X



【one12年】青木真也Part11【孤高で至高】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/01(木) 05:12:50.01ID:C9gEE0Po0
○ カマル・シャロルス 1R 2:15 リアネイキドチョーク
ONE FC 19: Reign of Champions
【ONE FC世界ライト級タイトルマッチ】
2014年8月29日
0006実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/01(木) 05:13:38.17ID:C9gEE0Po0
○ 安藤晃司 5分5R終了 判定3-0
ONE Championship 27: Warrior's Quest
【ONE世界ライト級タイトルマッチ】
2015年5月22日
0007実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/01(木) 05:14:46.17ID:C9gEE0Po0
× エドゥアルド・フォラヤン(英語版) 3R 0:41 TKO(右跳び膝蹴り→パウンド)
ONE Championship 49: Defending Honor
【ONE世界ライト級タイトルマッチ】
2016年11月11日

ONEに行って初の敗戦
王座陥落
0008実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/01(木) 05:17:05.11ID:C9gEE0Po0
× ベン・アスクレン 1R 0:57 TKO(パウンド)
ONE Championship 65: Immoral Pursuit
【ONE世界ウェルター級タイトルマッチ】
2017年11月24日

ライトでも階級上と言わるれているのに謎にウェルターでのタイトルマッチ(笑)
なすすべもなく完敗
この頃グラップリング入れて4連敗
0009実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/01(木) 05:18:06.25ID:C9gEE0Po0
○ ラスール・ヤキャエフ 1R 3:15 トライアングルチョーク
ONE Championship 73: Unstoppable Dreams
2018年5月18日
0010実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/01(木) 05:18:41.07ID:C9gEE0Po0
○ シャノン・ウィラチャイ(英語版) 1R 2:16 TKO(ドクターストップ)
ONE Championship : REIGN OF KINGS
2018年7月27日
0012実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/01(木) 05:20:30.60ID:C9gEE0Po0
○ エドゥアルド・フォラヤン(英語版) 1R 2:13 肩固め
ONE Championship :A NEW ERA
【ONE世界ライト級タイトルマッチ】
2019年3月31日

ONEではじめて敗北を喫したフォラヤンにリベンジ
0013実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/01(木) 05:22:15.57ID:C9gEE0Po0
× クリスチャン・リー(英語版) 2R 0:51 TKO(パンチ連打)
ONE Championship 96: Enter the Dragon
【ONE世界ライト級タイトルマッチ】
2019年5月17日

ONE3敗目
2回目のベルトは1度も防衛できず
個人的には疑惑の敗戦と見てる
0016実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/01(木) 05:23:54.43ID:C9gEE0Po0
○ ジェームズ・ナカシマ 1R 2:42 リアネイキドチョーク
ONE Championship 126: Unbreakable
2021年1月22日
0017実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/01(木) 05:24:42.70ID:C9gEE0Po0
○ エドゥアルド・フォラヤン(英語版) 1R 4:20 腕ひしぎ十字固め
ONE Championship: ONE on TNT 4
2021年4月28日
0019実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/01(木) 05:26:11.35ID:C9gEE0Po0
× サイード・イザガクマエフ 1R 1:26 TKO(パウンド)
ONE 163: Akimoto vs. Petchtanong
2022年11月19日
0021実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/01(木) 05:41:36.01ID:C9gEE0Po0
ONEにて通算19戦14勝 勝率74%

記録よりも記憶に残る、人の感情を揺さぶるファイトを信条としながらこの戦績を残す驚異的な
MMAファイター青木真也
そのキャリアは終焉を迎えようとしている

今回のONE興行では試合一時期前に相手が変わるという想像を絶するような困難な状況でもプロ格闘技選手としての責務を全うしその胆力を世界に知らしめ、そして120秒で一本を取るという作品を作り上げた青木真也

