X



MMA日本人ライト級最強 青木真也 Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0609実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 17:28:20.08ID:knHDpGMS0
秋山にも負け海外でも負けまくってる将来性ゼロの青木に日本市場を食い荒らされたらたまったもんじゃないからRIZINファンは絶対アオキを歓迎しないだろうな
青木が朝倉とかに勝ってRIZINが築いてきた世界観をぶち壊されたら大変だからな
完全にone以下になるし榊原もそこは慎重だろう
0613実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 17:48:43.69ID:nc6WP7un0
>>609
RIZINは平気で朝倉に斎藤を当てる(しかも判定で斎藤を勝たせる)団体だから仮に契約がクリアになったとしたらファンはともかく運営は普通に人気選手と当てそう
0614実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 17:50:12.11ID:dajmTtkE0
>>609
未来はちょっと鬼門かもしれんね

しかし昔のONEと今のRIZINならいざ知らず
RIZINの進化をONEの進化ははるかに凌駕してるだろ
0615実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 17:52:30.53ID:dajmTtkE0
>>613
バラはまずサトシに当ててサトシの権威性を高めるだろ
それにはまじめにギャラ払うだろうけど

その後は若手の登竜門、未知の外人の門番だわ
そしたらマジで100万、200万って世界だろうな
青木キレるだろうな
0618実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 17:57:25.55ID:dajmTtkE0
>>603
それって君の感想デスヨネー

青木って文筆家だぞ
ちょっと関節技知ってるだけの物書きだぞ

勝手に期待して勝手に裏切られて


オレハアオキにウラギラレター

ワーン
俺の青木
俺の青木
俺の青木

俺の期待してる相手と試合してくれよー

青木、かわいいよ、青木

えーい、5chでディスってやる
えい、えい、えい

うわーんうわーん
0620実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 17:59:44.77ID:nc6WP7un0
>>615
うーん、RIZIN以降のバラって人気があれば実績なくても試合させることはあるけど
言うほど人気選手プロテクトしたり戦略的に価値高めるための当て方してるようには思えないんだよなあ
良くも悪くも
サトシ青木については単純にファンの需要で実現するかもしれんが
0621実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 18:06:57.07ID:knHDpGMS0
ここからの青木は本当にタコ殴りにされるのが増えるからネタ枠だろうな
RIZINもRIZINで人材は多いしまあ出世狙ってるやつの踏み台にされるだけだろうな
下手したら修斗やパンクラスいってもそうなるわ
0622実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 18:19:57.73ID:dajmTtkE0
>>620
いやー先のない老体に育成過程の新人のレコード汚させるようなことはそうそうしないんじゃない
無駄にギャラ高いしここぞというとき以外は飼い殺し、そして賞味期限はもう切れつつあるけど
消費期限もすぐ来て終了だな

RIZINに来るならサトシと引退試合で5000もぎ取ってもらい逃げがいいと思う

そこで最悪のシナリオは青木勝って不惑のおっさんがRIZINライト級チャンプ
そしてちょっと打撃できる外人にいきなりベルト取られてRIZINライトの威厳が地に落ちる未来
0625実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 18:36:17.16ID:dajmTtkE0
>>624
たくさん金を落とす客を少数だけ持つスタイル
無料やあまり金を払わない客は面倒だからいらない
狙ってやってることだから問題ないのよ
むしろ質の悪いファンが増えるほうが迷惑
実際それでそのへんの格闘家よりも稼いでて結果も出てる
0626実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 18:36:50.85ID:knHDpGMS0
で、しかもその数少ないファンもコアファンって感じでなくそこまで熱狂的な感じでもないライトなファン
青木だけを見て盲信してるというよりはRIZINとかoneとかの色んな日本人選手を見てる中で応援してるうちの一人くらいの感じ
0627実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 18:37:50.64ID:dajmTtkE0
そしてそんなに目立ってなくない?
自分で必死でプロモーションしてる以外はアベマが少し推してるぐらいでしょ
そんなに目立ってないよ
0628実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 18:39:50.51ID:dajmTtkE0
>>626
そのへんどうでもいいのよ
めんどくさい>>603みたいなこと言わずに黙ってチケットとNOTEと本買ってくれれば

