X



子供をいじめられっこに育ててしまう親の特徴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2013/12/19(木) 01:05:20.42ID:rySzUkD+
子供をいじめられこやスクールカースト底辺に育ててしまう親の特徴って?

説教・「親は関係ない、私は○○な性格で兄弟は××な性格だけど同じ親だよ?」みたいな意見は禁止
アフィなど外部サイトへ転載する行為を禁止します
0649おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 07:44:38.97ID:cPCMOOK2
実は親が昔はいじめっこタイプだったとか
0650おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 08:16:52.19ID:TjXAjO13
親が気弱、ケンカできないタイプで、子供が友人なんかとケンカしても、自分の子供に非が無くても、とりあえず我が子ばかり怒って、我が子をいじめた相手側の家に文句言いに行ったりできない家、親。
親が弱者の家の子は、自分も弱者で当たり前と思い込んでしまう。
ケンカしても自分の親は自分の味方してくれないとわかっているから、つねに孤独な子供がいじめっ子連中に匂いをかぎつけられてしまう。
0651おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 09:07:07.41ID:TjXAjO13
孤独なあまり、余所の家と接点が無い親の子も、またあまり友人がいないことが多いと思う。
孤独な奴は、いじめっこにとってはチクられたり、大勢で仕返しに来ない、実にいじめやすいターゲット。
そういう奴の匂いをかぎわける力がいじめっ子には備わっている。
0652おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 12:57:17.04ID:9rJLTKeh
蛯名真葉が育成ゲーム上手いです
0653おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 00:54:48.13ID:LW9cdTGX
いじめについての持論をFラン学生が仮面かぶって話してるユーチューブの
動画に100%共感した。
俺自身が漠然と思ってたことを理路整然と説得力ある話し方。
てか、この人、ホントにFラン大学生か?
綺麗ごとや偉そうなこと言ってる専門家や教師よりよっぽど説得力ある。
0655おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 08:38:00.69ID:gKQsUUAj
親がコミュ障で嫌われ者
0656おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 08:41:12.39ID:gKQsUUAj
親の性格や思考回路は知らず知らずのうちに子供に浸透するよ
0658おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 03:03:30.66ID:/Mk8OcOV
親がいじめられっこ、孤独だと、子供もそうなる。
元いじめられっこの親だと、自然と子供にマイナスのオーラみたいなのを与え続ける。
弱虫な親だと、子供がいじめられても子供の味方などしない。争いを避けるために、うちの子が全部悪いんです!で穏便に済ませようとする。
それでないと生きられないからそうするしかないのである。
0659おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 11:40:15.79ID:YCq6uK8Z
なんだかんだで血は争えないのか
0660おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 12:51:16.72ID:e1O67Ux1
デブの親は嫌われるな
0661おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 07:28:47.13ID:HjV3SOZi
子供に「とにかくお前はダメだ、お前はダメだ、お前のせいで家族みんなが迷惑している、とにかくお前はダメだ」と我が子にずっと刷り込み続ける親。
0662おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 14:23:42.11ID:mXAW3S4y
両親に来客がいないと、ガキも小学生なのに
毎日1人で帰宅してる。

