X



【one12年】青木真也Part11【孤高で至高】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/22(木) 06:48:34.73ID:a2rq6ZnN0
もし論破されてないと思ったら
>>847に論理的にレスしてみなさい

できなかったりまた話そらすなら論破された
ことにほかならない
0852実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/22(木) 06:54:21.23ID:a2rq6ZnN0
845→ケンカ売ってきた
847→俺がレスした
848→話そらして逃げた
851→逃げてないなら反論すれば?

さあ!次のID:STXb//SA0氏の行動やいかに!
0853実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/22(木) 06:56:35.26ID:a2rq6ZnN0
>>229の後半になるかな

体感的にはこの例外は0.1%ぐらい
11スレ目だけども今まで2回か3回ぐらいな
気がするよ
ゼロではないね
0859実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/22(木) 13:17:22.82ID:a2rq6ZnN0
いろいろ頑張ってるのはわかるけどいいくるめたり自分のほうが正しいと周りに思わせるの無理だと思うよ

俺→相手の考えを知りたい聞きたい理解したいので本質を聞き続ける
お前ら→なんでもいいから相手茶化して馬鹿にしてマウントとりたいだけなので話の筋とかどうでもいいしすぐに意見変える

俺→それでも話の本筋を続ける、客観的事実とか数字も出す
お前ら→話をそらそうとしたのに乗ってこないと、「自分が思っている方向に話進められない」と言い出す

って構図は普通に読解力あれば0.1秒でわかるから
かなり無理筋
0860実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/22(木) 13:19:14.62ID:a2rq6ZnN0
ひょっとして本気で「自分が思っている方向に話進められない」と思ってるなら結構重症

文章力読解力以前にずっとこういうことばかりやってるから自分がしてることを客観視できなくなってる
そして同じことやってる他人の行動が気になる
それに屈しない(というか普通の人な)やつがやたらと気になり攻撃する
同じような輩を見て安心する

ってことだろ
0861実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/22(木) 13:23:41.84ID:a2rq6ZnN0
普通のことが普通にできるようにまず努力しなよ

小学生の読解力ドリルとかおすすめよ、うんこドリルでもいい

売れないホストが小学3年に読解力の問題集やったら毎月売上100万上がったって動画みたぞ
やってみたら?

ホストですら、とは言わない、ある部分のコミュ力は突出して優れてると思うからな

でもやんないといつまでもこんな匿名の場で誰かを小馬鹿にするような書き込みをし続ける人生になるぞ
0862実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/22(木) 13:28:04.62ID:a2rq6ZnN0
自分が思っている方向に話進められないと苛ついてさらにへんなこと言い出すのどっちか論理的に
説明してもいいけど、もうこれ国語の授業のレベルだよな、、、授業料欲しいわ

つかこういう大人向けの読解力要養成講座って需要あるような気がしてきた
事例はこのスレに死ぬほどたくさんあるしな
作ったらここの住人には9割り引きクーポンコード貼ってやるわ
0863実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/22(木) 13:31:21.16ID:a2rq6ZnN0
青木はボーナスステージ
0864実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/22(木) 13:45:52.97ID:a2rq6ZnN0
こんなクソつまらん話やめて佐賀の予想でもやろうぜ
俺は>>793
0866実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/22(木) 14:20:23.54ID:a2rq6ZnN0
これも同じよね
スレの意図やついさっきまでの話の流れに対してやってることが同じロジック
そしてわざわざ横入りまでして書いてくるところはかまってちゃん気質

そもそも吉本君はいぜんから強烈なかまってちゃん臭を放ってるからすぐにわかるよ

そんなにかまってほしいならせめて青木かMMAに関すること書きなよ
それまでの経緯は全て目をつぶってまじめにレスしてあげるから
0869実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/22(木) 14:42:21.67ID:a2rq6ZnN0
U-NextはもうファイティングU-Nextに名前を変えろ
0871実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/22(木) 15:34:26.47ID:a2rq6ZnN0
それぞれ勝つやつだけ
◆佐賀
けんた、芦田、クレア、矢地、マジマ、グスタボ
グスタボ以外は全部判定決着

