X



自治会町内会、子供会、もうイラネ!35丁目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/30(金) 16:10:01.79ID:/VydQU3o
1 :おさかなくわえた名無しさん:2013/03/11(月) 23:44:01.16 ID:+NdsIdtiここはイラネ派の砦

自由に書き込め!

思想良心の自由を回復しよう!

言論表現の自由を回復しよう!

自治会町内会、PTA(子ども会)は住民の幸福追求権を返って阻害してる
不法集団!
※前スレ
自治会町内会、子供会、もうイラネ!34丁目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395402620/
0099おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 16:39:31.34ID:UK+MrJSo
>>96
うちの倍以上だなー。でもうちは安いらしい。
もっと安くなるようにくだらない酒が出るイベントとか廃止すりゃいいのに。
連合町会なので連合のと地区のと二つ入ってるようなもんなのが
さらにメンドクサイ。回覧板多過ぎる。
0100おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 10:44:02.42ID:jdjzWpz2
賃貸に住んでて順番に自治会役員が回ってくる
遠くの川の清掃があるんだけど何故か7月
清掃は2時間ってあるけど実際は3時間近くかかるみたい
熱中症に注意暑さ対策万全にって案内に書いてある
なんでもっと涼しい時季にしないんだろう
0102おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 13:41:29.44ID:1i+JPn7T
>>100
主は河川の清掃らしいが、道路ふれあい月間でウキペディアに載ってるが当初7月に当時の建設省が勝手に決めた名残と思う。今は8月とか書いてあるが夏休みに合わせただけという意味ない理屈だな。
いっそ総会とかで提案すりゃいいやん、今はオゾン層やられて紫外線も強い、PM2.5は飛びまくり、熱射病もなりやすい、とか色々理屈はある時代。
0107おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 23:11:58.00ID:To8ISwUP
川の清掃って言っても色々あるからなあ
田んぼの灌水用の水路の清掃なら7月じゃ遅すぎるし、河川敷の清掃なら103氏の言うように7月じゃ早すぎる
集落内のいわゆる「どぶ掃除」なら100氏の言う「遠くの川」じゃないだろうし・・・
0108おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 01:12:29.53ID:1+WuZJAU
>>107
田んぼの灌水用は農業の人らの仕事だから違うはずだよ。
確かにうちの隣地区では自治会がやる道路愛護で田んぼの草刈りやってたが今思うと神社や公民館など大掛かりな場所するくらいなら(多分自分地?)の田んぼの草刈りがいいや、って気持ちでやってたかもしれんが。
0109おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 21:08:20.45ID:/KJmBmss
>>108
ウチの地区は、田んぼの水路が集落内を通ってるから4月初めに町内会員総出(一軒で一人)で砂利とかゴミの掃除を「集落内だけ」してる
集落内を通ってるのは、水路って言うより川って感じかな
田の草刈(畦の草刈を含む草退治)は耕作者がやるのが常識
神社の草刈は、秋祭りの一ヶ月前くらいに町内会の役をやってる人たちがかり出される
公民館の草刈はない
0111おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 01:29:38.64ID:1UQwGiBv
自治会みたいなのは絶対に上手く行かない
性善説で共産党とか憲法9条みたいなありえない理想主義の元に作られてるから当然ほとんどがそうなる

全国で自治会町内会の存在のせいで何千万の国民が苦しんで快適に住めないか見れば、それが答えそのものだ

ゴミとか街灯とかなんか税金取ってる行政が全部やれっての!やれないなら税金返せ!
武蔵野市は町内会なしでゴミは各家庭回収をしているらしいが、武蔵野が出来てるのに他の町が出来ないとかありえないから

結局、自治会が自治会と癒着した市議とかがいるせいで潰されにくいという最悪なからくり

もちろん、中には奇跡的に上手く行ってる所もあるかもしれんが極少数だ
そういう所は好きにやってもいいけど、基本的には廃止しないとおかしい

なんで任意なのに断ると地元の古参ジジババから嫌な目で住みにくくされなきゃならんのだ!自治会なんか潰れろ!
0113おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 19:30:43.75ID:Kt2RitFi
自民がどうしようもなくても民進共産社民らの大半の野党は自民に輪をかけて酷いんだから選びようがない

もっと言えば、共産党とかの売国左翼政党の方が自民なんか問題にならんほど何百倍も恐ろしい組織な訳で…自民ガー自民ガー言ってもしょうがないよ

それより国民自身が覚醒すれば政権なんか関係なく町内会は減らせるっての
町内会に入らないと毅然と断る人が多勢になればいいだけの話
NHKの理不尽な受信料も全国民が断ればNHK潰せるのに払うバカ年寄りが多いから潰せないんだよ

