X



【UFC】海外MMA総合スレ その924【PFL】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0528実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/23(火) 20:26:19.43
柔道が元凶
0529実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/23(火) 20:29:48.38ID:dwKsQoeH0
柔道は団体戦を階級で分けないから重量級VS軽量級みたいなわけ分からん取り組み行われるんだよね
0530実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/23(火) 20:31:40.68
これどこのイベント?
【動画】イランの格闘家、ラウンドガールを軽く蹴ったら周りのオチンポ騎士団からボコボコにされる [632966346]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1713869515/
0531実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/23(火) 20:33:25.10ID:fm90ol5p0
>>527
アメリカも好きだろ
日本の歴代国民的なアスリート
貴乃花186cm150kg
松井 188cm95kg
鈴木 180cm80kg
大谷 193cm102kg
イチローも平均よりでかいし基本でかいほうが好き
でも世界はメッシ170cm70kgとかだから違う
0535実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/23(火) 20:38:21.34ID:8wPxg/JE0
今RIZINに上田幹雄とかいう奴いるじゃん
デビュー戦で52歳の高阪にKO負けしてるけど
0536実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/23(火) 20:40:56.89ID:fm90ol5p0
>>535
全然期待できない
それにライトヘビーだろうな適正は
190ないのが期待できない
ヘビーは最低190は欲しいだろう
0537実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/23(火) 20:44:49.78ID:8wPxg/JE0
藤田は新日の練習やシゴキが楽勝で天国のような道場だったと言ってたな
スクワットなんてただの屈伸運動だから何千回やっても疲れないとか
藤田、吉田、小川、TK、石井慧なんかも日本人の中では化け物中の化け物なんだよな
MLBでホームラン王で二刀流の大谷翔平みたいな超人見てるとしょぼく感じるけど
0538実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/23(火) 20:45:22.66ID:fm90ol5p0
>>514
そりゃそうだ
競技人口全然違うからな
柔道はサッカーみたいなもんだしレスリングは野球みたいなもの
WBC優勝とか何の価値もないし
0540実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/23(火) 20:48:59.54
藤田高阪はロクなアマ実績ねーだろw
0541実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/23(火) 20:49:19.83ID:fm90ol5p0
>>537
その中で本物のヘビー体格は小川と石井だが石井はリーチ無さすぎと打撃の才能なさすぎ
小川は格闘技のやる気無さすぎ
0543実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/23(火) 20:54:30.85ID:8wPxg/JE0
小川は素材的には日本人最強だったろうね
橋本真也戦終わってそのまま総合格闘家になってたらな
片手間でゲーリー・グッドリッジに勝ってるの凄い
0544実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/23(火) 20:59:06.21
PRIDE初参戦時で30過ぎか
まあ年齢的に遅すぎた
0545実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/23(火) 20:59:09.91ID:8wPxg/JE0
ヒクソンは小川や藤田とやったら負けてたかもな
高田戦2は立ちレスで高田優勢でなかなか寝技に持ち込めなくて苦戦してる
高田がアキレス腱固めにいって上取って勝てたけど
まぁ判定無しの完全決着ルールにするだろうから
そのうち小川や藤田もスタミナ切れて寝技に持ち込まれたかもしれんけど
5分3ラウンドとかならヒクソンに勝てる選手いくらでもいたと思う
0546実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/23(火) 21:10:00.43ID:q0UJL5Ib0
小川はグッドリッジ、佐竹、レコ、ジャイアントシルバのような
大したことない相手からいきなりヒョードルだからな
実際の力を計れないまま終わった
ヒーリング辺りとの試合が見たかったわ
0547実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/23(火) 21:13:36.01
吉田がヒーリングみたいなもんでしょ
0549実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/23(火) 21:16:06.12ID:8wPxg/JE0
吉田戦の小川ってただ金欲しさに出てきただけでMMAの練習まったくしてなさそうだった
まだヒョードル戦までの方がやってたね
ヒョードルに負けて止めたんだろうな
0550実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/23(火) 21:19:37.37ID:8wPxg/JE0
吉田はステバキバキのヴァンダレイ・シウバと真っ向から打ち合って投げ飛ばしたり
ミルコがヘッドロック外せなくて真っ赤な顔してたな
あの体格で腕っぷしの強さは日本人トップクラス
0551実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/23(火) 21:25:54.26
菊田とやったら普通に1本負けしてただろうな小川は
0553実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/23(火) 21:32:44.79ID:8wPxg/JE0
道着使って絞めてたりしてたから卑怯って言われ格オタにはあんま人気なかったね
0554実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/23(火) 21:36:18.03ID:fm90ol5p0
今ヘビー級の体格で世界で実績あるのは
上川185cm156kg34歳柔道世界金
原沢191cm122kg31歳柔道五輪銀
この二人くらいかなあ
今後期待できるのは
斎藤二世191cm170kg22歳
やはり柔道しかないか
0556実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/23(火) 21:38:13.70ID:lyURhGmH0
>>554
もう打撃素人で通用出来る時代ではない