◆神戸
高橋、アーセン、タナベ、武田、RENA、佐藤、サトシ
タナベとサトシが一本、あとは判定かな
0872実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/22(木) 15:36:06.00ID:a2rq6ZnN0
最近は御当地枠というかお前誰やねん枠が増えてきていてRIZINも困ってるんだなという感
スポンサーはでについたはいいけど興行増やさないといけない→誰やねん枠増加→興行の質低下→スポンサーぷんぷん
って地獄のスパイラルの中榊原はいい采配してると思う
0873実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/22(木) 15:46:55.91ID:a2rq6ZnN0
◆佐賀補足
けんた→さすがにこいつには負けんだろうぐらいの感じだがけんたも格闘技の他はティックで踊ってるだけでもなく
いろいろやってるみたいなので油断したら足元すくわれるかも、、けんたももう未来枠だな
意外と多才なのね

芦田→腐っても芦田、まだ怪物くんのMMA完成度がそれに到達してない気がする
芦田はそれなりではあるが39戦つみあげてきたのは伊達ではない
怪物くんはタイプとしては好きなんだがここで負けたらもう後がないんじゃん、がんばってほしい

クレア→完成度の高さでクレア、大島は準備まにあうのか

矢地→意外と苦戦して判定までいくかも、リクトはいろいろいってるが営業臭しかしない
朴がしっかり練習しとけよ若造の発言以来全てはお仕事なんだな感、朴は責任とってほしい

マジマ→もうたくさん書いた、マジマが体格で上とってけずって判定
とはいえ足にかぎらずイレギュラーなキメを無数にもってる今成なのでワンチャン逃さなければ逆転一本いくかも


グスタボ→グスタボの回転力ありまくりの打撃は堀江は苦手なんじゃん?
堀江はまっすぐ打つタイプ?たぶんあの圧とぶんぶんフックは見えないんじゃないかな
堀江も応援したいんだが今回は早めにKOされそうな予感
0874実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/22(木) 16:06:08.70ID:a2rq6ZnN0
◆神戸補足
高橋→ローカットしかない男のローカットが立ち技トップだった選手に通用するのか
結果上下タックルで散らせば通用すると思う、変にMMAに順応してきたからよけいにローはいるんじゃね?
でもあんまり勝ててないからな、、

アーセン→アーセンの身体能力とレスリング力はなかなか、でもまだそれをMMAに適用しきれてない感
現代版GSPのメ゙ラブばりにいけたら楽勝、しかしアーセンかなりどんくさい説

タナベ→減量うまくいってコンディションよければなんの不安もなくワンサイド
あまりに早くきめられて、ええかげんにせいやってマイクでいってほしい

武田→萩原の打撃、特にローはいけてるけどもライトの列強とあたりまくってきた武田は空気よまずに
一気につめると思う、しかしアーチュレッタ道場で萩原の立ちレスがどこまで鍛えられたか
単に朝倉海のまねっこさせられただけなのかがこれでわかる
0875実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/22(木) 16:06:20.58ID:a2rq6ZnN0
RENA→新百合がよくわからんのでなんともだけどそろそろ勝たないとやばくない?ってだけ
お酒飲みすぎてたるんたるんになってないといいな

佐藤→ハファエルシウバKOしてるから井上に打ち負けることはないだろう、53戦してKO負け1回だけ
そして53戦して1本とられたの2回だけなのでそうそう簡単にきめられもしないだろう
つまり判定、、しかし地獄のようにスタミナがある井上にジワられたら36歳おっさんとしては
バテるかもな、、僅差

