X



【インコ】可愛い小鳥さんとの生活 9年目【文鳥】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/30(水) 00:16:37.75ID:8I87hcgo
生活全般板にもインコや文鳥など小鳥を飼っている人いるよね?
可愛い小鳥との楽しい生活を語ろう!。

猛禽類でもやはりきゃわゆい鳥さんは
何でもOKの雰囲気になっておりますので、
鳥飼いの皆様は何方でもお気軽にご参加下さいな。

>>980を超えるとスレが落ちる事もあるので、
次スレを立ててください。
0193おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 18:01:02.34ID:7YF2lrQQ
>>191
人生の大半を刑務所で過ごして来た人のようだしあまり同情できないけど、最期に動物を助けるために亡くなったことで、芥川龍之介の蜘蛛の糸のようにインコが助けてくれたらいいね…
0194おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 21:14:06.49ID:DgqcmfrN
公共の野外はダメだよなぁ、衛生面でもそうだし
クソガキにいきなり掴まれたりする危険性だってあるし
飛べないがために事故になることもあるだろうしな
悪行を重ねたじいさんらしいが、最後の最後に徳を積んだんじゃないのかな
0195おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 21:16:28.31ID:DgqcmfrN
なついてたじいさんがいなくなって、インコさんが元気無くならなきゃ良いんだけどね
0200おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 21:05:24.85ID:/qJj7YMW
>>196 なにしてんだジジイ、しぬなら一人でしねや

インコさん
0201おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 10:07:56.83ID:hUlxMvaj
>>191の記事、まとめで読んだけど
羽を切るのは当たり前って暴れてるのがいて不快になった
切らないと窓とかに激突して危ないって
どんな飼い方したら、頻繁にあちこち激突するんですかね?

那須動物王国のオリビアさん(ヨウム)が、サッカーを占ってるのをTVでみた

http://www.nasu-oukoku.com/news/2017/08/post-316.html

当たったね(*^e^*)
当たり外れより、よちよち歩きが可愛いくてたまらん
0203おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:57:08.31ID:IFqJDnMY
>>201 風切り羽切らなくても、よほどびびらせたり
暗がりで飛ばさなければ、窓に激突なんかしないよな
まぁ大事をとってってとこなんだろうけど
なにより鳥として生れたのにせめて家の中くらいは
自由にとばさせてやりたいし
0205おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 13:00:04.30ID:9up4nrga
母がわからんようにインコに微妙な虐待をするww
今さっきなんてバケツ持ってインコの目の前で振りかざしたりね酷いww
インコが「「「ぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃー!!!1」」」飛び回ってたww
「なんでそんなことするん?」って問いただしたら「見たんか?」って逆切れしてたww
「そんなことしてない」じゃなくて「見たんか?」だからねww
バレバレなんだよwwワロタwww
0206おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 13:14:56.67ID:9up4nrga
あと小銭をカンカンの中に貯金する時「ガランガラン」ってなるんだけど
わざわざ巣箱の近くで貯金するからね
有精卵で産まれるはずの雛が音で合計20個くらい卵の中で死籠りしてた
0207おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 13:14:56.80ID:9up4nrga
あと小銭をカンカンの中に貯金する時「ガランガラン」ってなるんだけど
わざわざ巣箱の近くで貯金するからね
有精卵で産まれるはずの雛が音で合計20個くらい卵の中で死籠りしてた
0208おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 21:56:15.87ID:CTwxTYe+
クソみたいなご家族の虐待自慢はいらんわ
0209おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 22:43:55.35ID:nJ+wePCX
虐待が本当なら親子ともども死ねよ
なにしにこのスレ来てるんだボケゴミ
0210おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 20:18:38.98ID:1Ezzksaw
13羽飼ってる
1日中放し飼い
日光浴するとき籠に入れるの大変だから1時間半程かかる
夫婦が二組いる
2週間前に雛が産まれたこの子が飛べたら14羽になる
もう片方の夫婦が二つ卵温めてる
0211おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 20:26:15.64ID:lyU7amLD
いいなー
鳥の楽園だね!
うちはマメルリハ1羽と新入りのセキセイ1羽
マメルリハは懐いているけどセキセイは人を怖がっている
本当にたまに手に乗る程度
でも見ているだけで可愛い
0212おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 20:28:31.39ID:Y0N3XRNT
うちはセキセイインコ二羽だけど、もう少し増やしたい