掛け持ちとかマジどうでもいいから
職業青木真也が稼げればそれでいい
0629実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 18:41:03.38ID:P7LUknls0
笑える
0630実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 19:02:07.68ID:BdCbU8YG0
>>622
5000wなんか無い無い 高く見積もり過ぎヤベーな

いつの日か腐れ縁の運営陣とガッチリ組んだ舞台でやれたらいいねってくらい
RIZINも体力ないし早くしないと佐伯も死んじゃうよ
0631実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 19:04:30.53ID:dgJAwpfa0
青木はDEEPで大原樹里とかといきなりタイトルマッチでもいいと思うわ。
盆栽鈴木や仲間の北岡圧倒するくらい大原は寝技凌ぐスキルあるからどうなるかわからないからな。
0632実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 19:08:47.18ID:dgJAwpfa0
青木こそDEEP向きだよな。北岡と同じで現役止められない奴ならランキングある競技修斗やパンクラスより佐伯の加減でマッチメイクが決まるランキングもないDEEPがもってこいだろ。
0633実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 19:25:47.43ID:V0k1kmy80
>>622
太田忍のデビュー戦に所英男当てる団体だぞ
0634実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 19:37:55.21ID:dajmTtkE0
青木がそれぐらいふっかけるけど榊原がそれ飲むわけないって250回ぐらい書いてるんだが

いつの日かは青木にはないのよ
もうフィジカル急降下だから
RIZINより佐伯より青木の消費期限だわ

だから一発勝負ってこと
0635実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 19:39:34.48ID:dajmTtkE0
>>631
青木はNOTEで大原のことクソコケにしてたけどぶっちゃけもう大原の打撃さばけないんじゃないか

それにしてもdeepは無い ありえない
0636実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 19:40:25.14ID:P7LUknls0
ワロタ
0637実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 19:49:50.97ID:dajmTtkE0
みんなわかってないなあ
青木は国内団体なんか相当見下してるぞ
かなりのお土産包まないと乗ってこないよ
それが見合うのが
サトシと引退マッチで5000

これだけだろ

青木にも相手のサトシにも榊原にも興行動員的にも
全てに利害が一致するのがこれだけなのよ
そして勝負論もギリ成立する

しかも時間の余裕はない
年明けすぐぐらいまでに上の3人の誰かが言い出して春頃までにまとめないと青木がまだマシな状態で日本の団体で観られることは永遠になくなる

DDTは除くけどな草
0638実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 19:51:54.66ID:dajmTtkE0
春頃にきめて夏に玉アリだな
ダイスケ佐藤も本気出すぞ
ヤヴァイ ヤヴァイ
ヤヴァ ヴァヴァヴァヴァイ
0639実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 19:57:08.28ID:dajmTtkE0
他にこれだけ関与者の利害がマッチする組み合わせあったら言ってみろ

第一他のやつだとやりたがらないだろ
試合前後でめんどくさい
試合でも油断したらキメられタップ遅れたら折られるし
RIZIN他下位団体では秋山クマエフみたいにフィジカルで圧倒できるやつもいないし
アルバメレンみたいに漬けられるほどの打撃力の持ち主も少ない
0641実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 20:03:26.80ID:dajmTtkE0
ここまで幻想が薄れた青木は日本の選手にとってかなりのハイリスクローリターンだわ

VSサトシもサトシにメリットというよりどちらかというとRIZINライト級ベルトにメリットがあるという感じだしな

なので言い出しっぺは榊原がやるしかないわな
もっとももう青木には興味無いみたいだけど

ベラとの対抗戦のあとのストーリー作りは当然もう考えてるだろうけど

サトシがマッキーに勝ったらもうロートル青木は存在すら忘れられる
マッキーに負けたらRIZINライトの再建の第一歩として青木が呼ばれるのもワンチャン出てくるな
0642実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 20:05:22.14ID:P7LUknls0
ハァ?
0644実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 20:09:32.47ID:dajmTtkE0
>>640
ゲート収入とPPVいくらぐらいだと思う?
青木サトシでどれぐらい動員見込めると思う?
サトシが青木に勝ったあとのRIZINライト級はどれぐらい注目されると思う?