かわいそうw
0664おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 18:44:15.13ID:uY/WHMeU
高齢婚に多い。20代と30代で10歳違うと年齢ギャップがなんだかんだでかなりあるよ
0665おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 20:35:55.13ID:uY/WHMeU
>>1の冒頭に書いてることだが
兄弟と言っても長男と次男では育て方にも温度差もあるし
まして歳の離れた長男と末っ子ではかなり違うよ
0666おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 12:36:50.71ID:0jrO8n6I
このスレ全部読んだけど
いじめられっこの親って子供をいじめられっこにしたいのかと疑ってしまう
多分、現状から目を逸らしてるのかな。
0667おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 14:45:13.48ID:pcwxo0wf
自分の子をいじめた奴の親と対立する勇気も根性もない親。子供はちゃんと見抜いている。
0668おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 20:12:05.26ID:0jrO8n6I
>>667
それなら尚更、子供を強い子に育てるべきだよな
いじめられてからでは遅いから反撃の仕方やみんなと上手くやれる術を教えるべきだろ
0670おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 01:12:26.49ID:UFyUHAe8
加害者擁護したり、どっちもどっち(喧嘩両成敗)な意見の人って、 
『あの自衛官、実はパワハラを受けていて精神を病んでいました』→『その病を見抜けなかった妻が悪い、妻はもっと夫を気づかうべきだった』になりそうで 
闇。
0671おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 08:26:10.80ID:A2LmGmvV
なにかにつけ子供に「お前はダメだ」を刷り込む親。
根性なしのお前はダメだ、育児が無いお前はダメだ、ダメだダメだダメだと子供に徹底的に精神的ダメージを幼少期から与え続けている親。
0672おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 08:26:41.17ID:A2LmGmvV
育児×
意気地〇
0673おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/02(日) 16:32:32.77ID:Czgvz7bV
なにげに覗いてみたら、すでにあった
>>671これ

あとは嫌なことを愚痴ったり相談しても「お前に非があるんじゃないか」という方向で必ずいう

どうせ分かってもらえないしお前が悪いと反省を促すしかしない人には相談しなくなる
もはや信用されてない問題には絶対に気づかず、何も言わないから分からない

情報をよこせとプライバシーを侵害
心配してるだと部屋を家探ししたりする親もいる

仮にしても、機嫌が悪いときはあ〜聞きたくない、どうしておまえってそうなのと非難する
そのくせ自分の愚痴では、大変だったねって聞くんだよ!と怒る

心療などでの鉄則は 「責めないこと」 これを知らない家族が多い、ときにしつけも必要だけどこれしかしないから消極的な子になるんだ 
0674おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 03:01:53.73ID:vTIybBJK
相談したって「お前が悪い!」と怒り狂い、親がパニック状態になるだけなので相談すらできない。
なのに親に言わないと「なぜお前は相談してくれないのだ!」とますます怒りだして、「だからお前は・・・」とまた責められる。
損な親に限って、自分はいい親なのに と言う意識を持っている。
いざとなれば、我が子を放り出して、いじめっ子の味方するような親のくせに、自分では「ダメな我が子に振り回される、可哀そうな親」と信じていたりする。
0675おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 09:57:58.49ID:Cd7TfvqV
南町だの調理師小金澤ひでのり45歳

岩槻高校時代にいじめグループを率いてクラスの嫌いなやつに
わざとぶつかってそいつの短気な性格を見抜いてけんかを吹っかけ
退学に追い込んだ悪党
0676おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 18:28:10.67ID:+i+cCkFD
もっとも「お前は正しい」を言い過ぎても損するけどな
0677おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 00:46:12.06ID:+cqHR/fY
お前は正しい と言わなくていいから、子供が不当にいじめられたら、自分の体を張って子供を守る気概を見せてやればいい。
間違ってるのなら間違ってると言えばいい。
0679おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 17:30:50.02ID:lhkzd/30
話をややこししくしてる
テレビに出てるいじめられっ子の半分は
いじめっ子が演技か目立ちたいが為に出演している。コメントや表情がおかしくなってる
0680おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 20:20:06.33ID:kTS3SIOC
女のほうが背が高い夫婦。
理由は言うまで無いよな。
0681おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 21:05:34.59ID:4EnHryzR
世の中に批判的な親
0682おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 00:22:19.77ID:HfcJ3Wsn
30代妥協結婚した親
0683おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:29:46.73ID:orc/zcS1
親が子供の味方など絶対にしないので、子供はいじめられても親に言わない。
親に、いじめられたなどと言うと、お前が悪いんだろが!と激怒されるだけなので親には相談などできない。
そういう家庭の子は、だれも相談相手がいないし、相談して解決するという手段も知らないので、ますますいじめっ子のターゲットにされてしまう。
0685おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:37:28.46ID:PdZBQ4ES
>>683
自分の子供時代を思い出した
いつも親に精神的な圧迫を受けて、外でもいじめられて、逃げ場がなかった
高校に入ってからは毎日バイトして、卒業してから一人暮らしできた時は解放された気分だった


