X



買おう買おうと思っているが買っていないもの 5 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:39:17.88ID:J7TuQo3m
        ,、    /7       ,-、
        ( <.    | l       //´
        ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
         >、.く^┘  `) 〈
       // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ
         | l   {    }  l |
         ヘヘ.  ヽ、__.ノ  ././
          ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
          ``''‐---‐''´
0853おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:45:47.65ID:MY5z6Ddf
高さ30cmぐらいの針金曲げたみたいな掃除機スタンド、使い物にならんから買っちゃだめだぞ
速攻であきらめて自作したわ
0855おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 09:02:45.00ID:pbqZL5Z0
スーパーファミコンとカセット。

昔はまった、触ったゲームを懐かしんでまたやりたいなとたまに思って、リサイクルショップに見に行く。
ハード本体が数千円、カセットはピンキリだが、数本買ってもトータル一万てとこだろう。
けれど、己の性格から一回やると飽きて結果無駄遣いって感じに陥りそうで実行できない。
0856おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 10:43:19.13ID:cYVUE9rC
いいね、自分も欲しくてしょうがないよ
自分はファミコンとカセット。
飽きはしないと思うけど、そこまでして買うよりほかに買わなきゃならんものがたくさんあって余裕がない
でも今のゲームには全く魅力を感じない、ファミコンがしたくてしたくてしかたがない
なので、YouTubeで見たりして我慢
0858おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 14:16:36.63ID:FZWooQSE
のこのこもクリボーもかわいかったね
ファミコンで、クルクルランドってのとナッツアンドミルクってのがあって、本当にかわいかったよ
グーニーズも、ゲームも好きだったけど曲が原曲ほとんど知らんけどファミコンの方の曲が大好きで最近動画見つけてリピートで聞いたり
f1とか、テニスとか、バルーンファイトアイスクライマーとかポパイとか…
歳がバレる
0859おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:59:52.86ID:l7dnqfgy
Switchでオンラインに加入するとおまけでファミコンのクラシックソフトを遊べるよ。タイトルは限られてるけど。
マリオとかアイスクライマー、ツインビー、くにおくんシリーズ、パンチアウト、つっぱり大相撲とかあった。
0860おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 10:11:50.67ID:IL/GOi7e
そこまでファミコン欲しいなら買えばいい
というかエミュでやれば?
980円くらいのコントローラーありゃできるじゃん
0861おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 10:22:51.84ID:3+Wvi7oe
プレステのエミュが欲しいと思っていろいろ調べるが、ドライバー落とすのはダメだと知る
ドライバー使わなくても大丈夫なエミュを使うもプレイできない

中古のプレステ買ってくればそれでプレイできるし、
使えなくてもドライバー吸い出せると気がつくけど未だ買いに行けてない
0862おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:26:45.30ID:1ROZL+AR
たまに使う某駅にあるわらび餅屋
気になっていて今日は買って帰ろうと思って見たら小600円大1200円だった

買うことはないだろう
0863おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 08:51:59.23ID:vxxuDZij
>>862で思い出した
ディンドンのチョコレートケーキ(チョコパイみたいなの)
これどうしても食べてみたい
ドラマの影響ですが。だけど、送料が…そこまでして買うほどでもない味だったらと思うと手が出ない
レビューでも、なんとなくどういう味かわかるしやっぱりというか甘ったるいらしい
日本のチョコパイ系を想像して買うと全く違うと言うので、なかなか…
0866おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:59:26.43ID:yo+K6I0J
メルセデスベンツのCクラスセダン。
小排気量のコンパクトなカチッとした扱いやすいセダン。
そのくせ高速安定性・衝突安全性など、塊感を持つ。
最近出たAクラスセダンもいい。
だが、いかんせん価格。
600万前後する。
ただの普通の雇われ者には贅沢な買い物。
買えない訳ではないのだが、長い時間掛けて貯めてきた財産に大きく爪痕を残す金額に、なかなか手が出ない。
0867おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:25:55.40ID:C5S7GL4M
>>866
人間が物の奴隷になっちゃダメですよ
ああいうのは、ポンっと買える人でない限り買わない方がいいと思います
0869おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:53:31.62ID:y/HCRFnG
車って買うだけじゃなくて維持費がかかるしねー
高級車は維持費も高いし、外車だとさらに費用が高くなるし