今後どのような道を歩んで行くのか
国内団体、国内選手と交わることがあるのか
キャリア20年40歳にして1番注目を集める
孤高にして至高、今現在を含め10年以上
日本人最強であり続けるMMA選手

今後の一挙手一投足全てに刮目せよ
0022実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/01(木) 05:44:37.25ID:C9gEE0Po0
しかし日本は金原といい青木といいおじさんが
元気よな
やっぱり昔のレベルは高かったと言うべきか
格闘技暗黒時代の後さらにコロナ鎖国でぬるま湯に使った今の選手は
甘っちょろいと言うべきか
0024実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/01(木) 06:02:07.19ID:C9gEE0Po0
そうなると青木がジョーカー的に
ウエイト落とせば金原とできなくもないし
ちょっと重めに調整すればk太郎とできなくもないってのが面白いよな
金原とk太郎は無理だろうけど
0027実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/01(木) 08:29:22.51ID:vNk56tXJ0
今回の試合で文字通り「最後」にしようと思っていたのにも関わらず、セージノースカットの直前欠場で死に場所を失った挙句、代替カードのリネカー戦を受け作品としてこれ以上ない形にしてしまって、ここを死に場所にするつもりだったのに存在をより大きくして生き残る形となってしまいました。
0028実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/01(木) 08:45:50.88ID:C9gEE0Po0
いろんな偶然が重なってなんとなくきれいにまとまったけど果たして良いのか悪いのかってことだよね

これで契約続いて次の試合で後遺症残るような大けがするかもしれないわけだし
0032実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/01(木) 12:28:04.95ID:g4VnlgHh0
そりゃそうだろうな
ここ見てればネットで得られるそこそこの情報は手に入るし
何なら分析やキュレーションまでされてるからな楽でいいだろ
あといろいろ勉強や啓発にもなるしな
0034実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/01(木) 13:13:45.54ID:g4VnlgHh0
面白い
青木よりの奴のこと2~3回答書くと必ずそいつと疑疑われる法則

次はジョビンとか北方とかたくさん書いてみっかな
他には北岡ヤッチ宇野か
広い意味では平田とか平本もはいるか

どこまで反応すんだろ 検証だな

試しに本人の試合とか練習時間に書かないようにしたら本人乙になるしみんな想像力豊かよね
0035実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/01(木) 13:15:58.18ID:g4VnlgHh0
今んとこは、本人、ゴー、言語化?
こんなところにこんなこと書く理由が皆無よね
検証は普段の何やってるのか知らんが本人とゴーは忙しいだろ
費用対効果合わねーから
0038実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/01(木) 14:06:36.31ID:g4VnlgHh0
自分のやるべきことをやろうぜ
俺たちはファミリーだ
俺たちはミジンコだ
アウトプットするミジンコたれ
今日もう一枚積み上げるぞ!
0040実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/01(木) 14:26:46.80ID:g4VnlgHh0
しかしみんな青木のこと好きだなー
俺なんか全然だめだわ
距離保って冷静に見てしまう

そんなに熱くなれないわ
0042実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/01(木) 14:41:48.87ID:ifQ58dpC0
ブライツで青木真也vs堀口のグラップリング対決してほしい
どちらかというと青木が堀口を極めれるのかどうかになると思うが
0043実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/01(木) 14:49:22.29ID:w2OeF+Ht0
俺は青木には1円も落としてない
でも修斗の頃からずっと動向を伺ってる
青木が新刊でも出すようなら買ってみようかな
0044実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/01(木) 14:58:03.83ID:g4VnlgHh0
>>42
いいねー
堀口はリネカーより5センチ高い
リーチは同じぐらいだけどフライに落とした堀口はもっと軽いね

これはグラップリングマッチ?
それともMMA?

