X



いい人・優しい人の話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/07/25(金) 00:11:58.94ID:IOU8SaXn
昔のスレを復活させてみた
優しい人にあった時のエピソードを書いていこう
0032おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/13(水) 15:43:14.10ID:BgnBa9lM
>>31
微笑ましいやり取りだな
0033おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/14(木) 01:24:32.28ID:yoEsm62p
>>31
三方一両損を思い出した

“ある男が三両を落とし、別の男が拾って届けた。
しかし落とした男は「落とした時点でそれは俺の金じゃない。全額お前にやる」と言い、拾った男も義理堅かった為「金を貰う為に届けたんじゃない。全額お前に渡す」と返し、二人は口論となってしまう。
これを受けた越前は次のような裁きを行った。
両者の三両を一旦預かった後、自らの懐から一両を取り出して四両とし、二人に二両ずつ分けたのである。
「拾った男は三両貰える所だったが二両しか貰えず、落とした男も本来の手持ちより一両少ない金が残り、私も一両を失った。これで三方一両損である」とのことだった。
金を全額受け取って得をすることを良しとしなかった二人にとって、この裁きは実に納得いくものだった。 ”
0034おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/14(木) 12:46:05.73ID:U/0236xk
ある日、アントニオ猪木は古舘伊知郎から1万円を借りたがそのことを忘れてしまった。
当時若手アナだった古舘にとって1万円は高額であったが、相手は大スターであり、
なかなか言うに言えず困っていた。
ところがある日、猪木は急にそのことを思い出し、「いや、ごめんごめん」と30倍にして返した。
0036おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/16(土) 00:02:40.43ID:vHPeHJFK
スレチやね。でもいい話
0037おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/17(日) 15:56:48.43ID:mT0YMYar
大人がサインを求め、色紙を差し出すとビリビリに破く。
それでもカッコイイ〜〜と言われたのがダイナマイト・キッド
小さな子供がおずおずと色紙を差し出すと、
ニコリともせずにサインをし去っていったのもダイナマイト・キッド

笑顔でサインに応じるが、一緒に写真も!と言われると、まさに狂虎
本気でファンの首を絞め悶絶するところを撮らせると、笑顔で去っていくのが現在のタイガー・ジェット・シン

どちらもプロ
0038おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/18(月) 00:36:27.40ID:F2EzlH+O
程よく昔に聞いた友人の話。
大いに感謝されたと聞いたので、子供の親から見ればいい人。

友人は飲食関係の小さな店を経営をしていて高校生のバイトを何人か使っていた。
彼女は姉御肌で、若い頃はさぞかし、、、な雰囲気だったのでバイトとのトラブルも無いようだった。
そんな中、あるバイト君の親からの相談事があった。
それは、
どうしても息子を大学に行かせたい、どこの大学でもいいから大卒と言う肩書きをつけさせたいので
本人をどうにか説得してもらえないだろうかと言うものだった。
当の本人は進学する気なんてさらさら無く、俺勉強嫌いだからwwww

「いくら親が必死だからって、あたしにそんなこと言われてもさぁ〜自分の子供でもないし困るよw」
とは思ったものの話くらいはしてもいいかと、本人と話をしてみた。

親が学費払ってくれて、どこでもいいって言ってるのだから行けばいいじゃない。  
大学ってところは地方から来てる子も多いから訛りがあったり習慣が違ってたり、みんな不安だよ。
対人関係に自信が無いからって心配することは無いよ、みんな同じ。

そ こ で だ
4年間を楽しく過ごすためには入学してすぐにあるオリエンテーションに全てがかかっていると言っても過言ではない。
だからその時に男友達を作るんだよ、女じゃなくて男だよ。
どんなにカワイイ子がモーションかけてきても無視すべし、別れた時に誰も友達がいないってことになるからね。
バイト君はイケメンだから髪型と服装に気をつければ、すぐに彼女ができるから大丈夫だって。
サークルに入れば女の子の先輩もいるし、そのうち後輩だってできるしね。
夏休みか冬休みは大学生にしかできないバイトをすると楽しいよ。
海やスキー場で住み込みのバイトがあるんだけど就職しちゃったら経験できないよ。
自宅通学だった場合だと親元から離れて羽を伸ばせるし、当然女の子だっていっぱいいるさー。
どうする〜 モテモテじゃないwww