来たばかりの♂がものすごいわがままで、なんでも独り占めするし、こちらをめちゃめちゃ噛んでくる
先住♂がおっとりしてるから喧嘩にならないのが救い

たくさん飼ったら自分の天下じゃないとわかるのかな…
0213おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 07:41:56.48ID:P/PsE5wK
わがまま、おっとり
性格もあるけど加齢、ホルモン関係じゃない?
幼鳥:ベタベタ
若鳥〜成鳥(前期):元気いっぱい、フルモード(わがまま)
成鳥(後期):おっとり
老鳥:不明(ここまで生かせられたことがない…)

優しかった(我がない)のに意地悪(?我がある)になったという相談てネットに溢れてるよね
0215おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 12:18:05.66ID:5Dbpm0n2
ポケモンGOでポッポとオニスズメは要らないのに触らずに居られない…
特に背中向けられてると鳥飼としちゃついタップしてしまう。
ネイティ辺りだと無視できるんだけどなぁ

小鳥の背中は罠だと思う最近。
0216おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 20:44:11.99ID:YAiegLuQ
なかなか鳥臭いをさせてくれないんだよなぁ
メスはおとなしくスーハーさせてくれるけど
、オスは嫌がる
0217おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 21:01:13.27ID:A6p4lq5k
前に飼っていたセキセイはインコ臭を嗅いだ時「臭い」と言っていたら覚えて
臭い臭いと連呼していた
0218おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 16:21:30.48ID:J8J8iikq
掛川花鳥園ってストリートビューで園内見られるんだね
360度ぐるりとコガネメキシコインコが飛び交ってる写真が気に入って
朝から何度も眺めてるw
0219おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 21:40:14.24ID:wu7Ndwwv
>>218 ダチョウみたいなのしか見えないよ
写真変わったんかな
0220おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 08:22:34.51ID:C1HQxsmt
ここ毎日雨が降ってるから日光浴が出来ない
0222おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 09:55:58.19ID:S7RROiYM
>>217
インコ臭ーいのCM思い出したわ( ノД`)

最初、可愛いと思ってみてたけど
その家の子供がインコ臭いって言ってたらしいし
結局外に逃がしてしまったと聞いた
香ばしい家族に飼われた子はかわいそうだとつくづく感じた思い出
0223おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 16:46:44.44ID:mZCymfGx
>>221 なんだこの楽園は

機会があったら行ってみようかな
だけどバカ親がガキ放置してインコさんがいたぶられてるのを見たら、騒ぎおこしてしまいそうだし
0224おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:32:49.92ID:MoVXCpZY
>>223
大丈夫だよ
天井が高くて、手が届かないところに逃げることもできる
人見知りする鳥さんたちは上の方にいる
基本、地面歩いてる鳥さんたちのところには特にスタッフがいる
(どのゾーンにもいるので、変なガキがいたらチクればOK)

ペンギンさんのご飯時間を調べていくと、直に餌をやれる
あー行きたくなってきた
ハシビロコウのふたばさんに会いたい
0227おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:12:24.64ID:PAj4V014
上野動物園にいたハシビロさんは意外なまでに
動いてたなww
またマイルたまったら掛川花鳥園行ってみるかな、かみさんも行きたがってるし
0228おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:28:00.97ID:KSWxDmwN
掛川花鳥園は地元だからたまに行くよー。
最近はオカメちゃんが増えて、ちょっと嬉しい。
鳥さん自体はあまり多くないけど、同じ市内加茂荘花鳥園もオススメですよ。
たまにふくろうさんが外に展示されてます。
0229おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:13:38.02ID:PAj4V014
>>228 楽しそうだね、機会があったら行ってみよう

