X



【無料】友達の送迎【タクシー?】・・・26台目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 09:25:48.28ID:cqzmUWp9
マイカー持ちの永遠の命題・・・

ガソリンは一時的に安くなったけど・・・
どんなときでもどんな友達でも
喜んで送迎をしてあげられますか?

マターリ語ったり、愚痴ったり。
そして時々慰めあって。
煽り煽られはスレでも走行中でもイヤンなんです。

※次スレは>>980辺りでお願いします。

○前スレ
【無料】友達の送迎【タクシー?】・・・25台目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1438315628/
0794おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/15(土) 05:22:05.80ID:QqtumOly
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う

★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
  ↓       ↓            ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c

https://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM&index=1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0796おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 18:41:38.48ID:JAZ2kCDI
友人:温泉行こうぜ
俺:いいよ
友人:迎えに来てな
俺:いいけど・・・
友人迎えにいって、乗るなりいきなりいびき
1時間30分後温泉到着
帰路 友人爆睡 
友人宅到着
友人:じゃあな
俺:じゃあな、2度とお前だけは乗せん 
0812おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 21:14:04.84ID:wAIIKPFA
すまんがそろそろネタ投下頼むよ
0813おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/05(金) 00:02:43.91ID:am9F1OCx
自分は免許無いし、ただじゃ車は動かないんだからと、遠出するたび5千円や1万渡してくれる義母を持つ俺は恵まれている
0814おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/05(金) 14:05:58.12ID:N0+tLif6
会社の先輩の話だか

この先輩はお酒がダメなので飲み会の度に同じよう方向の人の送迎をしてくれてたのだかこのうちの一人(会社の執行役員兼工場長)がタチがワルいとか

先輩の家から帰り道から明らかに外れてるのに飲み会の度にこの先輩をタクシー扱いだったとか。しかもお礼を言われたこともないとか。

結局この工場長は退職したんでタクシーから解放されてせいせいしたとか
0815おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/06(土) 12:22:56.79ID:y8x+MIl+
だか、とか、ばかりだな
0817おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/07(日) 14:24:22.84ID:ljjEs6J9
残業終わりに数回家に送り届けたことがある車なしジジイが腹立つので書き込み。
終わりの時間被ると、1人じゃ危ないからーと駐車場までついてきて家まで乗せてけと言う。
あとジジイに限らずだけど、飲み会の時、こっちが車出そうか?と聞く前に何時から始まるから何時に家まで迎え来てとか言ってくるやつが本当に腹立つ。
0818おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/07(日) 18:06:10.98ID:6ZFY3Gyv
>1人じゃ危ないからー
いえ、結構です
ではまた明日〜!(ダッシュ)
>何時から始まるから何時に家まで迎え来て
飲むので車は置いて行きます
では!(ダッシュ)
0819おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/07(日) 20:01:33.68ID:tvuvpvLy
別スレにも書いたけど、誘導してもらったからここでも吐き出しとく。

友達と2人で旅行に行ったんだが、お礼が言葉だけだったことが未だにもやもやしてる。
交代なしで合計8時間を俺1人で運転した。
400km分のガソリン代は全部俺持ち。

別にお礼して欲しくて運転したわけじゃないし、「お金ないなら一緒に乗ってく?」って声掛けたのは俺だけどさ…。(普段は別々の県に住んでるから、現地集合の予定だった。)
飲み物とか昼飯くらい奢ってくれてもいんじゃね?って思った。
なんなら本当に払わなくても良いから、労う姿勢だけでも見せて欲しかった。