青木は国内よりも海外のほうが評価はるかに高いよ
今の青木の実力だけで考えたら商機失うぞ
見えてるものが全てじゃない
というかほんのわずかだよ

俺ははっきり言って安いと思う
青木に5000じゃなくてサトシが青木に勝ったあとの世界観には5000は正直安すぎだわ
0645実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 20:14:24.75ID:dajmTtkE0
ぶっちゃけ直接適表面的短期的な算段でも5000ならRIZINサイドは損はしないはず
青木もそれぐらいは十分わかってる

ONEの今の青木のギャラ考えたら
榊原が2000とか言ったらテーブルひっくり返して部屋出てくるぞ

あとチャトリがどう出るか知らんが
ONEにもいくらか払わないといけなくなるかもしれないのよ
貸し出し的な
それも込み込みで榊原がソロバンはじくわけよ
0646実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 20:15:29.37ID:P7LUknls0
笑えるわ
0647実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 20:21:14.85ID:dajmTtkE0
実際中長期的にメリットあるとしてもその時のRIZINにキャッシュ無ければそれも無理だな
もう谷川貞治みたいなこともできないしな
そうでなくても榊原は叩けばホコリ出そうな感もあるし
今は団体の懐事情なんかにゃ少し調べればすぐにわかるのでそこにリスクがあるなら青木も近寄らない

諸々考えて実現性は2%ってとこか
0649実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 20:29:53.20ID:P7LUknls0
笑えんな
0650実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 21:37:55.76ID:P7LUknls0
青木に1億出せる団体、出てこいや!
0652実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 21:46:19.90ID:jYSs3iQt0
青木って格闘技の止め時わからないって言ってるのに高額のファイトマネーの出る大舞台に拘るの何故?
普通まけたらそれなりの舞台でそれなりの相手になるよ?
今成、北岡だってそうでしょ?
それ拒否って格闘技止められないはねーよ。
格闘技だって需要と供給だぜよ。
秋山やクマガエフに負けてりゃ島流しだろ。
もうピーク過ぎてるし融通利きやすい佐伯DEEPに戻って細く長く続けろよ。
0654実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/06(火) 06:07:53.76ID:ABGfQZH30
>>653
だから10年も前から海外でやってるやん
面白いこと言うね あんた

ひょっとしてあれ?
海外って言うとアメリカイギリスのことさして
アジアは海外とは思ってない人?

親戚の爺様がそんな感じだったわ
戦争体験者だけどな

ひょっとしてそういう世代?
苦労したんだな
0657実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/06(火) 07:22:49.64ID:hO+r9gKO0
青木を励ますのはアンチの悪口でもなければ信者の擁護でも無い

女子格闘家の不祥事だ
0659実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/06(火) 07:41:03.70ID:h1MeyM9h0
青木のポジションなんなんだよw
コイツ東スポのスポーツ部門の記者として拾ってやれよwww
セカンドキャリアとしては充分だろwww
0660実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/06(火) 08:08:19.53ID:BLblGHw60
>>654
何が面白いん?
そのままONEでやってればいいよって解らんか?

5000万に見合うのか見合わないのかコロコロ変わるねー
0664実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/06(火) 11:25:48.63ID:EEU51A+L0
あおきみてると世間からまったく評価をされない“茨の道”ってあるんだなって思う(笑)

俺たちはファミリーだ
0665実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/06(火) 11:38:30.41ID:ABGfQZH30
RIZINもチャンプが全員外国人(もしくは外国人に負けた)なのでもう
国内団体とか言えないよなあ
悪い意味で
0667実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/06(火) 12:01:22.66ID:EEU51A+L0
価値が下がるのを避けて避けてoneに行ったんだから大して茨の道でもねえか
というかむしろ楽しようとしていったんどよな本来
でもそこで意外と勝てなかったから辛い方選んだというテイにした
結果勝ててたのはoneの黎明期時代だけ
まだ朴コウテツがチャンプだった時だ
0669実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/06(火) 12:42:20.62ID:ABGfQZH30
>>667
ONEは楽して稼げる道で、楽した結果の一番終端にいるから本望だろ 悔いはないよ
そして意外と勝ってるやん

みんなどこまで青木の評価高いんだか
俺はこの階級でここまで勝てると思わなかった
本来1つ下だからな

ONE選択について辛い方とは1度も言ってないはず
稼げるほうとは何度も言ってるけどさ
まあRIZINにいるよかは厳しい道だろうけど

辛い道ってのは普段の言動とか芸風とかだろ
空気読まない味方作らない慣れ合わない的な

勝ててたのは黎明期っつうよりも最近年取って負けがこんで来ただけ
それでも数字で見るとたいしたことないし39才でこれならむしろスゴすぎだわ

本人が一番落ち込んで自分に厳しい評価してるよ、だから悩んでる
0670実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/06(火) 12:51:16.58ID:53BhN8Zq0
青木も平本蓮も太田忍のような本物にはなれないな
0671実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/06(火) 13:29:46.78ID:ABGfQZH30
いや平本も本物だろ
打撃の実績は凄まじい
MMAでっつうなら太田も平本もこれからだろ
どっちもなりそうだけど

青木だけはホンモノじゃないしもうその時間もない
柔道でも柔術でさえも
自分でもメインストリームではないと明言してるよ

でも本物になる必要もないよね
つか39才からなる本物って俳人とか画家とかかよ

でもホンモノはいいぞ
触れるだけで感動するわ



とんでもないところに行くただ一つの道は小さなことを積み重ねること
毎日必死でコツコツと

青木も本物になりたかったんだろうな
今もある意味なろうとしてると思うよ

お前らも足掻け
俺も足掻く
0672実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/06(火) 13:31:08.53ID:ABGfQZH30
でもさ
なりたかったのになれない
勝ちたかったのに勝てなかった

そういうところに色気が出てくるんじゃねーの

まあ色気の方こそMMAには不要だけどな
0673実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/06(火) 13:33:44.26ID:ABGfQZH30
そこには

必死さ
積上げ
全部やる
存在かける

そういうのが必要だし
そういうのをやってこなかった人はそれがわからないし面白くないしウザいんだよ

みんなそうだろ

戦う君の歌を戦わない奴らは笑うんだよ

な?

青木の1/100でもいいから本気になってみなよ
そして笑われてdisられてみなよ

たぶん楽しいから
0674実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/06(火) 13:35:19.55ID:ABGfQZH30
断言してもいいけど
disられてないやつより
disられるやつのほうが真剣だわ

disられすらしてない奴に何ができる?

まあ何もしたくないんだよね、実際

響かないわな
0675実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/06(火) 14:49:42.55ID:53BhN8Zq0
>>671
ぱんちゃん弄りの件の話だった
わかりにくくてごめんね
0677実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/06(火) 16:01:24.97ID:EEU51A+L0
>>673

必死さ
積上げ
全部やる
存在かける

↑これやってる人達を片っ端からディスってきた青木大先生の口からそんなご立派な言葉が出てくるなんて感動モノだ
練習の合間を縫ってまでTwitterで他人をボロクソ言ってるやつが、、、
0680実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/06(火) 16:54:11.85ID:EEU51A+L0
なるほどね
青木が格闘技やってる理由は客を楽しませたいとかじゃないわけだ
だから夢やロマンを感じないんだな
煽りあいや殺し合いが信条だもんな
青木が人気を得てきたのもそもそも対HERO'S、戦極、UFC、北米、秋山など
常に何かを敵に回してないとファンを取り込めないやり方だったもんな
なんか納得したわ
一生誰かと対立してな
0681実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/06(火) 17:01:22.46ID:ABGfQZH30
日本の選手の99%がONEでは戦えないレベルらしいぞ
上位1%に入ってる青木さんカッケーーー!