サトシ→これも前に書いた
意外と打撃戦になるかも、でも寝技巧者同士の塩打撃戦ほどつまらないものないよね
K太郎は2016年以来MMAで一本勝ちしてない
クインテットとか出てるんだっけか でも寝技のみのグラプリングとMMAグラップリングが別物なんてのは
青木がとっくに証明してるしな
試合勘もあてにならん
JTTで教えてるのか知らんけど寝技ではかなり差がありKは打撃勝負
サトシもK相手だと打撃でひかないと思うので何発か交差したあともつれ込んでわけのわからん角度から
三角か腕とられそう
Kが一本とられるのは2011年以来か、、青木が一本とられるのに少し近い感はある
0876実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/22(木) 16:13:36.72ID:a2rq6ZnN0
今回、RIZIN叩き上げ(修斗DEEPパンクラからの流れ)
と外敵(打撃団体や柔術あるいはONEである程度実績あげてからの移籍)
がわりと明確にわかれるよね
ストーリー的にはRIZIN叩き上げが勝ったほうが流れがいいってなもんだがどうなるだろか
0877実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/22(木) 16:23:09.37ID:a2rq6ZnN0
マジマが三角キメられるとかなんだよクレベル
そのクレベルの2枚ぐらい上のサトシ

でもここで苦戦してたらサトシの幻想も剥がれはじめるな
サトシももう34歳、めちゃくちゃ伸びるという時期はとっくに終わっており、
脂がのってて勢いでいく時期
あと1〜2年たったらもう明確に伸びるところはなくなり組み合わせなど引き算で戦っていく時期に
はいっていく
今年、来年あたりがテッペンを取る最後のチャンスかも

今年はRIZINから飛び出すのかな
このノンタイトルは楽勝で退けて、次に強い外人やっつけてベラにいきたいんじゃないかな

ボンサイってサトシ、クレベルの次が育ってないよね
地方の柔術ジムとしてやっていくのであればトップクラスには間違いないけれど
RIZINと関わっていく勢力(すくなくともいまはJTTとの対抗戦的な感はある)としてやってくには
2枚看板の次がほしい、ヤマニハはもうおっさんだし怪物くんは怪物くんだし
20代でいきのいい選手がでてくればなぁ
0878実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/22(木) 16:24:13.52ID:a2rq6ZnN0
てな感じでかいてみたけど誰か続いてくれる人はいるかな
0879実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/22(木) 16:34:33.17ID:a2rq6ZnN0
もう一人相撲もつかれたよ

今夜はチキンドリア作るわ

4月からいろいろ生活変わるからその準備で大変だわ
こんなにたくさんここに書き込むのもできなくなるかもしれんし
0882実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/23(金) 02:31:48.16ID:cqmye1Bz0
青木がいつリスクとったんだ?
他人のジムと団体に寄生しまくって荒稼ぎしてただけなのに
サラリーマンのそれと一緒やん
0884実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/23(金) 13:31:21.82ID:syVzsgVI0
格闘家で1番の論客は前田日明だと思う
彼は格闘家でありながら深く考える事が出来てる
青木真也と朝倉未来は同じレベルで表層の議論ばかりしてる印象
それこそファンがそのレベルなのでそうなってるのかもしれないがね
一度前田日明と対談でもしたらどうだ
多分嫌だと思うがね
0885実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/23(金) 13:42:40.16ID:znZSSSnw0
格闘家じゃないよ前田はプロレスラー
0886実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/23(金) 14:12:18.49ID:4yGfjV420
2行目までは同意
それぞれの印象
前田:抽象思考はすごく深い、具体論の言語化はいまいち、早口で何言ってるかわからない
青木:抽象論も多いが具体論もきちんと言語化できている、声帯つぶれて何言ってるかわからない
未来:本質を理解して行動できるがそれを表す言葉を持っていないので表面的に聞こえる、声と話す速度は普通