ここでひとつ重要なことがある。
子供だけは作るなだ。
これで失敗したら元も子も無い、避妊は男のたしなみだと覚えておくんだよ。
0039おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/18(月) 00:38:46.78ID:F2EzlH+O
そのほか、もうちょっと筋肉をつけた方がモテるだの
今の髪型じゃモテないだの、合コンがどうたら、
靴はどーの、服はどーの、気の利いた会話がどーの
「俺、大学行ってもいいかも・・・・・・・・・・・」

ひとつ勘違いしちゃ困るんだけど大学は勉強するところだからね。
入学するにしても成績が悪いと入れてくれないし、入ってからもまじめに勉強しないと卒業できないよ。
卒業できなければ行く意味がないからね。

後日、
どんなに親が説得しても聞く耳もたなかった息子が進学目指して勉強するようになったと、
親から大いに感謝されたと聞いた。

でもさー、説得なんかしてないんだよね。お礼に来られても困るから断ったよ。
第一どんな話したのか親には絶対言えないわwwww

バイト君はバイトをやめ必死の勉強が実り無事大学に合格、充実した生活を送っていたと聞いた。
めでたし、めでたし。
0040おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/18(月) 00:46:49.60ID:mVL/X2iu
長い
0042おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/18(月) 10:09:10.72ID:ibkE99y9
自転車乗っていたら、前かごに入れていた自転車の鍵(鎖みたいなの)が
かごの隙間からおちて前輪に絡まってしまった。
自転車止めて前輪いじくってとろうとしてたけど、絡まりがとれず引き返すか
迷ってると、知らないおじさん(犬散歩中)が、そっと近づいてきて絡まりを取り除いてくれた。
手が汚れただろうと思う。
御礼を言ったけど、言葉を少なげにさっと去っていった。

あっさりとした対応だけに優しさが身にしみた。
0043おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/18(月) 18:05:54.61ID:IurMtWan
友達がめちゃくちゃ優しい
0044おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/18(月) 23:37:15.43ID:q0NS14VP
藤田和之にサインを頼んだらしてくれなかった…けど、
「俺のこと知ってるのか!ありがとう!」と言って肩組んでくれた。
何故か藤田は嬉しそうだったし、俺も嬉しかった。
変な勢いでサインをもらえなかった。
0046おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/19(火) 16:06:05.55ID:9fhcPBh9
隔靴掻痒な話だなww
0048おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/19(火) 16:32:39.00ID:EoPyMebD
>>47
タクシー運転手もグル
0052おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/20(水) 08:21:49.35ID:XgnkFWgl
昔、プロレス観に行ったら盲目の女と同伴の男がいて、
試合中ずっと男が実況してあげてたわ
終わった後、男が周りに謝罪してたら
名実況だったぞ!っておっさんが叫んで周りの連中が拍手してた
0053おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/20(水) 08:26:17.44ID:XgnkFWgl
ものすごい人気を誇るUWFのチケットは、すぐ売切れてしまう。
プラチナペーパーと化した。

1988年はまだインターネットが普及していない時代。
チケットを手に入れるためには、売り場で買うしかなかった。
毎回プラチナ化しているだけに、発売日前には売り場の前に
多くのファンがチケットを求めて列をなしていた。