スレチで悪いけどどうしても書きたかった
0686おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 22:52:49.07ID:njNjtZxR
>>676-677
たとえ、我が子にも相応の非があるとしても、
何がどう間違っているのか?今後どうすればよいのか? こそが一番大事なのに、
ただ「お前が悪い!お前が間違っている!」の一点張りか、
「どうせお前が先にこういう悪い事をしたんだろ!」と話を捏造してまで
我が子だけを悪者に仕立て上げたかったり、
今後の事は全く無視して、今更どうにもならない過ぎ去った事や、
もうその件については十分に反省も後悔もしているって事を、
「ああすれば良かったのに!こうすれば良かったのに!」と、
しつこく蒸し返しては結果論で叱り続ける…ってのが駄目親のパターン

…と、ここまで書いてきて思ったのが、
2ch内で他人が書いた体験談等に執拗に噛みつく輩と全く同じ思考パターンなんだな
つまり、ああいう連中は、自分の子供がいなかったり、
リアルでは教員や上役などの他人を叱れるポジションにいないから
ネットで他人の投稿の粗探しや捏造をしては、
説教(と言う名の悪態や罵倒)をしたがるんだろうな
連中がもしも、まかり間違って子供を作ったとしても、
ろくな親にはならんだろうから、ある意味ではそのままのほうが良いのかもしれんが
0687おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 22:49:18.11ID:gRlytDB9
世当たりが下手な親
0688おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 07:12:48.78ID:AGtj7eQa
いじめっ子の育つ家庭は、ガキの言い分を丸ごと受けて、死に物狂いで我が子を依怙贔屓する家庭だろう。
そういう家庭で育ったガキは、なにやっても親が味方してくれると思って、悪いことでも嘘でも、良心の呵責もなく平気でやってしまうと思う。
なにしろ全部親が後片付けしてくれるんだから。
0689おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 09:37:04.71ID:wN4QNYYv
子供を見びいきする親だとどっちにしても子供は健全には育たないよ
いじめられっこ、いじめっこ、DQN、池沼、極度の嫌われ者のどれかになる
0690おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 12:58:45.35ID:rlC58eb3
かといって、親が子供を守るべき時に喧嘩を恐れて守ろうともしない家庭も、子供も根性なしが受け継がれて、いじめられっぱなしの子共になってしまう。
0691おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 20:03:57.27ID:wN4QNYYv
親が不潔なのもまずいな
0692おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 19:45:40.53ID:4e6CchIt
ウチの親はわけのわからない性善説と物好きと流行好きミーハーのせいでひどい目にあった
高校でちょっとスポーツ系の不良っぽい奴が2人いて「〇〇君と△△君カッコよくて友達になったらどう?」なんて言ってきて
あるときその2人をウチへ呼んだ。最初はよかったが徐々に奴らの本性が見えてきて
金を要求されたりした。金は意地でも渡すまいと思ったがあるときその2人に。呼び出されて暴行された。
結果的にその2人は無期停学になってその後退学したから助かったけど一つ間違えれば大事、大事件に繋がるとこだったよ
妹にも同じ感じで不良っぽい奴らと相変わらず仲良くさせようとした。親の考えは「不良と言ってもちょっとヤンチャなだけ
関われば面白くていい子だよ」スポーツ系の不良っぽい奴の本性を全くわかってない。
親に限らないけど物好きな奴と関わるととんでもない事件に巻き込まれかねない。
0693おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 20:36:59.41ID:molZ1dW+
いじめられっこが結婚できるという今なら考えられない話
0695おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 08:03:47.88ID:66wrI/lh
我が子にありがたい人生訓の一つも言えない親。
ニュースネタくらいしか話せないから、子供も生きていくための知恵のない子になって友人関係がうまく行かない。
テレビや新聞に載っているようなことしか話せない親だから、子供もそうなり、みんな知っている当たり前のことすら知らない浮世離れした子になってしまう。
0696おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 08:37:34.03ID:YefsArGa
親が友達いない。休日も家でゴロゴロが殆ど
そうなると子供も引きこもって孤立しやすくなり好奇心や積極性がなくなる
よくてがり勉、最悪不登校。
0697おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 08:41:18.21ID:YefsArGa
ウチの親は友達不要論をよく言ってたな
0699おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 05:16:32.56ID:QckRjQmk
ケンカのやり方を知らない親に育てられた子。
ケンカのやり方を知っている親に育てられると、こういう風に初めて、こういう風に終わらせる、などのアドバイスを親からもらえたりするらしい。
喧嘩の出来ないしたこともない親は、子供がケンカをしないとならない場面に今あっても、ただただオロオロするばかりで何もできない。
親の臆病、小心、がもろに子供に乗り移っている。
0700おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 20:48:55.11ID:B3Nazhza
喧嘩=悪、みたいなことを言う親
0701おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 21:00:39.95ID:B3Nazhza
>>699
しかしそれならもう親を頼らずに自分で克服するしかないよ
親に怒られることを覚悟でいじめっこをぶちのめすとかさ。
小学校高学年になれば自分の足で動くことできるだろ
0702おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 21:18:33.64ID:HWX2JMIq
いじめで死んだ子の親が「知らなかった、気付かなかった」
ってこと言うけど この30年虐めで毎年、子供が自殺してるのに
気付かないって どんだけ子供に興味無いんだろ と思う
0703おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 11:34:15.72ID:Hbmk1Ca+
いじめられっこは、自分がいじめられていると親が知ったら、小心者の親がどれだけ心配するか、気がおかしくなって死んでしまうのではないか?と考えてしまい、
自分だけが我慢したらそれで済む、と考えるもの。
自分がそうだった。
0704おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 12:02:47.34ID:7oKRYQUs
子供に尽くしまくるとてもいい親