買ってよかったのはメグリズム
これつけて寝ると不眠症も問答無用でスコンと眠れる
入眠障害、中途覚醒、熟睡障害全てに効果ある
0870おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:26:50.64ID:h7Jqbr6m
ゲーム機(今ならSwitch)。たまにやりたいソフトが出てもゲームする気力が無いと自覚してるから買えない。
0871おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 14:08:00.40ID:5i89hvei
>>865
デパ地下レベルなら普通
かねすえは1000円が最小だろ確か
高野のケーキが700円前後じゃん。それより安くて、おそらく2-3人量だろ。

>>870
スイッチはいいよ……
持ち歩けるってだけで、んじゃやるかってできる
TV向かって腰据えてってやっぱ面倒なんだよな。だからPS4と同時発売ってのはスイッチ版買ってる
0872おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 14:40:35.41ID:V30v8kiy
外車はハイオクだからな
買うだけならまだしも生活に負荷がかかる
気にする人は買わないのかな
0873おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 18:56:11.78ID:08hV2kO5
>>872
そこで灯油ですよ
0874おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:55:42.62ID:wmGbLQ0S
>>870
分かる〜!
仕事の日は帰って来たら風呂だのご飯だの家事だのしてたらもう寝たいし、休みの日は溜まった家事や別の用事などで、結局ゲームに費やす気力と時間がない。
中古ソフトが驚く程安いからPS3を買ったが、こんなんで結局ほとんどやってない。
0876おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:37:06.09ID:OzTH45rd
>>875
VWが不正してダメダメなことを広めちゃったあれ?
SKYACTIV-Dぐらいならわかるけど外車のディーゼルなんて糞だろ
外車がハイオク指定なのは日本のレギュラーのオクタン価が低いからだぜ
海外じゃレギュラーでOKなのにな

日本のレギュラーの基準上げるべきなんじゃないの
0877おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 17:13:36.10ID:A/NIkXaG
車をポンと買う人は何台も買っちゃうから保管場所も必要になってきたり、
初めは頑張って全部乗るけどだんだんバッテリーあがったりして乗らなくなって
アホみたいに税金保険来て、ナンバー切ったら最後、バカでかい鉄くずに

よーく考えて買いましょう
このスレは良いと思う
0880おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 15:04:04.88ID:1ZOZRyVK
買おうというか、飼おうの方だけど、大型犬。
今日は子供たち連れて広大な芝生を有する道の駅に行ったんだけど、こういう所に大型犬がいると楽しさ倍増なんだよね。
俺が子供の頃に親がゴールデンレトリバーを飼っていたから、大型犬を飼育する楽しさと大変さは一応分かってるつもり。
去年戸建てを買ったから飼育する環境はある。
唯一のネックは毎日の運動をどう確保するか。
これの不安のせいで飼えずにいる。
0881おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:19:26.70ID:uYYESo0O
>>880
12、3年したら犬も老犬で段々と老いて散歩も行きたがらないし介護も必要になるし大変だよ
可愛くて元気で楽しいのは8年くらい
実家て大型犬飼ってるけど月に8万薬代かかってるよ
0883おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 17:58:44.79ID:/5HXdfa9
中華発電機2600Wの使ってるけど結構いいぞ
約5.5万円だったが、ここんとこ値上がりしてるから半年待った方がいいかもしれない
0885おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 18:34:49.95ID:uJW0ervG
>>883
そんなに安いのもあるんだね

>>884
たまに使えるか試して、その後ちゃんと機械の中に残った燃料を使い切らないとエンジンかからなくなるらしい。
0887おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 20:50:55.10ID:/5HXdfa9
取説には月に一度は動かせ、それ以上放置するなら燃料抜けって書いてあって
パイプを外す燃料の抜き方まで書いてある