実はMMAのほうが青木がきめる確率高いのかもよ

踏み込み遅くなった堀口もまだ一発はあるからわからんけどさすがに青木がきめるような気はする

海にカーフ決めた2020よりあとは打撃では勝ってない堀口はもう寝技の選手よね

驚異的なのはスタイルここまで変えたのにそんなには弱くなってないこと
青木のスタイルチェンジとはわけが違う
死ぬほど練習したんだろうな

これは夢のある組み合わせだね
0045実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/01(木) 15:00:24.89ID:g4VnlgHh0
>>43
新刊出すかなー
ヒマになったから何か文筆系活動も動きはするんだろうけど
出すなら確実に箕輪と組むだろうから
TwitterとかYou Tubeとかで箕輪とつるむことが多ければそういうことなのかもね

今ならプロフェッショナル論、仕事論、
仕事人生の終盤の振る舞いとかそういうの出しそうじゃない?
0046実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/01(木) 15:03:19.63ID:g4VnlgHh0
俺としては個人商店のネットでの戦い方みたいの出してくれたら50冊ぐらい買ってばらまきたいけどな
むしろ編集とかゴーストやりたいわ

思うことボイシーみたいに録音したの送ってくれたら本の体裁にして返すよ

Kindleだけでいいなら納品までやったるんだけど
(俺も1冊Kindle出してて今年もう1冊出す予定)
0047実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/01(木) 15:04:29.76ID:g4VnlgHh0
しかし堀口とってのは盲点よね
普通金原とかクレベル、サトシって思うところだけど
0048実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/01(木) 15:06:44.72ID:g4VnlgHh0
青木リジェンドファイト専門になってくのかなー
確かにもうクマエフみたいなんと当てられたら殺されるだろ
この前も楽屋でデカイ選手のアップ見てもう無理と思ったらしい
0049実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/01(木) 15:08:21.28ID:g4VnlgHh0
ジョビンはフェザーならばONEでトップ取れると断言してたけどそうも思えないのよね
フェザーでもトップどころはフレームでかいし打撃速いしレスリングできるし
0050実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/01(木) 15:10:19.67ID:g4VnlgHh0
でもブライツの解説とかマジありでしょ
ブレダンRIZINは絡みたくなさそうだしな
そのわりにナリアガリやってるのはいかがなものかとは思うが
信念よりも友情か
0051実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/01(木) 16:22:07.90ID:g4VnlgHh0
情報源を言語化と青木noteにほぼ絞ってるせいかどうも言語化ネタが多くなるんだよな
で、疑われると
俺は元プロ格闘家でもないし柔術なんかかじったこともありまへん

他の全ての各闘技系YouTuberや格闘家も同じなんだけども
事実と意見、希望と予測がぜんぜん区別できてない
聞いててめちゃくちゃわかりづらいしなんだったんだこれは的な印象しか残らない

酷いのになるとたけるVSスーパーレック、勝敗予測!勝つのはこっちだ!的な
タイトルつけといて、結論、どっちが勝つかわからないよ、とか
なめてんのか的なのさえある
0052実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/01(木) 16:23:01.68ID:g4VnlgHh0
そのへん言語化は賢いのよ 長いけども
しいて言えば結論を最初にいってほしいけどな そこはスタイルもあるからしかたない

んで中身なんだけども
言語化が考える、柔術/グラップリングのレベル

サトシ→世界トップレベル
クレベル→日本のトップ
金原→クレベルと同等、一本とられることはない
K太郎→金原ほどではない
イゴール→たぶんサトシとクレベルの間ぐらい
って口調だったね
0053実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/01(木) 16:24:29.24ID:g4VnlgHh0
順番に並べると

サトシ
イゴール
クレベル≒金原
K太郎

という感じ、、、

で青木はどこなのよって話
それは言語化はいってなかったけどもいろいろ加味すると
イゴールとクレベルの間ぐらいか
これはMMAグラップリングの話ね 柔術だとえらく下がる
そうなるとK太郎と青木はMMAのグラップリングにおいてはかなり差があるのねって話になる

