どこか忘れたけど以前カンニングが当たり前だっろバカ高校できちんとした試験会場をつくったヤンチャーズの話を書いた。
そのうちの1人の話。

彼女(A )はヤンチャ組にいたけど基本的には真面目な良い子。
ペケの山本弟みたいな感じだと思ってくれ。

・始発から電車がとまりダイヤが乱れた日でも遅刻せず来た。ほかのヤンチャ組は欠席。(私は親に送ってもらったので遅刻しなかった)
・バカ校の裏は山で、よく野生動物が現れた。
たまに怪我をした動物を男子生徒が保護し職員室に連れて行っていたらしい。
ある日の全校朝礼で先生からみなさんにお願いがありますと…。
曰く「怪我をした動物を保護するのは優しいと思う。でも動物病院は人間の病院と違って保健がきかないので毎回職員のカンパで治療費を賄っているて財布が厳しいが我々も怪我をした動物が目の前にいたら放っておけない。
大変申し訳ないが保護しないで(要約)」とのこと。
男子生徒イズパニック「鳩連れてきてごめんなさいー」「でもタヌキ死にそうだったんですー」。
A 「納得できん。じゃあさ、うちらも出す。募金する、なら動物連れてきていい?」校長「生徒会も交えて職員会議するず」
後日治療費用の募金箱が設置される。
・金銭的な家庭の事情で修学旅行に行けない子がクラスに2名いたんだけど、
みんなで100円ずつ出してその子達にお土産買わないかと提案したのはA だった。
うちのクラスは46人いたから4400円集まって、1人2200円ずつのお土産を渡せた。
渡したのは委員長だったけどお土産を買おうと提案してくれたのはA だと伝えた。
A、その子達にお土産提案のお礼を言われ顔真っ赤にして「おめーらに自慢したかっただけだし!(お土産を)選んだの委員長だし!ばっかじゃねーの!」

他にも色々あったけど、みんなA は口は悪いけどタバコも万引きもしない真面目で優しい子だって分かってたなあ。