X



【朝倉未来】BreakingDown総合 17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0108実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 10:50:00.48ID:mi1pWVRW0
まあ小出しにしないと視聴者も飽きてくるよな
大会感覚も月一とかでやらず次が11月とからしいからとりあえずはこのペースでいいと思う
0111実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 11:03:53.50ID:qTzkVISm0
>>61
飯田のbridgeヘビー級の試合はグローブ12オンスだぞ
12オンスでKOできるてパンチ力化け物だよ
ちなみにボクシングヘビー級は10オンスな
BDは分からん、かなり薄いように見える多分10か8オンス
だからにっけんが吹っ飛ばされた
グローブのサイズも頭に入れとけよ
0114実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 11:10:28.37ID:TNOG9owx0
>>111
Breaking down のあれはDEEP FKTで使われるパウンドグローブでしょ
0115実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 11:25:46.33ID:4kTgc6X30
>>106
乱闘や喧嘩は誰にでも出来るんだよ
でもこめおや井原や瓜田みたいに盛り上がる喧嘩できるやつがいない


飯田や平石では絶対に盛り上がらない
0116実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 11:28:00.78ID:4kTgc6X30
>>108
間隔あけてやるのはいいと思うけどこの先どうやって盛り上げるのかだわ
オーディション乱闘芸は飽きられかけてるから何か代わりに盛り上がる方法を見つけないと
0117実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 11:33:02.05ID:ucXipUOu0
変な奴は世の中いっぱいいるからまだまだ盛り上がるよ
0119実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 11:34:30.82ID:ucXipUOu0
飯田178cm 79キロ
ポーランドや井土とはウェイト違うのでは
0122実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 11:45:40.72ID:W/PsBm3J0
つーか井原はチキン
試合から逃げてばっかだろ
お前如きが出し惜しみできる実力と立場かよ
単純に怖いから逃げ回ってる
こめおからも逃げてるチキンだしな
口だけの虚言癖
0123実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 11:48:47.76ID:A0GjwFQ80
井原はイキっても弱いからどうしようもない
見た目もスター性がない
0126実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 11:56:52.18ID:U8NO+m0l0
>>124
こくぶんは未来が救いを出してるから大丈夫だろ
今回は自分から回避してるだけ
0128実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 11:57:32.64ID:i+R53/hA0
こくぶんは自分で引いたんじゃなく運営に試合をキャンセルされたの?

あそこに出て活躍するのは格闘技が強いとか弱いじゃなくメンタルが強くて盛り上げられる人

こめおと井原はメンタルが強い
0129実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 11:58:54.66ID:IWZFjTeQ0
路上の格闘技ランキング

S 柔道、サンボ、柔術
A 逮捕術
B MMA、相撲、ジークンドー
C ムエタイ、サバット、中国拳法
D キックボクシング
E 空手、日本拳法、プロレス、アマレス
F ボクシング(笑)
0131実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 12:08:17.43ID:i+R53/hA0
>>130
うん 格闘技はてんで弱いんじゃないの

メンタルは強いでしょ

あなたはブレダン出れるの?

俺は出れないけど
0132実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 12:10:29.85ID:i+R53/hA0
毎回コピペで路上の格闘技ランキングとか貼ってるけど路上格闘技っていう競技があるの?

不意打ちやナイフや拳銃は使って良いの?
しかも一度だけでなく何回でも色んな人から不意打ち受けても最強なの?

なんのためのコピペ
0133実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 12:11:10.79ID:W/PsBm3J0
>>131
試合負けて泣きじゃくってんの他のヤツにいなく笑い者になり目立っただけだろwww
珍獣扱いだったじゃねーかwww
井原が泣きじゃくってる時の朝倉兄弟のリアクションみてみろよwww
0136実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 12:16:52.67ID:7GGgtopB0
路上のなんちゃら言ったとこで所詮1対1を前提とした条件付きだろ
路上なら武器持って大勢で1人を囲むのが最強に決まってんじゃん
0139実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 12:28:48.33ID:W/PsBm3J0
>>138
ナニモノでもない実力もないのに試合から逃げ回らない

少なくてもブレダンにでた選手らは井原みたいにみっともなく泣きじゃくってないだろ

その時の朝倉兄弟らのリアクションがメンタル強い相手に向けるリアクションか?www
0142実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 12:39:43.24ID:XXtUvit50
>>137
それ
メンタルどうこ言い出すなら、「ボコボコにされて気持ちよかった、でもやり返すよ」とでも言うなら分かるが。

ボコボコされて号泣しといてメンタル強い!はなかなか斬新な考察だわな
0143実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 12:45:58.10ID:i+R53/hA0
まあみんなみたいに格闘技オタクじゃないから試合で誰が強いとかメンタルとかわからんよ

