押し問答の末お金を払った、変形しているケースを渡されたが、
店の裏口に投げつけて帰って来た。
0608おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 15:35:47.76ID:VATWI153
池袋の楽器屋?行って
家に帰ったらムースで固めた髪の毛のひとかたまりが引っ張り出されてアンテナの様に立っていた事がある。こういう人達は電車の中でもこういう事をやるらしい。
0611おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 23:07:08.03ID:xxgaYodd
松のや相模大野店はすぐ潰れるな
11:30過ぎに店に入ってボックス席に座ろうとしたら『カウンター席をご利用下さい』とくっそ無愛想な男店員に言われて仕方なくカウンター席に座ったら『左のカウンター席は今の時間帯は利用出来ないので右側のカウンター席でお願いします…』
はぁあ?!!だったら先に『こちらへお座りください』と席を誘導、指定するべきだろ!馬鹿店員が!と思いつつも食券も買ったし仕方なく席を移動
でも10分後に来た客は自由に席を選べるようになってた
10分前の客でも絶対に座らせねーのかよ…ルールこまけぇ店だなぁと思いヒレカツ定食食うが何これ味噌汁しょっぱ!!!
ヒレカツも全くからっとあがってねーし油ベチョベチョ
しかもルールにこまけぇくせに何故か男性客の『お冷やちょーだい!』の要望にははいはいと応える馬鹿店員
お冷やはセルフサービスじゃねーのかよ!!
ルール第一を徹底するのであれば男性客の『お冷やちょーだい!』にも『ご自分でどうぞ』と言うべき
死ねよ馬鹿店員
0614おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 16:55:04.74ID:s8QLIOQJ
地元の住宅街のコインランドリーの跡地にラーメン屋ができた。
いかにも今風のラーメン屋という店構え。
入ってみたけど店員(店主一人)は、いらっしゃいませも言わない。
ラーメンが750円からという強気の値段設定。
メニューはその種類のラーメンだけ。
ラーメンは今風に複雑な味を工夫したんだろうとは思ったが特別美味いわけでもなかった。
もう行かなかったけど、なんか長持ちしそうにないなと思っているうち半年ぐらいで潰れた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況