サトシと青木にも同じことが言える
0054実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/01(木) 16:26:14.73ID:g4VnlgHh0
しかし次のサトシKの対戦にあたってはワンチャンKの勝ちもありうるといってた
ということはほぼサトシの勝ちだけどねってことだね

条件はKがベラとの対抗戦(負けたけど)のときぐらいのコンディションをライトに落としてもたもっているのであれば、、ってことらしい
タラレバの話だけど未来だからしかたない

最近のKはテイクダウンもいかないし2016年のUFCの試合以来一本勝ちしてないんだよ
なのでサトシとやるときは打撃一辺倒でいくと予想

サトシはRIZINライトでは自分よりでかいやつはあんまりいない
そしてKはKでグラップリング巧者ではあるのでフレームのこともありそう簡単に一本はとられない

そこにあせって打撃勝負にいったときに、、、、ってことだな
0055実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/01(木) 16:27:47.58ID:g4VnlgHh0
クレベル金原と似た構図だけど同じように判定になりそうな予感
俺はサトシが決めきる確率も高いと思うけど
0056実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/01(木) 16:29:23.83ID:g4VnlgHh0
今夜はエビカツ揚げるわ
揚げ物に山盛りのキャベツ千切りとかたまらんよな
タルタル作るけどどろソースも美味い
0058実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/01(木) 17:04:40.27ID:ifQ58dpC0
>>44
ブライツだしグラップリングスパーで良い
クレベルが堀口極めれないと言ってたしミックスもきめれなかったから青木真也はどうなんだろうと
あっという間に極めてしまうのか、やはり極めきれないのか
割と客呼べる気がするw
0059実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/01(木) 17:12:02.57ID:g4VnlgHh0
どっちも遊びでYou Tubeスパー動画上げるタイプじゃないからブライツのような場が必要だよね


リネカー戦を仮想堀口戦に見立てたけどもそもそも堀口動画リネカージャンルグラップリングが違うだろうと思ってたらリネカーもBjjベースで今でも柔術チームなのな

それをあっけなくキメてしまうなら堀口もわからんよね
0060実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/01(木) 17:15:33.53ID:g4VnlgHh0
でもグラップリングスパーだと青木の柔術ってのはトップレベルからみたら中途半端だし
MMAで上取って肘とかパウンド落とす仲間でのキメになってきてるからな

そして子泣きバック取られてもパッチーやダリオンにさんざんバックから攻められてもしのいでたもんね
どうなるか予測つかんな

これお金取れるスパーだな
0061実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/01(木) 17:17:18.58ID:g4VnlgHh0
俺としてはフレーム有利な青木は圧倒的に強い幻想があるのでどこかで青木がキメると予想
0064実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/01(木) 19:59:13.19ID:g4VnlgHh0
言うてもその日秋元とMMAマッチやるってんで練習して
体も作って減量までしてますしおすし
0065実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/01(木) 20:08:37.50ID:lObJVA2e0
スイッチオフしてまたすぐオンにすることは厳しい。全員計量クリアしてるから1時間前ドタキャンなんか誰も想定してない。
0066実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/01(木) 20:54:46.90ID:g4VnlgHh0
これについてはいろいろ思うところはあるけれど
全て想像になってしまうので不毛な議論になりそうね
0068実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/02(金) 04:01:37.98ID:u6Z8Ojtp0
https://twitter.com/ykkymma/status/1753003080600481798?t=sUCBqe8iGV0pYchxTz9Kjg&s=19

これがホントだとしてもアントニオ猪木かよとしか
その精神性はいいけど本当にやらせちゃだめだろう

まずトップとして客に謝罪、選手に感謝と労い

いつでもどこでも誰とでもやらなくて良いように
ちゃんと選手が準備できて客に期待通りの試合を見せることがトップの仕事

それを怠っておいてONEは最高と言われてもブラック企業としか感じませんわ
https://twitter.com/thejimwatkins
0069実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/02(金) 04:25:15.28ID:u6Z8Ojtp0
ttps://note.com/a_ok_i/n/n844c27bea147

