【神戸地裁】嫡出否認めぐる訴え棄却 「夫のみ権利」は合憲 原告DV被害女性、子供昨年まで30年間無戸籍
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511952856/4

4 名無しさん@1周年 sage 2017/11/29(水) 20:01:21.80 ID:Foc/4+/90
誰か解説してよ

12 名無しさん@1周年 2017/11/29(水) 20:18:15.43 ID:RjWnQpl50
>>4
DVされてた妻が逃げて別の男とのあいだで子供ができた。
その子は法律上は旦那との子供扱いになってしまう。
そこで、「普通ならこの子は俺の子じゃない」と旦那が嫡出子否定するか妻側が裁判起こして否定させるのだが、
旦那はDV男なので妻としては会いたくない。
しかし民法の規定では妻側からは旦那と子の嫡出子関係を否定できない。旦那だけしかできないようになっている。
そこで、子供は無戸籍になってしまった。
んで最近、その規定はおかしいんじゃないかと訴訟が提起された。

裁判官が答えたのは、
この規定はそのような事例のためにあるのではなくてあくまで男性側が否定するための規定(基本的に民法の考えにあるのは、母子関係は実際に産んでるんだから明白だけど、父子関係ははっきりしていないよね、ってのがある)。
だからこの規定は平等違反ではないですよ。でも確かに制度的に妻側を保護してないのはおかしいですよね、はやくりっぽうしてください。
とこたえたのだ。