X



友達と遊びたくない 6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/01(火) 10:49:50.43ID:mVcmWAs5
社会人になって年月が立ってるのに
いつまでも学生時代のノリで遊びたくない
友達が嫌いなわけじゃないけど、遊ぶのがめんどくさい
いざ遊びに行こうとしても、なぜか憂鬱になる・・・等
理由は何だっていい、貴方は友達と遊びたくなくなっていませんか?


前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1396750625
0003おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/02(水) 12:21:46.35ID:2FL0yG2j
精神的に成熟したら友人は不要になる

友人の数、25歳をピークに減少 社交関係に変化 [無断転載禁止]©2ch.net [275969619]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1465457146/

大人になってから友人は要らない
結婚式の養分の要請や借金の依頼、宗教やマルチの勧誘、自爆営業の相談
これらの揉め事がいかに多いことか、聞かない日がない

友人は面倒ごとばかり持ってくる存在になる
地縁を神聖視するDQNヤンキーでもなければ、幼い縁はどんどん切って行くべし

【あえてね】「知的な人間は孤独に退屈しない、他人との交流が増えると幸福度が下がる」 米研究所が発表 [無断転載禁止]©2ch.net [402581721]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1471563959/
0005おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/02(水) 20:00:29.63ID:5rCwgyOE
>>4
>で、音信不通にすれば解決

どうやって?
0006おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/03(木) 11:22:06.82ID:MU66DCGX
普段は友人として普通に接している連中相手でも、みんなで飯を食いに行く時とか
特に壁を感じる
俺が「そろそろ行こうぜ」って言っても、みんな「うんそうだねー」って感じで
全然動き出さないけど、他の誰かが「行くか」って言うと動き出す
俺がいなくても何事も無いかのように進むけど、他の誰かが欠けてると
そいつに連絡取ったり待ったりする
俺以外の奴が財布を取りに行ったり便所行ったりするとみんなそれを待つけど、
俺が靴ひも結んでたりしてても完全無視でみんな先に行く
どの食堂に行くかという話で俺の案は採用されない
食べ始めるのはみんなが席につくまで待つのが基本だけど、俺が最後のときは
みんな既に食べ始めている
食後、普通は食器を全員が片付けるのを待ってから食堂を出るのだが、
俺が最後のときはみんな先に帰り始めている
横に並んで歩いている時、俺の両隣りが徐々に迫ってきて遂には俺は後ろへ
追いやられて、みんなの後ろをトボトボ歩く羽目になる
誰かが購買に寄るとみんなついていくが、俺が行くときは誰もついてこない
これらの行為は作為的なものではなく、無意識なものだと思う
みんなが特に俺への接し方に差をつけてるのではなく、ただ俺の存在や影響力が
薄すぎるだけなのだろう
たぶん、俺だけこんな空気な扱いになってることにも気付いてない気がする
みんなのことは憎くないけど、自分の不甲斐無さが憎い
こういうことが続くと、一人が楽だなーって思う
0008おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 10:56:40.68ID:CI3jSzTs
所帯持ちになると、家族優先になることぐらい分かると思うんだが、毎週のように誘う独身Aが嫌い。
もう俺等は40歳になったんだよ?分かる?

「ファミレスが家族単位だと更に割引なんだよ!」・・・お前は家族じゃない。
「今度キャンプへ行くなら便乗したい」・・・お断り。
「奥さんのママ友を紹介して!」・・・既婚者だが?
「彼女と別れたから、誰か紹介して!」・・・不定期派遣に紹介できない。その彼女を見たことがない。
「子供の保育士さんと合コンしよう!」・・・面倒くさい。保育士も迷惑だろう。
「フットサルのチーム作るから参加して欲しい」・・・市民バスケリーグに入ってるから無理。
「馬券買いに行きたいからドライブしない?」・・・Aは車なし。
「隣町のパチンコ・・・」・・・ガチャ
0016おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 00:30:18.43ID:NRvm3ykS
このスレ初めて来たが首が痛くなるくらい頷けるレスばかり
自分も友達との集まりに面倒ながら行くが、仲いいメンバーのみなら結局楽しい