すまんなニワカでメンタルがどうとか言って

ブレイキングダウンはオーディションから面白ければなんでも良いよ

煽りあいがつまらなくなったら観なくなるし

試合に拘るなら他の団体観てれば良いのに
0144実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 13:00:08.74ID:A0GjwFQ80
そもそも朝倉は1000万企画で応募してきた飯田を落として逃げてるからな
雑魚だと思うなら戦えばよかったんだ
雑魚ばかり選ばないで
0146実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 13:03:50.24ID:svHacokO0
昨日の啓之輔の喧嘩自慢動画ででてたウラケンって子あのまんまな感じでブレイキングダウンに出たら面白いのに
下手なブレイキングダウンの試合より面白かった
0148実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 13:20:20.85ID:EWqVgyTp0
敬之助は若い奴らが体力的には十分侮れないことを承知でネットでアプローチしてきたあの生意気な奴らを相手してる 男だなーと思う
オレが中学の頃バレー部の顧問がゴリラみたいなクソ強い先輩と体育館で一対一で喧嘩した 今そんな先生いないだろ そんなことしたらすぐに新聞にのっちまう
敬之助は今ではほとんどいなくなった男だなーと思った
0150実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 13:21:35.96ID:e4RJhXjC0
飯田がサッタリと戦えるとか過信してるブレダンキッズくそ笑う
ただのデブの喧嘩自慢KOしただけだし過大評価しすぎ
お前ら詐欺とかすぐ引っかかりそう
0151実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 13:23:41.14ID:Spc7fyfM0
サッタリと飯田の対決見てみたいな。
0154実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 13:26:39.15ID:EWqVgyTp0
サッタリはさすがの飯田でも勝てないだろ 京太郎が負けてんだぞ それにそんな対戦がすぐに実現するわけがない
飯田はその辺ちゃんと冷静だと思うぞ サッタリに勝てるだなんて思ってねーだろ だけどもし万が一やるとなったらkoで倒すというだろう そういうもんだろ
0156実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 13:28:27.60ID:BUcVDixE0
みっくんが安井くんと飯田が総合ルールだったら安井くんが勝つみたいなこと言ってた
0157実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 13:29:05.14ID:EWqVgyTp0
あのギャップがいいんだよサッタリは あのキャラで全然強くなく平凡だったらただの全く普通の選手 めちゃくちゃつえーからあのキャラが逆にいいんだよ
0158実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 13:30:05.45ID:sOSh1vZy0
シナカリミアンとサッタリやったっけ?
0159実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 13:30:29.59ID:Spc7fyfM0
>>157
あの礼儀正しさで強いのはギャップやな。
0161実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 13:31:48.12ID:Tuq429MR0
>>160
ボクサーは組まれた時点で終わる
0163実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 13:39:40.90ID:W4yNrKPI0
>>149
手足が長くて寝技極めたら強そう
瞬発力がある
0166実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 13:50:19.31ID:7te5l5Ge0
”ガチ”で1分最強決めるならレスラーが塩漬けして終了だよ 全員レスラーになるだろうね
0167実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 13:54:02.45ID:3vTlBFcZ0
>>163
せやね瞬発力えぐい。
寝業次第やろな。
0170実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 14:01:04.97ID:CVtxT+sP0
>>156自分が意識してる相手は落とすのが朝倉未来のやり方なんやで。ワンチャン朝倉も安井に寝技でキメられるよ。
0171実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 14:01:55.32ID:Jgwe5Ghr0
>>169
まあ柔道とかはガッツポーズもダメって言うし、
日本人はガッツポーズとか派手に喜ぶのダメ、
って文化はあるわな。
0176実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 14:20:53.40ID:IWZFjTeQ0
ブレイキングダウン強さランキング無差別MMA