冬の寒い時期。
ファンが白い息を吐きながら並んでいるところにポルシェか? 
外車が止まり、がたいの大きい男が数人降りて、
ファンの列に向かってきたという。

「あ、前田だ! 高田だ! 山ちゃん(山崎)だ!」

手には、温かい缶コーヒーを持っている。

そう、前田らは寒い中、チケット求めて並ぶファンのことを気遣い、
缶コーヒーを差し入れにやってきたのだ。

うれしかっただろう。
今まで飲んだ缶コーヒーの中で一番うまかったに違いない。
そして、彼らはきっと飲んだ缶は捨ててないだろう。

心あたたまるシーンだ。
0055おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/20(水) 09:47:58.10ID:0MhVZ/Mg
以前の職場にすごく性格のいい男性がいた
いつも前向きで周りを明るくするような感じだった
イケメンではなかったが、その性格のおかげ(?)で嫁さんは超美人で性格も良かった
自分もこういう人になりたいと思い、よく仕事中その男性の言動を観察させてもらいました
どんな時でも変わらず性格が良く、本当にいい人っているんだなと思いました
0057おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/20(水) 15:02:26.03ID:LK0JX2RA
このスレちゃんと機能しないなw
0058おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/20(水) 15:25:20.29ID:2QZ+nHF3
俺がスレ建てた時にスレの趣旨をちゃんと書かなかったのが悪かったわ。
かなり昔にあったスレだからみんなもう知らないだろうし
0059おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/20(水) 17:15:52.86ID:XV7Ah2LA
『深夜特急』ユーラシア編の、とあるシーンで主人公の沢木耕太郎が、
ムール貝を路上販売してる子供に、
ちょっとの間だけ店番しててくれと頼まれる場面。
沢木は店番というより、ただ立ってただけなのに、子供は「ありがとう、お礼にムール貝食べて」と売り物のムール貝にレモンをしぼって一つ差し出す。
沢木は遠慮しつつも食べる。
子供は「もう一つどうだい」とさらに差し出すが沢木は「ほんとにもういいよ、ごちそうさん」と、その場を後にする。

ムール貝しか売るものが無い男の子。
貧しいに違いないのに、お礼を忘れない。
相手に喜んでほしいから、そうしている訳ではないはず。
ただ単に、助けられた感謝をお礼として返した、だけのことだと思う。
なのに、なぜこんなに胸を打つんだ。
0060おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/20(水) 18:03:17.14ID:3k3l/4XN
職場に会話は特にしないが優しい人が1人いたから、今も職場にいれてると思ってる。その人がいなかったら辞めてたな。職場で何があってもその人だけは今も信用できる。
0061おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/20(水) 23:06:41.72ID:LK0JX2RA
自分が体験したこと書いてみよう

事故に巻き込まれてあたふたしてたら、見知らぬ人が助けてくれた
この人は巻き込まれただけですよって警察に証言までしてくれて、
お礼がしたいので連絡先教えてくださいって言ったら、そんなのいいですよって笑顔で去っていった
あの時のサラリーマンさん有難うございました
0063おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/21(木) 09:42:09.52ID:dDmYdmwq
>>59
ここは自分や身近に起こった体験談を書くスレだぞ

>>61
よかったじゃないか・・。
0065おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/21(木) 09:53:13.68ID:MB2WdKSg
どうせ誰も書かなくなって落ちちゃうんでしょ
0066おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/21(木) 10:28:40.70ID:th09AmL/
10年以上前でうろ覚えだけど 車で出かけた帰りのこと
後もう少しで自宅ってところので車が止まってしまって
ハザード焚いて脇に寄せて困ってた
ガス欠に気がつかなかったせいだったと思う
車を止めてからすぐぐらいに二人のお兄さんが声掛けてくれて
道の先の交差点角のガソリンスタンドでガソリンを分けてもらい
あと、スタンドまで車を押したかひっぱっていったのかうろ覚えだけども
無事エンジンもかかって本当に助かったことがある
お礼を言ったら二人はさわやかに去ってしまって
名前きくとか手間をかけさせてしまった御礼もできなかった
あのときのお兄さん達の親切にはとても感謝してる
0068おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/21(木) 18:57:17.23ID:dDmYdmwq
俺のためかどうかって話じゃなくてスレの主旨の話をしてるんだけど
0069おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/21(木) 20:33:09.12ID:MeeJs0uz
そもそもエピソードを書いてくれって既に>>1に書いてあるから、>>67の言ってることはかなり的外れ
0076おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/22(金) 21:37:58.21ID:o9W45AKz
鬼軍曹・山本小鉄さんが亡くなられる1年程前、
彼の元に社会見学で新日本プロレスを訪れた
中学生グループがやって来ました。

中学生と話をした最後に、小鉄さんは
「いじめをするなんてもっての他。
君達は成長期だから力も強くなっている。
間違っても他人に手を上げるなんて事は
絶対にしてはいけないよ。」と言ったそうです。

心優しい鬼軍曹の言葉を胸に刻んで、
中学生達が大人になってくれたらいいなと
思ったエピソードです。
0077おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/22(金) 23:27:01.00ID:Mx9Jo82k
>>74
そいつは指摘しただけで馬鹿になんてしてないだろ
しかも理解を示したって謝罪もせず上から目線
そもそもよく読みもせず、君のために書くスレでもない君も主旨にのっとってないって話だ(キリッ
ってくってかかっておいてお前は何様だよ
0079おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/23(土) 04:11:01.26ID:+3V2/Irw
スレチで荒らしてるの自治厨のほうじゃねーか
0081おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/23(土) 08:52:13.71ID:HNf/rPiS
流れ変えるぜ