これらは政治の問題じゃなく国民の意識の問題
0126おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 11:37:34.83ID:DEtBrn76
ゴミ出しが夜明けから朝8時までにしろって案内がまわってきた
一人暮らしとかの夜勤でその時間に出せないのも理解はするけど、指定時間外のゴミ出しは禁止
他人様の町内会費で飲み食いし放題のやつらが仕事しなきゃと思って、ない頭で仕事した結果これだもんな
理解するなら、夜勤専門のやつとかいるんだし、数ヵ月ゴミ出ししない生活してみろよと言いたい
0127おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 11:41:58.20ID:DEtBrn76
1世帯から年間7200円、賃貸マンション、アパート多い地域だから、年間350万以上は徴収してるはずだけど、本当に何に使われてるのか疑問すぎる
特に一人暮らしの人間には恩恵なさすぎ
0130おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 09:53:48.28ID:SOeDYODu
自治会は本当に年寄りだらけ
時代遅れで面倒なことばかりやってる
自治体の広報誌に「自治会に入るメリットは何ですか?」と若い人に聞かれる、嘆かわしいという意見が載ってた
真っ当な質問なのにな
0131おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 18:09:41.94ID:SeKjPu+g
朝の9時半頃にトイレに入っていると、玄関のチャイムを連打された。
その後、ドアをバンバン叩きはじめた。
ドアを開けると訃報の回覧板を持ってきた、2軒隣のオバサンだった。
訃報の回覧板なんて見ても誰か分からないし、平日昼間に大至急と書かれた回覧板がきても近所の人がいないから迷惑千万。
そもそも、チャイムを何度も押したり玄関の扉を叩くのは非常識。
数日後にも同じことがあったけど、ドアノブをガチャガチャやってドアを開けようとしていたけど、シカトしてやった。
0142おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 16:52:23.96ID:8U9+k2ha
盆の真っ只中に町内盆踊り大会あるから、今日の設営から、明日明後日の本番に婦人会の焼き鳥焼きそばつくりにいかなきゃならないから、どこにもいけなかった…
頭のよい自治会は7月に夏祭りってことで済ませてるのに。
0143おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 13:17:42.44ID:FBjIxw99
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0144おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 17:58:21.80ID:/xr/kfyF
子供会の行事が子供同伴の飲み会とセットらしいんだけど
昼間の子供の行事だけじゃダメなのかなぁ…。
夕食のお弁当の手配もするからって言われたけど
朝から集まって夜までって長いよね。
会費は5000円飲み会出なくても徴収されるんだそう。
出たくなかったら、子供の行事ごと不参加にするしかない。
0148おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 20:15:37.07ID:wIT/AMDy
俺が小学生だったのは25年ほど前か。
何故か俺の地区は、高学年になると男子は地区ソフトボールに強制参加させられた。
土曜の練習は強制参加、大会もさっさと1回戦で負けて帰りたいのに閉会までいなきゃならんクソっぷり。
ただでさえ球技が嫌いだったが、さらに嫌いになった。

完全に一部の保護者の自己満に子供を付き合わせてるわけだ。実にクソクソクソクソクソ!!!
今でも許してねぇぞ!!
0149おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 22:12:57.44ID:3xazC/e7
地域コミュニティの事務局が公民館内にあり各種会合で使用してるけど、事務局の部屋や会議用の部屋、トイレ、床、棚など掃除してなくてとにかく汚い

あまりの汚さに滅多に使うことのない地区内のPTAが奉仕作業で清掃してる状況

事務局の人は給料制でお金をもらってるんだから、毎日掃除をやるべきだと思う

事務局の部屋に孫の写真を飾る暇があったら
トイレの掃除ぐらいして下さい!w
0151おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 04:49:59.41ID:vh36rYQb
要は、バカばかりでやってるw
0152おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 10:49:56.65ID:2qPs4V/5
旦那さん町内会長
奥さん地域コミュニティの子ども会他役職多数掛け持ちで稼ぎ頭
夫婦ともに底辺高校卒

奥さんは他の人たちと揉め事も多く旦那さんも参戦し、決め台詞は「うちの息子はけいさつかんー!」

夫婦で健全育成を叫びながら近くのパチンコ屋の常連さん
0153おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:58:19.31ID:Ee2+tltC
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170910-00000007-ibaraki-l08

年齢の異なる子ども同士が地域で親睦を深め合う子ども会が年々減少している。
団塊ジュニア世代が小学生だった1980年代は6千に迫る勢いだった団体数は、
少子化や学校の統廃合、子どもの塾通いなどを背景に、今年3月末には3600余りに減少。
活動の維持・活性化に向け、今後は「異年齢集団」の活動から地域社会全体で
子どもの健全育成を目指す「多世代交流」へ転換が進みそうだ。