うちのセキセイオスは激しく呼びなきするけども、あまりに叫びすぎて10回に1度くらいの割合でへんな鳴きかたになるww
0230おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 10:00:07.85ID:f83gft2h
花鳥園、経営がけっこう苦しいと聞いてから行くようにしてる
飼い主さんが理由あって飼えなくなったオウムさんとかがいる
みんな、幸せに暮らして欲しい
そう考えると、花鳥園が無くなると困る
0231おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 22:09:24.08ID:g66iycvC
正月もやってるよね
行こうっと

台風くるけど
野鳥たちが無事でありますように
0232おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 00:17:23.88ID:E6Z2r3ez
花鳥園先月行って来た
私は留まり木でリラックスしている鳥さんたちをただ眺めているのが好きなんだけど、
見ている鳥におっさんが「ほーらこうやって触るんだよ」って勝手にちょっかい出して来たりする
すんごい腹たつし鳥さん嫌そうに逃げて行く
あれさえなければな…
でも楽園だった
0234名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 07:13:58.36ID:eHIsrreT
そもそも触ったらダメなんだよね?ペットショップでもたまに勝手に触ってるやついるよな
0236名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:38:27.16ID:xx+hXSx/
花鳥園ではエサ持ってるとモテモテだぞ
無くなるとスーッといなくなる
なので鳥仲間では花鳥園は鳥キャバクラと呼んでいる
小鳥類は肩に乗るけど撫でさせてはくれないね
水鳥はいたずらで靴ひもほどきに来る
0239名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:52:08.42ID:V0+P0Q51
掛川花鳥園のスタッフブログ読みこんでから行くのも楽しいよ
何年か前に行った時には、ブログで見た1羽だけ髪型の格好いいエミューを目の前にして
おお〜こいつかー確かに格好いいwってなったり
0240名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:20:55.56ID:TiYSTVuK
個人的にはエミューのファン
手から食べさせても全然痛くない
恐竜みたいな顔だけど優しい

白鳥やでかいアヒルは痛いのでカップでやる
黒鳥や小さい水鳥は痛くない
鳥インフルの関係で、前回行った時は
外池鳥たちには直接あげられなかったけど
0243おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 15:22:54.87ID:ArMzVHdk
掛川花鳥園はまだ行ったことないんだが
松江フォーゲルパークと神戸どうぶつ王国は旅行のついでに行ったことある
松江フォーゲルパークはオオハシさんにおやつをあげられる
平日だったこともあって、お客さんが少なくて貸切状態だった