昨日道を付近を歩いていたら、白い杖の人が歩いていたんだけど点字ブロックの上にバイクがとめてあって、そのせいで道を外れて危ない方向に進んでた。
俺はというと、ん??と思ったくらいで何も動けずにいた。すると、近くにいた若いお兄さんがその人のところにいって安全な道に誘導してあげていた
何もできなかった自分が情けなくなったけど、あのお兄さんは良い人だなと思った。
0082おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/23(土) 15:11:09.50ID:3mIP94ci
プロレスネタ
好きです
0083おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/23(土) 23:38:28.82ID:SnBgH9Tx
前の会社にいたときの先輩・上司は優しい人とか面白い人ばっかりだったな
会社に行くのが楽しみでしょうがなかった
0084おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/24(日) 00:27:34.26ID:vTc8ykBD
>>83
やめたのか
0085おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/24(日) 00:34:17.37ID:+Ia3572l
思い出すと恥ずかしいんだが中2の頃まで身だしなみ適当で、
髪を数日に一回しか洗ってない時もあった…。
フケで汚れてた制服の背中を綺麗にしてくれてた同級生の女子、優しすぎ。
本人は私は優しくなんかないよ〜って言ってるけどさ。
0086おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/24(日) 01:28:58.28ID:2OHxrgTj
いい話かわからんけど車で一個下の女の子とお台場までご飯に行った後
彼女の家が佐倉だから車で佐倉まで送った。

その後俺の家がある吉祥寺まで帰ったんだけど、家に着いてからケータイを見たら
別れた直後に「今日はありがとうございました!」みたいなLINEが。
その30分後に「まだ着いてないんですか?事故とか大丈夫ですか??」みたいなメールが何通か。

そんな気遣いしてくれる女の子初めてだったから感銘を受けたよ。
0087おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/24(日) 09:03:33.04ID:xg95SAnj
優しいね。
ていうか、他の人は一通送ったらその後に相手から返事がないのに連続でもう何通も送るのは、気持ち悪がられそうだから送らないっていうのもあると思うよ。それも30分だけしかたってないとなると、しつこいと思われることはあるし

だから、
「お疲れ様でした。楽しかったです。お気をつけて!!」
って一通目で送ったらその返事を待つって人が多いと思う。
0088おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/24(日) 09:06:11.83ID:xg95SAnj
付き合ってる人たちでも、少し返事がないだけで何通も心配メールする男とかはめんどくさがられて別れられたりするしね。
0089おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/24(日) 11:03:23.29ID:yeK6mI/z
書くほどでもないが思ってること