だけど、「彼氏(旦那)呼んだから後から来る!」
とか
「○○ちゃんも後から合流できるって!」
ってのがマジで勘弁して欲しい。
大して親しくもない友達の友達、更には全く面識のないアンタの彼氏と話して何も楽しくないです
0017おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 00:55:25.02ID:jpdd/KiC
>>16
それよくあるなあ
自分の周りだと、日付やお店の段取り決まった直後に恋人(または配偶者)を連れて行ってもいいか確認とられるケースが多くて嫌だ
タイミング的に断りにくいし気を使う

会ったら会ったで打ち解ける努力もあんまり無く何も喋らないし扱いに困ったよ
相手の人とは接点がないからどうしてもカップル的な話題になるんだけど、そうすると「からかわれた」とか「こうやって弄られるの辛い」と言われる
じゃあ連れて来ないで欲しい
紹介したいだけなのかなと一回は我慢したけど何回もやられると最早迷惑
0018おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 00:58:51.35ID:NRvm3ykS
>>17
レスありがとう
やっぱり困るよね
しかし、打ち解ける努力もない、カップル的なこと聞かれて困るって何しに来たんだろ…
恋人(配偶者)連れてくるのって大勢の飲み会大好き系な人ばかりだと思ったわ
0022おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 10:44:54.81ID:a9HmQ4/z
前日ならまだキャンセルの断りを入れて「ごめんね〜二人で(皆で)楽しんできてね!」とか逃げられるけど、
当日いきなりやられると避けようがないから本当に嫌だね

飛行機の距離なのに年に数回遊びに来る友人、毎回休み取ったり休日潰して相手の行きたいところにつき合うのが面倒臭くなってきた
縁切りたいとかじゃないんだけどとにかく面倒臭い、ただそれだけの理由で切るのも申し訳ないしそんなことで悩むのもしんどい
0023おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 12:54:42.04ID:JuUun983
白石翠ってなんであんなにいつも無愛想でムスッとしてるの?常に仏頂面で怖いんたけど。
やっぱりモテないブスは性格荒んでるな。彼氏もいなくて男に相手にされないから常に不機嫌なんだろなw可哀想にwしらいしみどりwわざとピチピチの服着ておっぱいアピールしてもモテないんだなw
0024おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 01:32:41.04ID:53F6h5Mn
突然友達の友達を連れてくるとかもそうだけど、だまし討ちみたいなのは困る
初対面の人が居たら近況報告を伝えるのも躊躇するし
社会人になると自然と他人としての距離置いちゃうからそこまで仲良くなれない

>>22
嫌いとかじゃないけど離れたくなる気持ちわかるよ
何かしら恒例みたいなイベント続くと義務感が出てきて疲れるね
やっぱり同じ温度とバランスで付き合えないのは辛い
0025おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 07:17:08.45ID:oCOFzf42
友達数人と釣りに行ったんだが、一人だけど「えさを触りたくない」と言って、俺や他の人に頼んでいた。
何しに来たんだよ?
防波堤の先端まで車で行くし、現地は寒いよと教えていたのに軽装で来やがって・・・
ほとんど車に居て、引いたら教えてと頼まれたが、みんな無視してた。

もう、こいつは誘わない。
0026おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 08:50:45.88ID:Wrc9h6yJ
>>24
そう、温度差を感じて申し訳ないのと面倒なのと…もういっそ連絡しないで一人で好きなだけ遊んで帰って欲しいけどそれは冷たいよねw
遠くに住んでるから蔑ろにするのもなと思ってたけど、しょっちゅう来るならもう気を使わなくてもいいんじゃないかと考え始めた
0027おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 12:35:15.12ID:UI/OWSMw
>>24
友人と会うの億劫なのはまさにその同じ温度とバランスが違うからだって気付いた
学生の頃は同じ温度なんだよね
社会人になって環境変わってそりゃ温度も変わるよ

しかし友達の友達に来られると近況報告もしにくいし、だからありきたりな話しかできなくなるし…
友達との話がしたくて会ってるのになって思っちゃう
0028おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 19:20:28.62ID:DedqXEUp
学生時代の友人だけど、今はもう疎遠で会うこともないのに
頼み事とかお祝いごととか、都合のいい時だけ連絡してこられても困る