青木にかぎらず表に出る人はその場というかそれを読む人聞く人に解像度抽象度をあわせて話してる
なのでファンのレベルがってのは間違ってはいないがそのファンに合わせたレベルの思考と話し方しかできない
かというとそうでもない
青木も未来も思考は深いと思うよ
青木はファンに合わせておりることはしない(とはいえかなり降りてるが)という方針なので、
こねくり回してるとかいろいろ言われてる
未来はもともとがYouTubeの出身だから表現はかなり降りきったものになってる
また普段の思考もそのレベルの言葉でやってるとは思う、が内容自体は低くはない、、というイメージ
0888実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/23(金) 14:14:59.56ID:4yGfjV420
なので3行目、4行目は表面だけをとらえたらそう見えるのかもしれないけれど
実際はまた違うとは思う
しかし二人とも前田の深さには到達はしてなさそう

対談について
青木は前田の技術論とその表現についてかなり馬鹿にしていてそういうポジションをとってるので
もしやったとしても距離感をたもったバカにしかたに終始するかも、、と危惧
とはいえ青木もプロレスラーの端くれ、プロレスラーとしての実績は1対無限ぐらい違うので
そこはそれなりにリスペクトはするとは思う
なのでちぐはぐなやりとりで終わるのではないかと予想するよ
0889実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/23(金) 14:21:48.80ID:4yGfjV420
なので
出てるところとその人の思考はイコールではないし
使う言葉とその人の思考もイコールではない
同じことをいってても深い考え、浅い考えというのは伝わる
でもそれはその人自身が深い抽象思考ができていないとそれは読み取れないことが多い

そういうことです
青木が
俺のファンになるには腕がいる、、とか
twitterでたまに馬鹿発見といったりするのも

また天心が感性ない奴に理解されたら逆に終わりだと思ってるから有難いというのも同じこと

それを読んだときにどう考えてどう行動するのか
そこが問われてる
0890実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/23(金) 14:26:02.63ID:4yGfjV420
俺は前田の言うことは深すぎてまだ理解がおいついてない
だから前田のバカ発券機に俺はひっかかるし、そのときに適切な行動はとれない
だから前田から馬鹿と思われ続ける、、これは当然のことよ、だってバカなんだから

でも青木と天心のレベルなら理解できる、そしてその後の行動もとれる

で、ここにいる君らはどうかなということ
上から目線とか
ロジカルな話とか客観的事実、数字での実績、そういうものを見たときにどう行動しているか
ということ

構造としては全く同じよ
それを見たときに何を感じてどう行動するか
0892実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/23(金) 14:32:50.73ID:4yGfjV420
>>891
その人知らんかったけどぐぐってみたら嫌いではなさそう
YouTubeちょっとしか出してないのな
見てみます
ありがとう
0893実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/23(金) 14:37:43.03ID:4yGfjV420
そして>>891が何を考えて何を行動したかという結果が

「ミジンコって苫米地英人とか好きそう」って書き込むことだった ということ

その結果についてもいろいろ考えることがあるのかもしれないし、ないのかもしれない

そういうことです

全ては正解だし全ての人に価値がある

でも過去を破壊すると未来が最大化できるよ
過去に縛られ続けると、匿名で他人を中傷したりバカにしたり、俺のコメントみてイラッとしたり
しつづけるよ

ということです


というコメントを見て何を考えてどう行動するか、、、ってことだぞ
そろそろ気づけよ
0895実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/23(金) 14:53:20.28ID:4yGfjV420
というのが君の考えたその結果の行動 ということね
よくわかった
0896実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/23(金) 15:00:59.54ID:4yGfjV420
こういう話も俺は嫌いじゃないけど、みんなつまらんのじゃない?
明日の予想でもしてみればいいのに
0897実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/23(金) 15:17:34.48ID:4yGfjV420
言語化の予想
能瀬、芦田、大島、矢地、マジマ、グスタボ
らしい

俺予想
けんた、芦田、クレア、矢地、マジマ、グスタボ
0900実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/23(金) 15:38:38.92ID:4yGfjV420
た+き+ざ+わ+変換キー+確定 おすよりも
け+ん+た+確定 のほうがはやくね?
0901実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/23(金) 15:50:38.72ID:4yGfjV420
>>899
十分ありうるよね