逆も然り🥸
0557実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/23(火) 21:41:24.51ID:8wPxg/JE0
>>555
別に着るか着ないかは自由
道着着ることでホイスにコントロールされて負け同然の引き分け試合あったね
0559実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/23(火) 21:52:48.72ID:8wPxg/JE0
別に吉田のための特別ルールじゃないけど99%の格闘家が道着着なかったな
普通に不利になることの方が多いからね
ホイスやホイラーも桜庭に道着掴まれてコントロールされてた
0560実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/23(火) 21:54:01.05ID:VyEXF3o/0
女子ならアームバー得意な角田夏実とかいるけどな。
0561実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/23(火) 22:08:06.44ID:oK3UQx+U0
吉田はジェームストンプソンにボコボコにされた記憶しかないな…
0562実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/23(火) 22:09:33.18ID:oK3UQx+U0
柔術最強のホジャーグレイシーも全くUFCじゃ通用しなかったな

クロン然り
0563実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/23(火) 22:10:42.59ID:8oSXtpV60
>>555
プライド当時の無知な奴らがそう言ってただけで柔術が少しできるノーギ vs 道着ありなら
ノーギの方がむしろ有利
0564実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/23(火) 22:20:22.48ID:d+MFMIBF0
>>549
ヒョードル戦ですらやる気ないだろ
ノゲイラに基本的なことすらできていないと断罪されていたぞ
あんなふざけた試合でハッスルしていたPRIDEファンがレベルが低かった
ハッキリいって永田さんの方が善戦している
0566実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/23(火) 22:24:50.90ID:FcqashIZ0
>>549
MMAデビュー戦のグッドリッジの時点で片ヤオ要求してるんだから元から猪木の命令で嫌々MMAやってたんでしょ
0567実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/23(火) 22:26:26.81ID:oK3UQx+U0
>>564
ヒョードルにヒールフック仕掛けようとした永田さんすこ
0568実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/23(火) 22:34:50.35ID:d+MFMIBF0
クロンは真面目に頑張っていれば二桁ランカー入りぐらいはワンチャンスあった
カセレスに勝ってるし見直す気力も起きないつまらん内容だったがスワンソンにそこそこ善戦している
まあ今現在のランカーには誰にも勝てないと思うが
0569実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/23(火) 22:38:19.21ID:R1ZLQjRk0
>>568
スターリングと観たいよ
0570実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/23(火) 22:42:15.85ID:d+MFMIBF0
小見川はUFCで結果は出せてないがそこそこ戦えてはいた
北米のジムで鍛えていたらレギュラー参戦レベルぐらいにはなれたかもな
0572実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/23(火) 22:44:42.13ID:VyEXF3o/0
>>571
ダーンってあのオッパイ番長の?
0573実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/23(火) 22:53:11.37ID:8wPxg/JE0
>>564
ヒョードル戦までは体できてたしコンディション良さそうだった
まぁ他の格闘家と比べると練習はテキトーだっただろうけど
あの時点なら日本人最強クラスの実力あったと思う
吉田戦は全然練習してないのが肉体に出てた
0575実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/23(火) 23:23:11.51ID:8wPxg/JE0
オリベイラってレスリングもかなりできると思うけどね
引き込み癖っていうか下になっても寝技やろうとしすぎる
のは弱点だけど
0576実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/24(水) 00:01:30.27ID:AWJn8qrN0
>>574
そんな根性ないからすぐひっくり返るんだろ
オリベイラの打撃はライトならポイエーの次に上手い
0578実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/24(水) 00:27:41.20ID:SMNhEFAG0
ポイエーをKOしたゲイジーがホロウェイに完膚なきまでにボコられてしまった
まぁその昔ホロウェイはポイエーに負けてるけど
0579実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/24(水) 00:28:21.28ID:gZ90wlDh0
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から2023年まで18年連続で総合格闘技に連敗中(PPV価格は、UFC「80ドル」、ボクシング「75ドル」とUFCの方が高額)