ある人は泊りがけで一家で遊びに行きたい!とはしゃいでて
別な人は愚痴につきあって欲しい、と露骨に誘ってくる


「こんな時だけ連絡してごめんね」
「私さんは大切な友達なので…」っていうけど
なんで「行ってもいい?」ではなくて「行きたい!」なのか…
相手に迷惑なのわかってて平気で頼み事してくる神経がわからない
0031おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 21:40:49.16ID:pEW6czT9
とにかく誰かと一緒に! っていうことしかないんだろうね。
孤独に耐えられないだけ。
0033おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 13:52:27.83ID:nADT+O6R
休日を一日家で過ごすのはこの上ない贅沢と思ってるのだが(ちなみに一人暮らし)
そんなの耐えられない!と言う人もいる
好みや価値観の違いだから仕方ないけど「外に出て人に会わなきゃダメだ!」とか説教されるとさすがにイラッとくるw
0034おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 14:33:22.10ID:+Rx5Tx95
インドア派で一人で行動するのが好きなんだけど、まー説教されるされるw
こちらは一度も「たまには室内でゆっくりしたら」とか「一人ではなにも出来ないの?」とか言ったことないのに、
なんでアウトドア派や複数で遊ぶのが絶対主義の人って押し付けたり説教してくるんだろう…
0035おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 22:55:08.61ID:CYyWf92B
一人で旅行に行ったら「友達いないの?」なんて聞かれたけど、
友達と一緒に旅行に行く意味がわからんわ。
温泉泊とかなら彼女と行くけど観光地巡りは一人に限る。
友達とかついて来られると自分の行きたいところも行けないし。
0036おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/15(火) 07:12:18.24ID:WBuihu/8
尊重してくれるアウトドア派なら良いんだけど大抵は余計なお世話な人が多いよね。
人それぞれって思わないのかな?
0037おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/15(火) 11:00:37.55ID:20N6C1KE
わかるな
こっちはその辺を線引きしてるけど向こうは気にせず「後学の為にももっと色んな所見た方がいい!遊びなよ」と妙に上から目線で言ってくる

こういう人はみんな目の前の情報が全てだと思って判断するというか、それぞれが持つ事情とか価値観・多面性に気がつかないまま押し付けてくるから苦手だ
揃って「言わない=何もしてない」みたいな認識する
0038おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/15(火) 14:49:34.10ID://oeo8K/
自分の車使わず人の車を毎回あてにする奴
ガソリン代も少しも払う気がないのでムカついて喧嘩になった
最寄り駅から徒歩30分くらいの所で無理矢理おろしたった
それから絶縁状態
0039おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/15(火) 16:43:58.32ID:WEoBqbZU
離れた場所に住んでいる友達とメールしているときは会いたいと思うんだけど、
いざ会う約束をするとめんどくさくなっちゃう
自分でもズボラだなとは思うんだけど
0040おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/16(水) 01:52:06.97ID:LugzL8+o
1人が好き=変人、奇人、オタク、暗い
こういう偏見てあるよな。
家でゴロゴロテレビ見るのが好きだけど
それだけでオタク呼ばわりされた。
別にオタクじゃないんだけど…。
まぁ勝手に言っておけって感じ。
0041おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/16(水) 18:46:16.46ID:QKHkTlAT
>>37
そんな感じで人生楽しんでない可哀想なヤツ認定されたわ

その後趣味で出かけた話をしたら「ふーん忙しいんだ」って面白くなさそうに言われたから忙しくても暇でも難癖つけたかっただけなのかも
0042おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/16(水) 21:19:29.74ID:+H0kWuDU
彼女に誘われて美術館に行っただけで「お前ら暗い」と言われた。
パチンコ台の前に延々座って数万ボラれる奴に言われたくねーよw
0044おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/17(木) 01:09:07.56ID:sw8CltRM
同じ人と会っても、話題や行く場所はマンネリだし。
「いつもの場所でいつもの話するだけ」では飽きるので、何か特別なイベントなどに誘うが
(それを見て回って間を置ける)関心示さない。あんたは「いつものコース」でいいの?私はとっくに飽きてるけど。