車同士で道を空けて譲れる(入れさせてくれる)人

交差点付近の店の出入り口前に停車せず間隔を空けてくれる人

当たり前といったら変かもしれないがそういうちょっとした心配りが出来る優しい人達なんだといつも思う
0091おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/24(日) 23:31:04.36ID:lJzj5rhw
新幹線で指定席をとっていたんだけど
座ろうと思って席探していたら、自分達の座る席にサラリーマンの二人組が座ってた
あれ?私間違えた?と思って何度も券や車両を確認したんだけど、
何度見ても指定席の自分達の席だった
不安に思いながら
「すみません、そこ多分私達の席なんですけど…」
って言ったら、そのサラリーマン二人組は悪びれもせず
「あれ、ここ自由席だろ?」って言ってきた
え、そうなの?とまた不安になってしまっていたら、隣の通路のおじ様が
「ここは全席指定席だ。自由席はあっちだ。あっちへ行きなさい」って言って下さった
それを聞いたサラリーマン二人組はようやく、「知らなかった」とかブツブツ言いながら去っていった
あまりにも堂々と言い返されたから、こっちが悪いのか?と不安だったのですが
そのおじ様が声をかけてくれたことですごく安心した
お礼を言って席に座ったけど、もっとお礼しておけばよかった
あの時のおじ様に心から感謝
0092おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/24(日) 23:47:06.62ID:X33xTOrg
おじさんはいい人だけど、近くの席でもめ事あるのは鬱陶しいなぁ
相手も間違えただけだし自分の指定席くらい自分でちゃっちゃと確保してほしい
0093おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/25(月) 00:11:13.22ID:zD+agBao
何言ってんだお前は?もめ事あるの鬱陶しいってその二人組の馬鹿のせいで91のせいじゃない
しかも本当にそいつらが間違えただけなら指摘された時点で席確認しているはずで
それをしないってことはわざとやってたってこと。よくいるんだよそういう汚い事するやつら
しかも謝りもしてないし
0094おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/25(月) 00:39:58.59ID:6Dz+YlFC
自由席しか乗れないおっさん哀れ
0095おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/25(月) 02:01:08.85ID:5pVld6J9
初めて自分のことを大好きと思ってくれて
気軽に触れて来てくれた中学の同級生女子、
彼女は家庭環境悪かったのに自分に対していろいろと優しくしてくれた。
正直言うと今でも自分の親より好き。
0096おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/25(月) 11:37:19.74ID:OP6SWtD8
>>92
何言ってんだお前は・・・
0097おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/25(月) 12:42:28.26ID:9Y1IC8RB
クラス会のプレゼント交換でもらった景品が誰が持ってきたか分からない、小さい消しゴム。
「こんなのもらった!!うれしくない!」と母に愚痴ったら。
「そう?お家にあるなかで、誰かが使ってくれたら嬉しいな、ってその笑顔を思ってプレゼントに選んだのに」
と淡々とした表情で諭してくれた。いま思えば貧しいクラスメイトのことを思って言ったんだと思う。
それ以来、プレゼントは物や金額より気持が大時だと思い、その気持ちを大切にしてきた。
結果、男性から大モテになり選び放題を経験し、アラサー以降、出会いがぱったり途絶え、欲求不満の中、独身です。
0099おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/25(月) 20:18:19.49ID:OP6SWtD8
いい話なのかwwwwワロタ
0101おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/25(月) 21:13:04.36ID:9Y1IC8RB
>>100
このエピソード以外でも母がとてもできた女性で人の悪口や陰口言わない、ママ友ともつるまないタイプの人でした。
この世には目に見えないけど大切なものがあるのよ、といつも言ってくれました。
でも20歳くらいで自分はモテると気付き選び放題に突入。
いま言い寄ってくる男性は余り物みたいなのしかいないw私も余り物w余り物の消しゴム
0102◆l2.NWrKO3. @転載は禁止
垢版 |
2014/08/25(月) 21:58:13.54ID:9HtyNk+a
>>39
それ、実は自分の話でしょ?
GJ!
0103おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/25(月) 22:39:58.30ID:+TOVIve2
50代 いい人って あんたら・・・・ ちょw
0104おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/25(月) 23:44:10.74ID:6w0376IB
スーパーのレジに並んでいて、ポイントカードを持たない前のおばさんが「あなたカード持ってる?」と聞くから持ってると言うと、「私が買った分のポイントあなたの方に入れて。もったいないから」と。相当な額だったのでありがたや。
0105おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/25(月) 23:47:53.50ID:8dZgSYqM
あー>>104で思い出したや
俺もスーパーでパン見てたらおばさまが「これ使って」って割引券かなにかをくれたよ
0106おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/26(火) 00:33:15.86ID:gCT5TpuV
子供の頃は身体の不自由な老人のために本を読み聞かせに通い、野蛮な狩猟を嫌い動物を慈しみ
人の姿をした悪魔の人種から人間や動物を守ろうしたヒムラー。
自然を愛し植物を大切に扱い雑草ですら慈しんだアイヒマン。
ハエすら叩かず、動物を愛し菜食主義を貫いたヘス。
0108おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/26(火) 08:09:38.58ID:HaSgL1nI
>>104
ポイントカードの話じゃないけど、某鯛焼き屋に行ったら混んでて。
順番待ってたら飛ばされたんだけど横にいたチャキチャキなおばさんが
「ちょっと!この子が先に待ってたのよ!」ってかわりにいってくれた。
私に向かって「変なの」ってニコっとしてくれて。
順番飛ばされたの気づかなかったけど、なんか押し付けがましくなくて私も真似しようと思った。
0110おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/26(火) 14:46:40.30ID:Ejx9YVs6
まぁこういうスレはすぐ餌になるわな
0111おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/26(火) 15:51:15.10ID:neFuYziE
>>110
だねえ。勝手に名前欄変えたscからパクるからなw自衛するならテンプレに転載禁止入れないとダメだな。
それすら無視してパクるのが生活系アフィブロガーなんだが。