SS 西谷
S 井土、啓之助
A モハン 、ジョリー
B 安井飛馬
C 飯田、てる、佐々木 、ポーランド
D 山川 、おぐちゃん、 山本、へずま
E 瓜田 、としぞう、たくま、川島、にっけんくん 、細川、ノッコン
F 久保田、こめお、山田 、開発、メガネ社長 、チョンツーエー 、青汁王子、勾配ニキ
G 10人ニキ、捧 、辻敬太
  H 井原、青山あいり
0177実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 14:22:59.25ID:7GGgtopB0
>>171
卓球に至っては、大声出したり派手な身振りで歓びを表現するのは
国とか関係なく卓球という競技全体のマナーとしてダメとされてる
0178実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 14:24:25.65ID:y3CPqcPo0
>>169
いや、これ単体でなくて、
ここからの『これがプロだ!!雑魚が!!』に繋げてみると何だかなあと思っちゃうわけ
0179実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 14:24:52.11ID:6P9uJUSt0
>>38
斎藤は大晦日にみっくんにボコられたやつだよ
0180実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 14:25:22.16ID:lhQCzrMk0
>>177
へー、
最近は喜び表す人増えたよね、卓球でも。
0182実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 14:30:28.73ID:qq6QT7e40
>>178
ブレダウの大会ならあり
0186実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 14:37:01.15ID:7GGgtopB0
>>180
福原愛の「サー!」から少し流れが変わってきたみたい
「チョ――レェィッ!!」は流石に何度も注意したらしいが
0187実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 14:38:37.89ID:i+R53/hA0
>>183
これは煽りとかではなく純粋な質問だけど憂いとい表現のように今の格闘技界はどうなのよ?
知名度なくなったら意味なくないか?
平本 YA-MAN 芦澤とかは俺は知ってるけど一般人は知らないよ
ブレダンはある意味ニワカも増えて底上げにもなるんじゃいの?
冒頭にも書いたが煽りではなく純粋に聞きたい
0189実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 14:45:33.69ID:SOZSmSF30
>>187
知名度ないと稼げない
0190実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 14:47:38.48ID:pKIcRatr0
>>165
斎藤ブレダウで復帰するの?
0191実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 14:48:06.35ID:i+R53/hA0
>>189
知名度ないと稼げないは確かだけど斎藤も俺は知らんかった
でも格闘技ではかなり稼いでいるんだろうな
チャンピオンみたいだし
だけどどのクラスがプロでも食っているの?
0192実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 14:52:17.47ID:RmuAwm7D0
レス追わずに適当に書くけど、
何事もある程度は知名度がないと確かに滅びる
しかし知名度ばかり追っているうちに中身が空洞化するとそれも滅びる

格闘技だけじゃなく色んな業界で起きてることだったりする
かつてより娯楽が多様化したからね
昔みたいなマス(大衆)向けのものをあくまで目指すのか、
それともニッチなところで生き残るか

格闘技に後者に合っているとするなら、
そこまで知名度上げることにこだわるのはかえって自滅かもね
0193実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 14:56:40.11ID:i+R53/hA0
>>192
確かに全てにマスを求めるのは厳しいね
野球やJリーグの選手も代表クラスにならんと知らんし
格闘技は団体が多くて更に良くわからんのよ
天心武尊は団体違うの試合で知ったし
0194実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 14:58:06.78ID:/zrqgr4O0
>>191
運が良くベルト取れただけで1回も防衛できずにベルト取られてラーメン系の底辺YouTuberになってるよ
0196実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 15:03:18.96ID:/GtZovdg0
斎藤って3連敗したやつだろ平本は2連敗で止めたけど
試合見ても抱きついてばかりで華がない
0198実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 15:13:01.31ID:Z1tCYFRP0
啓之輔って自分を朝倉未来とか側にジャンル分けしてそうな気がする
0199実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 15:15:56.39ID:e/d65GEG0
細川倒したテル君って啓之助とスパーしてあっさり負けてたからな
つまりアウトサイダー啓之助>>テル君>>ボクシング世界3位細川
ボクシング世界トップクラスでもアウトサイダー以下の強さ
0200実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 15:21:21.82ID:A0GjwFQ80
細川はもろボクサーの弱点つかれた
キックルールで戦うならローキックのカットぐらいできないとな
それか飯田みたいにローにパンチ合わせる練習とか
0202実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 15:25:22.04ID:1ncV/hsN0
細川はアウトボクサーって自分で言ってるからブレダウには不向き
逆にバチバチの殴り合いが好きな元アウトローの飯田には有利
0203実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 15:28:40.29ID:AZC3NHO70
>>199
ボクサーってのは車椅子テニスプレイヤーみたいなもんだからな
そりゃいきなり普通のテニスやらせても素人にすら負けるわ
パンチだけで戦うとかボクシングは格闘技においては障碍者スポーツみたいなもんだから
0204実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 15:30:37.99ID:r7I8Bgje0
ボクシングが負けたのは世界3位の細川だけじゃない

東洋太平洋チャンピオンの山本なんて地下格闘技で雑魚だったハイメにKO負けしてるの忘れるなよ
0205実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 15:30:41.11ID:BCwwcRIh0
>>202
ボブサップと同じで
一回打たれて恐怖心ついたらテッキリ弱くなるタイプかもね。
0206実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 16:13:57.47ID:0gQKsE/k0
ボクシングは競歩選手のように、マラソンランナーや短距離走と違って制限や不自由さを楽しむスポーツだから
0207実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/27(水) 16:14:57.95ID:qIKUaTeu0
そういやライジン37チケット余りまくってガラッガラらしい
まさか未来さんが立てた団体か本家くっちゃうとはおもわなかったなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況