基本一対一はダメだな。すぐ話すこと、やることが尽きちゃう。
二人がいい、他の人は邪魔、というのは最盛期の恋人同士ぐらいだ。
0045おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/19(土) 23:07:19.62ID:sEmk+a10
こんなスレあったのか
友達と遊ぶ前が憂うつで面倒すぎて3年くらい誰とも会ってないです
連絡先もバンバン消したし番号も替えてLINEなんてやってないし本気で友達いないけど正直ホッとしてる
0047おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/20(日) 11:55:33.58ID:PAygs4fT
>>44
私は二人以上が面倒臭い
ぼーっとしてて自分以外の人同士ではなしが盛り上がってたりすると、
自分がいなくても大丈夫だなーあとは皆さんでお楽しみ下さいって感じで帰りたくなっちゃう
一対一で数時間、くらいがいいんだけどいつも一日がかりで遊ぶプラン立てようとされるから嫌なんだよね
現地集合・解散で映画+お茶の三時間くらいがベストだw
0050おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/20(日) 19:13:20.32ID:W3pWvUqG
自分も何か目的がない限りは数時間で十分だな
学生の頃は10時~夜までとかやってたけど正直面倒だった
ちょっと名残惜しいかな?くらいで解散しないと疲れる
グダグダだったり誰か1人のオンステージ状態になるのも多い
0051おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/21(月) 07:52:52.64ID:zhrO5zZ1
>>46
お出かけはあるあるだよね
なんでひとりなの?、ひとりで何してるの?、えー信じられない!、かわいそう
終いには同情されて誘われる、断る、でも(ひとりで)出かけた話をしてしまう
私が馬鹿なんだけど
一緒に遊ぶのも楽しい時もあるけど、逆になんでひとりだとそこまで異端者扱いなのか?
0052おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/21(月) 17:38:21.00ID:vUHBQpIi
友達の誘いを断ったら嫌味言われてびっくりしたことある
その時はごめんと言ってしまったけど一度でもそういうことがあると
もう信用できないというか、言われたことがずっと引っかかってた

よく考えたら嫌味って、相手が不快に思うのわかっててわざとやってるんだよね
その友達とは別件で縁切りしたんだけど、もっと早く気づけばよかった
0054おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/22(火) 00:10:37.24ID:W8ZNXMrh
友達と会ってきた
色々話して金銭感覚とか価値観の違いとか感じると、なんか余計なことで悩んじゃう
楽しむために会ってるのに余計なこと考えて、金と時間の無駄だわ
0055おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/22(火) 12:51:09.93ID:TknQhf6c
朝から洗車で何時に終わるか分からないと言ってるのに
30分おきにメールか電話がくる

車内掃除機、粘土掛け、ワックスがけで半日以上掛かるのに
「洗車機は?」って馬鹿かよ

もう、2週間くらいメールは放置してる
そもそも、こちらは既婚だから家族優先なのにさ
0056おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/22(火) 17:14:28.09ID:hzlMkhFY
友人一家と家族ぐるみのお付き合いなんて無理
友人以外は知らない人だし気を使うし。
どういうわけか、頼みもしないのに当然のように決められてて
独身も混ぜてあげる、と上から目線な雰囲気になってた

年とともに不満のはけ口が無くなるのか、性格のきつい人が増えて
集まっても愚痴悪口で何のために集まったのか無意味になったわ
0058おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 16:17:08.70ID:i/I6UVN8
大学生なんだけど、大学の友達と遊ぶのが
本当にめんどくさい。何かと遊ぼう遊ぼう
言ってきて、しかもほぼ遊ぶ場所がその
友達の家だから行くまでが本当にだるい。
チャリ、電車で45分で、最寄り着いてから
その友達の家まで坂を上らないと辿り
着かないからそれで役1時間。
遊ぶ内容もアニメやゲームでアニメは
まあまあ好きなんだけどあまり興味のない
ゲームをプレイさせられたり、動画を延々と
見せられて苦痛の極み。
自分が合わせたりしているのが悪いんだけど、本当に腹が立つ。
逆に自分の家に来いって言ったら絶対
相手だってめんどくさがるだろうし、
相手の立場になって考えてみてたまには
遊ぶ場所を変えてみるとか配慮を
してほしい。でも誘ってくれるのは
嬉しいから全て否定出来ないんだけど、
本当にもうめんどくさい。
LINEも毎日くるし……
0060おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 22:49:23.03ID:KR8xBGfF
>>58
断りやすそうだけどなぁ
バイトがあるから、用事があるから、風邪引いてしんどいから、とか
そっちが来てくれるなら遊んでもいいよと振ってみて、難色示したら「自分もそっちに行くのしんどいから遊ぶのは止めとこう」で済むんじゃない?
0061おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 10:10:30.30ID:wL7fGQtr
>>58
エスパーじゃないから言わないと友達もわかんないよ
鈍い人なのかもしれないし