が、

可愛すぎるあまり、子供を客観視できない
家のまんまでいいとのんきになってしまっており、親もどこか空気が読めない
子供はそこにいるしかないから当然疑問をもたない
結果いじめられる
0705おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 18:51:27.94ID:tBS9neu2
末っ子で放置されてる子も案外といじめられっこになりやすい
もっともいじめっこにもなりやすい
0706おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:30:14.72ID:R9/BPAuL
弱虫の家系。喧嘩しないためには命をかけるくらい喧嘩を恐れている家系。
家族全員弱虫。
0707おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:14:28.58ID:birq+SIX
>>706
そういう家って悪口半端ないよね
面と向かわないからもう家で凄い状態

そういう家で育ってるから、子供の頃は大変だった、そのギャップに
自分の親ながら、引いてた
なに考えてるの?って
いじめられてる子がいると、自分は
そのいじめ相手と喧嘩するタイプになった
そうしないと気がすまないというか
0708おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 21:21:27.58ID:e9qFHtQ0
俺は家が「親には絶対服従型」だったな。だから親の意に沿わない物は全て禁止させられた
スポーツ(特に野球とサッカー)とバラエティー番組とアイドル歌手は全て禁止だったから会話に入っていけなかった
親の言うことに背くのは犯罪行為みたいな感じだった。
0709おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 21:43:38.42ID:UWqNnpqm
親や兄姉が否定してると思う
自尊心なしタイプ
否定されて怒るタイプはストレスでいじめっこになるし
否定されても言い返せないタイプはいじめられっこになると思う
なんでも言いやすいバカにしやすい雰囲気が親や兄姉の扱いによって作られてしまう
ちなみに家庭でストレス抱えた子供は前者と一緒に悪のりしてしまう
まともな家に育てられた子供はいじめをみつけたらちゃんと注意できるし
兄姉が下の子をいじめてない(小さな頃から仲良し)ね
0710おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 22:03:09.50ID:I3PJSCzN
弱虫家庭では、家族が一番弱い家族の一員をいじめまくることになる。肉体暴力とは限らなくて、徹底的に皆でよってたかって一番弱い一員を言葉で集中放火する。末っ子の子供時代がそうなりやすいとおもう。
0711おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 22:21:08.20ID:UWqNnpqm
>>637
それ私だw
どっちかわからないというか
どちらを選んでも怒られる、嫌みを言われる、否定されるんだよね
だから普通ならパッと出る答えでも考えてしまってあり得ない方を選んだりする
0712おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 22:26:33.28ID:UWqNnpqm
親の意見を押し付けるのではなく
子供の話を一人の人間として親が聞ければいいと思う
いけないことはいけないと教えなきゃいけないときもある
そういうことを押し付けたいときは子供が納得するまでちゃんと話し合え
押し付けるな
0714おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 06:08:33.30ID:5vtCYNhV
>>492
亀レスにもほどがあるけどこれだと思う
0717おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 06:37:15.04ID:14QwrezT
お前のためを思って の美名のもとに、一番物の言いやすい、ターゲットの家族に集中砲火される。
