世界の国の場所(名前)ってどのくらい知ってるのが 常識 でしょうか?

ネットのブラウザページとかスマホアプリなどで 国当てクイズ がありますが
自分(駅弁大学生)は高校時代のテスト勉強とSLGゲームなどのおかげで都道府県や
ヨーロッパ・アジア・中東・アメリカ大陸などの国家の場所・名前を一致させることができています。(サハラ以南アフリカと太平洋・カリブ海は自信ないです)

たまにテレビの世界ニュースなどで「シリアという国はここにあるんですが〜」みたいな紹介がありますが
一般の社会人や有名大卒などの人々の場合
・日本の県の場所や県庁所在地
・世界の国々の場所と名前
・中国の省
・アメリカの省
などの中でどの程度まで場所・名前を知っているのが 常識でしょうか?

(例えば僕の家族はそれぞれ、島根と鳥取の左右がわからなかったり、シカゴが何州にあるかわからなかったり
ヨルダンやアルバニアやラオスの場所を知りません)