RIZIN LANDMARK8
ルイス・グスタボvs. 堀江圭功
勝敗予想・試合見所

メインイベントのライト級の試合。勝った方が次戦タイトルマッチと言っていい一戦。
グスタボは13勝2敗、7KO, 5SUB, 1判定、175cm, 27歳、ブラジル出身、声が可愛い。3連勝中。手数が多く、圧力をかけ荒々しいフックをぶん回しストレートも打ちKOを狙うストライカーでありながらも四つと柔術もこなすトータルファイター。実は5つの一本勝ちと寝技も強い選手。
堀江は13勝4敗、6KO, 7判定、172cm, 28歳、長崎出身、イケメン。。前戦からライトに上げ強豪カーライル相手にしっかりとテイクダウンも防ぎフィジカル負けせずに勝利した。手数は少なく的確なものを一発大きく当てるタイプ。ワンツー、ストレート、カーフキックなどの直線系の打撃が強くテイクダウンディフェンスも上手い。カウンターも狙える。
このようにお互いストライカーだが二人とも全くタイプが違う。堀江はテイクダウンを防ぎ打撃で攻めたい、逆にグスタボは打撃で攻める、四つ組みからのテイクダウンを狙う、四つからの打撃を狙うなど選択肢が沢山ある。ただ最終的にはテイクダウンしたい所。グスタボは自分の得意な展開にするためには圧力をかけることが重要。ただ堀江は手数が少ない。手数が少ない相手に圧力をかけるのはそこまで難しいことではない。そしてグスタボが圧力をかければグスタボの展開になる。四つ組みに行きテイクダウンできなくても四つのプレッシャーと四つからのヒジ、ヒザで削っていく。対する堀江は四つでの打撃がそこまで上手くないので劣勢になる。しかも堀江は打たれ弱いので大分削られてしまうと思う。なのでグスタボが組みと打撃を織り交ぜながら戦い消耗されていき勝つのではないか。
見所は堀江が一発大きいものを効かせられるか。
希望ではどちらも好きな選手ではあるがやはり堀江に勝ってほしい。しかも堀江が勝てば堀江に負けたどうしとしてグスタボvs. カーライルの面白い対決が見れる可能性がある。しかし実際はグスタボがおそらくKOで勝つと思う。