ってマジで言うと1%どころじゃなく
実績ベースでは上から二人目なんだけどな

プロ格闘家が何人いるかは知らんが
ざっくりと0.1%ぐらいか

そしたら偏差値でいくと80ぐらいで
頭の良さに例えると東大理三も楽勝合格だわ


東大理三にも並ぶ青木さんスッゲーーー!
他の各はONEにも参加できない雑魚揃い草



https://share.smartnews.com/H8g87
0682実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/06(火) 17:07:12.62ID:ABGfQZH30
>>680
その青木に日本人ライト級MMA選手は20年も近く誰も勝てなかったんだからな
客を楽しませて夢とロマンを感じる選手が青木にバタバタキメられる図はさぞ悔しかろう

格闘技では勝った奴が強い
強さは正義で他の全ては言い訳

青木は日本人ライト級MMAでは無敗で終わりそうだな

日本MMAの宝 青木真也バンザイ!!
0684実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/06(火) 17:31:59.18ID:EEU51A+L0
>>682こそが昔のアオキ信者を思わせる書き込み

勝ち誇ってたときのな
この他人を見下す感じ

だからこそ負けが混んで同情路線に切り替えてる今が余計に笑えるのよ(笑)
戻ってきてくれてよかったわ
0688630
垢版 |
2022/12/07(水) 11:52:02.03ID:Ef47+0lw0
>>637 >>645
「高いギャラで試合して金稼ぐ執着を捨てようとしてる」ってよ
青木に執着してるのにぜ~んぜん解ってないね~ 残念!

誰がいちばん活かしてくれるか
金に拘ると機会損失することを本人はよく解っている

「もう一回人をちゃんと信用できるか」
「新しい人というか周りにもうひとレベル預けられるか」
0691実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/07(水) 12:23:39.89ID:boNkvQ270
>>689
ある商品を高いと思うとき、そのメーカーやマーケターは君を客とは思ってない
なぜかというとその値段に納得して買う客は必ずいるしそこにリーチできているからだ

青木を弱いと思うとき青木は君を客とは思ってない
なぜかというと青木を弱くないと思っているファンは必ずいるし青木はそこにリーチできているからだ

そして青木は格闘家ではトップクラスに稼いできて今なお稼ぎ続けている

それが答だ

以上
0696実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/07(水) 14:24:35.44ID:boNkvQ270
エドアルドフォラヤンの試合を見て思う おじさんたちの夕暮れ 日はまた昇る
https://note.com/a_ok_i/n/n3dcc14239427

読み応えあるから読んでみろ
無料部分がほとんどだからな
俺はもう5回ぐらい読んだ

そうだね
俺は青木の引退試合にフォラヤンはありかなと思ってたけど、フォラヤンの引退試合に青木か
なるほど

もうやる機会がないとお互いわかった上で交わしたワンモアという言葉
そしてそのワンモアの言葉で頑張れている青木
深いね、、
0697実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/07(水) 14:27:04.52ID:boNkvQ270
そして
かたやフィリピンの大スターで大豪邸に住み妻子持ち
かたやワンルームで妻子に逃げられたバツイチ
お互いMMAではもう後も先もない
さあ、これからどうなる

ちなみに近い世代の格闘家は

3つ下:中村優作、大塚隆史、石井慧
2つ下:石渡塾長
1つ下:K太郎
同い年:フォラヤン、昇侍、水垣偉弥
1つ上:金原正徳
2つ上:菊野
3つ上:フジメグ

これ見るだけでもこの年齢でこのコンディションでこのレベルの相手(クマエフとか)と戦えるのがいかにすごいことかよくわかる
0698実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/07(水) 14:44:06.36ID:boNkvQ270
だから
「強いやつとあてられたら負ける」のではなく「この年齢でこの相手とガチで当てられること自体がすごい」
だし
「最近負けがこんできてる」のではなく「今やれていること自体がすごい」
んだぞ

●生涯勝率 81% 一本率64%
●ONEでの勝率 76% 一本率69%
●35歳以降の勝率 73% 一本率75%
だぞ

これを驚異的といわずして何を驚異的というべきだろう
何をか言わんや あにはからんや

これをして
ONEに逃げたというのなら
→今日本人でONE以上の団体で活躍している日本人ライト級を示すべきだし
●戦ってきた相手が雑魚というのであれば
→その相手が世界競合とどのような戦績を残しているか示すべきだし
チャトリは雑魚ガリをしにきた文筆家になぜ高額ギャラを10年支払ってきたのか