俺も数ヶ月他スレで「良い人スレ無くなったのか?」と聞いたばかりだったんだ。
>>1はよう立ててくれた。プロレススレになってるけどww
0112おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/26(火) 19:26:10.69ID:cnCt/MFL
猪木はジョージ高野にお父さんを探しに行こうかと言ってあげたり、
怪我して歩けなくなったドン荒川を巡業中におんぶしてあげたり、
蝶野正洋曰くお風呂場の椅子や風呂桶を出る時に全部片付けたり、
いろんな噂もあるが基本良い人なんじゃね? 
金さえ絡まなければ。
0113おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/26(火) 22:53:37.91ID:fjJMhyNs
自分の身の回りにあったこと話そうよ。スレ主もそう言ってるんだし
0114おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/27(水) 01:11:39.49ID:4UR3YSfp
子供のころ地元に来た新日本プロレス来た。もらった券で父と観にいった。
場外乱闘でシンに襲われた時、父は泣き叫ぶ、俺を見捨て一目散に逃げ出した。
帰りにごまかそうとしたのかチョコレートパフェをご馳走してくれたが、俺は
父が逃げ出したことを9歳ながらに一生忘れないと誓った。

そんな父も去年死んだ。いまとなればいい思い出。
0119おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/28(木) 14:20:14.38ID:mh8/21Gf
ヒトラーは青年時代に朝食で余したパンを小鳥やリスに与えていた、
また暴力に晒される動物を見ると許せないという怒りの感情をした。
ヒムラーは純粋無垢な瞳をしている動物を狙いうちで射殺する狩猟を非難し、狩猟は人殺しと同じだと激怒する優しい心を持っていたのだ。
0123おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/29(金) 16:41:23.67ID:LmP4yG8h
くりぃむ上田が高校の時に最前列で新日を観戦した時、
猪木が投げた赤いタオルをゲットした。
上田は興奮してそのタオルを振り回して応援してたら、
上田の方に橋本がやってきた。
上田は、タオルを取られると思ってビビってたら
橋本は上田の腕にタオルをぐるぐる巻きにして、
「こうしてないと取られちゃうぞ」とやさしく言ってくれた。
0124◆l2.NWrKO3. @転載は禁止
垢版 |
2014/08/29(金) 21:04:17.14ID:1W4+FUZ/
数少ない良スレをなんとか保守しようと延々プロレスネタを貼る人<スレタイ
0127おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/30(土) 01:07:12.60ID:gSr9LAn5
スレ違いになるかも知れないんだが

俺が20代だった時の事

バイト先の先輩♀が何かにつけ、やたらもったい付けて諭す。

ある日諸々の流れの中で彼女のアパートに行く羽目になった。
当初は彼女が七つ上だった事もあり、緊張感があったが世間話をしてた中でふとした弾みでキスしようとしたら
○○君は経験有るの?と聞かれ童貞だった自分は馬鹿だから素直にいいえと答えた。
そうしたら、ゴムの付け方から避妊の意味まで丁寧に教えてくれた。
そして、更にゴムを付けてくれた後にやらせてくれて、もっと静かにとか一方的にならずにとか色々と教えてくれた。俺がアパート出たのが朝の5時頃だった。この間ひたすらSEXしてた。

自分の中ではこの筆下ろしが生涯忘れない位の衝撃だったし優しい姉さんだと思った。
後日アパートを訪ねると引っ越し後だった。

当時は悶々としたし消息も調べたが解らずで今では良い思い出

20余年前の話し


良い人だったが、スレ違いだったらすまんです。

ちなみに未だ独身。
0129おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/30(土) 02:14:00.43ID:4WDdC6iz
電車の中で小学校低学年くらいの女の子二人がお年寄りに席を譲ってて、「どうぞ」「あら、ありがとう〜」のやりとりが微笑ましかった。
制服を着ていたので私立かな?
今時珍しい、育ちの良さそうな子で
さぞかし親も良い人なんだろう。

東京・山手線でのエピソードでした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況