買って2年、運転間隔2か月置きぐらい、冬場は半年放置してたけど特に問題起きてない
こないだ初めてオイル交換した

こんな使い方しちゃ駄目だぜー
0888おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 21:06:40.10ID:7pPI6riE
4輪の旅行用カート
スーツケースみたいなのじゃなくてソフトタイプというか
年配の人が買い物用に押してるみたいなのを探してる
壊れちゃったけど前に持ってたのはそれなりの値段はしたけどかなり使いやすかった
できれば同じタイプがほしかったんだけど買った当時のブランドでは今は扱っていないらしい
ネットとかでいろいろ見てるんだけど値段とデザインとの折り合いがつかないんだよね
0889おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 21:52:17.39ID:fI0kBS2Y
>年配の人が買い物用に押してるみたいなのを

これそのまんまで良いんじゃないの?
0893おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:55:08.58ID:1F9NwVUu
888だけど、確かに買い物カートでもいいのはいいんだけどね
書くの忘れたけど飛行機使わない国内旅行用に想定してるので頑丈さより軽さ重視だし
と、思いつついざとなると多少は色とか形とかにこだわりたいかなと思ったり
でも気に入ったやつは値段が結構張るしやっぱり買い物カートでいいか…でもやっぱり…
とループして、まあそのうちでいいかってなる
0896おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 18:52:21.20ID:Oy4R2CLt
ホムセンでソーラーパネル売ってたけど、それから電源取る機械とあわせて買わなきゃ役に立たないみたいで結構高額だった
0897おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:08:29.97ID:SqDHQQ4f
パワコンが高いのや
0898おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 15:25:30.21ID:+SrR7p0G
心配しておかないといけない大災害って富士山の噴火だと思うんだよね
そうなるとソーラー使えないんじゃないかなあ
だからソーラー買う気になれないんだよね
やっぱ発電機だわ
0900おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 18:02:29.04ID:muP4u4mR
ガーゼケット
現在某ブランドのガーゼケットを愛用中なんだけど、これがなかなか良くて
軽いし洗濯もしやすいし夏場はもちろん都内なら冬場でも
ガーゼケット2枚+タオルケットか薄い毛布とかでいける(少なくとも私はいけてる)
今のやつがだんだんボロくなってきたのでそろそろ買い替えたいと思いつつ、
そのうちそのうち、でもう3シーズンくらい経ってしまった
0902おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 20:27:57.44ID:lVY3tTuQ
箱根が噴火するとどうなるの
都心にも灰が降る?それとも燃えた巨大な石ががんがん飛んで来る?
0903おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 21:19:57.98ID:i4oRJ08/
>>902
天から降り注ぐものが世界を滅ぼす
0906おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 17:39:28.19ID:gIJlAj4d
電気は全然こないのに灯油だけは供給される、なんてありえんわなw
そしてそんな停電続くとか、すでに電気よりも水食料が最大の問題になる事態だよな
0907おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 19:22:25.62ID:aKnS6n9r
>>901
富士山噴火すると日本は終わりだよ

本気出した噴火の何がヤバいって火山灰がヤバいんだよ
成層圏まで行っちゃって完全に日光を遮断する
一日二日で終わらず、へたすりゃずっと続く
当然、日本だけじゃなく流れて世界中で日照不足を引き起こす
過去には噴火で飢饉や大災害に繋がってる件は過去に何度もあるよ
0909おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 20:21:32.73ID:9cK0hI6k
シャンプーとコンディショナー(リンス)

頭もボディーソープでいいかな?っと思って何年も買ってない
0910おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:35:36.98ID:Apc+pP9F
>>907
火山灰は偏西風で太平洋にかかるから大丈夫やろ
0914おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 19:40:42.09ID:oCWOejc5
>>907
富士山の噴火も大地震もナマクラ研究者が騒いでるうちは一生来んやろうがな
0915おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:43:38.49ID:h6ibnHuu
エセ研究でも予算が付いてメシ食っていけるから。
おまけに学会にしゃしゃり出て来てメディアのインタビュー受けて”先生”扱い。

しかもその先生に支払われる予算は我々の税金。
0919おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:00:47.47ID:pzeKgD8R
電気毛布