■募る危機感

県内の子ども会数は、団塊ジュニア世代が小学校を卒業した80年代後半から減少傾向が
続いている。最も団体数が多かった86年度と2016年度の比較では、子ども会数が5853団体から
3639団体と6割に減少。保護者を含む会員数も38万6273人から17万6474人と半数以下に落ち込んだ。
0155おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 14:33:10.16ID:EHX0FoYU
敬老の日の米配りとかやめてよ…
一人5キロだぜ。
0158おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:14:43.83ID:sUU01r3v
>>155
米配りお疲れ様。大変だなぁ。
米配りではないが俺も町内会で“ある役”を
やらされていて周囲からご苦労さんの声も
殆ど無く、苦労が増えるばかり。
色々と嫌になってくるわ。
0160おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 20:03:17.97ID:XgG2RGRS
今現在、町内会の集会中
三連休の真ん中に設定するとかおかしいよな
おまけに明日は敬老の日なのに子供連れて田舎にも帰れない
地元出身ばかりじゃないんだよ
少しは気を使えよ
旅行にも行けない暇な老人どもの僻みかよ
0165おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 16:34:58.31ID:RKfUvVQc
輪番制で班長が当たるぐらいなら我慢するが、運が悪けりゃ会長が当たる恐怖。
町内会費の2倍ぐらい余計に住民税を払ってもいいから、町内会を廃止してほしいよ。
0166おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 02:40:12.76ID:cKdf+XA1
住んでいる集合住宅で管理費と一緒に会費を強制的に取られる。
本当に悪知恵がきく、腐った奴ら。

ここ数年、報酬まで出るようになった。無駄に行動力のある奴らのたまり場。
祭りなんて要らないわ。大騒音&金稼ぎDQN集会。
0167おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 20:43:22.11ID:/KTkZ2jU
>>166
払う側からすれば、住むのに必要なコストだから町内会費としてじゃなくて不動産屋に
受け取ってもらってその分建物や設備の更新・改善に使えって気持ちにはなるね。
10年や20年てスパンで見れば、給湯器に追い焚き機能をつけたり、トイレを新品にしたりとかね
0168おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 09:47:02.40ID:ZUPR6Ot9
>>165
班長+会長のダブルでやるのはマジでキツい。
今、班長やってるけどみんな会長をやるのが嫌だから
決めるのにメッチャ時間がかかったよ。
(会長職を)どうぞどうぞの譲り合いで何だかダチョウ倶楽部の
コント状態だったw
0169おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 00:17:30.64ID:kxpRwRzN
長い愚痴だわ読み飛ばして

去年、2年任期の大役をあみだで当ててしまった
くじ運悪すぎなのか日頃の行いなのか‥
くそぅ
>>160のように今年の連休はことごとく会議や行事に謎なセミナー?で、飛行機距離の実家や旦那の単身赴任先にも一回も行けなかった
旦那は休みの時帰ってきてくれたけど私行事でほぼ家にいない
仕事しながら一人で家事育児してたら毎日ギリギリだったのに、更にこの大役
しかもやること多いし上の人から毎度小言を聞かされるストレスなのか早めの更年期なのか頭と自律神経おかしくなった
来年もまだ任期がある引っ越したい
0171おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 13:47:52.08ID:kxpRwRzN
>>170ありがとう
一番最初から読んでみてる
どこも一緒なんだな
0174おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 08:17:45.43ID:hb2Hta6b
>>165
一回やったら、10年以上回ってこないなら筋通るけどね
ウチの地域は、あいつにやらせとけってパシリになってる
入ってる方が虐めや嫌がらせを受ける感じ

古くからの地主のカースト制だけは受け継がれて
時代とともにサービスや組織体系が変わらないんだよね
良い思いをしてる人は、この仕組みは手放さないから…

まちBBSでこの手の話をすると、速攻で削除依頼がでて
根こそぎ論議が消される地域です
0175おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 15:30:18.87ID:yJiV4Rw+
つけびして煙喜ぶ田舎者
0176おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:50:54.05ID:Oogv6HGg
なんで脱会しないの?マゾ(笑)
0177おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 22:28:42.82ID:DlsnB63F
町内会も子供会もほんといらない。学校の役員とかイベントでいっぱいいっぱいなのに、なんでそんなんの役員も回ってくんの。
絶対やりたくないわ。
入ってないと変人扱いな地域。馬鹿みたい。
イベント行けば、野球誘ってくるおっさんとかうぜえ…。来年からは絶対行かない。
それで困ること何もないし。
0178おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:56:50.48ID:SrvR4w8z
自治会の役員って家主の娘がやらなきゃいけないのか?家主は高齢、耳が悪く足を引きずってる。
0180おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 15:12:51.18ID:5pmde3bw
娘っていうか近所づきあいは嫁任せで全く関わらない年配男性は多いよね。
30代、40代の若い家族は旦那さんも自治会活動に出てくるけど。
0181おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:47:13.55ID:08eZbCmm
子ども会に参加した少女に無理やりキスをしたなどとして、島根県警松江署は24日、強制わいせつ容疑で、
全国子ども会連合会の副会長を務める会社役員磯田謙一容疑者(75)=松江市北堀町=を逮捕した。

