うんと昔の出来事です。当時私は小1で、道を歩いていて、うっかり手に持っていた手提げを落としてしまいました。

そうしたら中身が飛び出して、算数で使う数字カードがバラけてしまった。
周囲にいた男子生徒がふざけて蹴っ飛ばしたからバラバラに。
1〜100くらいまであったカード、その頃の自分にはまだ正確に揃えられなくて。暴力をよくふるう担任の恐ろしい顔も頭に浮かび、泣いてしまった。
わいわいとオチャラケル男子生徒たちに、余計に悔しさもわき号泣しました。

すると高学年の女の子が、すっとちかより拾ってくれて、数字を全部確認して合わせてくれました。
そして笑顔で慰めてくれました。優しいおねえさん。 その子は大きくなってからアイドル歌手になりました。
中高年の人なら知っていると思います。画面で見る彼女の優しさや謙虚さは、そのまんま。もう引退しましたが。 
 
作り物ではなくてそのまんま。