こんな女々しいことリアルじゃ言えないから、ここで吐き出し。
0823おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 03:31:03.98ID:oOgMIyCc
>>821 >>822
そっかーそうだよなー。
鈍感な性格でも普段運転してる人間だったら普通は気に掛けてくれるよな…
無料タクシー代わりだったか…
友達と思ってたから残念だけど、今後は様子見ながら付き合って行くわ。
レスありがとな。
0824おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 07:10:55.44ID:3V/hO0vZ
>>819
その誘い方だと相手がお金ないの分かってるよ、だから乗せてあげるよって接待モードにも取れるんだよね
言い方がまずいのもあったんだと思うな
勿論、相手が礼儀知らずなのはダメだけどさ
0826おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 22:45:14.35ID:hAnS682U
例えば、ここでちょっと何かしといたら気を良くしてまたやってくれるかな、とか
悪く言えば下心なんだけど、それでも十分だと思うんだ
ちょっとしたことで疲れも吹っ飛ぶ
そしたら良い思い出になるのに、人の気持ちを分かってないのが辛い
0827おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/12(金) 21:17:49.59ID:N4BLNvIX
セブンのコーヒー1杯でも気遣い出来る心があればいいけどね
自分の友達もそうだから電車にしたよ
これからも付き合いたいなら公共交通機関にして
付き合いたくないなら縁切ればいい
0828おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/24(水) 23:48:45.07ID:GF3XUu7u
なんだろ、こっちが「困ったときはお互い様だよ」と思えるような相手に限ってすごく遠慮したり、逆にこちらが申し訳なく感じてしまうほどの礼を申し出られたりだよね。その横で「そんなの気にしすぎだよ、かえって失礼だよ!」って乞食お前は黙れ
0829おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 22:10:32.34ID:EPgSq03C
>>828
それわかる
誰かが車出してくれて遠出する時も乞食は
気を使わないから
乞食に向かって「1人1000円づつ足さんに出そうよ」と言うと「えー?」と渋々従う
私が車出す時にはまったくお金も出さない
0838おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 08:01:37.02ID:TzLs7QRo
>>837
箱根フリーパスを超オススメしてみるw
船もケーブルカーもロープウェイも乗り放題で超お得
思いつきで色々いける!
各種割引もあるよ
そりゃ車はあると便利だろうけど、ワインディングロード連発で走り屋さんじゃないと運転者はツライよ
まあそれでゴネるような連中とだと、フリーパスでも楽しめるかどうか怪しいけど…
0839おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 13:07:35.42ID:H14sDT8+
上の方も言ってるけど
箱根は乗り物充実してるからわざわざ車で行くのは勿体ないよ!
ドライブ好きな自分でさえ箱根は登山電車に乗りたいと思うからそういう風に言ってみたらどうかな?
0842おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 19:24:07.50ID:OKGQ7ZCP
自分は山道よりも混んでる高速の合流などが
しんどい
サービスエリアの駐車場からノンストップで
マシンガントークしまくるので合流で気が散る話はほとんど聞いてない
もう送迎するのがめんどくさいから遠出は
やめたけどね
0851おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 08:56:29.03ID:unimAKZq
田舎住みで友人家は私ん家から車で20分
休みが合えば月1〜2でランチしたりショッピング行ったりするけど、友人は車がないから必ず私の車で私が運転する。
毎回友人家までの送迎付きで、最近は当たり前になってきた…
お礼にってペットボトルの水くれてたけど、最近はそれもなくなった。
私から、今日はランチどう?て誘ったら
いいね!ランチ行こう!今日はドライブしたいなぁ〜
と言われ、往復100キロドライブしたけどガソリン代払ってくれるわけでもなく…
帰りに美容室によってもらえたらありがたい!とか言うし
断れない自分がいやになる
0855おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/17(木) 22:23:37.57ID:juJhxou0
>>851
私も同じだったから解る
会うのは数ヶ月に一度ぐらいだったけど、友人も車を持ってるのに出すのはいつも私で
ガソリン代を貰ったことなかったし、代わりにお茶代ってのもなかった
でも誘うのは殆ど私からだったので、誘ったほうがガソリン代を請求するのもなーと言いづらかった
この件以外にも多少の非常識なところもあったけど、中学からの長い付き合いだったから、なあなあで済ませてた
結局色々あってFOになっちゃったけど。

851も相手からドライブがいいとか要望があったら「あんまり長距離だとガソリン代かかるからなー
半分出してくれたら助かるんだけどダメかな?」と言ってみては。
0856おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 11:03:03.67ID:anIGHFmg
851です
他の友達は県外だったりちょっと離れてるから
近所のその子が一番よく遊ぶし、皆で飲み会とか
たまにやる時も私がその子の送迎係だし
でもやっぱりガソリン代は言えない…
遠出したいって言われてもたまには断るとかしてみる
0857おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 13:56:46.57ID:tvmOHbn0
>>856
今まで黙ってた分、なかなか言えないよね
遊びたくないわけじゃないし

私は用事があるからって事にして、行きがけを現地集合にしたりしてるよ
「帰りは送ったげるから〜」って恩着せがましく付けたしたりもするw
遠出も自分が行きたい所で行きたい日になら車出すけど、相手が言ってきたら気が乗らない限り断ってる
0861おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 14:29:52.74ID:UAd8YyVX
大学が決まって始めは電車だけど後に車で通学しようとしている娘が
同じ大学へ一緒に通う約束をしている友達から「車買うならミニバンにしようよ」と言われたとか
車は軽自動車にしておけ
もしかしたらその人はタクシー運転手扱いする気満々かも知れないよと忠告しておいた
このスレ参考になるわ
0863おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/24(木) 18:28:31.25ID:h+De741Z
>>861
学生さんなら友達と出かけることも多いだろうから、何かと車を頼まれることがありそうな気がする
ガソリン代とか、親に教わらなければ気づかない子もいそうだし
友達は軽い気持ちで言ったんだろうけど、ミニバンにしようよとか…嫌な予感
0867おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 10:21:38.04ID:Q9jq8ms+
2シーターミドシップ4WDとかかっけー

なんてのはともかく、一人乗り小型のEVにでもしないと
自分を送らせたいなら2人乗れたら十分な気がするし
ミニバンを所望とか別な意図もあるのかな
0868おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 10:27:36.98ID:xZIY2/vG
ミニバンなんて維持費が高いわ駐車場に入れにくいわロクな車じゃないよ
よっぽど見た目が気に入ったんじゃなければ、大人数で出かけたいときは
レンタカー借りてきて人数割りして払えばいい

いい車を教えてあげよう
これ買えば無料タクシー扱いされないぞ

ttps://www.kurumaerabi.com/usedcar/daihatsu/1119-3580/
0871おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 18:32:41.30ID:e+X17QkT
送迎拒否車両ミゼット
0873おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 23:02:21.22ID:Z4pnkpxU
飲み会で飲めない部下に車を出させたうえ、ほぼ毎回二次会、ラーメン屋と流れ、他の部下も半強制で連れ回し、解散するのは日付が変わってからという、うちの課の課長。
当然、その後は部下に家まで送らせる。
迷惑なんだよ!
一人でどこか行ってタクシーで帰れよ!
0875おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:08:42.38ID:pWFFVOmd
先日職場の昼休みにパートさんと雑談で「私ついに新車買って今日乗ってきたんですよー」と話しをした。
以前からこの話題をしてて、パートさんから勧めてもらったのを買ったので、その報告もかねて。

で、連休前で忙しくて残業して帰ろうとしたら、別部署の女性も帰るらしく笑顔で話かけてきたのでなんとなく雑談しつつ1階に。
外にでてもついてきて、「ほんとごめんねー」とか訳わからないことを笑顔で言い出す。
もしかしてと思って、「私自転車ですよ」と言ったら「ええー!車買ったって言ってたじゃない!今日乗ってきたって言ってたじゃない!」だって。
昼休みにパートさんとしてた雑談を聞いていたらしい。
っていうか、お互い名前知らないし、勘違いしてムッとされても困るわ!
そもそも、パートさんとはふざけてて、新しい自転車=新車って呼んでいるんだよ!!
0878おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 21:31:04.74ID:mMrgVL4I
面白い話だね。
ちなみにうちの職場ではイベントとかで荷物を運ぶ手押しの台車を『ベンツ』で共通理解してる。
0879おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 03:31:16.80ID:VtgWcUu4
>>875
ようやってくれた
0880おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 13:39:23.51ID:A+gVjLWZ
日帰り旅行で車を出す予定だったけど、体調を崩してキャンセルした。
旅行内容が魅力的だったから電車に乗って予定のコースを周ったみたいだけど後から「バスとか電車の時間が思ったとおりににいかなくて時間余計にかかったし交通費が往復1人1万もかかったよー(;´д`)」ってラインが届いた。
有り難みが判ったよありがとうじゃなくてお前がいないからこんなに迷惑かかったよってことだよねコレ。
0883おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:03:21.66ID:f9bz6PIG
以前の職場がそんな感じだった。
飲み会では飲めない俺が毎回車をださせられてた。
当然、帰りも全員を送ってから帰る。
ある時、俺が用事ができて途中で先に帰ったら、次の日、「おまえが居なかったから、帰りの足代で五千円もかかった」とか言われた。
毎回五千円分の世話になってたとは考えられないんだな。
人様の車を使って、眠りこけてれば無料で勝手に家に着くのが当たり前だと思ってやがる。
0884おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 22:51:19.65ID:IgwJ1wli
>>883
その時、何て言い返したのかkwsk
それとも転職するまで我慢して送ってたの?
あと5千円て結構するけれど、例えば3人合わせてなんだろうか
1人頭だとすると、どんだけ遠くまで飲みに行ったんだか
自分は首都圏だからそう思ってしまうが、地方だと普通なのかな
0885おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 07:49:01.75ID:kKBkcPfD
公共交通機関が無い時間でタクシー使えばそんなもんじゃない?
3人が同じ方向とは限らないしちょっと回り道で五千円って十分あり得る。
0887おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:53:00.01ID:eyoAiK4s
私は高校の友人達とと数ヶ月に1度
会っている。
会う場所が電車もバスも1時間に4、5本
しかない。どうしても車が必要。
だが残念な事に私を含め友人達は
ペーパードライバー。
ただ友人Aが車持ちで私達はAの車に
乗っている。
遠出をしていないので
Aにガソリン代を渡した事がない。
Aにガソリン代を渡した方がいい?
0888おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 14:17:28.19ID:EoqnGxvf
>>887
残念なところはそこじゃないでしょ
食事代とかみんなで出してあげたりもしてないの?
0889おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 14:20:56.86ID:qXECWWoJ
1時間に4、5本電車やバスが走ってるならどうしても車が必要とは思わないから同乗させて貰っているならガソリン代もしくはAの食事代負担するとかあった方がいい
免許持ちなら車の維持費や運転しんどいとか認識しているはず
0890おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 15:36:24.69ID:eyoAiK4s
887です。助言有り難うございます。
これからはAにガソリン代、食事代を
出すようにします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況