芦田はKO負け一回、、といっても打撃強いやつとあんまりやってないよね
少なくとも怪物君は打撃力だけだといままで一番強そうじゃない?
だからわからんのだけど、MMA40戦目と7戦目の差が出るのかなと読んだ

怪物君KO出るなら1Rかな
寝かせてけずられたらキレも落ちそう

俺が怪物君ならタックル上等でがんがん圧かける
いけると信じて千裕方式でぶん回して勢いで制圧しようとする
MMAやったら勝率がくっと下がるから
0902実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/23(金) 15:52:49.22ID:4yGfjV420
基本はバランスタイプより一芸名人のほうが好きなのよ
青木とかもそうだし、怪物君もね
対策されやすいけどもはまるとスカっと勝ってくれる
バランスタイプだとその中の小さい穴をどうやってふさぐか、こじあけるかって戦略になるけど
一芸名人だと大きな穴をどうやってうめるか、もしくは埋められるまえに一気に制圧するかって話になる
0903実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/23(金) 15:58:38.32ID:4yGfjV420
青木ひじの調子はいいらしい
0904実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/23(金) 16:57:42.95ID:Dw790HIW0
7戦目で組みを切る立つ能力がついてきてそろそろMMAストライカーとして完成してくる頃合い、と考える
0905実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/23(金) 17:12:46.98ID:4yGfjV420
>>904

前戦から8ヶ月、、楽しみだね
もう39とはいえMMA視点ではまだ白紙だらけで面白いように吸収してる可能性もある
逆にキャリア長く実績も豊富なだけに前の技術を捨てるのに時間かかってるとも見れる
どうなるだろうね
あの狂気っぽいオーラはとても好きなので期待としてはKOしてほしいんだが
0906実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/23(金) 17:35:26.72ID:4yGfjV420
寒いな
今夜は鶏だんご汁作るわ
ショウガがんがん入れて温まるわ
お前らも体温めて免疫あげて風邪とかへんなのにつかまるなよ
0914実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/24(土) 16:52:20.57ID:9fTZaeCZ0
ここまでまあまあいい感じね
あとはやっち、マジマ、堀江が勝ってくれればRIZINストーリー的には安泰か
堀江は俺は負け予想だけどもこれも勝つといいな、、かなり厳しいと思うけど

感触としては
ヤッチはわりとぎりぎり
マジマはそこそこ固い
堀江はかなりヤバい
そんな感じ
0915実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/24(土) 17:01:31.20ID:9fTZaeCZ0
ヤッチおつかれ
リクトはかなり体格差あったかと思ったがそんなに力負けしてなかったな

1勝3敗
0918実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/24(土) 17:22:33.47ID:y+xS8oPa0
今成まじか!!!!めっちゃ嬉しい4敗め

RIZINフェザーの新しいストーリーめちゃくちゃでワロタ


さすが妖怪だわ
0919実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/24(土) 17:23:27.62ID:y+xS8oPa0
だから足関だけじゃないぞとあれほど
0920実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/24(土) 17:25:11.81ID:y+xS8oPa0
だいぶあがった、、これで今日はもう満足だわ
0921実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/24(土) 17:25:55.51ID:y+xS8oPa0
今成ジム、会員激増になるといいな
0922実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/24(土) 17:27:34.57ID:y+xS8oPa0
青木、ツイートがないからいまノート書きまくってるにちがいない
堀グス戦終わったあと何分でアップするかな
いままで最速で30分きったこともあった
めちゃくちゃ仕事が早い
0924実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/24(土) 17:34:10.60ID:y+xS8oPa0
だよね、絶対負けるとか思ってなかったはず
しかしあのマジマがクレベルに三角、今成にアームバー
MMAってほんとに面白いな
0925実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/24(土) 17:51:00.72ID:y+xS8oPa0
判定か
堀江がんばったな

2勝4敗と惨敗でした もっと精進します
0926実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/24(土) 18:02:13.43ID:y+xS8oPa0
グスタボはサトシとやりたいそうだが、サトシがベストであれば1Rでキメられるだろ
でも最近サトシは反応落ちてるような気がしない?