毎年買おうと思っているけど何となく先延ばしになっている
0926おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:59:54.38ID:Z6dGYTsV
人間は熟睡すると体温が低下する
電気毛布でずっと温めてると体温が下がらないので不眠になるよ
0930おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:36:57.89ID:vPxaqefw
電気毛布はタイマー付きもあるし、寝る前にスイッチ切って温まった布団に入るのもよし
要するに持ち運べるこたつだよね
0932おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 16:52:52.62ID:/69AbvXm
見も蓋もなくなるが、鉄筋大規模マンションだと真夏でもクーラーいらない日も多くて
冬も暖房なしで大体いけるし、気温が安定しててすごく快適だぞ
0933おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 19:28:47.83ID:znbAzxAJ
>>932
四方向にクウキノ層があるからな。
分譲レベルの建物なら心配ないかもしれないが、賃貸の最上階を借りてた夏、屋上から伝わる太陽の熱が凄くて部屋がたまらなく暑かった。
もう、天井が熱いのw
0934おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 21:42:11.63ID:gtOseav6
アマゾンファイヤースティック
あれば快適なのかな。室内で動画見ながら運動したら捗りそう
5000円と微妙な値段で悩んでる

防災セット&手回しの携帯用ラジオ
買おう買おうと思って買ってない
手回しラジオはスマホも充電できるらしいし

普段使ってるICレコーダーラジオ
10年使ったサンヨーのが壊れかけてる…録音したのが途中で止まるが、基本的に聴けるしradikoもあるから後回し

ワイヤレスイヤホン
どれにしようか悩んでなんだかんだ後回し
買おう買おうと思って忘れる
0935おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 21:54:06.32ID:eCphH8yQ
>>934
手回し関係は馬車馬のように回してもチョロっとしか使えんぞ
0937おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:16:52.61ID:ruJXItta
>>934
手回し防災充電ラジオはやめとけ
あれ実は充電できるものが限られていることが多く、
さらに一日中回してやっと充電できるレベル
しかもラジオ性能はだいたいクソ
モバイルバッテリーとラジオと電池を買ったほうがいい
0938おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:30:10.17ID:/69AbvXm
>>933
そうそう。賃貸グレードってそういうトコやっぱ安普請なんだよな。俺も経験あるわw
あと1階だと地面が冷えて冬すごい寒い。今の鉄筋だと、室温は前日の気温比例に近い。

>>934
ファイヤースティック、アマプラとかネトフリ加入しててかつTVで現状非対応って状況じゃないと意味ないのに注意だ
主目的は配信動画をTV写すだけのシロモンだからな。最近のTVだとそれだけで対応してるんだよな
金に余裕あるならAppleTVが完全上位互換だぞ
0939おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 09:17:15.41ID:KOHJ114O
ラジオだけど、携帯型でBluetooth付ってない?
どれも音楽プレーヤーが主体で、ラジオも聞けまっせ!叱り探しきらない。
純粋にラジオだけでコンパクトなのを探してるんだが。
0941おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 04:09:58.96ID:FqbvlAeF
>>935
>>937
手回し微妙なんだ
確かに家のラジオはかけっぱなしでも一年とかもつわ
数年前に亡くなった大叔母さんが使ってた
SONYの携帯ラジオを最近使っているが消耗が早くて不安になった

>>936
12月か…忘れそうwありがとう
>>938
ただの変換機なのに高いよね
前使ってたスマホはHDMIケーブル繋いでテレビでティーバーとか見ることができたのに
機種変したらできなくなった
Chromeキャストはアマプラは見れないらしいし不便だ
しばらくは貰い物のタブレット端末で見ながら運動しようかな
皆さんどうもありがとう
0942おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:55:19.61ID:dkhorcnm
週プレで「VRで遊んでいたら視力が回復した!」みたいな記事があって
試してみようかと思っている
0943おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 15:50:32.21ID:li8IMPXK
鵜呑みにすんなよw
視力ってのは目の筋力のことでもあるから、近く見て遠くみりゃ短期間は回復する
VRなんてむしろ焦点固定されるから、視力悪化の原因みたいなデバイスだぞ
子供には厳禁ってなってるしな
まあ視力回復プログラムみたいなのもありそうだが、窓から遠くのビル眺めるのと変わらんよ
0947おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 16:35:34.25ID:mvyu6eQB
>>946
そうしたいけど今って昔ながらのシンプルな電子レンジはアイリスオーヤマとか
そいういうメーカーしか出してなくない?
0950おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:58:34.31ID:uB3hJ2ev
>>948
ローソンは三菱電機やないのか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況