・総合格闘技UFC PPV
2006年 515万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2010年 815万件 
2011年 658万件
2014年 358万件
2015年 657万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件
2021年 730万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2009年 360万件 
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件 ←メイウェザー引退
2016年 173万件 ←以降激減
2017年 260万件
2018年 142万件
2019年 194万件
2020年 135万件
2021年 403万件(その内YouTuberの試合が170万件)
2022年 216万件
2023年 419万件(その内YouTuberの試合が66万件)
0580実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/24(水) 00:29:14.79ID:gZ90wlDh0
フォーブス発表「2024年格闘技プロモーション資産価値ランキング」

1位 1兆7459億円「UFC」
2位 1兆506億円「WWE」
3位 3090億円「AEW」
4位 2009億円「ONE」
5位 1313億円「Matchroom Boxing」
6位 1066億円「PFL」
7位 973億円「Top Rank Boxing」
8位 927億円「Premier Boxing」
9位 695億円「Golden Boy Promotions」
10位 185億円「Combate Global」


「UFC」1社で「1兆7459億円」の資産価値なのに
ボクチンゲは「Matchroom Boxing」「Top Rank Boxing」「Premier Boxing」「Golden Boy Promotions」のボクチンゲ4大プロモーションの全ての資産価値を合わせてもたった「3908億円」しかない

ボクチンゲ4大プロモーションが束になってかかってもUFCの5分の1しか資産価値が無いとか、いくらなんでも惨め過ぎるだろボクチンゲ、、、、
0581実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/24(水) 00:29:57.97ID:SMNhEFAG0
マカチェフは打撃すら最強説あるな
オリベイラやヴォルカノが打撃戦で倒されてる
ポイエーとの試合はある程度打撃戦付き合ったら
無難にテイクダウンしてフィニッシュしそうだけど
0583実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/24(水) 00:38:27.35ID:Gz26ZcRZ0
>>580
RIZINがない😭
0584実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/24(水) 00:39:30.66ID:LzJRcO/m0
マルチンスとの試合で自分の打撃スキルが優れてるから思いあがって打ち合ってしまったのが馬鹿だったって後悔してたな
まぁこれからに活かすって言ってから負けなしのモンスターが生まれたが
0585実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/24(水) 00:44:32.55ID:SMNhEFAG0
でもチバウをパンチでボコってたね
0586実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/24(水) 00:47:43.13
>>577
スパーリングでしょ
菊田は吉田滝本に勝ってる
柔道家には強い
0587実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/24(水) 00:51:22.71ID:0+I/8f5P0
小川は単純に練習不足(あと体絞り過ぎた)
菊田とやった時の吉田は満身創痍だった
元の実力的には小川>吉田>菊田
当たり前だがな
0588実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/24(水) 00:54:15.30ID:SMNhEFAG0
桜庭対田村なんかも桜庭がまだフレッシュな時期にやってたら
結果は違ったのかな
0589実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/24(水) 00:56:46.11
>>587
柔道家時代の実績は吉田の方が上だし
MMAでの実績は小川が遥かに2人に劣るだろw
0590実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/24(水) 01:02:30.76ID:iRVHFdkY0
>>588
多分ね
デイナも桜庭はジャパニーズフリークショーの無茶なマッチメイクの犠牲者みたいな話してたし
0591実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/24(水) 01:04:23.87ID:0+I/8f5P0
全日本で吉田は小川に微妙な判定勝ちしたがだからって実力的に吉田のが上とはならないだろ
小川はたしかにMMAは不甲斐なかった
プロレスが本業でMMAの練習をあまりしてなかったのだから当然
MMAに真剣に打ち込んでたらという想定でレスした
階級が違うのだから当然だがな
0592実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/24(水) 01:04:24.62
フレッシュな時期にメッツァーやゴエス相手にやらかしてるけどな
0593実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/24(水) 01:06:12.38
>>591
真剣に打ち込んでたらとかただの願望じゃんw
0595実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/24(水) 01:12:46.49
小川直也は戦闘竜に判定負けするだろ
0596実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/24(水) 01:22:39.49ID:SMNhEFAG0
小川はグッドリッジの猛攻を亀ガードで防いだあと左ストレート効かせて千鳥足にしたり
レコと打ち合ってダウン奪ったり
打撃に驚かされたね
0597実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/24(水) 01:24:41.29ID:SMNhEFAG0
ルーロン・ガードナーとかMMA続けてたら面白かったな
ボクシングと立ちレスで吉田を完封した試合が印象深かった
0599実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/24(水) 02:10:20.97ID:0WP28NA20
ファイターとしてもプロレスラーとしてもゴミなのになぜか過大評価される小川直也
プロレスが本業って塩試合製造マシーンだろw
橋本戦の貯金だけで過大評価され過ぎw
0603実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/24(水) 08:21:29.99ID:n61qXtVm0
相撲は?

日本人初のUFCヘビー級ファイターは北尾だろ
0604実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/24(水) 08:23:58.17ID:QQBy7g2i0
UFCはライト級が1番面白いとか言ってる奴いるけどニワカだよな
マカチェフに勝てる奴が誰もいないから面白くも何とも無い
0605実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/24(水) 08:34:05.03ID:vBV7UxTa0
ライトはヌルマゴが王者になるまでが群雄割拠だったな
ヌルマゴ政権が短かったのとまだファーガソンが勝てると信じられてたからそのくらいまでだな
今は個人的にバンタムとフェザーだね
0606実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/24(水) 08:35:56.37ID:BPjhvW940
>>603
相撲幻想てMMAが広まって完全に消えたよな。
実際には相撲取りは顔面も体も打たれ強く無いし突進力も役に立たない。
0609実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/24(水) 10:01:16.85ID:acE7RI+Z0
>>605
日本人でRIZINにない階級好きな人いるかな?

なかなかのマニアだよね🥹
0611実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/24(水) 12:23:45.15ID:acE7RI+Z0
>>610
昇侍なんかにKOされた粗大ゴミよりマシじゃね笑?
0612実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/24(水) 13:10:04.53ID:C6Xk0Bg50
>>610
たった一回の負け記録で以降の実績無視するんなら、結局UFCライト級史上最強はヌルマゴになる。

まあ実際、ほとんどのMMAサイトでライト級GOATはヌルマゴで、今現在のライト級トップ認定はマカチェフだけどな。
ここでケチつけたいだけのひねくれ者が何言おうとそれが現実。
0613実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/24(水) 13:17:06.55ID:LaN9N6Vk0
>>612
どうせ、リジンオタの劣等感を埋めるためのアンチ活動だから気にするな🫣

たぶん格闘技が好きじゃないんだろうよ
0614実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/24(水) 13:21:56.70ID:0a4FXBKI0
マクレガーvsチャンドラー

もう来月かぁ

勝者はエドワーズとやれ!
0615実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/24(水) 13:23:13.00ID:0a4FXBKI0
ウェルター級と言えば

ラクモノフの試合決まらないな
0620実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/24(水) 15:06:07.13ID:KaCSEIwI0
DDP
チマエフ
ウィテカー
アデサンヤ
コスタ
ヴェットリ
ボーニカル
糞リックランド
0623実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/24(水) 15:16:06.77ID:miqP8Ydv0
DDPに組まれたアデサニヤも危ないんじゃない
スイッチスタイルだからアデサニヤのローも効きにくい
0625実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/24(水) 17:24:41.88ID:b3DS8r660
仮にアデサニャが再びチャンピオンになってももう幻想も何もない
負けすぎだし試合も立ち塩の塩判定ばかり
改めてアンデウソンシウバは強かったんだなと思わされた
今のミドル級で全盛期シウバに勝てそうなやつなんて1人もいない
0626実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/24(水) 17:31:36.15ID:AO5rK5f10
それは過去を美化しすぎ
ソネンに漬けられかけてワイドマンに打ち負けるのがアンデウソン
0627実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/04/24(水) 17:58:20.12ID:hcbRFXKJ0
ケイプってUFCでの実力ベールに包まれたままリリースされそうw
前代未聞やろこんなことになったら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況