青木の仕事観
興行観
経営者とは
プロとは
客に対する思い

いろんな考えがわかる
無料部分がほとんど

でも読むなよ
くだらないし時間のムダだから
絶対に読むなよ 忠告したからな

しかし箕輪とかゴー三浦とか40万の席で見てたのか
資本主義だなー
俺も早くそいつらの背中が見えるように頑張ろ
資本主義と友達になんなきゃな
0070実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/02(金) 04:50:13.76ID:YtLaVM/Z0
ミジンコこんな夜中に起きるやつだっけ?
不規則な生活はやめとけよ
家族にも悪影響だぞ
0075実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/02(金) 09:37:06.57ID:u6Z8Ojtp0
>>74
今年中にはMMAデビューするらしいよ
打撃への順応性わからんけどMMAとグラップリングの2冠取れたらすごいね
それこそ青木に教わればいいのに
MMAから見たグラップリング
0076実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/02(金) 09:47:18.17ID:u6Z8Ojtp0
しかしONEとの契約とチャトリの腹積もり次第ではルオトロとの対戦あるかもな
青木に教わるのは無いか
0077実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/02(金) 09:50:29.49ID:u6Z8Ojtp0
つかあれだ!
ここまで来たらもう引退マッチにフォラヤンとかしょぼくれたおじさん対決なんかやめて
引退試合の相手ルオトロだろ
そして青木MMAにて初かつ最後に一本決められて引退
これだと青木も溜飲が下がるのは確実
0078実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/02(金) 09:51:46.19ID:u6Z8Ojtp0
フォラヤンはもう巨額の富と豪邸、きれいな奥さんとラカイチームあるからもうほっとけ
青木よりもはるかに幸せだから
0081実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/02(金) 10:08:18.88ID:9JnsV8sv0
青木ってフジメグみたいな見た目の女の人好きだよね
だから余計に絡むんだろうなと思ってる
0085実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/02(金) 10:48:25.93ID:u6Z8Ojtp0
>>82
確かに品は無い
昔本垢でシモネタツイートしてたので突っ込みレスしたら
静粛に!って返された
静かにしてろ だったかも
0091実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/02(金) 14:30:35.87ID:u6Z8Ojtp0
>>87
人前で話すときは誰でもポジショントーク気味にはなるよね
ただ青木は極端だったり変わった表現使うことが多いから目立ちまくる

言う事がコロコロ変わるのは認める(笑)

でもその根っこを考えたらそんなには変わってない気もする
20年の間にはさすがにいろいろ変わってるけど
0094実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/02(金) 14:33:36.10ID:u6Z8Ojtp0
アゼルバイジャンもカントリーリスクあるのな
マジマの相手なんかそう簡単には見つからんだろ
ジョンリネカーなら受けてくれるかもしれんが(笑)
0095実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/02(金) 14:35:42.39ID:u6Z8Ojtp0
なんか性加害事件が乱打線になってるけど格闘家は大丈夫だろうな
いかにもありそうでなんだかだわ
そんなに経済効果無さそうなので雑誌社もシカトしてるのかもしれんが
0098実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/03(土) 08:41:47.11ID:YvZbMxHF0
ツルヤレイとタイラタツロウはまじで堀口超えていくな
当然青木も
どちらも若いので岡見の勝ち点も行けそう
0099実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/03(土) 08:45:51.00ID:YvZbMxHF0
勝ち点、勝率、決定(一本&ko)率の三冠王を考えたが
めんどくさすぎて集計できない
DBの設計変えないとな

あと格闘技は年間の試合数少なすぎるので
過去3年とか5年とかで集計する必要あるね

無事之名馬なので試合数多いのも十分に優位性ではあるけど
0100実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/03(土) 09:22:51.11ID:MjeEFG820
アオキの試合が地獄のようにつまらない理由がわかった
シーソーゲームがなさすぎることだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています