X



(-д-)本当にあったずうずうしい話 第195話 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0540◆l2.NWrKO3. @無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 17:18:56.06ID:Hw+tttkM
>>538
何買ったの?
0542おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 00:23:21.52ID:gejG9xpc
一度目で具体的な説明しない奴は大抵自分に落ち度があることをわかって意図的に隠してる
0547おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 02:02:19.46ID:N4H/bAwY
フリーで映像関係の仕事しているんだが、結婚式ビデオ作ってって依頼がめちゃくちゃ多い
そら親しい友人なら張り切って作ってあげるんだけど、そもそも結婚式にも呼ばれないくらいの知り合いからが圧倒的に多く、決まってお金の話はない
オープニング、馴れ初めビデオ、友人のメッセージビデオ、さらには結婚式会場で撮影から(カメラ3台くらいで)編集してDVDにして、etc…
まぁ普段の仕事より楽な作業ではあるから工数考えて、ためしにいつもの半額ぐらいの金額提示してみると
え、お金取るの?って
そりゃあなたにとっては一生に一度の結婚式かもしれないけどね、フリーランスなんでお金貰わなきゃ餓死しちゃうんですよ
しかも式場のやつより高いじゃんとかゴネ出すやつもいる
そりゃ式場のやつはテンプレに当てはめて作ってるからね、撮影機材も会社のものだしね
オーダーメイドの一点物発注してる自覚あるのかな?
てかそもそも発注してるって意識がなさそう
0548おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 03:29:15.50ID:YeqUeC6Y
ちょっとした家の補修とか電気関連の工事とかも
知り合いだからって仮にもプロに依頼して
安く(あるいはタダで)チャチャッとやってもらう感覚の人いるよね
相手を尊重してないから出る発想だと思う
0549おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 09:24:17.02ID:vOHx2FAJ
そういえば友人が出張エステをやってるんで(フェイスのみ)頼んだら
申し訳なさそうに○○円掛かるけどって言われた事有ったな
こっちはプロに頼んでるんだから 当然払う気で居たので???だったが
話聞いたらただでやれって人が多いんだって
しかも知り合い程度の奴が 友達面して言ってくるのが1番多いらしい
友達自身がおとなしい人だからも有るんだろうけど
世も末だよ
0553おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 12:48:50.72ID:piEuKpg8
>>551
あ、書き方悪かったですね、工数と金額は作業前に提示してます、
で、え?お金取るの?に返事をしたら音信不通パターンが多いですね
なんで実害はほぼないんですけど、たまに冷たい守銭奴扱いされたりするんでストレスがマッハですよ
0554おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 13:00:15.54ID:zGP94ELu
>>553
わかるわ。私も印刷物系デザイナーだけど
フリーになったばっかりの時はそういう
「知り合いだからタダでやってね客」を
切っていく作業をしないといけないのが気が重かった。
今はもう慣れたけど。
0555おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 16:18:12.94ID:Zio7Dp1V
わかる、なので友人知人と仕事の話が出たらポロッとそういうエピソードと愚痴を話してみたりしてる
勘のいい人ならそういうことしないよう気をつけてくれる
親友の結婚式でそれやられた時は、自分もフリーになりたてで若かったし勉強代として諦めたけど、そこに子供できたとき今度は親友の夫に「チャチャッとお願い〜」をやられた
「お礼するから」と言うけどお礼とやらの具体的な価格を聞いてから…と確認したら、まさかの「俺の長年の趣味はバンド活動だからあなたに作詞作曲即興演奏しちゃいますよ!」だったww
ダメな人はダメだね
自分に子供が出来てからは、通園先や学校でもボランティアでやれっていう人が必ず出てくるから、今は仕事は明かさないようにしてる
0556おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 16:46:41.87ID:MlUKqVcD
全く逆の話だけど、職場でチラシが必要になってママ友で美大出てる人がいたから
その人に頼んで、相場が全く分からなかったから旦那(設計事務所勤務)が見積り出すときの
時間単価で計算して渡したら滅茶苦茶驚かれた。「多過ぎ、こんなに貰っていいの?」って。
それからは会うたびに「仕事ない?」しつこく聞かれるようになった。
0558おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 17:29:46.79ID:MlUKqVcD
>>557
基本チラシとか全く必要としてない仕事だから、しつこく聞かれて困ったのよ。
というか、デザインて高いんだなーとかデザイナーって儲かるんだろうなって、
そっちの方に驚いてしまった。
ずうずうしい要素は・・・w
0561おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 20:02:45.08ID:Io2ALCYy
>>555
俺も映像屋だからすっごいわかる!
子供が幼稚園に上がったとき、ムービー頼まれるのは目に見えてたから仕事は一切明かさなかったのね
でも、明らかに勤め人に見えない俺の風体に興味を持たれたみたいで
ヒマなお母さんに俺の名前をググって調べられたよ(俺の名前をググるとスタッフクレジットが色々出てくる)

身バレしてからはタレントのサインをねだられたり、園長先生からも卒園式ムービー頼まれたよ
サクッと全部断ったけどw
0562おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 21:01:14.67ID:1jl6j8C9
>>561
普通は興味を持っても、相手の仕事なんていちいち調べないと思う。
ホントに暇だったんだな。
しかし園長先生まで、よくまあそんなん気楽にたのめるなあ。
アンタ保母さんでしょ、うちの子見ててよ、もちろんタダでねーなんて託児されたら?って考えたらわかりそうなもんだけど。わからないか。
0563おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 23:41:50.17ID:bGeFmphD
個人的な友人には依頼しないのが吉だと思っている
発注側→友達だからサービスしてくれるかな? or 友達だからこそ提示金額に色を付けないとまずいかな?
受注側→友達だから今回だけなら多少はサービスしてもいいけど、味を占めてまた頼まれたら面倒だな
等々、考えれば考えるほどどうするのが正解か分からなくなってくる
そして受注側が仕上がりに不満足だった場合、どう切り出せば角が立たないか、とか…
仕事を頼むなら、プロに正規料金を払ってビジネスライクにやってもらうのがベストだよね
0566おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:10:06.25ID:+m3kZAa4
桃って買ったばかりで少し固い状態だと美味しくないから、食べごろになるまで、常温で追熟させてから食べる前に、少し冷やして食べるといいよ
買ってきてすぐに硬い状態のまま冷蔵庫に入れると、追熟しにくくなってしまうから、食べる前に冷やす方がいい
しかも、冷蔵保存してると糖度が落ちてしまうので注意
食べ頃になると、いい匂いを放つからそれを見極めろ!

というのを桃大好き母に桃を買ってくるたびに言われてた
0569おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 09:50:11.80ID:QTzvLWFi
親父の田舎が岡山なんだが、今頃の季節に行くと「桃でも食べな」と、そのままの状態で渡される。
都会育ちの俺は(皮付きのまま出すなや)と思いつつ「有難う」だけ言って放置。
皮も剥かずに出すなんてというより、皮も剥けない俺がもやしっ子というお話。
チンコはずる剥けじゃボケ!
0572おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 10:39:03.45ID:+m3kZAa4
>>571
どっちの話だろうか考えてしまった
0579おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 00:53:03.87ID:ysf72/Pq
スレ違いかも?
某ホテルにて、組合員の忘年会を実施したが・・フランス料理でして・・量が少ない。
デザートのパイナップル等30mm四方くらいです。
そこで、帰宅して欠席者に、FAXで実物サイズで絵を書き、ボヤイタ。

ところが、奥様には忘年会に出席と、外出していたのだな。・・・どうしてかな?
家庭内で、疑惑が生じたそうです。俺悪くないよ。
0581579@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 06:37:17.57ID:ysf72/Pq
その彼の奥様は、色んな要因により疑いを持ち・・亭主が外出したら彼の携帯に
2時間おきに電話をされていた。(2時間あったら色んな事できるよ。の突っ込みはなしね)

ところが、それは効果がありました。そこはご想像にお任せいたします。

その忘年会のメインのステーキは6cm×4cm×0.6cm くらいで
出てきた食料の総量は親子どんぶり1杯くらい。大食い競争の人ならば
15人分は完食でしょう。
0582おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 07:53:07.69ID:ZHXvEzP5
>>579
分かりづらい
文章のセンスない人が無理に面白そうに書かない方がいいよ
痛いだけ
0603おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 20:21:09.36ID:/5/7MAXW
以前つきあってた人(♂)の家に泊まりに行ってたときも、
似たようなことがあったなあ。かれこれ6年前…。
まだ学生同士で、夏の暑い日だったんだけど、
その人はさゆ(お湯を沸騰させて冷ましたやつ)を冷蔵庫で
冷やしてて、私に「水飲む?」とすすめた。
「うん」といって飲み始めたところまではよかったんだけど、
そいつ、私が飲み始めるのを見届けると、冷蔵庫からコーラ出して、
自分だけ飲んだ…。
その時は、私が激怒して、結局その後まもなく別れました。。。
舐められやすいのかな、私…。
その後そんな人はいませんが。
0605おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 21:15:39.92ID:Qa/V/6ER
>>603
コピペっぽいけど人の好みはそれぞれ。
実家では朝はコーヒーという家庭で育ったし
夫も似たような感じで朝一はコーヒーと思っていて
朝コーヒー淹れるのが日課だったけど
ある日、友達が泊まって朝食の時に
コーヒー出して喜んで貰えたけれど
申し訳ないんだけど水か麦茶貰える?と言われて
あ!と思った事があります。
0608おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 13:30:39.48ID:LrmCOiuF
口唇ヘルペスの予防にL-リジンというサプリを飲んでるんだけど
ヘルペスに効果がある以外に増毛という副作用もかなりあるようで
アマゾンの口コミを見るとヘルペスにかかってない人が増毛目的で飲んで
まだ生えないとかちょっと生えたとかで中には詐欺だ!と怒ってる内容も多く
そんな口コミばっかで図々しいと思った
それに対して増毛の副作用は避けたい女性達はヘルペスに効果は出てるけど毛が濃くなってしまった
と言う嘆きの口コミが多いw
0613おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 14:54:08.37ID:5aEBry22
あるゲームが好きで最近は自分がプレイするよりも実況動画を見ることが多い
特に初見プレイの生配信は貴重で楽しみにしている
こっちは知り尽くしているんだけど、プレイヤーの目線で初見の気持ちで見ることができるから
言うまでもないことだがネタバレは重罪
初公開の映画のストーリーをバラしてしまうのに相当するほど極めて悪質
興味ない人にはそんなことと思うだろうが、ゲーマーの間では絶対にやっちゃいけないタブーなのだ

だからプレイヤーがどんなに困っていても黙って試聴するのが初見プレイの礼儀
チャットでの会話もそれがネタに1%でも関連しそうなことであれば決して言わない
それぐらいの緊張感が漂っている

ところが良質ストリーミングの悲しいサガで
人増える→転送量増える→おすすめ動画にランク入りする→また人増える…
この繰り返しでお呼びじゃねえ輩まで召喚してしまう
それもいつも決まって後半の山場に差し掛かる頃、いかにもバカ♀と思しきHNと語彙で
まあぶっちゃけバカでもマンコでもチョンでも、黙っていればいいさ
それまで俺らが築き上げた場の空気を乱さなければな
でもこいつらに常識は通用しない

「そこでカベ調べて!」
「Bを選択です!!」
はい、この一言で全て崩壊

「ネタバラすな!!」と指摘されても全てが水の泡
「こんなネタバレバカいるんじゃ初見配信楽しめないので抜けます」
「おれも抜ける」という風に芋づる式に配信ルームから退出するのがお約束