体触れれば終了だろうけども、グスタボはどんどん体大きくなってるみたいだから
秋山さんと青木のスタッフにつっこんでもわらないと
0927実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/24(土) 18:12:18.55ID:y+xS8oPa0
しかし今日のクライマックスは今成の妖術だったな
48歳か、、

金原がやり、今成がやり
青木何思う

結果としては勝ったとはいえ階級下の相手
コンディションはいい、と主張するだけでなく同階級の強豪にいい試合してほしいよな
0928実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/24(土) 18:18:54.75ID:vKxz/SYT0
今成はなによりも極めたいって試合する、青木は無事に帰りたいって言っちゃってるもん
0929実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/24(土) 18:20:24.29ID:y+xS8oPa0
マジマは
柔術の猛者の横山を完封したので同じ戦法を今成にもしてきたが
横山MMA5戦
今成MMA63戦
この差が大きすぎた

あとは何度も書いてるように足関だけではないこと(一本とってる試合のうち足17、足以外12、直近4試合中3試合が腕)
そして今成は青木よりもあきらめが悪い

このあたりが計算にはいってなかったのかもね

上とってがつがつパウンド落とすのは正解、しかしいつ何をしかけてくるかわからん今成に深追いはリスク高すぎた
0930実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/24(土) 18:23:02.70ID:y+xS8oPa0
>>928

最初がんがんパウンドきてるといいながら今成にぜんぜんあたってないやん、と思ってみてた
最後のほう肘とかめったうちなのな ダメージどれぐらいあったんだろか
最後に腕とれたのは執念だったのか、それともうまくダメージ逃がしてた結果なのか

そして青木、今回は元気なクソバカヤンキーあいてに特攻覚悟でいくっていってただけに
最後の最後に気迫に満ちた青木のキメが見られそうだったのに、、、残念だな
0932実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/24(土) 18:27:23.35ID:y+xS8oPa0
マジマこれからどうすんだ せっかくRIZINがショートカットのルート用意してくれてたのに
また列の最後に並ぶのか フェザーはそこそこ駒がいるしな

そして今成これからどうすんだ
どうすんだもクソもねえわな、ジムの経営に必死だろう

マジマはケラモフ倒して一気にタイトル絡み、、、だったのに48歳ジムもはじめてもう店じまい寸前の48歳
小柄なおじさんに土つけられた、、という烙印をおされてしまった
0933実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/24(土) 18:29:33.30ID:y+xS8oPa0
さあ今夜は早くねて、明日早朝にAJマッキーの応援でもするわ
今成のおかげで美味い酒が飲めそうだ、もう酒やめたけど
0935実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/24(土) 18:37:01.54ID:y+xS8oPa0
あれよくわからんかったよな
腕とってマジマが持ち上げたときはまだタップしてないように見えたが倒れ込んだ瞬間にもうゴング

今成、腕とる直前のめった打ちでやられてるときもう動きもなかったのであれ止められてもおかしくない
ぐらいだったわ
まさに捨て身の攻撃やね
レフリーストップ上等で相手のスキを伺ってたのかね
0936実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/24(土) 18:39:53.94ID:y+xS8oPa0
今成は寒天戦みてもまったく躊躇せずに折りにいくから腕抜けないとわかった瞬間タップしないと怖いよな
だって腕折れたり肘はずれたりしたら即引退の可能性だってあるわけだし

所も同じようなとこがある

それ考えたら青木はまだ破壊する前に一瞬レフリーの判断余地与えてることが多いように思う
0937実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/24(土) 18:41:47.44ID:y+xS8oPa0
しかしこれは全く躊躇ない
今成寒天と同じぐらい怖い
https://www.youtube.com/shorts/pTZvSePQILI

たしかキッドもレスリングの試合でこんな感じで脱臼させられてなかったっけ
0938実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/24(土) 18:44:24.20ID:y+xS8oPa0
しかしこの動画、腕折れる瞬間にポキって音はいってるよな
こええ
0939実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/24(土) 18:49:44.52ID:ZnBC9Bwl0
>>937
明らかに折りにいってるのに「え?どうしたの?」みたいなフリをするところが最高にサイコパスだなw
0940実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/24(土) 18:50:55.67ID:y+xS8oPa0
これか
https://www.youtube.com/watch?v=eGiJzpltBFE

もっと生々しく折れたシーンの動画あったような気がしたけども
探したらこれしかなかった

キッドはこのあとビビアーノとハニ・ヤヒーラの強豪には勝ってるがそのあとさらに膝靭帯やって
全く勝てなくなったな

それまでは体重カンケイない、20キロ重いやつとでもやるといってたのに肘やってから
ウエイトにはこだわるようになったらしい
0942実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/24(土) 18:53:14.38ID:y+xS8oPa0
>>939

完璧に折りにいってるよな
今成とか青木とかちょっとイッてるやつにこの体制になったらヤバいってことだな
0943実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/24(土) 18:58:03.36ID:y+xS8oPa0
>>941

あれもポキ音はいってる
こわい

俺ならあそこで三角から抜けて腕だけとられてる状態になったら相当ビビって、
手のひら上向けられた瞬間にタップするわ

寒天はあれで泣きながら引退表明するはめになったし
0944実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/24(土) 19:02:11.67ID:y+xS8oPa0
そのふたつと比べると廣田戦なんかぜんぜんギブアップを口で言える余裕あったから
ぜんぜんだよな
あー逃げられないのにギブしなけりゃこうなるよなあ ぐらいの感じ
折れた瞬間のガクっとなったところは気持ちよくはないけど

あれは本人同士はまあ置いといてセコンドタオルか、レフリー権限でストップはできなかったのかね

青木の巻き投げと寒天蛇口折りは反則じゃないし止めるスキもギブするスキもないからもうしかたない
格闘技とはこういうものでそれを納得して出てる
と理解するしかないもんな
0946実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/24(土) 19:18:23.02ID:y+xS8oPa0
まさに苦労人って感じ
金原とクレベルも互角というか次やったらわからんぐらいだとは思うんだけども
そういうとこなんかもね
0947実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/24(土) 19:24:34.25ID:y+xS8oPa0
ケラモフにも勝てなかったのかもしれないけどケラモフに負けるのと今成に負けるのとだと
イメージ違うよなあ
0948実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/24(土) 19:26:09.20ID:y+xS8oPa0
次、今成ケラモフクマれて今成が足関とって千裕と再戦!!
0949実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/24(土) 19:41:57.21ID:y+xS8oPa0
そうか、左の肘にこだわって連打してるときに右手があいててそこを今成が脇からかかえこんでセットしたのか
脇から抱え込んだら体制整えても抜けにくい
そんでいまなりの左足が首っつうか顔のほうにまわっちゃったからセット完了したのね
せめてあそこで首ひっこめて左足はスカしてたらまだ腕はきまってなかった感

立ち上がったのも逆効果だけどバスターってイメージもないしもう深くきまる方向にしか作用しないよな
立ち上がった瞬間にもう腕が逆方向に曲がっててそこでタップか

マジマ腕傷めたかな
0950実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/24(土) 19:43:56.97ID:y+xS8oPa0
やっぱり腕固めてるな
0951実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/24(土) 19:46:31.96ID:y+xS8oPa0
クローズドのときに足とられないように浅めにポジションして、三角に気をつけてたんだろうけど
腕に来るとはね
やっぱりそういうときは止まらずに両手フルにつかってパウンドいかないと何がくるかわからんよ
勝ちをあせって肘深追いしてたらしい
実際あれ止められてもしかたない状況よな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況