神戸どうぶつ王国はインコふれあい広場(そんな名前だったと思うが定かではない)が天国
おやつがなくなってもずっと一緒にいてくれる子がいたりして幸せだった
他のところロクに見ないでふれあい広場にずっといた
0244おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:31:55.67ID:Y12d35Ej
神戸どうぶつ王国って前の神戸花鳥園だった頃に行ったことある
時間帯が悪かったのか、みんな昼寝してた
神戸花鳥園が倒産って聞いて心配してたけど、
どうぶつ王国として盛り返すといいね
0245おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 20:34:02.31ID:UqPHr4v2
今は那須どうぶつ王国と関係あるのね
ハシビロコウ、今も2羽いるのかな
0246おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 07:19:43.90ID:lN56r+I4
小動物をモフれるイベントやってた所にエミュー居たな
ガキ共はウサギやモルモットには触ったり追い掛けたりするのに
エミューだけは怖いのかスルーされててワラタ
0248おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 06:25:19.95ID:nvFnwPxM
>>246 ちょっと待て、ガキどもが追いかけてるのはってそれ大丈夫なやつか?
動物たちが脅えて逃げてるパターンのふれあいなんたらじゃねえべな
0249おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 16:54:08.73ID:CHZZDJAA
>>248
すまない、もろにそれだったわ
ガキ共がウサギやモルモットを追いかけて
嫌がるのを無理に捕まえてて可哀相だったよ
わりと作業服っぽい恰好してたせいか
飼育員に見えたのかな?
俺の所にウサギがみんな避難してきて
椅子と足元の隙間に隠れちゃってたよ
0250おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 21:57:15.49ID:nvFnwPxM
>>249 もうそれ系のやつは年齢制限とかつけてほしいよな、最近はバカ親多いから、保護者同伴ならにしても意味がないし
鳥じゃなかったから良いなんてことは勿論ないけど、インコさんたちがそんな目にあってたら
たまらんぞな
0251おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 13:54:48.55ID:dVtItBUs
自身の子供や親類のガキが嫌がってる小動物を離さないなら絶対やめさせるわ
つうか本当に親が最低だよな「嫌がってるでしょ!」って怒れよ
それと俺も小鳥にちょっかい出すガキは誰の子であろうと止めるわ
セキセイを怖がらせる奴は許さない
0252おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:46:34.61ID:1odk5luY
人間の子供もだって知らん大人に触られたり追いかけられたら泣き叫ぶだろ
拉致されても文句は言えないね
0255おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:25:55.59ID:SRw+J5ST
みんなヒーター付きのとまり木は使ったらいかんよ、一見よさげだけど、インコさんにしてみたら火傷するレベルらしい
専門医はオススメしないどころか、反対だってよ
0256おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:32:02.68ID:mJNVyppk
カアカアは1回餌付けするとその人を覚えるよ♪凄かった♪ゴミの日襲われたo(≧▽≦)o
0257おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 06:19:35.38ID:ySFzYy1w
カアカアは頭良いから石を拾って投げるふりすると逃げるよな
もっと頭良いのは、しゃがんだだけで逃げるし
0258おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 07:14:01.96ID:Evl4KhCT
うん♪カアカアは頭がいい♪あなどれないよo(≧▽≦)oチュンチュンは朝起こしに来る♪
0262おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:50:51.45ID:IQxoJ23X
関西地方なので12月あたりから暖房入れて温度低めに設定してる
東北や北海道の人たちは温度の管理大変そうだねぇ
0263おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 20:48:21.82ID:X90nIxoe
小鳥を飼ってる人は鳥の自由を奪ってると言う罪な事をしてる訳だから
せめて快適な環境を与えて幸せに生きさせてあげたいよね
0265おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 11:47:24.53ID:dAHtuvDN
>>255
ウチではオカメちゃんに8年使ってもらってたわ
ただし、プラスチックの止まり木に止まりやすい様にテーピングしてたけど
0266おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 11:50:39.79ID:ESF44AzS
>>263 お迎えする以上は当然、甘やかして可愛がってできる限り健康に長生きさせて毎日イチャイチャ暮らしたいね。
0267おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 17:38:04.64ID:NN/+aG+6
セキセイを甘やかし過ぎると発情するから程ほどにね
うちはしっかり育てつつ、あまり構わない飼育方針でいたから
2年育てても一回も卵生んだことが無いや
0268おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:07:49.63ID:5u59WMld
>>267
旦那が知人から引き取ってきたセキセイ、特に甘やかしたおぼえはなかったと思うけど、卵生んだな
よくしゃべるし、勝手にオスだと思い込んでたから、生んだときはびっくりした
0271おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:20:50.80ID:81wPtdZI
うちのオカメ♀、朗々と歌ってびっくりしたことがある
♀って歌うことあるんだ・・・録音したかった
確かに男前な性格
♂と違って、ハスキーで野太い声で他のオカメたちも驚愕してた
本人(鳥)も周りの反応に困惑したのか二度とやらないけど
0272おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 15:26:17.69ID:5oXfNAma
ウチのオカメはオスは当に歌うって感じだけど。
メスで雄叫びっぽいのやる子がいるよ。
呼び鳴きとは違う刺さるような通る声で「キョー!キョー!キョー!キョー!」って感じで暫く続く。
後、何故か舌打ちみたいにチッチッチッ!てやると羽ばたきながら「ピャッ!」って返してくる。
それで何時も翼で顔叩かれるけど、なんか幸せ。
0273おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:16:02.36ID:3oUK3IG1
セキセイや文鳥、オカメはもう人に飼われて可愛がられるのが宿命だよな
0274おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:55:50.11ID:o/mm27fJ
ほどよく、ストレス与えてないと卵うんじゃうからな、最悪それがつまって死んでしまうかもしれないし
なのでたまに毛布の中に拉致してる
0275おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:11:52.51ID:er5dQ9w6
まえ飼ってたインコたん
ボコボコ卵産んでたのに産まなくなったから
アタシ飼い方上手!って勘違いした
ある日突然シした
0278おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:38:29.12ID:Y7qWIspT
病院に連れて行く為に篭持って歩いてたら
近所のおばちゃんが「あら?この子は喋るの?」
って定番の質問してきたから
「いや、こいつはメスなので喋りませんね」って返答したら
そのおばちゃん、セキセイのメスが喋らないのを知らなくて
変な顔して「え?メスなら喋らないの?」って
俺を頭のおかしい奴みたいに見てたわ
0281おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 02:01:29.62ID:Rh7qIRcM
鳥飼ったことない人って「喋る?」ってすぐ聞いてくるもんな
興味ないと「いい鳥」の判断基準が喋るか喋らないかだけになるんだろうな
飼ってる側からすると喋るかどうかってオマケ程度なんだけど
0282おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 10:17:20.69ID:W9w4AO8c
ただ単にセキセイインコは全部喋ると勘違いしてたからメスは喋らないって知ってびっくりしただけだろ
実際は喋るメスも喋らないオスもいるけど
0283おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 10:22:59.00ID:jvzqdJ3Z
いや、環境や育ち方によってしゃべるメスもしゃべらないオスもいるんだから
メスだからしゃべりませんねなんて決めつけられたら
そりゃ(こいつ頭おかしい…)って変な顔して見るよw
0284おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 10:34:29.67ID:X7DSpsDm
メスだから云々は知らんと思う
自分も飼うまではメスは喋らないってそんなん知らんかった
インコやオウムは性別関係なく喋るものだと勝手に思ってた
0285おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 15:22:50.08ID:GL9ucjCD
犬飼ってる人に
「名前を呼ぶと返事して走ってくる」と言ったらすごく驚かれた
犬は賢いけど鳥はアホだと思ってる人多いし
鳥に多様性があるとは思ってないんでしょ
TVでしゃっべてるインコみたことある、くらいの知識でお愛想で言ってる
今日は天気いいですねーくらいの感じ