を説明すべきだろう

空中戦じゃなくて根拠のある話をしようや
0699実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/07(水) 14:54:32.00ID:boNkvQ270
このレベルになってくると
ほとんどの奴らは

強い相手に負けないんだよ
→強い相手とはもう試合できないから

負けが多くならないんだよ
→もう試合やってないしできないから

You Tuberしたりラーメン屋やったりポスター詐欺をやったりするんだよ
→自分の価値で稼げないから

これ全てやってる青木
でもやるから言われるんだぜ

上と同じでヤラなければ叩かれないからさ
でも叩かれないようなミジンコみたいな生き方しかできてないとも言える

お前らでもミジンコはdisらんだろうよ
0700実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/07(水) 14:57:23.88ID:boNkvQ270
結果を出せば叩かれる
結果を出せなければもっと叩かれる
語れば叩かれる
語らなくても叩かれる

でもそんなの当然だろ
それは職業青木真也であり格闘技はその表現の一部でしかないからだ


それについてお前らは
雑魚とやってる、最近負け出した、強いやつとあてられたら勝てない
さらには妻子すてた、仮想通貨で大金溶かした、口座おさえられた、脱糞涙目だわ

がんばろうぜ、もっとな

頑張ってれば叩かれるだろうけどこうやって陰口叩くよりも頑張るミジンコのほうがずっと気分いいだろうよ
ミジンコ君たちよ
0701実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/07(水) 17:10:14.61ID:Aa5ciAyB0
>>691
稼いでるのに養育費払わないのかよwww
裁判やってるし財産差し押さえまでくらってんじゃねーかよ😂
ちゃんと払えば差し押さえなんて食らうわけねーしな👊🤤
0702実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/07(水) 17:14:12.91ID:boNkvQ270
>>701 ← これがミジンココメントだ

通して読んだやつはよくわかると思う
これが現実に起きていること

そして
叩く側より叩かれる側のほうがいい
これは真実

アウトプットするやつは叩かれる
0703実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/07(水) 17:17:08.04ID:/JNfdxw80
どうだ好きなことしてうらやましいだろー
っていうのは観客じゃなくて早稲田の同級生に言ったほうがいいんじゃない?
彼らが「うんうらやましいよー(棒読み)」って気使って言ってくれたらアオキも満足じゃないか?
客と敵対したってしょうがないじゃない
0705実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/07(水) 19:41:34.21ID:F1LfKp1r0
結論

日本では格闘家としてトップクラスなのに嫁子供に逃げられ辞め時見失い黒星重ねて泣き戻る先が糞狭い賃貸マンションなんて人生は嫌です。
0706実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/07(水) 19:48:26.30ID:F1LfKp1r0
青木なら仮想通貨で5000万なんて溶かさなくてもファイトマネーで充分家族を食わせ地元静岡辺りにマイホームと大きなジムでも経営できただろうに。
青木アワードで格闘家に技術をレクチャーしてるとこ見たら教えるのかなり上手かったし青木に習いたい生徒なんてかなりいそうなもんだけどな。
何故そんな等身大の夢を描けなかったのかな。
0707実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/07(水) 21:07:59.85ID:boNkvQ270
>>705
結論
幸せはいつも自分のこころが決める
みんな違ってみんないい

青木は家族とかマイホームとかジムとか望んでないとまでは言わないが優先順位相当下でしょうに

自分の信念曲げてまでそんなもの欲しくはないよ
だからうらやましいだろうになるんだよ

青木が青木真也であろうとした結果なので
一度は手に入りかけた風景を損切りしたとしても後悔はかけらもないわな

自分の価値観押し付けてはいけない
0708実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/07(水) 21:13:41.60ID:boNkvQ270
青木にジム経営似合わねー
っつうか無理じゃない?

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1668899811/154
このエピソード見ても人間として相当ヤヴァイところが欠落してそうではある
ヤヴァイヤヴァイヤヴァヴァヴァヴァイだわ

とはいえマーケやビジネスの才覚はありそうだけど組織化は無理じゃね?一人社長が向いてるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況