我慢してると爆発してCOとかになるから自分の希望を伝えた方がいいと思う
気が合わないなら他の人が書いてるように断って距離おけばいいよ
0063おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 23:45:02.05ID:QQLQyGGX
58はその友達を大嫌いなわけじゃないから悩んでるんだろうな
でもベッタリいつも一緒にいる人たちって大抵は仲違いして終わってる気がする
大学は友達と遊ぶところじゃないんだしほんとにバイトするか資格試験にでもトライするかして少し距離を置いた方がいいと思う
0064おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/25(金) 21:39:19.08ID:TScvsl6V
食事ってさ
一人で食べるの可哀想みたいな風潮あるけど一人でじっくり食べた方が美味しいと思うんだ
喋りながらよりじっくり味を堪能できるし、自分が食べたいものだけ食べれるし
だから一人でイタリアンとか行きたいんだけど、取り分ける前提だから一人だと一皿の量が多すぎたり、何かとやりずらい。。
0068おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/26(土) 19:26:46.87ID:Zir3Ub3N
>>67
仮病かw

相手からしたら風邪うつされてもやだから欠席で悪く思われることもないね
ありがとう
0070おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/28(月) 13:33:33.25ID:a3c6Wmtb
疲れと風邪でここ最近ずっと体調悪くて仕事帰りや休日は出来るだけゆっくりしていたいのにしつこく遊びに誘ってくる馬鹿女がいる。体調悪いゆっくりしたいって事は伝えてるのに、仕事行けてるんなら大した事ないんじゃない?って言われた。
もうコイツ嫌い、縁切りたい。
来月クリスマス会するから25日空けておいてーじゃねぇよ!何がクリスマス会だ良い年して!
0071おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/28(月) 21:26:23.58ID:e131AfMu
家族が長期入院する事になってしばらく時間を作るのは難しい、と言ってるのに繰り返し誘ってくる人に少々辟易している
「来られたら来てね」のような控えめな感じならまだしも「いつがいい?×日はどう?」と集まる前提なんだよね
その度に同じ理由で断って「落ち着いたら連絡する」と言ってるのになあ
0073おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/29(火) 13:01:38.00ID:5TC9LhlJ
>>70
それわかる。
私も風邪気味で最近体調悪いから休日は好きなだけ寝てゆっくり身体休ませたい。
今日仕事休みでゆっくりしてるけど本当に幸せ
。健康な時でも遊びに行くの面倒なのに体調悪い時に遊びに行くなんて嫌すぎる。
0074おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/29(火) 14:41:45.98ID:iVb8xejK
やっぱりいい年してクリスマス会っておかしいよね。
私もクリスマス会でプレゼント交換やろうとか言われた。
30代になった今だから学生の頃やってた事をやるのが楽しいとか思ってるみたいだけど、それがくだらないと思ってるのが自分だけじゃなくて安心した
0075おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/29(火) 21:39:31.21ID:uc7nttns
>>71
その人発達障害かなにかじゃないの?他人の立場になって考えることが出来ないんだろうから、なぜ分かってくれないの?とまともに悩んだらダメだよ
距離置いて離れた方がいいと思うな
0077おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/30(水) 13:19:36.61ID:nEprr2OZ
友達と1日遊ぶだけで嫌なのに旅行なんてとんでもない
旅行誘われたらほんとに勘弁してって思ってた

なので、自分は旅行苦手って設定にして友達に話したら旅行に誘われなくなりました!!
ほんとにストレスなくなった!!
本当は一人旅だったら大好きなんだけどね
0078おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/01(木) 00:03:19.39ID:lr3lYcBT
社会人になってから友達作りづらくなった
日本の流行りものとかTV・芸能ネタ、他人の恋愛・噂話に興味がないからつまらない
上辺だけの話してる感じがして自分でも白々しくなるしね
それとも会話を広げるために上記のことを色々調べたり努力?するのが普通なのかな

そもそも大人になってからの遊びってなんだろう?
テーマパークとかBBQとか飲み会?面倒過ぎる…
そういうのをつまらないと思ってる人に出会えたら仲良くなれそうだけど、きっと相手はひとりが楽と考えてるから無理だろうなw
0079おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/01(木) 15:46:32.89ID:PebnzSEr
>>78
大人になってからの話題は仕事とか結婚してる人なら嫁・旦那・子育ての話題が主なんじゃないかな
そんなの年1回で十分だけど

>>テーマパークとかBBQとか飲み会?面倒過ぎる
>>そういうのをつまらないと思ってる人に出会えたら仲良くなれそうだけど

はいはい、そういうのつまらないと思ってる人がここにいますよw
このスレの人の多くがそうなんじゃない?
このスレの人たちが知りあったらどうなるんだろう?
共感できる話題で盛り上がり、ちょうどいい距離感で付き合えるのかな
0080おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/01(木) 15:54:47.07ID:kC/sWL5A
疎遠になってる友人でも年賀状くらいは出さないと…と思ってたけど
都合のいい時だけ距離詰めてきたリ、しつこいお誘い来たりするから廃止した
誰つ付き合うかは自分の責任だし、もうどう思われてもいいや
0081おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/01(木) 16:23:21.15ID:OzkXf+Qd
>>78
それは気を遣ってるから当たり障りのない話題を探して

>日本の流行りものとかTV・芸能ネタ、他人の恋愛・噂話

になるんじゃないかなあ
ここ友達と遊びたくないスレなんだけど何が言いたいのかよくわからない
0082おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/01(木) 22:54:43.42ID:q8heFdSw
堪え性が無くなってきたのか、人を待つのが苦痛になってきた
待たせるのも同様、とにかく相手に合わせるのが億劫
仕事はともかく休日は自分のペースで過ごしたい
0087おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/02(金) 22:33:14.04ID:AkaG+fMS
サイゼリヤの元社員の友人が、サイゼリヤ飲みをしたがる
コスパいいのはわかるんだが、30代になったのに7、8人でサイゼリヤで飲みって…
ファミレスなのに居酒屋並みに店員を呼び出し、テーブルに積み上がる皿、遅れてくる人で人数は増えていき。。
サイゼで集団なんて中学生かっての
来月でサイゼで飲みも3回目となります
0088おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/02(金) 23:43:28.68ID:a8q8Msa3
>>82
同感した

てか ここの人達すべてに同感したわ
親友は私と同じく待ち合わせ時間より早く到着するから大好き
友達なんかいらんわ 堂々と相手に悪口言い合えて、お互いスッキリするのがいい
顔色うかがって友達のペースに合わせるのなんかうんざりだ
0089おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/03(土) 10:47:01.01ID:pgQIe//p
みんな年賀状ってもらって嬉しい?
自分は年賀状来たら返す式だから、はっきり言って返すのがめんどくさい。
付き合っていきたい人だったら連絡取るし、年賀状のみの付き合いってマジで意味わからない。

でも結婚を機に年賀状を出すようになった人が多く、自分も結婚したから親族だけでも出さなきゃいけないのかな…
0090おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/03(土) 11:22:43.83ID:vZUsgD0t
年賀状だけの付き合いの元友人たちにこれで年賀状を控えさせていただきます、とラスト年賀状を送るつもり
ごく親しい3〜4人にしか年賀状送らないことにした
プリンターなんて年賀状にしか使わないのにインク代クソ高いからバカバカしくて