「鳥は痛点がないから矢鴨とかは平気でいるんでしょ」
と言われたときは、平気じゃねーだろってイラっと来たけど
0286おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:03:13.06ID:1mnqPk+N
さすがに飼うまではセキセイが辛味をわからないのは知らんかったよ
試しに唐辛子の欠片をテーブルに置いてみたら
拾い食いしても平気な顔しててワラタ
0287おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:23:34.62ID:aH4HTIjQ
知らない人には、飼える鳥は喋るだろうって程度の認識だよね、あまり興味が無いんだろうから仕方ない
鳥は鳥でも種類によって性格や気質がそれぞれ違うなんて考えもしないんだろう
私も魚やハムスターあたりは全く興味が無いから違いがどうとか知能がどうとかぶっちゃけどうでもいいし(ハムスター好きの方ごめんね)仕方ない
鳥に興味が無いのみならず、鳥は脚が怖くて苦手と言う人が何人かいたので、この鳥の素晴らしさを知らないなんて残念ですね程度に受け流す事にしたよ
0291おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:04:54.96ID:VSFfCSt4
>>286 二度とするなよ
0292おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:06:45.82ID:VSFfCSt4
>>285 頑張って真っ直ぐ走ろうとしてヨタヨタ横ぶれしながら走ってくる姿が可愛すぎて
4往復くらいさせてたら、さすがに飛んで移動するようになったね
0293おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 02:07:50.20ID:t8TP24BG
>>291
えっ?
うちではあげたことないけど、体弱い子とか寒がりな子には
唐辛子いいって言うよね? なんでダメなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況