そんな子は、学校に行っても、同じようにクラスの全員に集中放火される。
なぜか本人はわからないが、集中砲火されやすい雰囲気を持っているのだろうか?
0718おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 21:14:23.71ID:7R/Knfx9
>>695それまさにうちの親だ。自分達の芯がないから周りに流されて言う事もコロコロ変わるから、何言ってるか分からない。
0719おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 22:41:48.75ID:Clkafpr5
度を越えたイタズラ(嫌がらせ)を子供にする
子供が「やめて!」といってもやり続け怒らせる
0720おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 23:48:07.55ID:7R/Knfx9
しかも、そんな冗談も分からないのかと、怒る方が悪いという空気に持っていく。
テレビのバラエティの芸人イジリのが健全って思える程、イジリ方が酷い。
0722おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 00:27:06.68ID:P5ZKH7Yu
些細な事も疑惑を掛けて執拗に追及してくる、に訂正

高校時代に遊園地に誘われ、その場はOKの返事をしたんだが
よくよく考えれば着る服も靴もないから断りの電話を入れてるところを
父親に聞かれてたようで母親にチクってた
「正直に言いなさい!」と来たよ

断ったんだよ?
何も起きてないんだから、正直も糞もないよね
さも悪い事を目論んでたかのような勢いだったね
0724おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 02:23:13.51ID:ceppP5kh
子供を自分の物差しで動かそうとする親
0725おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 08:31:02.18ID:rHJnM7Z4
>>722
高校生で遊園地=悪いこと(遊園地に限らず)
ってのがもう特徴と言ってもいい気がする
普通のことを悪いことにして子供に植え付け
不安にさせる

どうでもいいことで無駄に不安を与えまくる親の元に産まれた子は消極的になりやすいわなぁ
0726おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 10:48:28.69ID:ceppP5kh
その手の親は多分、子供を友達と離そうとしてるんだよ
遊園地云々はあまり関係ないと思う
それと勉強重視のふりをする親もそうだ。
友達と離させるために勉強を口実にする。
しかしその勉強も本気じゃないから成績も悪いまま
本音は友達と関わって親から離れることを恐れてる証拠
0727おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 17:56:00.18ID:P5ZKH7Yu
>>725
遊園地に限った話でないけど
常に男がらみの疑惑を掛けてたんだよね
女子校かつ当時はまだ前例もない、彼氏いない歴=年齢だったのにw
抑圧掛けて完膚なきまでに女の子らしい成長もけ
0728おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 17:57:23.13ID:aFav418X
>>726
だから遊園地に限らないって言ってるのに
友達と○○ってので怒る
近所で遊ぶくらいなら別に良いけど遊園地とか
遠出するようなことは絶対にダメ
あと恋愛なんかしようもんならバカにして笑うとかな
むしろ友達と引き離したいとかはまったく考えてないと思うよ
結果的にはそうなるけどそこまで考えて発言をしてない
自分がそういうことを学生時代にできなかったから子供にもさせたくないとか
大抵そんなもんだろ
0729おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 18:00:59.11ID:P5ZKH7Yu
途中送信失礼

抑圧掛けて完膚なきまでに女の子らしい成長も削り
これ以上、心配する要素もないのに
どこまで安心できなかったんだろ?と

ここまでされると
ひょっとしたら私はとんでもない美少女だったのか?と錯覚を起こすねw
0731おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 18:12:02.61ID:aFav418X
>>730
それではまず、いじめていい理由を教えて下さい
0732おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 20:29:15.18ID:M+0Ua/IL?2BP(1000)

イジメはされる方が悪い、って思考の母親だと詰むね
0733おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 11:09:01.73ID:AQTLLHbU
深読みすると親がいじめ肯定派なんだと思う
だからいじめられたときの対策を取らない。
0734おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 19:02:39.27ID:OZpUWyRa
自分語りですまないが、末っ子のネクラ系いじめられっ子ができるプロセスを振り返ってみた
理由1.上のきょうだいに、年齢差ゆえに体力も知力も劣るからコテンパンにされても太刀打ちできない
→親は対等な立場のケンカと一方的ないじめの区別がついてないのでスルー
→自己評価が低くなる
理由2.親が率先して末っ子をからかう
→いじめの手本となり、上の子が真似する
→みんなが楽しい時=自分がいじめられている時なので、末っ子は我慢
 感情もからかいの対象となるため、無表情で無気力になる
→学校でも無表情の奴は嫌われるので距離を置かれる

こんな所かなあ
いじめの理由が年齢差の場合はどうにもならないんだけど
0736おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 22:16:58.86ID:8+hg5APW
>>734
あるあるだな。感情も押さえつけられるのが辛い
「何で言い返さないんだ? 」「言い返しても聴いてないだろ」

ビグダディの美和子が
高学年が低学年を殴っても、一切気にしなかったそうだ。食べ物をを奪っても親は知らん振り
そんな事って有り得る?
0738おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 22:34:06.99ID:AQTLLHbU
733の追加
特に親がいじめ肯定派だといじめに関して意外と無知なんだよ
自分には関係ないと思ってるから。いじめ自殺のニュースも無関心
0740おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 22:40:57.87ID:cg31J2NI?2BP(1000)

・親がイジメ肯定派、またはイジメはイジメられる方が悪いって思考

・ダブルバインド(やってもやらなくても怒る)

・叱り方が異常(変な時間や食事中、親や兄弟と比較、暴言が半分くらい占める)

・話をしろ!とか言いながら親がそのチャンスを潰す

これがフルコンボ、ロイヤルストレートフラッシュしてると何処に行ってもぼっちにしかなれないかイジメられて詰む
0741おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:27:35.28ID:m6HpxRC6
>>734
わたしかwww
0742おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:38:26.32ID:AQTLLHbU
>>739
そういうこと。
絶対服従を求める親は多分、若い時に同じようなことを同級生にもやってた可能性が高い
言うことを聞かないと暴力や嫌がらせで攻撃する
確かジャイアンの子供のジャイチビはいじめられっこだよ
0743おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 00:24:33.27ID:mUyuboNt
>>735
親が根源だから子供も気付きにくいんだよね
家庭で起こるいじめは当たり前のことだから
いじめられた人はいじめた人が悪いで終わりにしがちだし本当に気付かない
自分も大人になってから頭のおかしい親だって気付いたし
親から正していかないと難しい問題だわ
その親が子供を所有物化奴隷化してることに気付かないと無理な話だね
0744おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 00:26:24.60ID:mUyuboNt
>>742
そう考えるとドラえもん作った人は鋭いな
あのかあちゃんからジャイアンが出来上がるのも納得
0747おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 18:36:37.84ID:Se//YZeU
>>745
英雄というか、口も悪くて暴力もするけど良いやつみたいな感じだよね
「ウチの人、あんなだけど良い人なのよ」みたいなDV旦那からの暴力をかばう妻みたい
0749おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 19:02:02.77ID:VM/q3RHB
>>748
親が糞だと上の子が真似していじめっ子化すると思うんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況