たった数人なら市販の絵付きハガキ買って出した方がいいしね
本音は全員に出したくない
年賀状が繋ぐ絆なんてないと思う
0092おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/04(日) 01:40:58.81ID:7xC5iMPk
>>90
数年前プリンターが壊れたのを機に全部メールにしたけど印刷の面倒が無くなって12月の憂鬱が減ったよ
でも疎遠な人にもメールだと書くことなくて困るんだよなー
親しくない人には一面絵でごまかせるからハガキの方が楽なのかもしれない
0095おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/04(日) 16:53:18.83ID:1YuTHaXV
>>89
あーありがとう、とは思うけど返すことはない>年賀状
10年以上前から出すのも返すのも一切止めたら楽になったよ
結婚した友人と子持ちの友人が報告兼ねた写真入りのを送ってくるけど受け取るだけ
段々来なくなって今では数枚しか来ないから、親には友人がいないと思われてるかもw
あ、でも明けましておめでとうメールにはメールで返してる
0096おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/04(日) 22:25:17.92ID:8UmOTuSQ
俺も年賀状出さなくなったな
いつも律儀に1月1日に着くように出してたけど
一度ノロウィルスにやられて出せなかったら
1枚も来なかった
その年からキッパリやめたよ
il||li〇| ̄|_il||li

スマホも携帯も持ってないし
メールのやりとりもいっさいなし
笑っちゃうわ
0097おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/04(日) 23:30:11.33ID:NfcJcB7+
>>96
スマホも携帯もなしってなんだか潔いな

私はメールのやり取りは好きだしたまに電話するのも嫌じゃないけど、実際に遊ぶのが超絶に面倒くさくて駄目だ

仕事の休憩中にスマホで上映スケジュールを調べて、帰りにふらっと見て帰るのが好き
これが友人と一緒だと待ち合わせを決めて、食事やお茶や買い物もセットになったり帰りに車で送ってあげなきゃいけないから面倒
ちっとも気軽じゃないし疲れて次の日の仕事がしんどくなるから嫌なんだよね…出費も嵩むし
でもそんなことネットでしか正直に言えない
0098おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/05(月) 16:18:00.33ID:GJViSp/m
>>97
自分が書いたんじゃないかってぐらい同意

待ち合わせやら、ご飯何食べる?のやり取り疲れる。
息抜きための外出や会社帰りの寄り道なのにわざわざ疲れることするとか意味わかんないもん

そんなわけで明日休みだから一人で気になってたカフェ行ってきまーす!
0099おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/05(月) 16:25:59.54ID:1bUVWZCW
不定期だが年に4回くらい遊ぶ友達がいる
学生の時はそんなに気にならなかったんだけど
最近その友人の言動が癇に障るようになってきた

・遊びに行ったらお菓子持って行って部屋にぶちまけるね!
・新居荒らして下着探して帰るわ!
・冷蔵庫の中身勝手に食って帰るわ!

などなど…ちゃんと覚えてないけど、こんな感じの事をよく言う友人で
実際に悪戯はしないんだけど、悪戯するね!みたいなことを
冗談でポンポンいうタイプなんだと思う

学生の時はどうやって笑って返していたのか覚えていない
でも、最近はそういう言葉が凄く嫌に感じるし、反応に困る

今自分は彼氏と同棲していて、あの部屋は自分の部屋ではあるけど
彼氏の部屋でもあるから、過剰に反応してしまうのかもしれない
0100おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/05(月) 17:27:51.91ID:G1Jmvs+v
>>99
そういう冗談で笑い合えるのってせいぜい高校生までだと思うし、
自分は彼氏と同棲してるとか結婚して旦那さんがいるお家ってあんまり気軽に行くものではないと思ってて気も使うから冗談でも言えない
私なら招くの止めるなー
実際にどうこうって事じゃなくて、その配慮の無さが嫌だから
0101おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/05(月) 17:58:52.17ID:1bUVWZCW
>>100
>>99です
学生の時からあんな感じの友人だった気がするんですが
当時はどうして気にならなかったのだろうと不思議なくらいです
今のところ招く用事はないのですが、今後は招かないだろうなぁ…
本当、反応に困るんです「え、えぇ〜(苦笑)」みたいな反応しちゃうんですよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況