 容疑を認めているという。

 逮捕容疑は23日午後4時ごろ、同市学園の駐車場に止めた自家用車内で、同市の10代少女に抱き付きキスするなどした疑い。

 同署によると、同日に開催された子ども会の終了後、会に参加した少女を磯田容疑者が食事に連れ出した。
その後に事件を起こしたとみられる。
少女の母親から同署に通報があり、同容疑者に事情を聴いたところ、キスしたことなどを認めたという。 


子ども会連合会副会長を逮捕=少女にキスした疑い―松江
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171124-00000031-jij-soci


磯田謙一容疑者
http://www.kodomo-kai.or.jp/wp-content/uploads/2015/11/50_3.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up113853.jpg
http://www.kodomo-kai.or.jp/blog/50anv/
0182おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:38:04.64ID:wqdOMo7X
檀家、氏子、消防団の3セット。
自治会費年間四万円。
消防団は10年以上。
檀家と氏子は住んでいれば
強制加入。
さっさと引っ越します。
0183おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 04:20:16.63ID:HEDWUw8g
消防団はきついね。
あんなの部落の結束が強い古い地域しか盛んじゃないから、ちょっと街中いけばマシだと思うよ。
うちの地域も消防団はあるけど、たまに回覧板に団員募集中!ってチラシがきて、正月に挨拶回りくる程度だもん。
もっと奥地は適齢期の男性は全員強制入団で、旦那さんが入団するまで団員が入れ替わり立ち替わり日参するとか、入るまで村八分とか聞いたわ。
土日は呑みで潰れるらしいね。
0185おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 09:39:03.65ID:WA+S8y7b
地元は消防団もだが○○会とか色々な会もある。
そういうのに入れば確かに世間的な付き合いは
広くなるけど自分自身の時間は減る。俺は無理だな。
0186おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 06:28:55.07ID:wlIJCgh1
今朝のNHKで団員不足を解消するためにって事で二つほど取り組みを紹介してた
素人ロックバンド(団員)が団員募集の歌を歌ったり、「大規模災害時団員制度」だったりwwww
必死すぎるww
0187おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:14:03.26ID:PGVrzQc+
集めた自治会費で自分で好きなもの買ってる人がいる
総会の時に資料が配られるけど貰ってない役員報酬が記載されてたりする
会計監査がいてもちょろまかすのは簡単なんだわな
0188おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 11:34:30.86ID:FS6TqfT+
新年会欠席すると罰金っておかしな制度だよなぁ
当初は1万円だったけど、転入者の割合が増えて形勢が変わって
今は千円になった。以前は何食ってたのかと思うわ
0189おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 18:36:15.17ID:HP8zbM72
うち新年会は組で独自にやってるが元旦に名刺交換会とかやるわ、役員強制参加として。去年俺役員だったが意味わからんから出なかったが。
0191おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:45:36.49ID:HP8zbM72
>>190
だろ?名刺交換会は会社の役員かトップ連中らがやるもんだよ。たぶん、年始挨拶とかの会合をカッコいいから真似たか一部の個人経営者らが名刺交換会とかの名前にしたんだろうが、自治会町内会レベルで名刺交換会はないよな。バカらしいから俺は出席しなかった。
0192おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:12:48.50ID:kloQg6u8
>>191
町内会、ましてや役員なんて全員顔見知りだよね?
その間で名刺交換なんてナンセンスきわまりないw
何か、名刺の肩書の多さで序列が決まるような馬鹿げた臭いがするw
0193おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:08:35.39ID:R++6yGc8
来年早々集会開いて「誰もやりたがらない会長」を決めるよ 65歳以上が
8割を占める町内で会長経験なしの人がいたり、複数経験した人もいる
親の介護と仕事でもギリギリすぎるのに「私の時は仕事しながらやりまし
た」とか言う爺さんとか 勘弁してくれ!時々町内清掃を欠席するが罰金
は払っている 会長をやれと言われたら脱会したいよ
0194おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:22:24.58ID:3FGyV0R6
ウチは裏役員がいる
表はどんどん変わっていくけど、
決定権は何も無いし、パシリ状態

地域を変えたい!なんて熱血の人が居たけど
1年後には家引き払って引っ越して行ったよ
0195おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 21:31:20.06ID:jZEYMDzG
みんなから集めたお金が余ってるからって私物買うのやめて欲しい
そんなに欲しいなら自分のお金で買って
余ったお金はみんなに返して欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況