後にストリーミングをそのまま過去動画として上げてるプレイヤーもいるけど、
あと少しでエンディングというところでネタバレあってそこで終了というパターンも見られた

バカ♀は喋るなネットするな
おまえの薄っぺらい知識なんて誰も必要としてねえし聞いてもいねえ
0614いたお ◆ITAOchPutQ @無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 20:55:28.07ID:rbT3YJKD
ゲームのネット配信www
0615おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 21:22:25.83ID:GgrNkfHf
いたお
0616◆l2.NWrKO3. @無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:52:58.06ID:eOFBY1RH
コピペ?
そうでないのであれば俺が最新コピペとして流行らせたいのだが
0631おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 00:14:05.26ID:qc0SdyA+
http://i.imgur.com/zVwTykD.jpg
http://i.imgur.com/uLAx2yc.jpg

ファンが「最近なんでプライベートではメガネかけてるんですか」って聞いたんだって
そしたら「あ、あ、、、ブサイクだから、、」って自信なさげに答えたんだって
萌えない?こんな美人が自分を不細工と言うんだよ
0637おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 23:47:18.94ID:KfXG/jPM
https://i.imgur.com/rRDcrvA.jpg
https://i.imgur.com/uyEngiE.jpg
https://i.imgur.com/eXLxzE3.jpg
https://i.imgur.com/1P32xgp.jpg

ちょw
この子中学の時からニュージーランドに留学してたんだけど、当時の同級生の告発によれば
アジア人を馬鹿にして、英語のできない、うまくない韓国人の同級生を馬鹿にしていじめまくってたらしいww
http://i.imgur.com/gt7ZPow.jpg
http://i.imgur.com/boSHzV1.jpg

留学時代

やべぇw
そんなところも含めてかっこいいww
0639おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 23:56:36.48ID:0QC7nxPA
658 名無しさん@HOME:2017/08/05(土) 15:13:54.36 0
実家は車で日帰り圏内で、些細ではあるが嫁姑争いが絶えなかったので別居して今に至る
親父が亡くなった後、母独り暮らしで最近はやや痴呆気味
嫁イビリしていた頃はまだ気丈だったが、死期を悟ったあたりから急にトーンダウン
最近は「可愛そうなアタシ」を演じるのが趣味のようだ
まああんな奴でも建前上は親だし、向こうが望むなら一時的に同居再開してもいいかと思ってた
口だけかも知れないが、嫁に対しても過去のことは謝罪している
嫁も寛大な気持ちで反省しているならOKと言ってくれた

だがそれとは別に同居どころか日帰りの帰省すらできない問題が発生していた
近所の人の報告によると、親父が亡くなってから急にネコ屋敷化したとのこと
独り暮らしの寂しさを紛らわすためにネコに餌付けしたのが始まりで、
それから訪問するたびにネコがどんどん増えていったらしい
きちんと数えたわけではないが、推定で20匹はいるだろうとのことだ

問題はここからでそのご近所さんがこんなことを言っていた
「失礼なのは承知だが、なんせ家の中が異常に臭い
 恐らくオス猫のマーキングの小便や処理仕切れない糞尿の匂いだと思うが、
 あんな劣悪な環境じゃ住人もネコも参ってしまう」

第三者が家の匂いのことをわざわざ電話で言ってくるなんて、一体どんだけ異常なのかと
この件について問い詰めたら、母は大筋で認めたものの、
「あんたが帰って来て同居するなら家もきれいにするし、ネコも追い出す」だ

「おい待てよ、それ順番が逆だ
 ネコ追い出して家をきれいに、普通に人が住めるようになったら同居を検討する」
「同居が決まらない内にネコ追い出せるわけがないでしょ!可哀想に!」
「人が住める環境が補償されない内から同居や引っ越しなんか決められるわけないだろ!」
「あんたが帰って来ない内にネコを追い出せるわけないでしょ!」

死ぬまで無限ループやってろ、このクソババアが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています