X



MMA日本人ライト級最強 青木真也 Part.4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0029実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/04/30(土) 18:22:41.45ID:U6NEuXNm0
あれだけ他人を顧みずヒール路線全面に押し出してた奴が急にカメラの前で弱音吐いたり泣き出したりしても鼻につくんだよね
漫画とかで今まで罪も落ち度も無い人間を涼しい顔でガンガン殺しまくってた悪役が急に白々しく仲間だの家族だの言い出して善玉気取るシーンみたい

ぬら孫の羽衣狐とかラグナクリムゾンの竜とか
0030実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/04/30(土) 19:06:57.92ID:Pay6qkoJ0
負けた秋山に中指立てるとかチ●ン野郎次は片輪にしてやんよとかやれば良かったのに

泣きながらごめんなさいとか茄子とか竹になれないとかピヨピヨみっともないんだよ ピヨ木
0034可哀そうなスカマン野郎
垢版 |
2022/05/09(月) 13:51:52.38ID:a4bU5xm70
今日は青木の39歳誕生日

おめでとう、青木

俺も必死でコツコツやってるぞ
日々を積み上げる

俺たちはファミリーだ
0040実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/05/21(土) 16:14:35.52ID:Y/pme+iN0
おんなじぐらい強いアニキがゲイリートノン秒殺してるから
きめられなかっただけ上出来
オラぁ5分持たんと思っとったナリよ
0042実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/05/22(日) 07:00:24.57ID:VOsANaF90
>>27
体重が違うからやらんだろ
秋山とだって挑戦した方が相手に減量してもらうという意味不明な事してたし
そもそも警察学校を僅か2ヶ月で辞めて現場にすら出てない奴が「元警察官」と言えるのか疑問だわな。
PRIDE出だしの頃はアピールポイントがなくて
煽り映像でピーポ君とか使って僅か2ヶ月しかやってない元警官を必死でアピールしてて痛々しかったな
しかもピーポ君て静岡県警じゃなくて警視庁のキャラクターだし
0043実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/05/22(日) 11:15:38.82ID:L/i2eWEs0
元警官の格闘家と言えば今やシュレックのこと
今の青木じゃボンサイの誰にも勝てない
0044実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/05/22(日) 12:53:01.62ID:TCorVMqA0
シュレックかっこいいよ 昭和のサムライ
青木はみっともない 勝手に老害とか言うな。
お前は人害だよ 異常人格者
0045実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/05/22(日) 14:28:13.94ID:PEH3ogtl0
あんなキャラだから警察学校で同僚にも教官にもいじめられたのかな?
国家試験通過しといて警察学校卒業せずに逃げ出す奴は相当レア
0046実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/05/22(日) 16:58:54.36ID:VOsANaF90
レアじゃないよせっかく警官になれたのに警察学校でついて行けなくて辞める奴は意外と多い。
でも青木がこのご時世に警察官になれたのは元警官だった親父の縁故と柔道のコネをフル活用したからちょっと違う
因みに団塊世代の親父の頃は今とは逆で景気よかったから民間に就職できない奴が公務員になってた
(こんな事言いたかねーが性格的にあの親父ならこういうバカ息子が育つのは必然だわ)
まぁその後の人生もコイツの小狡い性格が出てるわな
0047実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/05/22(日) 17:20:01.82ID:PEH3ogtl0
>>46
全体でも1割以下だし、大卒で退学するのはもっとレア
激レアでは無いがレアであることは間違いない
0049実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/05/23(月) 04:24:47.22ID:Ir4iOL5b0
新卒警官の離職率って数年スパンで見て10%程度だよ
警察学校卒業前に辞めるやつなんてかなり珍しい

民間企業のが遥かに高くて新卒3年で25%は離職するけど、それでも研修中に退社するやつなんてそいつの噂で持ちきりになるくらいの激レアだろ
それより更に一段階ヤバいやつって認識で間違いない
0050実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/05/23(月) 05:07:17.54ID:u0j5KbAp0
やべーやつなのは確定なので別に警察学校引き合いに出す必要もないと思う
そういう人間だからここまでやれたんだろうし
0051実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/05/23(月) 13:43:46.89ID:OmiBb17+0
警察官の生涯収入超えるくらいの稼ぎがあればいいけどな
青木の場合養育費払ってジリ貧じゃね
0052実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/05/23(月) 14:59:05.29ID:Ir4iOL5b0
ノンキャリの警官なんて超発給激務のクソブラック職だからどっちもどっち
0053実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/05/23(月) 19:57:49.83ID:rPQv/Oce0
警察って可哀想な職業TOP10には入るよな
0054実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/05/27(金) 18:40:24.21ID:iABIkHJv0
プロレスも入れるとマジで試合しすぎだな
すげぇ
0055実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/05/27(金) 19:55:26.57ID:mODrbL6t0
台本ありきのエンタメを試合として換算するなよw
グラップリングスパーみたいなもんだろw
0056実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/05/27(金) 20:01:16.71ID:IKXQpHkX0
Twitterでサトシにケンカ売ってるやん。さては早くも因縁を作ろうとしてるな?

ONEとの契約終わったらRIZINに来るんだ!
0057実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/05/27(金) 20:48:31.90ID:iaDgjJkM0
>>56
サトシからあまりに的を得た意見で馬鹿にされて動揺しただけだろ
わざわざまとめサイトまで読み込んでから瀕死のメンタルで何とか反論してるのが笑える
こりゃ青木も相当焦ってるな
0059実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/05/27(金) 23:14:55.22ID:5agWyXSE0
daidai@daidai57168447
僕にはグラップリングマッチで極められずににやけてる青木さんと、逃げに徹して判定まで持ち込んだ江藤さんの違いは分かりません。ヨカタだから仕方ないか。

青木真也 Shinya Aoki@a_ok_i
サトシソウザは単純に読解力がないだけの格闘技が得意な人だな。知恵が足りないなあ。
0061実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/05/28(土) 04:47:58.74ID:QOYZc+Cw0
青木信者は心の病気だから擁護なんて感覚じゃないと思うぞ
青木自身もそうだし
0064実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/05/28(土) 14:25:02.99ID:Epif7yQh0
二言目には「ジェームズナカシマにあんな勝ち方できる日本人は青木だけだ」を繰り返してた信者は元気にしてるかな
0065実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/05/28(土) 15:59:26.80ID:V8H7O6Or0
まあ単なる落ち目のロートルでしょ
0066実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/05/28(土) 21:02:36.38ID:UG198TGl0
日本人の中ですごいかどうかなんて誰も気にしてない
格闘技ファンはすごい試合が見れるなら国籍なんかどうだっていい
0068実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/05/31(火) 00:32:04.21ID:cgacpLBz0
自分に合ってると思って寄せてるのがプロレスラーってのが笑えるんだが
違和感しかないのに

確実に5年後黒歴史だろこれ自己像バグりすぎ
顔光浦靖子で身体江頭で声天龍で喋り方長州www
面白すぎる
0069実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/06/01(水) 13:51:11.07ID:ViNP/3ov0
テンタケ放送中止に個人的な見解述べてるけど
有料配信してる時点で騒動に便乗した火事場泥棒やろ?w
0074実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/06/17(金) 00:12:54.16ID:v9n4EYSp0
伊澤星花さんカップルブログに見る交際を表に出すか問題 めちゃくちゃ面白いと思います
https://r.voicy.jp/zxAK6J0LKba
0078実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/06/17(金) 13:46:52.57ID:jkM52cMC0
18歳未満の少女に迫ってた青木の方が気持ち悪いわな
0079実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/06/18(土) 13:16:39.80ID:ijiQD1BT0
CORO星花マジでキツいわ

それを嬉々としてイジる独身変人のシンヤエイオキもキツい。

まさに地獄絵図
0080実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/06/19(日) 17:44:47.63ID:66sfMDSt0
有名な誰かの名前にフリーライドしてないで名前あげてくれた挑戦者たちに真面目に向き合いなよ
0082実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/06/20(月) 09:05:41.07ID:8dYY1VzE0
人生の節目節目で都合のいい尺度や価値観を持ち出して低い方へ流れることをよしとした結果なーんにも手元に残らなかったな
そんで孤独とか絶望とか言い出したけどツイッターや東スポでごく一部からちやほや持ち上げられることで満足してる奴の言っていいことじゃねえよ
0083実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/06/20(月) 10:10:56.17ID:5RYAiGc00
放言や奇行の後実は深い考えとリスペクトがありましたと語るやつもう10年も前からインフルエンサーになりたがってる人がやってて今じゃ迷惑系youtuberのテンプレになってるし完全に時代遅れなんだよな
道なき道を走っていると本人はプロデュースしているが現実は誰かがとっくに通った道をデカいイベントや有名選手の名前を頼りに後を追っかけようと走って転んでいるだけ
特別で尖ってて自分の道を歩いているから一人なんじゃなくて、平凡でありきたりで時代遅れだから誰からも見向きもされない、というのが実情
0084実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/06/20(月) 12:35:16.14ID:blZUzkLg0
マサトに舐めんなって言われたことにまたグチグチ言ってるけどどういった考えがあるにせよああいう結果を招いたのは相手の見積もりを誤ったことつまり舐めてたことが原因なので何言ってもそこは覆せないよ
0086実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/06/20(月) 13:35:59.54ID:DqNZpABR0
マッハ戦に自演戦
団体エースなのに負けて
実況にボロクソ言われるの青木くらいだなw
0087実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/06/20(月) 14:43:36.65ID:oVORx8ft0
女柔術家の湯浅り◯こに「こんな奴とは二度と関わりたくない」と言われ絶縁されたけど
それがコイツの全てだと思うよw
0088実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/06/20(月) 16:20:16.07ID:YGy9i0xd0
秋山に負けて幻想解けただろw
コイツのレコード見てみれば上の奴と当たると絶対負けてる
逃げまくって幻想を作ってきた
0090実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/06/21(火) 07:59:51.89ID:joWYkORV0
魔裟斗もまあずーっと5ちゃん叩かれてる奴だけど、青木から逃げてるぞ!みたいな雰囲気にほとんどならないので青木って本当に注目されてないんだなと思ったねw
0091実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/06/21(火) 10:03:58.76ID:d+Cv2Qar0
マサトとの対立煽りの最大の問題点は、着地点がまったくないことだな
まさか試合出来るはずもないしコラボもないし自演戦の評価が覆るはずもない
売名、話題作りと現実逃避以上の意味がない
0092実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/06/21(火) 13:32:38.41ID:YLOZhP5N0
魔裟斗は青木と絡まずとも
レジェンド評論家として盤石の位置にいるしな
青木の話題作りに付き合う必要ないもの
0093実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/06/22(水) 21:22:41.20ID:IXRTjSXC0
>>89
+温厚なキッドにすらキモいと言われてた陰キャ青木wwww
0094実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/06/22(水) 21:23:19.83ID:IXRTjSXC0
AB型の方でも最悪な陰キャだからなwwww
0095実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/06/23(木) 18:30:25.53ID:fmV5zw440
>>93
キンタマサトの方が100倍キモイのにな

そしてキンタマ天心もキモすぎる
0098実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/06/26(日) 18:45:47.22ID:Qn4Z06CR0
武尊と天心の話をしているのであって平本は喋ってないで練習しろとか魔裟斗にNG食らったとかお前の自己主張はどうでもいいし、そもそも平本は評論家ぶってないで練習しろなんていうのは朝倉の二番煎じじゃん
0099実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/06/26(日) 21:33:22.10ID:AZk1z2d+0
青木は賞味切れ珍味食材のワゴン特売品
スター性カリスマ性が欠損した出来損ないが頂点に辿り着く事は無い
0101実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/03(日) 09:12:04.09
青木×鬼越 アマゾン無料会員で全編見れる
>鬼越トマホークの格闘スクランブル
0102実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/03(日) 13:14:46.40ID:LN++ESgV0
アホの平本一人騙し通せない理論派笑
未来に夢中で何書いても平本に相手されない青木さん笑笑
0103実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/03(日) 14:44:35.66ID:fUvV3UTu0
青木はnoteを紙の本として出版してくれ。
俺は基本的に文章を風呂でしか読まんので、
紙の媒体じゃないと長文は読めんのだ(タブレットが水滴で壊れる)。
後追いで読んでも楽しそうな内容なんで、単行本で出してくれ。
0105実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/05(火) 19:33:11.54ID:a2RA1Z040
魔裟斗は秋山との対談で青木君とか名前出してるんだよな
嫌いとかではなく単純に絡んだら面倒そうだから共演NGだと思うわ
俺が魔裟斗の立場でも同じことする
0106実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/06(水) 11:11:29.68ID:Ol9syd2D0
曲がりなりにも当時の団体エースなのに
試合で負けて実況にザマアと言われたのは青木くらいだしなw
0108実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/20(水) 20:44:58.27ID:gjf6mgg40
こいつの寝技なんかいつのまに個性なくなったよな
若い頃のほうが色んな技出したりして変則的なほうに振り切れてたわ
今はなんか寝技に展開がない
シークバーをスキップさせてもずっと同じ体勢だったりする
0109実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/07/22(金) 05:41:28.96ID:w4Ras3uX0
何かを起こしそうで何もおこなさいよな
大物食いしそうでしないし負けそうなときに負けるし
0110実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/01(月) 00:10:07.49ID:s65XfgmN0
最近は痛快な毒舌というよりただ不快な悪口言うだけになってきたな
人の容姿まで馬鹿にしだす始末
そこら辺の線引きが理解できないんだろうから三浦や箕輪が丁寧にレクチャーしてやるべきだよ
0111実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/01(月) 12:05:24.42ID:ZH5pudZq0
所と神龍にイチャモンつけてたけどマジで見苦しいな
40オッサン同士でクソ寒のプロレスして、しかも大滑りしたお前がよく言えるなと
0112実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/01(月) 12:33:55.19ID:7rnUWZon0
神龍は強いし実際勝ったけど、所の勝つところ見る気でみんな見てたからな
負けるとこ見たい奴しかいない青木とは土俵が違う
0113実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/01(月) 16:20:33.37ID:P++IhYEL0
ヒールに徹せなかった神龍とそれを咎めた所をアマチュアだと言いたいのだろうか
自分は秋山にすら勝てないくらいの実力だからストーリー云々とゴチャゴチャ抜かして茶番のプロレスするしかないんだろ
それを人に押し付けるのは老害そのものだね
0114実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/04(木) 20:32:53.09ID:p/wgMseK0
所はアマチュアどころかプロ中のプロ
ジムの会員数は安泰、大会のチケットは売るし、一般知名度も高くてテレビ放送したら視聴率はいい
自宅はタワマン、妻も子供もいて私生活も充実
変にキャラ作りせず大成功してるよ
0115実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/04(木) 20:43:24.75ID:awjxfgLx0
とっくの昔に戦う格闘家になってるのにずっと戦うフリーターというキャラでいけたのは大きいな
それ以上キャラ作り頑張る必要がない
0118実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/05(金) 18:57:54.14ID:YTlI0p/M0
所英男は44歳でも現役、高ギャラ、ジム経営と格闘技一本で高収入の珍しい勝ち組だからな
0119実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/06(土) 07:26:33.64ID:MRwSbCJZ0
男も女も痺れる所英男
女どころか男にすら嫌悪される……青…木…真……駄目だ!…カワイソ過ぎてこれ以上書けない
0123実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/15(月) 05:21:35.52ID:Zql58MgC0
円の動きがなくて汚らしくしがみつくだけだよ

コウジも悪童を演じたまま評価と人気をあげまくってるしもうオンブ強盗しかなくね?
0124実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/15(月) 15:27:35.22ID:FK0uiqdt0
周りをイエスマンで固めたせいで自分がエンターテイメント巧者と勘違いしてるの痛々しいよ
0125実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/15(月) 21:28:56.04ID:RUuxALaL0
変わったスタイルとか毒舌とか精神病からくるものはこの際置いとくにしても格闘家なんだから試合には最低限勝たないとな、、、
0126実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/16(火) 18:52:13.78ID:XRZ/nYuB0
オメーじゃ客が喜ばねんだよ
皇治は客を呼べる
何を偉そうにゴミ醜男が言ってやがる
0127実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/16(火) 20:17:37.87ID:0vnOqwtW0
天沼イホーム池沼ンション
0128実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/19(金) 12:25:33.22ID:tRLDuPy30
永田にフットチョーク決めたときくらいが試合の面白さピークだったかな
いつのまにか飛びついて子泣き爺しかしなくなった
0129実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/19(金) 12:48:52.76ID:YuZU/JzV0
子泣きじじいコスで入場と試合
しがみつく時は『オギャーッ』と叫びながらしがみつく
負ける時は石になってセコンドに運ばれる

これならイケる
0134実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/08/27(土) 08:40:09.54ID:zTyYrF9E0
523 実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 466d-kbLw) 2022/08/27(土) 02:24:48.22 ID:wtuEvlHo0
DEEPの審判には鬼の様に文句言うのにONEの審判のサカボ見逃しはもにょもにょで済ます青木w
0143実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/09/19(月) 19:57:40.88ID:UHrJZjUM0
スタンプキモすぎ
0144実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/09/23(金) 13:48:49.68ID:orNAKdwZ0
どんどん芸風がザコシに似てきた
0145実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/09/23(金) 22:19:12.42ID:Sqdqmbg20
バズったアーセンの動画を延々擦ってんのキモすぎだろ
0146実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/09/24(土) 00:51:01.12ID:Dq2c9Ne80
ただアーセンが面白いだけなのに自分が上手く味付けしてると勘違いしてるのキモいよな
まともな人付き合いできない奴ががいじり芸なんて到底無理なのよ
0147実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/09/24(土) 20:53:47.79ID:zonyHlNn0
若者が楽しくアーセンイジリを楽しんでたらつまらないおぢさんが割り込んできた
0150実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/09/28(水) 10:17:10.54ID:S1cTm3O40
oneと揉めてまーすUFCに興味持ってまーすとか言ってたのに二連敗でどの団体にも強く出られなくなっちゃったな
0152実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/10/01(土) 13:46:19.98ID:Vg7/jmR60
人を世間を恨んでるよな
0155実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/10/02(日) 19:43:38.39ID:rn3zy2ye0
ABEMAで青木がプロレスやってるの見たけど酷かった…
中学生が休み時間に教室でプロレスゴッコやってるみたいな感じだった
0157実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/10/04(火) 19:38:15.20ID:ymq2gWSV0
せんやー
0158実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/10/04(火) 19:38:26.59ID:ymq2gWSV0
深夜ー
0161実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/10/13(木) 23:56:55.63ID:szDdjlKW0
Twitter絡みのネタ興味ね~
アーセンネタとか
本当お寒い感性で生きてるな
家族捨ててやってることがこれ
0162実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/10/17(月) 13:34:42.85ID:lEG/rLef0
青木、試合選ばなさすぎだろ
熊FだとMMA引退覚悟だな

MMAでも2連敗、グラップリング合わせたら3連敗ほぼ決定だな

それどころかMMAキャリア初の一本負けが見られるかもしれんぞ


熊Fにとっては楽な仕事

青木は上も後もとれないだろうからワンチャンもないかも
最初のスクランブルでどさくさに紛れてダースチョークきめるしかないだろ

一番みじめなのはグラップラー相手に打撃でしとめられることだがそれすら可能性高い

まあ確率としてはパウンドアウトだけどな

青木の勝率は1%ぐらいか
0163実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/10/17(月) 13:39:16.36ID:lEG/rLef0
これでまた2000ぐらいもらって
あとは文筆業と会社経営か、、
あのミニマリスト的生活だったらグラップリングのクラスとノートだけでも食っていけるんだろうけど

プロレスはほとんど儲けないだろうし

RIZINにきて若手の登竜門とかしてくれてもいいんだけども

熊にまけて引退試合はRIZINでサトシかな

あとはプロレス、解説、ノート、クラスの余生だ


青木、おつかれ


バックドロップで頸椎やられるなよ

手術で声帯直したら解説では一番金取れるぞたぶん
0164実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/10/17(月) 15:50:18.09ID:lEG/rLef0
自演戦でもなく、秋山戦でもなく

グラップリングのガフロフ戦でもなく

それこそ負け戦のクリスチャン・リー、フォラやん戦とかでなく



熊Fに判定でもいいから勝てよ、そんでそれを自分のベストバウトって語れるようにしろよ

そしたらMMA辞めていいよ


MMA負け試合を自分のベストバウト、代表作、名刺代わりとかいって論客気取ってんじゃねえ


勝ったり負けたりはプロレスでやれや



いや、やっぱりどう考えても無理だから、はずされてもいいからなんか一個サブミッション決めろや

そしたらその一瞬の絵面をPCの壁紙にしてやるよ



一番やっちゃいけないのは、打撃で完封されて
上に乗られてパウンドアウト


それならまだ一本とられたほうがマシだわ
最後に男気みせて腕のひとつでも折ってもらえや
0166実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/10/18(火) 00:35:32.09ID:2dbwutf30
ヨカタ
0169実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/10/18(火) 19:29:49.97ID:D2vEuxyT0
負けたらリリースやなあ
チャトリの青木いじめハジマタ
勝っても無表情だったしなあ
0170実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/10/20(木) 10:39:03.04ID:bN01fGfj0
秋山に負けた時点でお察し

あとはリリースの理由をみつけるマッチメイクをつづけるだけ


もうカウントダウンやね


引退試合でRIZINサトシにあてるのももう無理だろうし
MMA選手としての青木マーケティングの終焉は近い
0171実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/10/20(木) 10:41:31.49ID:bN01fGfj0
ONEにおけるファイトマネーをつりあげすぎた弊害もあるわな

でないと熊Fにまけたらリリースなんて結構ハードル高いぜ
相手になるライト級ONEにどれぐらいいるよって話

まあ、年齢、高騰したファイトマネー、これに熊Fにボコられるがあわさるとフルハウスだわな


青木はチャトリのこと悪くは言うけど一定レベルの信頼感はお互いあると思うよ
その信頼あっての悪口、、の範疇
0172実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/10/20(木) 10:43:57.77ID:bN01fGfj0
ただまあ俺が何を言おうとMMA選手としての寿命はあと長くて3試合

その後、ガチグラップリングのみになって最後はプロレスオンリーだわな


クインテットには意地があるから行かんだろう

工事や三浦との馴れ合いぬるま湯なかよしごっこもそんなに見たくはないしな


プロレスは下手だし、残る価値は文筆家か、、


最後の寄る辺は箕輪かな、、
0173実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/10/20(木) 10:52:24.88ID:bN01fGfj0
俺の予想は

■リアル
熊Fにパウンド葬

ONEでふぉらやんとMMA引退マッチ→TKO負け

ONEでグラップリングマッチでお茶濁し戦を1~2回

あとはプロレス興行のみ

著作を数冊、あとはノート



■希望
ベラとUFCに再挑戦してやぶれた堀口と組んで、未来&親分の堀あたりから金引っ張ってきて
ジャパニーズトップチーム設立

若手育成してRIZINは早々に制圧、海外団体に選手送り込む
ベラ、UFCの3位以内に日本人が常連

青木はMMAグラップリングのコーチ、及び選手プロモート
堀口は打撃コーチ
0174実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/10/20(木) 14:10:44.94ID:bN01fGfj0
まあONEにいって10年
グラップリングいれて20試合以上

ONEのギャラから考えるとふつーのリーマンの生涯収入は楽勝で超えてるだろうからもういいんだろうな
あのミニマリスト的生活だとあんまり金かからんしそれ以外の収入もあるからけっこう溜め込んでんじゃね

(仮想通貨の大損は無視な、金額知らんから)

他にクラス、著作、ノート、サロン、解説とかの収入もあるから普通に投信ぶっこんどきゃもうFIREだな

株式会社青木ファミリーも活動してなさそうだしファイトマネー溶かすってほどでもなかろう




まあ格闘家としては勝ち組
そういう意味ではONEにいったのは正解だったわな
チャトリに足向けては寝られない


しかしONEってあんな巨額の赤つみあげてどうするのか

どんだけ切れ者だっつっても引っ張ってきた先の投資家だまってないだろ
どうすんだチャトリ

初期UFCどころの騒ぎじゃないぞ
榊原がよだれダラダラ流してるぞ
0176実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/10/20(木) 18:22:02.48ID:bN01fGfj0
「引退までに1億円を稼いでいなければ、プロのアスリートをやる意味がないよ」


「僕がもし死んでも、3人の子どもたちを含めて家族は困らないなという金額を計算しました。その金額は残しておきたくて。思えば、その数字と戦い続けていましたね」 ← 2015年に達成済


デビュー当時
ファイトマネーのもらい方も青木流だった。普通は試合ごとに一定額のファイトマネーをもらえるのだが、それを1年間、12分割する形で月給制にしてもらうよう交渉した。
「持っているお金もそんなになかったですし、毎月の収入がないと不安で練習ができなくなると思ったんです。明日食べていくのにも苦労する生活をするという恐怖心があったんですよ」


青木は大学在学中にも修斗という格闘技団体に所属していた。当時のファイトマネーは、1試合で最高でも20万円。


「2012年くらいから身体的にも気持ち的にも少ししんどい部分も出てきて、単価を上げてもらう交渉をしました。それがすごくうまくいった面はあるんです。例えば、大きい試合を年1回にすると、露出が少ない分だけ1試合当たりの値段が上がるものなんですよね」
0177実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/10/21(金) 08:47:57.78ID:Gna08pRo0
牛久がクレベルと似た体型の柔術の猛者から教わって対策してるらしいがそれ青木のこと?

クレベル175/66
青木180/70
0180実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/10/22(土) 13:29:24.99ID:ReN4Kw4b0
noteの収入いくら?
0182実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/10/22(土) 23:32:52.90ID:y2dlgjVP0
このかまって炎上スタイルでこれだけしかアンチがつかないのだからファンはもっと少なきのだろうな
0185実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/10/23(日) 13:22:23.49ID:C4+tl6zx0
ご意見番だと思ってる人もあんまいないよな
「時事ネタになんか言ってる人」止まり
0186実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/10/23(日) 20:09:24.76ID:qvJ/Ej760
時事ネタで思い出したがnoteの書籍化も時事ネタばかり扱っているから厳しそうだよな
しかもただでさえファンの少ない選手がファンの少ない格闘業界のニッチな話に終始しているわけだから、箕輪になんとかしてもらえば本は出せるだろうけどとても売れそうにない
0187実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/10/23(日) 20:13:53.34ID:IPOUdkdJ0
今日のクレベルの三角の入り方斬新だよな
青木は見てるはずだが何を思ったのか

こんなのいつもやってるよ なのか
これは新しい、明日やってみよう なのか
もうMMAグラップリングの最先端は俺じゃない
と思ったのか
0188実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/10/24(月) 04:19:55.10ID:Iu9pOzzV0
ノートで言ってたけど年取ると心肺機能だけじゃなく筋肉や関節も固くなってくるので技術は衰えてくるらしい
青木が近年フットチョークとかびっくり系の技できなくなったのはそのせいなんだと
0189実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/10/24(月) 14:03:56.84ID:K0UhPvHK0
>>188
もう35あたりから単発の技術としては進化はなく、組み合わせで勝負といってるね

怖さをしらなかった若い頃は下からも攻めたりしてたが、いろいろわかってきてからは勝率高めるためにグランドでは上にこだわるようになった
結果攻めての種類は減ってきたのかも


それでも、5年ぐらいで切っても、10試合で区切ってもそんなには勝率下がってないんだよな
それはその工夫あってのことなんだろうな、39歳にして
0190実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/10/24(月) 14:09:32.94ID:K0UhPvHK0
そんで一番勝率悪くなると思われるアスクレンの連敗から計算して熊Fに負けるだろうからそこまで入れたら69%

今のところ通算で82%だから、39歳でここにきて連敗

考えるところはあるだろうね

まあそれでもそこそこの強豪相手に7割ほど買ってるわけだからすごいといえばすごい
北岡とは違う
0191実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/10/24(月) 14:10:49.35ID:K0UhPvHK0
そんなことより梅野やばいだろゲンジがなんか言い出してるから
工事のアニキとの対談はよ、、はよ


佐藤Dの煽りVが久々に面白かった
0192実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/10/24(月) 14:16:20.24ID:K0UhPvHK0
このまま盆栽無双が続くのつまんねーよな
日本人きどった似非ブラジル人に天下とらしとくのではなく
また日本人が戴冠しねーかな
0193実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/10/24(月) 18:18:24.21ID:K0UhPvHK0
青木さんたら
やっちが相手がしかけてこなかったから塩試合になったことについて
グスタボ戦よりも価値を下げたとか酷評してるけれど
自分がかなり格下の江藤戦で同じことされたのもう忘れたのかしらね
セクシ山にボコられてパンドラ加速したか
0197実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/10/25(火) 19:33:47.20ID:tktqquwb0
やっぱり牛久が練習しにいってたのは青木のとこだったのね
そしてクレベルのあの三角の入り方も知ってたと
0198実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/10/25(火) 19:36:46.60ID:tktqquwb0
クレベルの驚異的な実績を認めつつも俺はRIZINとは格が違うというのなら
MMAグラップリングはどっちが上なんだろうという興味は尽きないな

もうすでにサトシとクラベル気にはならんけども
打撃耐性がまるで違うのでたぶん1Rパウンド葬されるはず
0199実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/10/25(火) 20:03:15.35ID:+IoS+nBf0
青木って話始めたら長そうだし目も合わせないし言語的にも声帯的にも何言ってるかわかんないし何言ってるかわかんないって顔したらキレそうだし
常に口角下がっててへの字口だしそんな喋り方してきたからか年の割にほうれい線エグいしマジで扱いにくいな
現場にいる人達可哀想
ジムの更衣室使う時間帯重なったら絶対ブツブツ話しかけてくるよな話し相手いないだろうから
0201実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/10/26(水) 12:52:20.54ID:SAHKV1ib0
下はすぐにマウント取るし上の特に大物は謙りすぎみたいなとこあるけどそういうの無視して中身読み取れれば悪いことは言ってないよ
業界俯瞰した表現は他に出来るやつを知らんし
上から目線口調は全て受け付けないお子様にはちょっと無理かもしれんがな
0202実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/10/26(水) 23:16:32.05ID:Lj6U2n5N0
>>193
みたいな意見はどう思うのよ?

言動と行動が伴ってないんよねこいつ
0203実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/10/27(木) 02:55:16.26ID:d3wCNlSX0
>>>193
青木はそれを上回る試合見せてるからいい
結局は複合評価なんよ。試合でどんな結果を残したか
どんな衝撃を残してどんなイメージを残したか
塩試合するってさホントにつまんねぇーよ
お前何のため練習してきたんって話で青木の試合って
圧倒的に勝つか圧倒的に負けるかなんよ
いさぎよい。青木の発言って青木のまんまで筋通ってるんよ
そろばんはじくの止めろはホントにそう思うよこの前の秋山戦もさ
体付き全然違うのにそれでもやるじゃんしかも挑発までしてさ
足掻いてるよ。不利な試合も勝てる試合もそろばんはじいて
勝てる可能性あるからやるのではなく
勝てる可能性無い絶望的な状況から勝つことこそ格闘技よ
でなければ何のために武術やってんの?金欲しいなら社長やればいい
0204実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/10/27(木) 03:05:05.13ID:d3wCNlSX0
>>200
おれもそう思うよ。誰でも出れる大会ならホントに意味ないよ
夢もない。風穴あけてアウトサイダーのアホ入れた事により
真面目にやってるやつがアホ臭くて目指さないようになるよ
頑張ってもそこらへんのヤンキーと試合させられるなら
出る意味も価値も無いよ。流派の維持もなく仲良しこよししてたら
食い扶持無くなるよ。榊原はそこんとこわかってない
嘘ついて注目集めてもコアなファン裏切たら固定層が見なくなる
にわかが支えてると本気で思ってるならライジン終わりよ
祭りは見に来る客で成り立つ訳ではない
0205実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/10/27(木) 12:02:45.44ID:9hlQB+0y0
ヨカタノート
0207実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/10/27(木) 14:54:14.43ID:PxSK1lOp0
>>206
柔術とMMA混同してるだろ
サトシと柔術やったら3分持たずにやられるよ

そもそもクロンと青木がMMAやったら互角ぐらいじゃね?
クロンはスワンソンにはまけてカサレスに勝つレベル、青木もそんなもん
そしてクロンには打撃も無い

たぶん塩試合になってドロー
青木が下手くそなムエタイで深追いしたらいい体勢取られてキメられるかもしれんが

んな感じなので全く歯が立たないというほどでも無さそうよ
クレベルには勝てないとしても負けないとは思うがそもそも階級違うしな

サトシには遊ばれて終わるかもしれん
体力無いし力も技術もスピードもサトシが上
0208実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/10/28(金) 00:02:30.00ID:vtbDkMy/0
voicyで「おれは勝ち負けでやってないから、負けてもおれの価値は落ちないから」って言ってんだなぁ
もう誰も青木に期待しなくなっちゃったのに
いまだに本人は強がって、少数の信者だけが物語とか言って持ち上げてる構図
負けても価値は落ちないと高をくくってるやつにストーリーや物語を感じるやつなんていない
そのことに早く気づくべき
こういうとこで鈍いから格闘技ファンからもプロレスファンからも人気ないんだよ
0211実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/01(火) 12:23:33.96ID:dOU70Axx0
平本を説教
0213実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/02(水) 11:55:15.93ID:MMW09Mse0
>>208>>208の投稿してるってことは
青木のマーケティングは成功してるってこと

>>208みたいなやつに交わらないように寄ってこないようにそうやってるわけだから

そんで実際格闘家としてはトップクラスに儲かってるわけだから成功やん

アンチが青木をディスればディスるほど青木に小銭が落ちる構造を理解しなよ
0214実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/02(水) 11:59:30.01ID:MMW09Mse0
アルバレスに勝ってたりした頃は
世界のMMAグラップリングの最先端な事をやってるのは俺だみたいなこと言ってて、そういう幻想もあったけども
今はもうボンサイだなぁ
0215実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/02(水) 15:25:42.37ID:MMW09Mse0
ケイドルオトロとのグラップリングマッチ100回くらい見返したけどもどんな相手にしろ
青木がMMAでサブミッションキメられるというのがどうしても想像できんな
グラップリングならわかるが

なのでサトシクレベルとやったら早々に打撃でやられるだろ
もう反応速度かなり落ちてるし
0216実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/02(水) 15:49:07.39ID:wjeZ2hyL0
別に小銭落ちたっていいよ
落ちた小銭いくらでも拾いな
その金で無責任に捨てた家族にいいもん食わしてやれ

俺たちはただ嫌いだから嫌いと言ってるだけのことだ。それだけだ。
0218実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/05(土) 12:05:09.63ID:qfz2laHi0
>>215
ボコにされてフラフラ状態ならそこらの青帯でもきめられるだろそれがMMAなんだわ
0219実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/05(土) 12:43:21.49ID:U943hPuJ0
そうだよな
寝技だけに徹してたらそら極められんわ
他の柔術系MMAファイターは打撃もやるから極められんのよ
ノゲイラだって一本負けの経験がある

青木も本来なら自演乙が腕ひしぎに移行してたらフィニッシュブローは一本負けだよ
0220実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/05(土) 12:47:15.63ID:U943hPuJ0
一本負けの経験がないなんて今成とか北岡だってそうだしな
そんな身勝手なオリジナルの価値観に人々がどのくらいの価値を示すのかってことよ
世界は「MMAで一本負けがなければ凄い」という価値観ではなく「試合に勝ったら凄い」という価値観のもとMMAを見たり試合をしたりするのだから。
0221実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/05(土) 14:49:39.21ID:zwetgtdA0
>>218
いや、キメられない
なぜかというとボコられたらそのままボコられ続けてTKOになるから
それがMMAなんだわ

お前バカ?
0223実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/05(土) 15:12:41.48ID:zwetgtdA0
>>220
激爆
北岡と今成の対戦相手と青木のは比較にもならんね


前スレで戦績をもとに思い切り客観的な比較したら
日本人の中では全階級含めても
岡見1位
青木2位
が不動の位置だったな

UFC、海外メジャー、海外マイナー、国内メジャー、国内マイナー、と傾斜配点した上でのな

そしてUFCだけ極端に(15倍とか)配点高くしたらようやく堀口が2位になったと記憶してる
0224実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/05(土) 15:16:50.27ID:zwetgtdA0
>>220
そして君の言う
世界標準の「試合に勝ったらすごい」、つまり戦績と勝率で語りだしたら国内外格闘家の中では誰も青木に叶わないのでレスなくなっちゃったのよ
プゲラ

そしてその後また
俺はこいつが強いと思う!とか
脱糞とかセクシヤマにボコられて号泣とか言うカキコで埋まったわけ

世界標準の試合に勝ったらすごいって話しようぜ
望むところだ
0227実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/05(土) 19:41:44.42ID:4FRuCYvD0
おまえこのスレから卒業するとか言ってなかったか?
0232実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/07(月) 16:12:08.35ID:wcPYugmw0
もう一回平本を子飼いにしとけよ
3年ぐらいかけてグラップリング仕込め
手がつけられなくなるぞ
0233実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/08(火) 20:02:31.31ID:ymxTu1lk0
『客のくせに何言ってんだ』って言えない作り手なんてプロじゃない。それだったら普通に働いていた方がいい。俺は客を転がしてる。見たくなきゃ見に来るな。だから客なんですよ。みんなファンでしょ? フォロワーでしょ? 登録者でしょ? 俺は客だから。自分が作ったものと行ってこいしてる。嫌だったら離れればいい」


https://share.smartnews.com/jeUhp
0235実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/09(水) 05:16:55.05ID:AiT1x6Pp0
実際客が離れてるからな
自分でもそれわかってるから必死にRIZIN見てるやつにもアピールしてるんだろうけど
嫌なら見るなと言われなくてもとっくに見るやつは減ってる
0237実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/10(木) 00:17:48.64ID:gO1RrQyu0
頑固なラーメン屋の亭主が言ってることとどう変わらないんだこいつ
倒産して職失って生活保護でブツブツ世間の文句垂れる老害おじいちゃんコースだぞこのままじゃ
0240実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/10(木) 07:39:21.17ID:/zdXApMr0
>>237
元妻と子供3人に死ぬまで食わせる金をすでに渡して
自分もFIRE可能なぐらいの資産はあるけどな
一応会社の経営者でもあるし
ナマポは無いわね

頑固な老害はあたってるけど

ラーメン屋だったらかなり流行っても厳しいだろ
数店舗出して全部当たったらそれぐらいいくかも
0242実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/10(木) 19:14:25.07ID:/zdXApMr0
ちがった(笑)
子供は大学出すまでだな
カミさんは年金出る前までなんじゃね?
そしたら1億5000万で十分
0243実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/10(木) 19:20:16.42ID:/zdXApMr0
ONEがどれだけギャラいいってったって1試合2000万ぐらいだろうし
今もそこそこ金あるみたいだし
(数年食うには困らん)
(儲からない会社に溶かす)
(ミニマリスト的にはfire)


でもノートや著書なんかはした金
と計算してみたら

DREAM時代もかなりいいファイトマネーだったんだな

格闘家としては勝ち組の中でもかなり上位
0244実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/10(木) 19:22:15.48ID:/zdXApMr0
現役やめたら解説もやんなくなるみたいだし
そしたら

売文家
プロレス
アーティスト気取りのビジネスマンとのコラボ

このあたりでやってくんだろうな

㈱青木ファミリーをちゃんとやればいいのに
0246実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/12(土) 09:05:47.41ID:pCAeOpJ00
>>235
雑魚が釣れても仕方がなく、狙った魚を一本釣りするスタイルだから目論見通りってこと

それもわからずこんなカキコってるってことは

お前も



切られてる




雑魚



ってことーーーーーーー byヘライザ


ギャハハー
0250実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/14(月) 00:25:14.17ID:rrTS9Cze0
へライザって誰?
0252実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/14(月) 12:02:37.97ID:ZcwWXYxm0
三浦が青木に歩み寄る理由はわかるし
それは引退するしないでは無い
逆に言うと今愛想をつかされてもおかしくないし
去年そうなっててもおかしくないし

ただクマエフにぼろ雑巾にされて引退宣言してもまだつるむ可能性はあるな

見えてるものが全てじゃないから
0255実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/15(火) 11:14:26.60ID:CdVNSOff0
今回、秋山戦以上のフィジカル差があるかもな

テイクダウン→バック→チョークはあらゆる意味で無理だろう

可能性高いのはスタンドで打ち負けて上に乗られてパウンドアウト

まあ98%パウンドアウトってとこじゃね?


上には乗れない
後から腕で首をしめてもフィジカル差で決まらない←セクシヤマ

ならば、、、、三角か腕しかないっしょ

久しぶりに下から攻める青木が見られるかもな
倒れたときに意識が残ってればだけど

ワンチャンそこしか無いんじゃね?
他に勝ち筋あるか?いや 無い

最後に青木の三角見てえなあ
確率1%もないだろうけど

現地行ってからどんな練習してるんだろ
盟友北岡も試合後でついてってないだろうし

またバイトの学生みたいなセコンド一人だけつけるのかな
0257実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/15(火) 11:20:25.54ID:CdVNSOff0
たぶん1分以内
長くても2分以内に終わる

98%パウンド葬
1%熊Fが何かキメる
青木の勝ちは0.5%ぐらい 三角、腕、足関のどれか

この1分のためにアベマppvか、、
0262実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/17(木) 00:20:38.04ID:hgVT9TGj0
いい歳してスパーリングで肘出して怪我させるおっさん
0270実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/18(金) 14:48:14.46ID:jCS1pHCf0
ハイドレだけっつっても
体重ギリだとこれからかなり落としてからまたぎりぎりまで水飲んでシッコ取らないと通らんだろ
次通らなかったらいろいろまずいし

マジメにやるなら負けフラグだが
でも人外ってこういう時開き直ってさらに体重増やして
別にええやんってなることあるよな

ギャラ没収上等、勝っても無効試合上等
明日相手をボコできれば俺はいいぜ
ってな

ロシア人はどうなのか
0273実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/18(金) 16:26:28.42ID:jCS1pHCf0
しかし
青木→ナチュラルでリミットよりも下
熊F→計量失敗するほどキツイ減量

これもう1階級どころか2階級近く違うぞ
モロちん、いやもちろん納得の上だからなんの言い訳にもならんし実際本人は言い訳したこともないけどな

言いたいのは秋山戦の再現くるで
青木壊されるなよ
決められたらすぐにタップしろよ
0274実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/18(金) 16:43:27.62ID:jCS1pHCf0
再計量は試合当日

青木に一筋の光

熊は速攻、青木はダラダラ
最初2分耐えられれば勝機アルデ
0275実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/18(金) 16:59:24.28ID:jCS1pHCf0
でも2Rになったら青木もヤバい
やっぱり無理か

青木の勝率予想
Twitterアンケだと53%
格闘家の予想だと8:2でクマとかだが
そんなに甘くないぞ
ここ最近の青木のコンディションみたら1%ぐらいだろ
0279実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/19(土) 02:32:26.42ID:XBnybm1Q0
レッドブルーって漫画の主人公がすごく青木っぽい
寝技主体で性格がねじ曲がってて名前も鈴木青葉だからモデルが青木かも
0282実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/19(土) 07:05:01.54ID:0WwVSTj00
青木、今までありがとう
0283実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/19(土) 07:55:45.00ID:+xFIlWpU0
青木って通常体重どれ位なのかな
秋山戦も74キロぐらいだったし
77キロリミットじゃ厳しくない?
0285実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/19(土) 08:19:24.56ID:qLCfWbSN0
>>283
通常に練習してたら74か75
少し減量したら日本のライト
水抜きすればフェザーいける

ONEの階級だと明らかに上
相手次第では2階級近く上くらいのウエイト差

秋山、熊F

それがウェルターのアスクレンともやらされたりしてるので草
0286実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/19(土) 08:36:10.13ID:3djQQt090
都合のいい駒だからな
0288実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/19(土) 10:09:55.87ID:uRZhfRRk0
その都合のいい駒にすらなれない格闘家が99%だけどな

勝率82%
一本率64%

すでにサラリーマンの生涯収入以上を稼ぎ
別れた妻子に困らないだけの金を渡してさらに自分もプチfire

著作もあり文筆でも稼ぐことができて
会社も経営してる
こういう駒だわ
0293実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/19(土) 18:23:07.31ID:qLCfWbSN0
青木の試合22:30頃か

ビーベツトでも青木が勝つのは奇跡とまでいわれてて草

打撃で漬けて一発入ったらすぐ涙目と思われてんだろうな
事実だし

体格で同等以上なら上か後ろ取る必勝方程式はあるけど
体格で負けてたらそれも通じなくて
ワンチャン下から狙いしかないし

今回の相手は秋山以上に相性悪い
どうすんだ

死ぬな青木 イキロ青木
肛門ほじり合う余生はつまらんぞ
0294実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/19(土) 19:58:40.18ID:qLCfWbSN0
日本格闘家レコードで
圧倒的1位の岡見と
圧倒的2位の青木が
両方出て両方負ける日かと思うと胸熱
0297実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/19(土) 22:40:57.31ID:0WwVSTj00
ああああああああーーーーー
0298実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/19(土) 22:44:52.55ID:3djQQt090
惨めにキルされる姿を楽しみにしている一方で
青木が勝つ姿を期待している自分もいる
0303実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/19(土) 23:31:17.35ID:uClKIgI30
この試合こそ自演乙とか秋山みたいに勝って当然レベルにガチガチの有利な条件組まなきゃいけなかっただろ
0305実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/19(土) 23:50:00.86ID:q9Bw+1gP0
秋山の時もそうだけどちょっと打撃に付き合ってそこでパンチ貰って負けるのもったいないよ
全く打撃に付き合わないほうがいいんじゃないの?
0306実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/19(土) 23:56:33.70ID:a6PAYUPB0
相手に近づくのが怖いんだろ
0307実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/20(日) 00:00:23.51ID:2aF1cpiD0
素人とプロくらいレベルの差がある試合内容で愕然としたわ
もう青木引退した方がいいんじゃね?

てかあんなモーションでかくて遅い蹴りが相手に効くわけないだろアホが
ここまで弱いと思わなかった
0308実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/20(日) 00:01:45.05ID:2aF1cpiD0
打撃受けるのがよっぽど怖いんだなってのが伝わってくるよな

青木は打撃強い選手とやると大体TKO負けだから本当にわかりやすい
0309実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/20(日) 00:03:04.11ID:Vjgh43QE0
日本人連敗したの見てビビっちゃったんだろ
流れ悪すぎ
0311実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/20(日) 01:17:20.12ID:6hqu4UPL0
青木が崩れた瞬間クマエフが四足歩行の動物並みの速さで飛びついてくるの怖すぎる
0312実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/20(日) 01:34:02.28ID:d2cqCMWe0
今の青木なら未来にも余裕に打撃で潰されそう 
0313実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/20(日) 02:20:36.05ID:uLkvCWPs0
>>312
ミクルどころか昇治チヒモ萩原にもKOされるって
0315実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/20(日) 05:11:29.98ID:BU7p/Vtj0
パウンドのときに顔面にヒザ入るかと思ってドキドキしたな

青木 → どうってことねえよ ヨカタは黙ってろ
>>314は俺の客じゃねえ
0316実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/20(日) 06:04:00.23ID:6hqu4UPL0
アントニオ榊原

青木負けましたか
日本でも弱いやつがONEに行ってますからねぇ
0318実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/20(日) 07:26:06.17ID:BU7p/Vtj0
正直クマFは手加減したよな
いろいろ考えるとあれが一番青木にダメージ残らない
短時間で終わらせたし

ウエイト云々はあるにはあるが事実として3段階くらいレベル違った
100回やって100回負ける
クマはそれわかっててリスペクトからの手加減

つまり格闘家としては赤っ恥だ
ある意味最低最悪の介錯
青木もそれわかっといたほうがいい

青木は青木で相手は関係ない
俺が俺でいられた とかヘチマとか言うんだろうが
0319実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/20(日) 07:30:38.63ID:BU7p/Vtj0
青木劇場は少数の太客とフェラしあって
あとはディーノとアナルホジホジ合戦やってろってこった

競技者としては
メレンデスアルバレスに負けたときにすでに終わってた
UFCとかタイトルとかいらないもんね
俺は青木真也と言う職業をやってる!
と絶対負けが存在しない世界に逃げ込んだ

その結論がフェラとアナルだ
0320実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/20(日) 07:30:45.56ID:6hqu4UPL0
試合終わったあと
狩りの獲物のように青木を担ぎ上げる熊かっけええて
0321実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/20(日) 07:36:02.60ID:BU7p/Vtj0
そりゃ熊は

かなり楽勝、でもそれなりに名前やレガシー保ってて倒せば美味しい相手を無傷秒殺したので
そりゃ気分いいだろうよ

おまけに借金漬けの茶鳥からボーナスまでもらったしな

キルアオキから狙い通りで有頂天じゃん
ケラかよ

そりゃ青木リスペクト発言も出るわな

次クリスチャンとやれるのかね
0322実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/20(日) 07:38:06.70ID:BU7p/Vtj0
クリスチャンは青木といろいろつながってるから
もしタイトル戦闘やることになったらまた違うメンタルで来るぞ

ウェルターまで取ったしな

青木の弔い合戦になるな
0323実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/20(日) 07:49:49.75ID:KqgQdI920
何となく試合中もリスペクトを感じたが気のせいか
0324実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/20(日) 08:25:20.12ID:BU7p/Vtj0
ほんとのリスペクトって全く手加減せずにギタギタにやっちゃうことなんだと思うんだが
クマエフはああ見えて性格いいのかもしれんな

キルアオキは朴の
「しっかり練習しとけよこの若造」発言なのかも
0325実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/20(日) 08:32:28.62ID:Z2CvnU7+0
59 :風吹けば名無し:2021/03/04(木) 02:35:13.45
イケメンだったら愛も金も手に入る
金を持ってる不細工には金目当ての女しか寄ってこないから虚しい人生
  つまり不細工は一生幸せに離れない
0328実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/20(日) 13:32:38.21ID:BU7p/Vtj0
もう嫌われるのにもつかれた


わかったわかった
3日寝てまたNOTE書け

コロッと違うこと書くだろ
買ってやるから
0329実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/20(日) 13:47:31.61ID:BU7p/Vtj0
生涯MMA勝率81%に落ちた
グラップリング混ぜて3連敗は
フォらやんトノンアスクレンのときもあった
0332実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/20(日) 16:08:35.50ID:BU7p/Vtj0
テーマは「生きていく」
生きている限りどんな結果になっても
物語はつながっていく

もう勝てると思ってなかったんだろうな
それに向かって勝とうと張り詰めた毎日送ったり
インタビュアーに「 勝てると思ってなかったら試合受けねーよ」と虚勢を張るのは辛かっただろうな
0335実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/20(日) 17:19:14.32ID:L1sr5PE20
スタンドでKOされる展開はもう飽きたわ
もはや桜庭みたいに勝つだけなら難しくない存在なんだから内容で見せてほしいよ
0336実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/20(日) 17:45:38.31ID:Tq6b+D5D0
あの左ハイキックいつ見ても笑える
いくらタックルへの布石でももっとプロっぽいキック打てよ
0337実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/20(日) 18:00:26.00ID:BU7p/Vtj0
>>336
ミドルじゃない?
上半身そっくりかえってガラ空きで素人っぽいよな
でも効く相手には効くからね
今回はダメだったが
0338実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/20(日) 18:33:27.75ID:BU7p/Vtj0
序盤のミドル中心の組み立ては悪くはないと思うけどな
ミドルでいってるときは、相手をフェイントで下がらせてその下がった瞬間に低めのシングルレッグに行くことが多い
引くときは強い打撃打てないからな
ヒザも無理だし


圧かけてくる相手にはパンチ見切ってカウンターの胴タックル
でもハンドスピード見て無理だと思ったんだろうよ


ミドルで下がらせられなかった、パンチも見きれなかった これでもうスタンドでは手詰まりで終了だわ
青木自体は2発しかパンチ打ってないし
上下左右散らせばまた少しは違ったかもだが、そんなことができる青木でもないしな


もし抱きつけたらまだワンチャンあったけどな
体の厚みみたら秋山戦の再現になってた可能性も高い
0339実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/20(日) 18:36:53.79ID:BU7p/Vtj0
54秒ぐらいの熊の左フックも空振りしたからいいようなもんのほとんど反応できてない
あれアゴをかすめても終わってたな


決めてになった右フックはアゴ直撃だから実質あれで終わってる
そのままもつれこんだときはまだそれでも耐えてたけど熊が中腰になってつきはなしたあとの3、4発でもう止めるべきだったわ
ハーブディーンでなくてもな

サイドに回ったあとのパウンドは単にダメージ蓄積させるだけ

右フックでほぼ飛んでてあとは無意識で逃げようとしてただけなんじゃん?
0340実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/20(日) 18:43:19.04ID:BU7p/Vtj0
左ミドル連発したがゆえに、逆にこれならスピード遅いし威力もそんなだし
前に出て大丈夫じゃね?とバレちった


あの頑丈さかつウエイト差、そんでスピードも速い
ヌル孫門下生ならたぶんスタミナもある


ってところで何をどうやってもって感じだね
ウエイト差なくても100回やって100回負けるわ
0342実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/20(日) 19:12:25.54ID:BU7p/Vtj0
見返してみるとアルバレス戦のときあたりはミドルももう少し速いしパンチも散らしてるね
それでもダメだったけども
出入りも今よりは速い
今は出入りが遅いというより出入り自体がない

遠距離からの低空シングルレッグ
カウンターの胴タックル
タイミングでなんとなくだきついて外掛けか、飛びつきのフェイントで倒す

の3つだけ

全て体格が青木と同等以下の相手にのみ有効
青木も腕力はかなり強いらしいけども、ウエイト差あって筋量が違う相手にはやっぱり効かないわな

そして青木自身が減量無しで試合に臨むほうがトータルで見て選手生命を長くしたりレコードがよくなる
という信念のもとにやってるからもう何も言えんよ
0343実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/20(日) 19:13:49.12ID:BU7p/Vtj0
一言
もう一線でやるのは限界 退くべき
がガチ路線は残しておきたいらしいので

残るは
帰国して国内団体
ONEでグラップリングマッチ要員

になるか

RIZINはバラとの確執から無理
グラ専になるといっても若手の登竜門ぐらいしか無理っしょ

それで良しとするのか
それでもガチの世界に身をおくのか
それが青木が青木でいるということなのか

答は次のnoteだ!
みんな買おうぜ、青木のnote

メガネはJINS noteは定期購読
毎日必死でコツコツと
俺たちはファミリーだ

じゃあ飯作ってくるわ
0344実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/20(日) 19:16:20.04ID:ve2cUmnH0
ヒョードル対永田みたいだったな
0346実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/20(日) 19:32:14.97ID:BU7p/Vtj0
>>345
バラは老獪やで( ̄ー ̄)ニヤリ
ハラにイチモツかかえとるわ

もうサトシの付加価値あげるには力量不足であることが露呈した今
青木にギャラは積めない

そこを青木が飲めるか
やね
0347実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/20(日) 19:46:10.54ID:BU7p/Vtj0
考えてみりゃ
自分よりもかなり重いのに自分より速いってだけでもう無理筋じゃね?
よほど技術に差がないとな


重さは正義 速さも正義 両方あれば相当な技術も容易に乗り越える
そしてその技術すらどうだか危うい


青木の戦略はどうだったんだろか


俺は上に書いたように1発2発被弾しながらもグランドにもちこんで
スクランブルから速攻で決めるか、ワンチャン下から決めるか
一縷の望みってところだが

青木は試合までにできること全部やって生き様見せる、、というところに力点を置いてるだけで
もう本当に勝てるとは思ってなかったんだろうな

そんでかなり追い詰められてた、、、
0349実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/20(日) 20:34:34.61ID:wc7O2fZ/0
はい?
0353実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/20(日) 22:20:07.41ID:BU7p/Vtj0
>>351
それも見返したけどもなんでもない緩いパウンドでもそれもちゃんとあたってるかどうかわからんのを何発かもらってるうちに動かなくなって試合止められてたな
なんであれで終わるのか
秋、熊以上には体重差はあったと思うが
0356実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/21(月) 05:50:07.64ID:OHeXw6AV0
今回の平田の件については青木が一番芯を食ったコメントしてるな
深く人間を洞察する見方をしててさすがだと思ったよ
0357実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/21(月) 07:04:30.84ID:OHeXw6AV0
なんだかんだで
一番人にやさしく
一番人とちゃんと向き合ってるのは
いつも青木真也

俺たちはファミリーだ
0358実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/21(月) 08:28:04.95ID:TtDiwPTt0
なんか朝倉未来と似てる
0360実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/21(月) 09:00:49.20ID:UgCthmNH0
階級下げRIZIN転向して未来と引退マッチだろこれ
未来もクレベル牛久みたいなガチメンバーとやるよりセレモニーマッチで緩く稼ぎたいだろうし
0361実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/21(月) 09:05:48.68ID:lDfpzkx90
青木はグラップラー特化とはいえMMAでやるには立ち技の技術をあまりに軽視しすぎたな
年齢的に反射神経がちょっと衰えただけでもうまったく相手のパンチを見れなくなってどうしようもなくなってしまった
0362実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/21(月) 09:11:38.28ID:OHeXw6AV0
>>360
それ思いつかなかったけどありえるね
今となってはお互いの利害は合致する
70のキャッチでいいやん

ただ試合結果はクマF戦と似た感じになりそうだけどもね

もう今の青木に未来の打撃は見えない
左ミドルは見切られるし
目もよく当て感も抜群の未来にはもう青木のタックルは届かんよ

しかし熊にはビビってたのも相まってああなったけど
青木が自信たっぷりに行って何かのはずみで組み付けたらわからんね

これも3分以内に決まりそう
9:1で未来と見た

最後に強い青木をみたいけどな

そこでボロ負けするのが青木
負けてストーリーをつなぐのも青木

自演、秋山戦闘を超えて最後に自分のベストバウトを創りあげてから辞めろ
0363実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/21(月) 09:14:09.51ID:OHeXw6AV0
>>361
反射神経が衰えただけでパンチが見れなくなったというよりも
ここまでやれてるのが逆にすごいんだよ

ホントならもっと前にボロボロになってやめてる
それをいろいろやりくりしてて何とかここまで
細々とはいえレコード残せてる

驚異としか言いようがないわ
0364実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/21(月) 09:32:45.40ID:LWMwH2hI0
人にあんまりきついこと言うと返ってくるぞってそのへんのまともな年寄りみんな言ってるけどアオキもまさにそれだな
勝てるうちは散々煽って壊しておいて自分が煽られたり壊される番になったら命乞いかよ
0365実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/21(月) 10:00:13.45ID:TtDiwPTt0
ブレイキングダウンで朝倉未来と引退試合したら良いんじゃね
寝技無制限ルールにして
0368実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/21(月) 10:56:14.14ID:OHeXw6AV0
>>364
他の奴らがずるいんだよ、耳障りのいい上っ面だけの言葉並べて嫌われないようにすることだけ長けてる

本当のこと、真の意味でやさしい事を言ってるのは、いつも青木だわ


そしてこの瞬間に青木を突くのはおかしすぎるぞ

そこまでの本質が本当に帰ってくるのはもっと先だわな

この辺はおっさんにしかわからんかもだが
0370実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/21(月) 11:09:36.69ID:TtDiwPTt0
ファンのタイプも朝倉未来に似てるな
0371実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/21(月) 11:11:10.62ID:TtDiwPTt0
青木は朝倉未来みたいになりたかったのかもな
0374実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/21(月) 11:20:36.56ID:TtDiwPTt0
>>373
そう思う
0375実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/21(月) 11:51:09.13ID:5Hjgu6er0
>>368
自分が本当のこと言われて耳が痛いからって発狂するのが優しいやつのすることかよ
今まで他人にしてきた仕打ちを自分は受けずに済むと思ってるところがキモいというのが論点だから
お前おっさんのくせに日本語読解力低いな
0378実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/21(月) 12:46:19.85ID:OHeXw6AV0
熊Fは青木に勝ったことより勝利ボーナスのほうが嬉しかったんだと

大したリスペクトだなと思ったけどロシアの労働者の平均年収5年分と思ったらそうもなるわな
0379実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/21(月) 12:56:20.86ID:TtDiwPTt0
>>376
青木が嫉妬してる相手は魔裟斗やKIDだと思う
0380実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/21(月) 13:02:21.75ID:sXGW6E7j0
青木が引退するのはKOでなく一本取られたらじゃないかな
MMAとしての寝技が通じなくなったとき
0386実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/21(月) 17:01:12.76ID:qJfhvffs0
最低かもだけど、青木が負けて嬉しい。ちょっと元気出た
0389実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/21(月) 21:18:42.40ID:OHeXw6AV0
ミドルで下がらせてその後バック4の字→NRCという策戦だったらしいな
そのミドルで下がらなかったから終わったって




>>338が奇しくも当たっちまったね
さびしいよ

後遺症残らないといいな
0390実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/21(月) 21:32:23.39ID:OHeXw6AV0
冷静に考えてサトシクレベルが青木と対戦しても
絶対打撃勝負するだろうから
青木がMMAで一本取られるのは見れねーな
今回の熊F戦は少しだけそれ期待したんだけども

サトシなら一本取れるだろうけど打撃のほうが早く確実に狩れる
0391実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/22(火) 01:50:56.11ID:QbJdVhPo0
シバターの打撃で失神也しそう
0393実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/22(火) 21:43:00.21ID:qKhnnF2T0
しかし40の手習いで慣れない減量はじめてもなぁ
若いときほど落ちないだろうし
練習量すらどんどん減っていくだろうし
0397実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/23(水) 10:29:30.15ID:9Zx/CRrc0
ぶっちゃけルオトロがMMAで仕上げてくるには
まだ時間かかるだろうし青木の年齢みたら待ってられない

しかし青木の体格体質みたらONEのライト、フェザーならどっちも可能なんじゃね?

なので

・来春トノンとMMA
・秋にルオトロとMMA(ライト)
・年末か来々春に引退試合でタンカイかタンリー

これでいいわ
もうマンゾクだわ

全敗でもいいんだぞ
生き様を見せてくれ
青木は最後まで青木真也でいてくれ
0398実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/23(水) 10:33:42.22ID:YPjXMC1E0
すぐ茶鳥に連絡しろ
このラインナップならまだギャラかなり取れるぞ
最後に稼いで夢見せてくれ
0413実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/27(日) 16:55:51.72ID:riz5pBXz0
>>411
口も筆も立つ青木なので普段から言語化してるのが出たのかもしれんね
計算高いと言えばそうだが自分のストーリーをちゃんと売れる、マーケティングに長けてるとも言える

そのへんは日本人は嫌いだよな

たとえば品質は3つのうち一番劣る商品がマーケティング戦略の結果一番売れた、とか嫌いじゃない?
0414実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/27(日) 16:58:27.25ID:riz5pBXz0
>>412
サトシが、ルオトロに判定負けで喜んでる青木に
お前も攻めなかった江藤に切れてただろと突っ込んだのは正論だと思うよ、
0415実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/27(日) 17:06:46.75ID:riz5pBXz0
>>412
そういうことがあるのもわかる気もするけど
拮抗してるグラップリング巧者同士がやると塩で判定になるので
どちらも打撃勝負に出ることもあるよな
0416実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/27(日) 18:09:12.62ID:MQ2AHH2k0
そりゃシャオリン戦の青木みたいに寝技から逃げる3流ゴミグラップラーがおるからねえ(笑)
0417実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/27(日) 18:14:05.87ID:MQ2AHH2k0
寝技強者とやって寝技から逃げてりゃそら極められんわいねえ(笑)
アオキ信者ってWikipediaのスコアリング欄にとりあえずKO負けって表示されてりゃいいんだろ?一本負けない青木さんスゲーってなるんだもんな(笑)
0419実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/27(日) 18:21:56.57ID:riz5pBXz0
>>417
58戦して勝率8割以上 一本率6割以上
直近10試合でも7勝
ここ最近で負けたのはクマエフ、秋山、クリスチャン、アスクレン
そんでそのレコードのうち10年以上20試合ほどはRIZINよりも格上で過酷な環境のONEでの実績

だから強いんだぞ
一本負けがないからすごいんじゃないぞ
わかったな

反論あるならこのままレコード残すやつが弱い理由、すごくない理由を述べてみよ
0420実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/27(日) 18:35:12.89ID:MQ2AHH2k0
言いたいことが伝わんねえなあ
こいつ本当糖質だわ趣旨のすり替えが酷い

グラップラーからは寝技から逃げグラウンドでもスタンドでも打撃で不利になれば亀になる
亀になれば相手はあとはパンチ打ってストップ待てば勝てるんだもん
そらKO負けしか記録されんわい(笑)
フラフラになって弱体化しても粘り強く食らいつくなら相手もKO諦めてサブミッションで勝つという選択肢が出て試合展開に多様性が出てくるからねえ(パンチ打ち続けるって疲れることなんで)
だからタフなグラップラーほど隙ができて一本負けのリスクがあるのよ
青木のサブミッション負けの少なさってのは青木の打撃のゴミ具合に原因があるの

オレが言ってることわかる?(笑)
0421実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/27(日) 18:40:10.30ID:MQ2AHH2k0
強いんじゃなくてスゴイ

スゴイんじゃなくて強い

ん?ん?(笑)発言コロコロは信者にも移るのか(笑)
0426実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/27(日) 23:04:48.97ID:TFOAYbG00
>>413
客受けやストーリー性意識するのは全然いいけど青木の場合はそういうこと意識してやってることをちょいちょいバラすから乗れないんだよね
本人はプロレスラーを名乗ることあるけどだったらそこはちゃんとプロレスラーを見習ってほしい
0427実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/28(月) 04:07:33.25ID:sOUKXIln0
今の青木ってなんかもう開き直りすぎてオオカミ少年になっちゃってるよな
言ったもん勝ちっていうか、誰も真剣に耳を傾けていない。
お笑い芸人のネタみたいになってる、ロバートの秋山がやってる職人っぽい感じを真似してるやつみたいな。それっぽくいうみたいな。
0428実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/28(月) 06:46:30.46ID:FEhiHFEc0
>>426
わかりみ
プロレスラーはネタバラシしないもんね

>>427
言ったもん勝ちって少々グレーでも言うことによって自分の思う通りにことが運んで得するって意味のような気がするけどたとえばどんなとこ?
0434実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/28(月) 23:17:42.36ID:d6JTrMbE0
踏まねえよ
0438実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/29(火) 12:47:41.20ID:1ZFSQzRx0
全く滑らんなスパッツやめて負けが混んできたな

また履けばいいに
0440実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/29(火) 16:02:34.13ID:9LGPoIIH0
廣田が折らないでよ~悪人のふりはもうやめるよ~と言ったらお前は折らなかったのかという話
命乞いしながら心身ともにブチ折られろよ
自分だけ許してもらおうと思うなよ
0441実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/29(火) 16:19:52.79ID:1kAi/3540
>>440
ここまでピントずらして本質ずらした
アホっぽいカキコはやろうと思ってもなかなかできないぞ

という好例

スクショして差し上げた

今日はいいもの見せてもらったわ
たぶん今夜の酒もうまいだろうな
0442実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/29(火) 16:20:43.27ID:1kAi/3540
青木も最近空気読んで来るようになったな
耄碌したら終わりだわ
下手なプロレスやってろ
0449実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/29(火) 23:54:06.96ID:z6aNsgtt0
まるで独学で築き上げたかのようになってるけど中井とか今成とかから教わってたんだよね
ちゃんと感謝あんのかね
0450実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/30(水) 00:08:13.00ID:AAbb3ydO0
今成から教わった話は結構してない?
中井祐樹からは技術面での影響はあんまり無さそうなイメージ
0451実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/30(水) 12:58:05.86ID:MrVFpaHS0
青木ってMMA選手とか格闘技好き一般人からの評価は微妙だったり一定の技量や実績は認めるとしてもそれ以外が受け入れられない的な感じで
全面支持するやつあんまおらんけど

You Tubeで格闘系動画上げてるやつの中には熱狂的なファンいるよなあ
0452実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/11/30(水) 14:27:18.87ID:MrVFpaHS0
>>446-450

言うことコロコロ変わるやつはビジネス上手いやつに多い
ビジネス上手いやつは日本では嫌われる

結果出してそれを金にできればそれが正義

NOTEでチャリンチャリン稼いでてもいいじゃない
人間だもの

余生を焼き鳥屋とかラーメン屋やったり
ジム失敗して借金背負うよりも賢いじゃない

幸せはいつも自分の心が決める
0453実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/01(木) 14:07:22.53ID:5izmTA8y0
実際青木ってマーケティング上手いと思うのよ

つまり格闘家としては実力かそれ以上の収入を得ているという意味で

これは格闘家としてイマイチって言ってるんでなくて
格闘家としての力量通り、もしくはそれ以上に評価され結果として報酬をいれて得ているってこったぞ
両者は全く無関係だからな

そんで格闘技以外にも文章売ったり喋りを金にしたりしている
そこらの格闘家にそうそうできることではないわな

大儲けというほどでもないけどサラリーマン平均年収ぐらいはすでに稼ぎ切ってるとこみると
マーケや経営者としてのスキルはありそう
0454実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/01(木) 14:08:08.56ID:5izmTA8y0
株式会社青木ファミリーも
何やってるか知らんけど
赤掘るようなことは少なくとも無さそうね
0455実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/01(木) 14:13:28.17ID:5izmTA8y0
もっとも格闘家としての格付けは
前スレか前々スレあたりでやったように
日本人MMAの実績としては

岡見→圧倒的1位
青木→圧倒的2位
あとは堀口含めてダンゴだったわ
二人とももうロートルだけどな

これは
5点UFC
4点ベラ、SF、昔のプライド
3点ONE、KSW
2点RIZIN
1点国内下位団体

と傾斜配点した上での勝ち点合計な
0457実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/01(木) 14:18:19.60ID:5izmTA8y0
格闘家の実績評価としては
良い悪い関係なく事実としてそうなんだけども
岡見が青木以上に潤ってるかというとそうは見えないんだよな

だからマーケ上手いなって

UFC行かずにONEをあえて選んだのもコスパいいからだし
ギャラ交渉もことごとく成功させてるし
あえて試合数を絞ってさらに単価上げてるし

空いた時間で物書きして金稼いでるし
0458実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/01(木) 14:19:29.12ID:5izmTA8y0
ただマーケ上手いやつはその本業界隈では嫌われるのよ
あいつは要領いいだけで金に汚いとか
金儲けしか頭になく本分はイマイチとかな

日本人はそういうの嫌いだもんな
0459実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/01(木) 14:21:00.57ID:5izmTA8y0
やってることも違うしスケールも全く違うけど
西野亮廣が嫌われるのも本質は同じだわ
マーケに長けててその手法全部晒してる
そして本業界隈からは嫌われる
0460実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/01(木) 14:23:54.41ID:5izmTA8y0
プロレスするならプロレスに徹しろよ
ネタバラシするなよって意見もあるけど
それも違うんだよな
それしないと単なるプロレスラーだから

もう格闘家ですらないしプロレスラーはじめてもっと違う
職業青木真也だから
格闘技はじめて趣味って言い切ってるしな

それを逃げと言うならそうだし
それすら青木は否定はしていない
ただ認めてくれるやつだけ相手にするという戦略
0462実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/01(木) 14:26:12.85ID:5izmTA8y0
だから勝ち負けじゃない、ベルトも興味無い
そこが嫌われてるんだろうけど

単なる39才分泌が趣味でやってる格闘技
ただその好きさに関してこだわりがあってその中に置いては死んでも負けたくない
勝ちにこだわって戦い続ける

そこの矛盾についていけるかどうか
理解できるかどうか
そこが分かれ目
0463実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/01(木) 14:28:56.96ID:5izmTA8y0
理解できるやつにとっては矛盾でもなんでもないんだけどね

理解できないと>>461こういう反応になる

でもあれだぞ、理解できないやつは馬鹿だって言ってるんじゃないぞ
もう感性の違い、人生観の違いだからな

だから>>461は理解できないことについては馬鹿じゃないんだよ
ただこのレスしたことについては圧倒的な馬鹿だけどな
0465実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/01(木) 14:31:11.56ID:5izmTA8y0
スポーツ選手やるなら引退時に1億は稼いでないとやる意味ないと青木は言ってた

たぶん青木は20代でその倍
今はさらにそれと同額以上は稼いでる

今いくら残ってるのかは知らんけど
0466実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/01(木) 14:32:16.67ID:5izmTA8y0
まあ格闘家としては稀有な成功例だわな

もっとも朝倉兄弟みたいなモンスター級もいるから
アレだけども
0467実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/01(木) 14:34:06.83ID:5izmTA8y0
別にこの話にオチはないんだけども
日本人の金儲け嫌い、マーケ嫌いって根深いのね
とは思うわ
0469実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/01(木) 14:42:38.01ID:5izmTA8y0
俺はしがないwebライターもやってるんだけど
青木のNOTE1年購読して
文章をベンチマークしたら文字単価上がったわ
それで購読料の何倍もリターンあった
0470実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/01(木) 14:43:15.93ID:/kCUyBKb0
>プロレスするならプロレスに徹しろよ
ネタバラシするなよって意見もあるけど
>それも違うんだよな
>それしないと単なるプロレスラーだから

ここのところが良くわからんかった
ネタバラシすることでマーケティング的に有利になる要素あるか?
0471実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/01(木) 14:46:23.46ID:5izmTA8y0
まあ結論はだな

いろいろ否定する向きもあるし
好き嫌いおおいに結構だし
脱糞とか涙目とかめちゃ遅いミドルとか
くだらんディスりバンバン書けばいいと
思うけど

青木はその間にも
行動して
アウトプット続けて
金稼いでるよ
しかもかなり効率よく
そして資産構築してるぞ

ってこと

毎日必死でコツコツと
どうだお前ら羨ましいだろ

ってこと
0472実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/01(木) 14:50:28.49ID:5izmTA8y0
>>470
ごめん

マーケ的に有利ってんじゃなくて
単に格闘家、単にプロレスラー、単に文筆家じゃなくて
すべて晒して生き様見せる
離婚とか妻子に逃げられたとかも

試合でボコられて涙目になっても数日後にケロッとして毎日コツコツやってる

その立ち上がっていく様を見せてそれをマネタイズしてるって感じ

その戦略の中で賢く最適化してるってとこ
0473実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/01(木) 14:54:47.98ID:5izmTA8y0
自分のやってること晒してここまでポジションとってるのって格闘家にはあまりいないでしょ

だから反感買うときもハンパないし
反感買う層のほうがはるかに多そうだし

ただし理解共感できる人はしっかりついてきて太客になる
金をしっかり落としてくれる
青木はその少ない太客で食ってる

飲食店も常連が100人いたら潰れないらしいけども
もう常連が必要数いるから
新規顧客獲得にそんなにリソース割いてないんだろね
0474実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/01(木) 14:56:52.09ID:5izmTA8y0
まあホントの結論は

青木も頑張ってるからみんな頑張ろうぜ
ということ

それぞれの分野でそれぞれのやり方でな
0475実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/01(木) 14:57:19.95ID:IcpC3hGA0
ブランド化には失敗してるがな
0476実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/01(木) 14:58:13.02ID:5izmTA8y0
青木の悪口書いてスッキリして
その後自分のやることに集中できるならそれもよし
俺は俺で書きたいこと書くし
0478実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/01(木) 15:08:34.26ID:IcpC3hGA0
選手として負けが混んできて、尚且つブランド化に失敗してるって、一体どこが成功してる?
0479実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/01(木) 15:20:40.04ID:5izmTA8y0
>>478
勝つことが正義の格闘家としてならそうかもね
でももしそのイメージがあったとしてそれで行くと失敗ではなくブランドイメージの寿命じゃない?
着地がうまく行ってないから

当然実力は衰えてくるから(むしろこの体格この年齢このファイトスタイルでここまでもつほうがすごいが)
そうなったら交渉、立ち回りでイメージダウンを回避する相手を選ぶなどもできたのかもしれない

ただし、青木の自分で言ってるベストバウトって自演乙戦なんだよ
これはその意味でのブランディングとは全く違うよね

そういう意味ではもうアルバレス2、メレンデス戦のあとにそのブランディングはすでに終わってる

こりゃどうやっても勝てないわって認めちゃってるわけだから
0480実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/01(木) 15:25:56.88ID:5izmTA8y0
その答えはこれ>>472

だからといってわざと負けるわけではない
やれること全部やって自分の存在かけて相手を潰しにいってコテンパンにやられる
→秋山戦

そんでもう無理とか限界とか言って泣く
それも演技でもなく本気なんだよ
それは全力でやったからこそな

俺も含めていい年になってからそんなに全力になることなんかもうないだろ
だいたいこれぐらいやったらこんな感じだからそこそこやっとこう、の毎日だろ
ソレハ幸せなことなんだけどさ
日本にはミサイル降って来ないし飢饉もないから

でも存在かけて負けたらすべてなくなるリスクかけてそんで負けて
それでも立ち上がるその復活芸だわな
そのブランディング

これが答
だからこそ何もブランド化は失敗してない
むしろ磨かれてる
0481実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/01(木) 15:29:47.83ID:5izmTA8y0
それを、負けてもいいんだろ
楽だ、逃げだと言うならそれで良し

自分が楽ではないない逃げもしない道を行けばいいんじゃないか

でもそこそこ楽でそこそこ逃げてもいい毎日を送る人が99%ぐらいだから青木ブランドも成立するんじゃん

正直きついと思うけどね

だって絶対負けない、そのためのきつい練習を積んできた、でも負けた、メンタルボロボロ、そこからの復活だから

だからこその
絶対に負けない、けど勝ち負けじゃない
ということ
0482実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/01(木) 15:33:12.85ID:5izmTA8y0
思うんだが
青木と同じぐらいきついことやってる人は青木のこと好きじゃないかもね
たぶん見るのが辛いはず
死ぬほど努力してるやつはね

そんで毎日楽で毎日逃げても許される人も青木のことが嫌いでそもそも理解ができない

その中でごく一部の少しきつい毎日、逃げたら許されない要素と戦ってる人
そういう人が青木のスタイルに響くんだと思うよ
0483実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/01(木) 15:35:17.59ID:5izmTA8y0
そこまで理解できたら35.36才のときの青木のマイクの意味わかってくると思う

35にもなって家庭壊して一人ぼっちで格闘技やって
どうだお前らうらやましいだろってやつね
0484実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/01(木) 15:39:22.06ID:5izmTA8y0
最近のマイクは日和っててつまらんね
もっと攻めてくれ
その前に勝てないとその機会もないんだが

もうMMAで勝利マイクすることもないかもと思うとちょっと寂しいけどな





早いけど飯作ってくるわ
0485実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/01(木) 17:12:39.56ID:IcpC3hGA0
虚しくならんかね
0486実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/01(木) 17:23:37.28ID:5izmTA8y0
せっかくブランド化について一生懸命コメントしたのでそれについての意見を聞きたいけどな

その結論が虚しくないかというのであれば
それはそれでそう受け取っておくけど

そして
質問に答えると君の想定してる意味としては虚しくなくむしろ爽快感すらある

でもおそらく君の思ってない部分である種の虚しさは無いことはない

これが答
0488実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/01(木) 17:31:32.56ID:IcpC3hGA0
なんやそれ

アホか?
0492実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/01(木) 19:49:24.78ID:5izmTA8y0
青木のパネル欲しいから東スポ前田のアカウント速攻リツイートしたけどもう740人もいるのな
0500実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/02(金) 14:48:52.72ID:CnJ4sAiC0
あ、そう
0503実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/02(金) 19:34:45.57ID:CnJ4sAiC0
なるほど
0504実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/03(土) 09:07:13.96ID:FhtuFtID0
青木語録
『俺は自分より強い相手で100回やって1回しか勝てない相手でもその1回を最初に持ってくる事ができる』ドヤッ

現実は。。。総合で100回やって1回しか負けない自演乙にその1回を最初に持って来られまたとさw😂
0505実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/03(土) 09:57:37.09ID:XRSVm8jp0
順当に強いやつには負けてるからな
0507実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/03(土) 15:33:21.29ID:1+iuy0OY0
You Tubeで格闘技団体格付けしてるやついるな


UFC
ベラトール
ONE LFA
KSW RoadFC RIZIN

だと
普通に傾斜配点するなら

5→UFC
4→ベラ
3→ONE LFA
2→KSW RoadFC RIZIN
1→deep 修斗 パンクラス


あたりかね
個人的には

7→UFC
4→ベラ
3→ONE LFA KSW
2→RoadFC RIZIN
1→deep 修斗 パンクラス--

あたりでしっくりくるんだが
0508実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/03(土) 15:34:55.38ID:1+iuy0OY0
これでまた格闘家格付け評価表を更新しないとな

1位岡見
2位青木
は揺るぎそうもないけど
0509実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/03(土) 15:35:31.79ID:vwS92Xre0
そうですか
0512実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/03(土) 16:18:08.64ID:vwS92Xre0
これは大変だ
0513実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/03(土) 16:18:36.15ID:1+iuy0OY0
>>510
今この瞬間のスナップショットなら堀口出さなくても青木より上の選手はそこそこいるだろ

これまでの実績全部な
0514実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/03(土) 16:25:39.60ID:1+iuy0OY0
歴の長い選手だと昔の団体も入れないとなんだが

7→UFC、昔のPRIDE
4→ベラ、ストライクフォース、昔のUFC
3→ONE、LFA、 KSW、DREAM、戦極
2→RoadFC、 RIZIN
1→deep、 修斗、 パンクラス

になるかな

RIZINがDREAM、戦極と比べて明らかに劣ってるかというとそこまで差はないようなきもするんだが
今のRIZINはこれで行くと2.5ぐらいなんよね

あまり細分化するのもアレなのでむりやり納めた感は否めない
0515実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/03(土) 16:51:03.73ID:vwS92Xre0
お疲れ様
0516実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/03(土) 16:55:14.12ID:i1h+qCct0
肩パンKOという格闘技史上最も恥ずかしい負け方したやつ
打たれ弱いとかいうレベルですらない
0518実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/03(土) 23:31:15.06ID:XRSVm8jp0
青木といいベラといい
アジアで雑魚狩りしてたやつらが強いやつ来たとたん負けてんね
0519実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/04(日) 00:03:04.98ID:c+i8mdox0
青木は秋山に負ける時点で旬は過ぎてる
0522実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/04(日) 07:04:47.36ID:bX6mHTos0
>>519
自分ではメレンデスとアルバレスに負けたときに旬は終わってると言ってるぞ
君は青木の評価めちゃくちゃ高いんだな
0524実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/04(日) 07:20:59.54ID:bX6mHTos0
ケイドルオトロってすげー勢いだな
一本取れなかったの&まともに試合できてたのって青木だけじゃね?
やっぱり俺たちの青木さんすげーわ
次はMMAマッチでルオトロにリベンジだな
0526実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/04(日) 09:15:02.80ID:HvHo+TrJ0
そりゃ良かったね
0527実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/04(日) 12:43:26.06ID:bX6mHTos0
DM来ない
外れたな

来るのは10万円当たりましたとか
美女が会いたいからこのリンクに来てとか
そんなのばかり

今日も必死でコツコツと
0528実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/04(日) 12:53:38.48ID:n+N7uQBL0
自分で勝手に敵を作って
自分で勝手に味方を手放して
自分で勝手に自分を追い込んでそれを外圧でやらされてるかのごとく辛そうな顔を世界中に見せつけるわけのわからないオジサン
0531実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/04(日) 13:02:40.16ID:n+N7uQBL0
今までは勝てていたからみんな黙ってわがままを聞いていた
今、勝てなくなって周りの目が厳しくなりどうしたらいいか分からず悩んでいる
若い頃ちやほやされて浮かれて調子に乗り若さがなくなり男から相手にされなくなったら卑屈になる女みたい
0532実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/04(日) 13:10:34.01ID:HvHo+TrJ0
お疲れ様
0533実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/04(日) 13:19:52.48ID:bX6mHTos0
>>528
それが商品だから
でもいらないやつは買うな、見るなとも言ってるから
気に入らないなら見なきゃいいんじゃない?
よくある気難しいラーメン屋のオヤジみたいなもんだよ


そんなラーメン屋に並ぶやつの気がしれないよな
そうだよな
俺もそう思うよ

でもそんなラーメン屋が気になって仕方なくて覗いて怒鳴られて文句言ってるお前みたいなやつはもっと気がしれないってことーーーーーーー

ギャハハー
バーカバーカ
0534実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/04(日) 13:25:34.73ID:bX6mHTos0
>>531
そう決めつけて落とし込みたい気持ちもわからんでもないけどさ

今までも誰もわがまま聞かなくて厄介者扱いだし
周りの目は厳しかったし(むしろ今のが優しい)
そしてあまり悩んでないし
今も昔もチヤホヤはされてないよ

空気読まないってそういうことだよ

空気読まない気概のないやつにはわからんと思うけど
期待にそえずすまんな

つまり何も変わらずコツコツ淡々とやってるよ

君らがここで時間浪費してる間にクラスやってノート書いて練習してプロレスにも出て税金も収めてる

ちゃんとアウトプットして社会貢献もしてる
そういうことさ
0535実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/04(日) 13:30:58.19ID:bX6mHTos0
>>510
計算するとわかるけど
岡見圧倒的1位
青木圧倒的2位
堀口はダンゴの中の4位か5位

これは個人の感想ではなくて客観的事実

でも青木とは年齢も試合数も違うから当然なのよ
今までのトータルの実績だからさ

堀口がこのままのレベルではなくて試合続けて同じ勝率キープできたら35歳ぐらいで今の青木の実績抜ける

それはすごいことさ
でもこのまま勝てなかったりRIZINでしか試合しなかったり引退しちゃったらそのまま

そういうこと
0536実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/04(日) 13:32:47.97ID:HvHo+TrJ0
それで?
0537実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/04(日) 13:33:39.04ID:bX6mHTos0
格闘技は強いやつが勝つのではなく勝ったやつが強いんだろう

そしたら勝った試合の数に相手や団体の強さをパラメータとしてかけてその合計で比較するしか
客観的比較はできない

その他は全て
それはあなたの感想ですよねってこったぞ

もっといい方法があったら教えてくれ
0538実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/04(日) 13:35:13.39ID:bX6mHTos0
>>536
君の合いの手はリズムに乗れて筆が捗るよ
ありがとう

上司や客とたくさん接待カラオケ行ったのか
0539実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/04(日) 13:50:29.15ID:HvHo+TrJ0
そりゃ良かったね
0540実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/04(日) 14:49:31.47ID:yDzT06Zd0
スレから卒業すると言ってたのに居着いて長文書いてる痛い信者
まさに青木そのものなんだよなぁ
0541実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/04(日) 15:55:15.27ID:n+N7uQBL0
自分の親にはたっぷり甘やかされ守られて育てられた癖に子供は簡単に捨てやがったな
母ちゃんの愛情受けて幸せになれよ丈太郎
0542実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/04(日) 16:26:36.41ID:GNxbEm5m0
>>540
たまに帰ってくるとも言ってたけどな

言うことコロコロ変わるやつは商売上手いやつに多い
全員がそうでもけどさ
青木もマーケティングやってもたぶん今と同じぐらいは稼げるよ その部分の頭はかなり良さそう

俺は青木真也であって青木真也ではない
うわはははははは
グラップリングの科学主宰
0543実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/04(日) 16:29:44.58ID:GNxbEm5m0
>>541
青木がたっぷり甘やかされて育てられたかはわからないし
簡単に子供を捨てたかもわからない
結局その人のことは同じ状況で同じ時間を過ごさないと本当のことはわからんよ
だから滅多なこと言うもんじゃないよ
0544実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/04(日) 16:41:11.07ID:HvHo+TrJ0
へぇ
0546実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/04(日) 17:09:06.85ID:n+N7uQBL0
>>543
急に弁護士みたいな屁理屈いうようになって草
今まで糖質みたいにデタラメ吹いては逃げてたくせに
まあ普段からの振る舞いの信用があれば信じるやつもいるかもな青木側の論理を。
0548実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/04(日) 17:18:08.83ID:n+N7uQBL0
まあこいつとのディベートには一切応じないけどね
最後は開き直って逃げるだけ
スレにいるやつらみんな分かってるよ
信者も本人も信用ないからね
0549実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/04(日) 17:25:07.38ID:n+N7uQBL0
好きなことやって生きていく
を自称しているのだから
放棄した結婚や子育ては嫌いなことだったとみるのが妥当
そこだけ家庭側に譲歩しているとは思えないね
それが一貫性や信用のなさよ
0550実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/04(日) 17:34:55.03ID:G9Dhpzga0
青木がこんなキャリアで終わっていくのはさみしいな
0551実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/04(日) 17:42:30.93ID:bX6mHTos0
>>550
一応
「格闘家のキャリアの終わりを新しいかたち、強いかたちで創っていくのが俺の仕事」
って言ってるよ
何か考えてるんじゃない
0552実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/04(日) 18:15:07.14ID:n+N7uQBL0
青木の行動原理を知ってる人間であれば誰もが青木の行動を信用しない
自己中心性や私欲性をよく知ってるからね
例を挙げていけば信者の言い訳祭りになるからしないけど
0553実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/04(日) 18:15:18.95ID:bX6mHTos0
とはいえ日本人格闘家で大成功してて火星だファイトマネーもトップクラス(本当にトップかも)でさらに著作も出てノートやオンラインサロンでも稼いでる青木が
他の格闘家にキャリアの終焉の新しいかたち強い形って言ったって
そりゃそうでしょうよでも俺達は、、、
ってなるよな

一方他の格闘家たちも自分のブランディング、マーケティング、自分の商品価値を高めることを怠ってきたツケは大きい

個人でできることが飛躍的にふえたのはそんなに昔でこそないが昨日今日というでわけでもないぞ

You Tubeで群れ合うだけでは何も変わらない
0554実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/04(日) 18:18:05.73ID:HvHo+TrJ0
お疲れ様
0555実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/04(日) 18:22:25.00ID:bX6mHTos0
空前の副業ブーム、国の経済の衰退と不景気やインフレを、見てたら
外部からみたら単なる興行ビジネスの駒でしかない格闘家が練習だけしてればいいわけではないのは
バカでも12歳でも>>552でもわかるはず

そもそも1億総You Tuberみたいなムードになってきてるのはどんな業界も本業だけでは食えなくて広告ビジネス、つまりプラットフォーマーのマーケティングに全て飲み込まれようとしてるんだからな

そういう危機感を感じることができない人は二極化の下層住民になっていくし
格闘家も青木がえがくようなラストステージは夢想こそすれ
かすることすらできなくなる
0556実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/04(日) 18:23:55.34ID:bX6mHTos0
青木もそこまで配慮して自分の最終ステージを描くのか
それとも今の今まで思考停止してた格闘家なんか知らね
と空気読まず我が道を行くのか

明日はどっちだ!
0557実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/04(日) 18:25:45.60ID:bX6mHTos0
青木自体のこのあとのストーリーにもよるね

しきりにお世話になった人とかそういうワードを出しはじめている青木

今までは突っ張ってた部分はあるにしても
衒いなくそんなことばが出てきたということは心身ともにラストは遠くないな
0558実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/04(日) 18:27:38.84ID:bX6mHTos0
飯作ってくるわ
今夜は北岡悟丼でもキメるわ

クックパッドにも乗ってるからな、北岡悟丼
ちょっと間違ってるけど(笑)
0560実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/04(日) 18:34:49.03ID:HvHo+TrJ0
虚しいね
0562実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/04(日) 19:32:18.36ID:HvHo+TrJ0
そんな本を読んではいけない
0564実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/04(日) 21:22:03.43ID:G9Dhpzga0
>>551
最後にサトシ・ソウザと試合して欲しいわ
0566実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 06:16:40.45ID:dajmTtkE0
>>564
俺もそれがいいと思うんだよね
本人的には日本人に介錯してほしいとか言ってるけどさ
日本人ライトだと青木たぶん勝っちゃうじゃん
引退試合としてすっきりしないよねそれじゃ
駒がいない
0567実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 07:01:29.46ID:dajmTtkE0
>>531
>>534

すまん
今朝のボイシーで青木は悩みに悩んでると言ってた

俺が間違ってたわ
青木悩んでるんだな

まあ今後は白紙とは言ってたから悩んでるんじゃなくて考えてるんだろうけど

今日明日あたりのNOTEやボイシーはかなり注目だよ
青木はちゃんと公開する前に少しほのめかしたりすることが多いから

格闘技まとめニュース系のやつらなんかにゃ頼るなよ
1次情報に喰らいつけよ

俺たち白紙ファミリーだぞ
0570実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 08:48:34.56ID:Zl4fN1T30
ベラトール、SFでそれぞれアルバレス、メレンデスに負けてUFC諦めてアジアン無双計画を元にONE行って知名度も実績もイマイチの選手相手に白星重ねてきたけど強い欧米人がONEに流れてきて青木へのオファーもゴードンライアン、セージノースカット、クマガエフなんかに変わってきたよね。
もうONEにも居場所は無いんじゃね?
0571実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 08:56:04.58ID:dajmTtkE0
>>569
秋山は人を待たせてるが
青木は誰も待ってない
それだけでなく根本的に意味が違う
この動画貼るやつはその意味わかってないバカだしそれを称賛する>>569は象の糞にたかるハエ
恥を知れ 馬鹿者共よ
0572実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 08:59:46.07ID:dajmTtkE0
>>570
39歳の老兵に居場所無いとマウントを取る白痴さ
39歳までONEの一線でやれてしかもこのレコードを残せてることがすでに驚異だ
それに対してリスペクトする知恵も義も恥すらも持ち合わせていない
天に唾する大阿呆め 恥を知れ
0573実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 09:17:20.63ID:dajmTtkE0
引退試合はその状況においても意味合いに置いても
1自分の後進や弟子にバトンを渡す的な形
2旧知かつ同じ立場の老兵が介錯する

ような意味のものが多く見られる

例外的に

3引退時においてもその実力がそれほど衰えていなくて勝負論が発生するような競合とあたる

こともあるにはある
青木の場合全てが中途半端なんだよ

1だと西川大和だがUFCに行っちまった
2だと日本人ライト級やフォラヤン含めて青木が勝ってしまう
まだそこそこ強い&他が弱すぎ

とはいえ
3をやるほどの強さは青木には残っていない
0574実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 09:23:46.72ID:dajmTtkE0
だからサトシなんだが
勝てないどころか凄惨な試合になりそうだな

サトシに日本人に対する義が少しでもあるのであれば
MMAルール下であえてグラップリング勝負に行って青木から最初で最後のMMA一本負けをさせてほしいけどな できれば三角で

打撃勝負でもピュアグラップリングでも青木に勝機は1%もない
普通の外人なら空気読まずに1R3分以内に打撃で仕留めるだろ

唯一ワンチャンあるのが
MMAルールであえて打撃にいかない勝負
それでも青木が勝つ確率は10~20%ってとこか
50判定サトシ
40サトシ一本
10青木一本
ぐらい?
0575実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 09:27:11.47ID:dajmTtkE0
そこで青木が10回に1回を引き当ててダースチョークと化決め手くれたら泣くわ たぶん
大泣きするな

何ルールであってもサトシに三角も腕十字も肩固めもリアネイキドも無理だろ

ワンチャンあるのがダースか足関かな
0576実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 09:31:03.66ID:dajmTtkE0
ただルオトロ戦みたいに防戦一方で塩試合の大差判定負けとかになる可能性もあるけど
最後だけは負け覚悟で攻めてほしいわ

熟した青木ではなく若いときの無謀で大胆で強い青木を最後に見たい
0577実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 09:32:21.46ID:P7LUknls0
良かったな
0578実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 09:32:51.11ID:P7LUknls0
良かったな
0579実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 09:34:48.67ID:P7LUknls0
大事なことだから2回言ったわ
0580実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 09:35:54.53ID:dajmTtkE0
これを見られるのは
チャトリを説得して
榊原を説得して
サトシが男気見せて
さらに青木が昔の勝負強さを取り戻さないと無理

たぶん確率的には全部が10%と仮定して
0.01%くらいじゃね?

まあ祈ろう
祈るしかない

俺は最後に強い青木が見たい
強くあろうとする青木が見たい
最後まで青木真也であろうとする青木が見たい
0582実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 09:39:33.33ID:KcCVih7u0
それは青木舐めすぎだろ
スタイル噛み合えばまだまだ強いよ
0583実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 09:50:01.09ID:dajmTtkE0
チャトリが当ててくれない&青木は絶対断らない

というのが続いてるのよ
最終章に噛み合う相手当ててくれればなあ
0584実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 09:52:52.22ID:Zl4fN1T30
>>572
青木がピークの時にアルやメレに心を折られて北米諦めて雑魚漁り目的でONE行ったからこそのレコードを見返してみ?
対戦相手が雑魚すぎるからさ😂
0586実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 09:58:54.80ID:KcCVih7u0
今回のONEで岡見共々完全に噛ませ扱いだからな
適当な東南アジア人に負けて終わりかもね
0587実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 10:18:08.26ID:Zl4fN1T30
青木はONEに行ってからは30後半になるまで何故か強い奴とやらなかったよね。
タイナネス、アルバレス2、アサラナリエフ、ナシューヒン、ニューイェンなどなど😂
たしか代理人立ててなかったよね。
って事は本人が断ってたのかな❓
因みにトノンにグラップリングで負けた後リング上でのトノンのMMA対戦要求には『トランキーロあせんなよ』とか言って逃げましたとさ😂
0588実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 12:33:35.30ID:dajmTtkE0
>>584
はて、雑魚の基準とは?

人によってかなり違うぞ
ヌルマゴ以外全員雑魚という人もいれば朝倉未来の下からが雑魚という人もいる

君の雑魚の基準は結果ありき、つまり青木がアジアに雑魚狩りに行くと言いたいがための基準に感じる
あっ 個人的な感想です
君はどうかな?

でも職業文筆家で趣味でやってる格闘技でONEからこれだけ試合振ってもらうってすごいと思うが
しかもギャラも破格だわ

雑魚狩りしにきた極東の文筆家に
真っ赤っ赤に赤掘り街道まっしぐらのチャトリがなんで高額ギャラ払うのか説明してみろ
0589実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 12:35:40.29ID:dajmTtkE0
>>586
ほとんどの格闘家の最後がそうなんじゃない
上り詰めてかつ無敗で終わった著名なふたりとか除いてさ

それって何%かと思うと青木も岡見もとてもじゃないけどそんなレベルじゃないだろ
0590実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 12:36:49.78ID:P7LUknls0
それはすごいね
0591実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 12:43:35.32ID:vKnGPTTr0
さっさと矢地と試合して大ぶりフックで失神也してほしい
0592実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 12:44:40.36ID:dajmTtkE0
>>587
代理人って意味わかってるか?大丈夫か?

もし断るなら老体になって弱ってさらに2連敗からのクマエフをなんで断らない?

あと新人に完全にかませ犬的ルオトロ戦もな
いきのいい新人スターのデビュー戦に花をもたせる的なマッチだろ
青木にメリットゼロだわ

さらには相性最悪で2階級は上の秋山に固執する理由もわからんということになる

以上の説明がつかない限り青木が来たオファーは断らないことについての論破はできんよ
0593実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 12:49:08.11ID:dajmTtkE0
>>591
ヤチは性格いいからそれ含めて今なら
青木7 ヤチ3ぐらいじゃない
もろに実力でいくとそれでも五分五分ぐらいか

青木のテイクダウンって体格が同等以下ならかなり効くと思うのよ
ヤチにはつけられるほどの打撃テクはない

ただし青木も目と反応は終わってる
だから五分

しかし実際にはヤチは遠慮するでしょ
意識的無意識的両方でさ

だから今やったらまだ青木だよ
半年後は知らん
0594実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 13:09:02.73ID:dajmTtkE0
まああれかな
サトシが青木に一本取ってマイク

青木さんには打撃だともっと楽に勝てると思った
でもそれでは青木さんに失礼
青木さんの引退試合としてふさわしくない
だからぼく柔術で戦ったね
ここはONEじゃないRIZINダヨー
日本サイコーーー

観客 ドカーーーン
榊原 ニヤリ
チャトリ もう日本ではプロモーションしない
0595実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 13:11:38.15ID:dajmTtkE0
青木マイク

サトシテメーこれで俺に勝ったとかふざけんな
戦いはこれからだ
まだ続くんだよ
これからプロレスで勝負だ DDTに来い
まずディーノにDKしてアナルほじってこい
俺とやるのはそれからだ
0597実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 15:42:26.96ID:SkZ/Zp360
>>588
お前普通に頭悪いな😂
雑魚の基準って青木本人が物差しな😂
青木自身に見合うかどうかだけだろ😂
0598実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 15:49:52.63ID:g948pAMV0
>>592
だから突然30代後半になって岡見に勝ったジェームスナカシマとやったりクマガエフとやったりしてるから驚いてるんだよ。
でも青木の全盛期とよべる頃にONEではほとんど強い奴とはやってないよね。ベンアスクレンくらいだな。
他はエブティン、コーディスティーブンス、ホノリオバナリオみたいな雑魚ばっかりだな。 
0599実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 15:55:58.06ID:g948pAMV0
まあ青木はビビリだからな😂
ONE以外でも試合してるけど寝技が出来ないような奴としかやってないしな。
山本勇気とかトシとかな😂
マッハが驚いてよな。
青木から俺とじゃなくてトシを指名してきたってな😂
0600実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 16:34:55.85ID:knHDpGMS0
俺たちはファミリーだの合言葉で教祖化を狙ってるがそれも失敗
次はどうする世界のアヨキ
0603実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 16:42:35.44ID:bPIiAcTN0
>>601
バカなのかお前😂
過去に青木がアルバレスや宇野に勝ってるならそれ以上の対戦相手を求めるのは当たり前だろ😂
対戦相手が雑魚かどうかなんて本人の過去の実績という物差し以外何があるんだよ👊😂👊😂✌😂
0604実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 16:47:57.66ID:bPIiAcTN0
つーか俺が青木disする理由は見ての通り期待してたからこそなんだよ。
昔西新宿で見かけて握手してもらって『BJペンに勝って下さい!』なんて言わせて貰ったりしたのも遠い昔のはなしだな。
北米意識してた時の青木が一番好きだったな。
だから今になってクマガエフとやってどうすんだよ?としか思えんわな。
0605実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 16:48:44.17ID:knHDpGMS0
アルバレスはいいけどラッキー足間で勝ち逃げされた川尻本当悲惨だな
一生の汚点だろあの敗戦
高瀬に負けたみたいなもんだからな
0606実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 16:53:14.47ID:bPIiAcTN0
青木も北岡みたいに佐伯に拾ってもらえよ。
そこでライトの勢いある日本人とやれよ。
それのが面白くなる。
もうライジンのライトじゃ無理だからな。
矢地みたいに評価おとして塩るなら勝機もあるけど見たくねーし😁🤤
0609実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 17:28:20.08ID:knHDpGMS0
秋山にも負け海外でも負けまくってる将来性ゼロの青木に日本市場を食い荒らされたらたまったもんじゃないからRIZINファンは絶対アオキを歓迎しないだろうな
青木が朝倉とかに勝ってRIZINが築いてきた世界観をぶち壊されたら大変だからな
完全にone以下になるし榊原もそこは慎重だろう
0613実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 17:48:43.69ID:nc6WP7un0
>>609
RIZINは平気で朝倉に斎藤を当てる(しかも判定で斎藤を勝たせる)団体だから仮に契約がクリアになったとしたらファンはともかく運営は普通に人気選手と当てそう
0614実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 17:50:12.11ID:dajmTtkE0
>>609
未来はちょっと鬼門かもしれんね

しかし昔のONEと今のRIZINならいざ知らず
RIZINの進化をONEの進化ははるかに凌駕してるだろ
0615実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 17:52:30.53ID:dajmTtkE0
>>613
バラはまずサトシに当ててサトシの権威性を高めるだろ
それにはまじめにギャラ払うだろうけど

その後は若手の登竜門、未知の外人の門番だわ
そしたらマジで100万、200万って世界だろうな
青木キレるだろうな
0618実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 17:57:25.55ID:dajmTtkE0
>>603
それって君の感想デスヨネー

青木って文筆家だぞ
ちょっと関節技知ってるだけの物書きだぞ

勝手に期待して勝手に裏切られて


オレハアオキにウラギラレター

ワーン
俺の青木
俺の青木
俺の青木

俺の期待してる相手と試合してくれよー

青木、かわいいよ、青木

えーい、5chでディスってやる
えい、えい、えい

うわーんうわーん
0620実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 17:59:44.77ID:nc6WP7un0
>>615
うーん、RIZIN以降のバラって人気があれば実績なくても試合させることはあるけど
言うほど人気選手プロテクトしたり戦略的に価値高めるための当て方してるようには思えないんだよなあ
良くも悪くも
サトシ青木については単純にファンの需要で実現するかもしれんが
0621実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 18:06:57.07ID:knHDpGMS0
ここからの青木は本当にタコ殴りにされるのが増えるからネタ枠だろうな
RIZINもRIZINで人材は多いしまあ出世狙ってるやつの踏み台にされるだけだろうな
下手したら修斗やパンクラスいってもそうなるわ
0622実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 18:19:57.73ID:dajmTtkE0
>>620
いやー先のない老体に育成過程の新人のレコード汚させるようなことはそうそうしないんじゃない
無駄にギャラ高いしここぞというとき以外は飼い殺し、そして賞味期限はもう切れつつあるけど
消費期限もすぐ来て終了だな

RIZINに来るならサトシと引退試合で5000もぎ取ってもらい逃げがいいと思う

そこで最悪のシナリオは青木勝って不惑のおっさんがRIZINライト級チャンプ
そしてちょっと打撃できる外人にいきなりベルト取られてRIZINライトの威厳が地に落ちる未来
0625実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 18:36:17.16ID:dajmTtkE0
>>624
たくさん金を落とす客を少数だけ持つスタイル
無料やあまり金を払わない客は面倒だからいらない
狙ってやってることだから問題ないのよ
むしろ質の悪いファンが増えるほうが迷惑
実際それでそのへんの格闘家よりも稼いでて結果も出てる
0626実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 18:36:50.85ID:knHDpGMS0
で、しかもその数少ないファンもコアファンって感じでなくそこまで熱狂的な感じでもないライトなファン
青木だけを見て盲信してるというよりはRIZINとかoneとかの色んな日本人選手を見てる中で応援してるうちの一人くらいの感じ
0627実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 18:37:50.64ID:dajmTtkE0
そしてそんなに目立ってなくない?
自分で必死でプロモーションしてる以外はアベマが少し推してるぐらいでしょ
そんなに目立ってないよ
0628実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 18:39:50.51ID:dajmTtkE0
>>626
そのへんどうでもいいのよ
めんどくさい>>603みたいなこと言わずに黙ってチケットとNOTEと本買ってくれれば

掛け持ちとかマジどうでもいいから
職業青木真也が稼げればそれでいい
0629実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 18:41:03.38ID:P7LUknls0
笑える
0630実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 19:02:07.68ID:BdCbU8YG0
>>622
5000wなんか無い無い 高く見積もり過ぎヤベーな

いつの日か腐れ縁の運営陣とガッチリ組んだ舞台でやれたらいいねってくらい
RIZINも体力ないし早くしないと佐伯も死んじゃうよ
0631実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 19:04:30.53ID:dgJAwpfa0
青木はDEEPで大原樹里とかといきなりタイトルマッチでもいいと思うわ。
盆栽鈴木や仲間の北岡圧倒するくらい大原は寝技凌ぐスキルあるからどうなるかわからないからな。
0632実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 19:08:47.18ID:dgJAwpfa0
青木こそDEEP向きだよな。北岡と同じで現役止められない奴ならランキングある競技修斗やパンクラスより佐伯の加減でマッチメイクが決まるランキングもないDEEPがもってこいだろ。
0633実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 19:25:47.43ID:V0k1kmy80
>>622
太田忍のデビュー戦に所英男当てる団体だぞ
0634実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 19:37:55.21ID:dajmTtkE0
青木がそれぐらいふっかけるけど榊原がそれ飲むわけないって250回ぐらい書いてるんだが

いつの日かは青木にはないのよ
もうフィジカル急降下だから
RIZINより佐伯より青木の消費期限だわ

だから一発勝負ってこと
0635実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 19:39:34.48ID:dajmTtkE0
>>631
青木はNOTEで大原のことクソコケにしてたけどぶっちゃけもう大原の打撃さばけないんじゃないか

それにしてもdeepは無い ありえない
0636実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 19:40:25.14ID:P7LUknls0
ワロタ
0637実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 19:49:50.97ID:dajmTtkE0
みんなわかってないなあ
青木は国内団体なんか相当見下してるぞ
かなりのお土産包まないと乗ってこないよ
それが見合うのが
サトシと引退マッチで5000

これだけだろ

青木にも相手のサトシにも榊原にも興行動員的にも
全てに利害が一致するのがこれだけなのよ
そして勝負論もギリ成立する

しかも時間の余裕はない
年明けすぐぐらいまでに上の3人の誰かが言い出して春頃までにまとめないと青木がまだマシな状態で日本の団体で観られることは永遠になくなる

DDTは除くけどな草
0638実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 19:51:54.66ID:dajmTtkE0
春頃にきめて夏に玉アリだな
ダイスケ佐藤も本気出すぞ
ヤヴァイ ヤヴァイ
ヤヴァ ヴァヴァヴァヴァイ
0639実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 19:57:08.28ID:dajmTtkE0
他にこれだけ関与者の利害がマッチする組み合わせあったら言ってみろ

第一他のやつだとやりたがらないだろ
試合前後でめんどくさい
試合でも油断したらキメられタップ遅れたら折られるし
RIZIN他下位団体では秋山クマエフみたいにフィジカルで圧倒できるやつもいないし
アルバメレンみたいに漬けられるほどの打撃力の持ち主も少ない
0641実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 20:03:26.80ID:dajmTtkE0
ここまで幻想が薄れた青木は日本の選手にとってかなりのハイリスクローリターンだわ

VSサトシもサトシにメリットというよりどちらかというとRIZINライト級ベルトにメリットがあるという感じだしな

なので言い出しっぺは榊原がやるしかないわな
もっとももう青木には興味無いみたいだけど

ベラとの対抗戦のあとのストーリー作りは当然もう考えてるだろうけど

サトシがマッキーに勝ったらもうロートル青木は存在すら忘れられる
マッキーに負けたらRIZINライトの再建の第一歩として青木が呼ばれるのもワンチャン出てくるな
0642実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 20:05:22.14ID:P7LUknls0
ハァ?
0644実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 20:09:32.47ID:dajmTtkE0
>>640
ゲート収入とPPVいくらぐらいだと思う?
青木サトシでどれぐらい動員見込めると思う?
サトシが青木に勝ったあとのRIZINライト級はどれぐらい注目されると思う?

青木は国内よりも海外のほうが評価はるかに高いよ
今の青木の実力だけで考えたら商機失うぞ
見えてるものが全てじゃない
というかほんのわずかだよ

俺ははっきり言って安いと思う
青木に5000じゃなくてサトシが青木に勝ったあとの世界観には5000は正直安すぎだわ
0645実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 20:14:24.75ID:dajmTtkE0
ぶっちゃけ直接適表面的短期的な算段でも5000ならRIZINサイドは損はしないはず
青木もそれぐらいは十分わかってる

ONEの今の青木のギャラ考えたら
榊原が2000とか言ったらテーブルひっくり返して部屋出てくるぞ

あとチャトリがどう出るか知らんが
ONEにもいくらか払わないといけなくなるかもしれないのよ
貸し出し的な
それも込み込みで榊原がソロバンはじくわけよ
0646実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 20:15:29.37ID:P7LUknls0
笑えるわ
0647実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 20:21:14.85ID:dajmTtkE0
実際中長期的にメリットあるとしてもその時のRIZINにキャッシュ無ければそれも無理だな
もう谷川貞治みたいなこともできないしな
そうでなくても榊原は叩けばホコリ出そうな感もあるし
今は団体の懐事情なんかにゃ少し調べればすぐにわかるのでそこにリスクがあるなら青木も近寄らない

諸々考えて実現性は2%ってとこか
0649実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 20:29:53.20ID:P7LUknls0
笑えんな
0650実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 21:37:55.76ID:P7LUknls0
青木に1億出せる団体、出てこいや!
0652実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/05(月) 21:46:19.90ID:jYSs3iQt0
青木って格闘技の止め時わからないって言ってるのに高額のファイトマネーの出る大舞台に拘るの何故?
普通まけたらそれなりの舞台でそれなりの相手になるよ?
今成、北岡だってそうでしょ?
それ拒否って格闘技止められないはねーよ。
格闘技だって需要と供給だぜよ。
秋山やクマガエフに負けてりゃ島流しだろ。
もうピーク過ぎてるし融通利きやすい佐伯DEEPに戻って細く長く続けろよ。
0654実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/06(火) 06:07:53.76ID:ABGfQZH30
>>653
だから10年も前から海外でやってるやん
面白いこと言うね あんた

ひょっとしてあれ?
海外って言うとアメリカイギリスのことさして
アジアは海外とは思ってない人?

親戚の爺様がそんな感じだったわ
戦争体験者だけどな

ひょっとしてそういう世代?
苦労したんだな
0657実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/06(火) 07:22:49.64ID:hO+r9gKO0
青木を励ますのはアンチの悪口でもなければ信者の擁護でも無い

女子格闘家の不祥事だ
0659実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/06(火) 07:41:03.70ID:h1MeyM9h0
青木のポジションなんなんだよw
コイツ東スポのスポーツ部門の記者として拾ってやれよwww
セカンドキャリアとしては充分だろwww
0660実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/06(火) 08:08:19.53ID:BLblGHw60
>>654
何が面白いん?
そのままONEでやってればいいよって解らんか?

5000万に見合うのか見合わないのかコロコロ変わるねー
0664実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/06(火) 11:25:48.63ID:EEU51A+L0
あおきみてると世間からまったく評価をされない“茨の道”ってあるんだなって思う(笑)

俺たちはファミリーだ
0665実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/06(火) 11:38:30.41ID:ABGfQZH30
RIZINもチャンプが全員外国人(もしくは外国人に負けた)なのでもう
国内団体とか言えないよなあ
悪い意味で
0667実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/06(火) 12:01:22.66ID:EEU51A+L0
価値が下がるのを避けて避けてoneに行ったんだから大して茨の道でもねえか
というかむしろ楽しようとしていったんどよな本来
でもそこで意外と勝てなかったから辛い方選んだというテイにした
結果勝ててたのはoneの黎明期時代だけ
まだ朴コウテツがチャンプだった時だ
0669実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/06(火) 12:42:20.62ID:ABGfQZH30
>>667
ONEは楽して稼げる道で、楽した結果の一番終端にいるから本望だろ 悔いはないよ
そして意外と勝ってるやん

みんなどこまで青木の評価高いんだか
俺はこの階級でここまで勝てると思わなかった
本来1つ下だからな

ONE選択について辛い方とは1度も言ってないはず
稼げるほうとは何度も言ってるけどさ
まあRIZINにいるよかは厳しい道だろうけど

辛い道ってのは普段の言動とか芸風とかだろ
空気読まない味方作らない慣れ合わない的な

勝ててたのは黎明期っつうよりも最近年取って負けがこんで来ただけ
それでも数字で見るとたいしたことないし39才でこれならむしろスゴすぎだわ

本人が一番落ち込んで自分に厳しい評価してるよ、だから悩んでる
0670実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/06(火) 12:51:16.58ID:53BhN8Zq0
青木も平本蓮も太田忍のような本物にはなれないな
0671実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/06(火) 13:29:46.78ID:ABGfQZH30
いや平本も本物だろ
打撃の実績は凄まじい
MMAでっつうなら太田も平本もこれからだろ
どっちもなりそうだけど

青木だけはホンモノじゃないしもうその時間もない
柔道でも柔術でさえも
自分でもメインストリームではないと明言してるよ

でも本物になる必要もないよね
つか39才からなる本物って俳人とか画家とかかよ

でもホンモノはいいぞ
触れるだけで感動するわ



とんでもないところに行くただ一つの道は小さなことを積み重ねること
毎日必死でコツコツと

青木も本物になりたかったんだろうな
今もある意味なろうとしてると思うよ

お前らも足掻け
俺も足掻く
0672実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/06(火) 13:31:08.53ID:ABGfQZH30
でもさ
なりたかったのになれない
勝ちたかったのに勝てなかった

そういうところに色気が出てくるんじゃねーの

まあ色気の方こそMMAには不要だけどな
0673実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/06(火) 13:33:44.26ID:ABGfQZH30
そこには

必死さ
積上げ
全部やる
存在かける

そういうのが必要だし
そういうのをやってこなかった人はそれがわからないし面白くないしウザいんだよ

みんなそうだろ

戦う君の歌を戦わない奴らは笑うんだよ

な?

青木の1/100でもいいから本気になってみなよ
そして笑われてdisられてみなよ

たぶん楽しいから
0674実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/06(火) 13:35:19.55ID:ABGfQZH30
断言してもいいけど
disられてないやつより
disられるやつのほうが真剣だわ

disられすらしてない奴に何ができる?

まあ何もしたくないんだよね、実際

響かないわな
0675実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/06(火) 14:49:42.55ID:53BhN8Zq0
>>671
ぱんちゃん弄りの件の話だった
わかりにくくてごめんね
0677実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/06(火) 16:01:24.97ID:EEU51A+L0
>>673

必死さ
積上げ
全部やる
存在かける

↑これやってる人達を片っ端からディスってきた青木大先生の口からそんなご立派な言葉が出てくるなんて感動モノだ
練習の合間を縫ってまでTwitterで他人をボロクソ言ってるやつが、、、
0680実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/06(火) 16:54:11.85ID:EEU51A+L0
なるほどね
青木が格闘技やってる理由は客を楽しませたいとかじゃないわけだ
だから夢やロマンを感じないんだな
煽りあいや殺し合いが信条だもんな
青木が人気を得てきたのもそもそも対HERO'S、戦極、UFC、北米、秋山など
常に何かを敵に回してないとファンを取り込めないやり方だったもんな
なんか納得したわ
一生誰かと対立してな
0681実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/06(火) 17:01:22.46ID:ABGfQZH30
日本の選手の99%がONEでは戦えないレベルらしいぞ
上位1%に入ってる青木さんカッケーーー!


ってマジで言うと1%どころじゃなく
実績ベースでは上から二人目なんだけどな

プロ格闘家が何人いるかは知らんが
ざっくりと0.1%ぐらいか

そしたら偏差値でいくと80ぐらいで
頭の良さに例えると東大理三も楽勝合格だわ


東大理三にも並ぶ青木さんスッゲーーー!
他の各はONEにも参加できない雑魚揃い草



https://share.smartnews.com/H8g87
0682実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/06(火) 17:07:12.62ID:ABGfQZH30
>>680
その青木に日本人ライト級MMA選手は20年も近く誰も勝てなかったんだからな
客を楽しませて夢とロマンを感じる選手が青木にバタバタキメられる図はさぞ悔しかろう

格闘技では勝った奴が強い
強さは正義で他の全ては言い訳

青木は日本人ライト級MMAでは無敗で終わりそうだな

日本MMAの宝 青木真也バンザイ!!
0684実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/06(火) 17:31:59.18ID:EEU51A+L0
>>682こそが昔のアオキ信者を思わせる書き込み

勝ち誇ってたときのな
この他人を見下す感じ

だからこそ負けが混んで同情路線に切り替えてる今が余計に笑えるのよ(笑)
戻ってきてくれてよかったわ
0688630
垢版 |
2022/12/07(水) 11:52:02.03ID:Ef47+0lw0
>>637 >>645
「高いギャラで試合して金稼ぐ執着を捨てようとしてる」ってよ
青木に執着してるのにぜ~んぜん解ってないね~ 残念!

誰がいちばん活かしてくれるか
金に拘ると機会損失することを本人はよく解っている

「もう一回人をちゃんと信用できるか」
「新しい人というか周りにもうひとレベル預けられるか」
0691実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/07(水) 12:23:39.89ID:boNkvQ270
>>689
ある商品を高いと思うとき、そのメーカーやマーケターは君を客とは思ってない
なぜかというとその値段に納得して買う客は必ずいるしそこにリーチできているからだ

青木を弱いと思うとき青木は君を客とは思ってない
なぜかというと青木を弱くないと思っているファンは必ずいるし青木はそこにリーチできているからだ

そして青木は格闘家ではトップクラスに稼いできて今なお稼ぎ続けている

それが答だ

以上
0696実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/07(水) 14:24:35.44ID:boNkvQ270
エドアルドフォラヤンの試合を見て思う おじさんたちの夕暮れ 日はまた昇る
https://note.com/a_ok_i/n/n3dcc14239427

読み応えあるから読んでみろ
無料部分がほとんどだからな
俺はもう5回ぐらい読んだ

そうだね
俺は青木の引退試合にフォラヤンはありかなと思ってたけど、フォラヤンの引退試合に青木か
なるほど

もうやる機会がないとお互いわかった上で交わしたワンモアという言葉
そしてそのワンモアの言葉で頑張れている青木
深いね、、
0697実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/07(水) 14:27:04.52ID:boNkvQ270
そして
かたやフィリピンの大スターで大豪邸に住み妻子持ち
かたやワンルームで妻子に逃げられたバツイチ
お互いMMAではもう後も先もない
さあ、これからどうなる

ちなみに近い世代の格闘家は

3つ下:中村優作、大塚隆史、石井慧
2つ下:石渡塾長
1つ下:K太郎
同い年:フォラヤン、昇侍、水垣偉弥
1つ上:金原正徳
2つ上:菊野
3つ上:フジメグ

これ見るだけでもこの年齢でこのコンディションでこのレベルの相手(クマエフとか)と戦えるのがいかにすごいことかよくわかる
0698実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/07(水) 14:44:06.36ID:boNkvQ270
だから
「強いやつとあてられたら負ける」のではなく「この年齢でこの相手とガチで当てられること自体がすごい」
だし
「最近負けがこんできてる」のではなく「今やれていること自体がすごい」
んだぞ

●生涯勝率 81% 一本率64%
●ONEでの勝率 76% 一本率69%
●35歳以降の勝率 73% 一本率75%
だぞ

これを驚異的といわずして何を驚異的というべきだろう
何をか言わんや あにはからんや

これをして
ONEに逃げたというのなら
→今日本人でONE以上の団体で活躍している日本人ライト級を示すべきだし
●戦ってきた相手が雑魚というのであれば
→その相手が世界競合とどのような戦績を残しているか示すべきだし
チャトリは雑魚ガリをしにきた文筆家になぜ高額ギャラを10年支払ってきたのか

を説明すべきだろう

空中戦じゃなくて根拠のある話をしようや
0699実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/07(水) 14:54:32.00ID:boNkvQ270
このレベルになってくると
ほとんどの奴らは

強い相手に負けないんだよ
→強い相手とはもう試合できないから

負けが多くならないんだよ
→もう試合やってないしできないから

You Tuberしたりラーメン屋やったりポスター詐欺をやったりするんだよ
→自分の価値で稼げないから

これ全てやってる青木
でもやるから言われるんだぜ

上と同じでヤラなければ叩かれないからさ
でも叩かれないようなミジンコみたいな生き方しかできてないとも言える

お前らでもミジンコはdisらんだろうよ
0700実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/07(水) 14:57:23.88ID:boNkvQ270
結果を出せば叩かれる
結果を出せなければもっと叩かれる
語れば叩かれる
語らなくても叩かれる

でもそんなの当然だろ
それは職業青木真也であり格闘技はその表現の一部でしかないからだ


それについてお前らは
雑魚とやってる、最近負け出した、強いやつとあてられたら勝てない
さらには妻子すてた、仮想通貨で大金溶かした、口座おさえられた、脱糞涙目だわ

がんばろうぜ、もっとな

頑張ってれば叩かれるだろうけどこうやって陰口叩くよりも頑張るミジンコのほうがずっと気分いいだろうよ
ミジンコ君たちよ
0701実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/07(水) 17:10:14.61ID:Aa5ciAyB0
>>691
稼いでるのに養育費払わないのかよwww
裁判やってるし財産差し押さえまでくらってんじゃねーかよ😂
ちゃんと払えば差し押さえなんて食らうわけねーしな👊🤤
0702実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/07(水) 17:14:12.91ID:boNkvQ270
>>701 ← これがミジンココメントだ

通して読んだやつはよくわかると思う
これが現実に起きていること

そして
叩く側より叩かれる側のほうがいい
これは真実

アウトプットするやつは叩かれる
0703実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/07(水) 17:17:08.04ID:/JNfdxw80
どうだ好きなことしてうらやましいだろー
っていうのは観客じゃなくて早稲田の同級生に言ったほうがいいんじゃない?
彼らが「うんうらやましいよー(棒読み)」って気使って言ってくれたらアオキも満足じゃないか?
客と敵対したってしょうがないじゃない
0705実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/07(水) 19:41:34.21ID:F1LfKp1r0
結論

日本では格闘家としてトップクラスなのに嫁子供に逃げられ辞め時見失い黒星重ねて泣き戻る先が糞狭い賃貸マンションなんて人生は嫌です。
0706実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/07(水) 19:48:26.30ID:F1LfKp1r0
青木なら仮想通貨で5000万なんて溶かさなくてもファイトマネーで充分家族を食わせ地元静岡辺りにマイホームと大きなジムでも経営できただろうに。
青木アワードで格闘家に技術をレクチャーしてるとこ見たら教えるのかなり上手かったし青木に習いたい生徒なんてかなりいそうなもんだけどな。
何故そんな等身大の夢を描けなかったのかな。
0707実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/07(水) 21:07:59.85ID:boNkvQ270
>>705
結論
幸せはいつも自分のこころが決める
みんな違ってみんないい

青木は家族とかマイホームとかジムとか望んでないとまでは言わないが優先順位相当下でしょうに

自分の信念曲げてまでそんなもの欲しくはないよ
だからうらやましいだろうになるんだよ

青木が青木真也であろうとした結果なので
一度は手に入りかけた風景を損切りしたとしても後悔はかけらもないわな

自分の価値観押し付けてはいけない
0708実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/07(水) 21:13:41.60ID:boNkvQ270
青木にジム経営似合わねー
っつうか無理じゃない?

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1668899811/154
このエピソード見ても人間として相当ヤヴァイところが欠落してそうではある
ヤヴァイヤヴァイヤヴァヴァヴァヴァイだわ

とはいえマーケやビジネスの才覚はありそうだけど組織化は無理じゃね?一人社長が向いてるよ
0709実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/07(水) 21:23:17.86ID:qY38PXOy0
俺の価値観ではないだろ😂
本人が望んで結婚して子供を作り散々息子さんを可愛がってる風景を上げてたんだからさ。
家族とのやり取りも弁護士経由だぁー😭って泣いてたしな。
不器用な人生だと思うわ。
0710実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/07(水) 21:24:09.80ID:boNkvQ270
青木が天才だとは思わんけども天才肌ではあると思う

天才は一つの分野においてどんな人のいかなる努力をも凌駕するが
その他の分野では深く大きく欠落するところがある

ゆえに天才が天才であり続けるには周りの人がその欠落をフォローしなければいけない

だから元嫁も青木に普通のことなんか望んじゃいけなかったんだよ
それがわからないなら青木と結婚するべきではなかった

青木は令和の桂春団治だ

https://www.uta-net.com/song/3425/
0711実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/07(水) 21:28:14.38ID:qY38PXOy0
青木は弟子とかは無理だと思うわ。
古瀬や椿飛鳥みたいになるからな。
最後は絶縁で自分の正当性を訴えるべく弟子のネガキャンのオンパレードになるだろうからな。
でもセミナーとかは好評みたいだし人との距離はそのくらいのが青木は丁度良いんだよ。
ジムに会員集めて和気あいあいと練習楽しむだけなら問題ないと思うわ。
0714実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/08(木) 06:10:20.41ID:kpnNXGa20
>>714
口座凍結されて鬼沢とかってタニマチの医者にお金借りてたな😂
青木は全部ツイートしちゃうから丸わかりなんだよね😂
0715実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/08(木) 08:06:31.29ID:Y7ha1FW90
もうアンチも養育費とか口座差し押さえとかそういうとこしか突っ込めなくなってきてるな

φ(..)メモメモ と
0716実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/08(木) 08:15:11.88ID:Y7ha1FW90
>>712
俺は青木は天才ではなく努力の人だと思ってるけど
天才と評価する人がいてもおかしくはないな
なんせ実績では日本で2位だからさ

仮に学業やビジネスで日本で2位だったら天才って言われててもおかしくなくない?

努力と言ったって努力さえすれば誰でも出来る事やってるわけじゃないし

世界のレベルは
フィジカルも圧倒的、センスも抜群、そしてそういうやつが子供の頃からものすごく訓練されて出てきてはじめてスタートラインだ

そんな化け物みたいなやつばかりの中であれがだめこれがだめと評価される

青木もそんな中ではフィジカルと打撃で劣ってる
しかしグラップリングだけで日本陣MMA選手2位の実績だ

そこには天才か天才肌かと言う議論はもう無意味だよ
0717実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/08(木) 08:31:58.44ID:Y7ha1FW90
ちなみに俺は天才よりも天才肌のほうがすごいとも思ってる
天才は天才だからナチュラルボーンなだけだろ

天才肌は努力で天才であるかのように振る舞えてるから再現性があり言語化できて人にも教えられる

努力して天才に近づくことができたってことだけでも凄好きじゃない?
普通の人は継続すらできないってのに

せいぜい頑張ってるやつをここで陰口叩くだけのミジンコ以下の存在だろ
ミジンコは陰口叩かないからな草

青木が言ってたよ
アマチュアは強い プロは凄いって

そういう意味では青木は間違いなく
天才肌のプロだな
0718実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/08(木) 09:00:16.22ID:V2ZfWxp30
なにごちゃごちゃ言ってんだキモいな
弱いやつは黙ってろ!!!
って今まで言ってきたくせしてちょっと調子悪くなったら態度変えやがって
0719実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/08(木) 09:04:08.67ID:Y7ha1FW90
いろいろ検証するために

サトシVSケイドルオトロ( グラップリングマッチ
サトシVSクマエフ(MMA
青木VSケイドルオトロ(MMA
青木VSトノン(MMA

やってほしいよな

サトシは年末勝てたらクマエフにも勝てそう

ケイドはいつMMAに来るんだ?グラップリングで相手いなくなったら(かせげなくなったら)か

もう1試合やってそれからMMA本格参戦ならもう青木戦は無理だな 青木が衰えすぎる
ケイドも普段からムエタイはやってるらしいけど

サトシ、ケイドは柔術だとどっちが勝つだろう
0721実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/08(木) 11:16:49.61ID:yAYspqmq0
グスタボの圧力にビビって下がりまくったあげく胸にパンチされてぶっ倒れる青木を早く見たい
0722実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/08(木) 12:14:17.58ID:SItoYzLF0
>>718
ササロックに言ってたな
0725実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/08(木) 16:27:07.35ID:VIyecAEV0
負けたら終わりっていうような自己表現方法をしてきたんだから負けたら黙ってろよ
グダグダ言い訳すんなうぜえ
喋り過ぎなんだよ
0726実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/08(木) 16:57:42.51ID:Y7ha1FW90
>>725
兄さんそれ違いますやん
青木がそれ言うてるのはプロレスのことですやん

格闘技では勝つのも仕事、負けるのも仕事って言うてまっせ


そんでさらに言うと青木は格闘家でなくて文筆家で表現者ですやん
表現やめたらおまんま食い上げになりますわー
そんなんかなんわー兄さーん
0728実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/08(木) 17:26:45.52ID:oV/hktJw0
お父さん、暇か
0731実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/09(金) 07:19:59.09ID:dgU7seqJ0
昔青木に遭遇した事あるけど多分身長180くらいあってデカイよな。
柔道やってたからかフレームもしっかりしてて手足も長い印象だったな。
多分寝技でガッチリ仕留める様は巨大グモが獲物を捕まえる感じだな。
青木タランチュラ真也ってとこだわ。
0732実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/09(金) 08:41:47.65ID:bv4yPoAW0
人生はコンテンツだ
note買ってください
メガネジンズ
俺たちはファミリーだ
ひとりで狂え
ウンコ食ってろ

俺たちの青木は今日も必死でコツコツと
0734実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/09(金) 19:42:41.03ID:4qpNGA/n0
養育費も払えない口だけ負け犬 いや負け猿

こんなゴミに顔が似てきちまったら死にたくなるな 息子は
0736実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/09(金) 23:15:25.68ID:VIBjQ2Y50
巌流島でろよ青木
逃げるな
0737実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/10(土) 02:38:50.42ID:qKz29cwZ0
養育費が何故払えないのか?
そこには親権が絡んでるのかもな。
元嫁さんとのやり取りが弁護士経由って青木が言ってたから子供とも全く会えないんだろうな。
家族を捨てたと青木は言うけど家族に捨てられて会いたくても会えない苛立ちが養育費拒否なのかもな。
ただもう少ししたら青木は会えるだろう。
SNSのDM機能さえ使えれるようになれば丈太郎君ら子供達は青木と連絡取れるしな。
青木の言動は好きじゃないけど家族とは極力上手くやり取りしてお互いが納得できる形になるといいな。
0738実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/10(土) 08:22:21.14ID:IVpFDeBT0
>>715で言ったように
順当に養育費コメばっかりになってきてるね
よしよし
君らは俺の手のひらの上だな

今朝は大根煮たわ
肉みそかけてデラ美味いわ

天気もいいから頑張るわ
青木も必死でコツコツとやってるからな
0739実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/10(土) 09:31:35.87ID:BqA3oC050
パパァ
0740実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/10(土) 12:25:52.16ID:aXzfc7CV0
人として義務を果していないから差し押さえられた。
それだけのことだ
もっとも家族を護らないのは父親として最低で恥ずかしい事だけどな

格闘家以前に人間であるべき
0741実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/10(土) 12:57:21.01ID:zLHr305h0
青木は自転車乗り回し狭いマンションで暮らし趣味がサウナなんて堅実でしっかりお金貯めてて一見地味に見える奴なのに自分に過剰に自信がある奴は怖いよな。
何も考えてないアホは目の前に転がってる小銭拾ってギャンブルやりまくって貧乏暮らし。
青木は根拠なき自信から5000万なんて大金を仮想通貨に投資して溶かす。
『俺なら5000万を1億にできる』ってところか。
アホで慢性的金欠のギャンブラーも真っ青だろ。
青木のがよっぽど無謀なんだよな。
0743実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/10(土) 16:37:48.13ID:Y9GfSInr0
最近の青木は余裕があるのか、もう真剣に取り組めないのか知らんがなんとなく腑抜けた印象なのよね
こないだのクマエフ戦なんて最悪だった
大好きなだけにあんなやる気のない試合されると腹立たしい
SNSにいる信者たちもあんなんで褒めるなよ
0744実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/10(土) 17:40:55.77ID:IVpFDeBT0
少なくとも試合内容で褒めてるやつは見たことないけど

負けは負けだし
負けて評価が上がるとか下がらないという内容でもないし

露骨に力は落ちてる
そして全盛期でも勝てたとも思えない
0745実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/10(土) 17:42:40.94ID:IVpFDeBT0
ただ
このスレ見ててもクマエフから逃げるなみたいなのは見るんだけど
よく受けたなとかクマエフ戦受けて偉いとか
そういうのは見ないんだよな
むしろクマエフ戦受けてもまだ強いやつから逃げてるとか雑魚狩りというイメージ
0746実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/10(土) 18:48:58.40ID:krtjuNMC0
青木のクマエフ選びは最近の青木へのONE側のオファーが露骨に強い奴に変わってきたって事の表れ。
昔はホノリオバナリオやらエブティンみたいな無名の雑魚のオンパレード。
日本のマーケットを意識してたONEは青木に負ける相手を差し出してきたけどもう日本進出を諦めたONEは青木に気を遣う事が無くなったよね。
オファーもトノン、ゴードンライアン、セージノースカット、クマエフと強い欧米人に変わってきてるしな。
オワコンを嫌がる青木は今になって慌てて話題になりそうな相手に切り替えたって事だろ。
後手後手だわな。
0747実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/10(土) 20:09:53.62ID:Y9GfSInr0
受けて偉いは失礼だろ
青木はランカーで元チャンピオンなんだからそもそも逃げるという選択肢は許されないでしょうし、当然だよ
試合は断ったことないという矜持は大事にしてほしい
それできなくなったなら、それこそ引退じゃないかな
0749実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/10(土) 21:04:20.63ID:IVpFDeBT0
>>747
全く同感なんだが

断る奴が結構いる→それと比較すると偉い
逃げる奴は卑怯と言う奴がいる→ならうけたから偉い

という比較するとって話ね

青木は今までも断ってこなかったしこれからも断らないと思うよ
0750実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/10(土) 21:59:26.94ID:BqA3oC050
まさに自慢の息子と
0751実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 00:03:09.10ID:xg/z7Sng0
だったら過去にいた強豪とやらなかったのは偶然か?
タイナネス、アサラナリエフ、マーティンニューイェン、アルバレス2、ナシューキンとニワカの俺ですら当時いた強い選手の名前これくらいは出るけどなwww
なぜか青木はコーディスティーブンスやらヤキャエフやらウィラチャイなど無名の雑魚ばかりでな。
ONE以外でもマッハ指名せずにマッハ道場のTOSHIとやらを指名したのをマッハにバラされる始末。
秋山にありえない減量させた上でのフルボッコ負け。
青木は自らハードル落としてオワコンになろうとしてるのかもなwww
0752実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 00:24:16.53ID:DDQhY1Ev0
>>746
クリスチャンとか秋山指名したのは
ラピクス?とかイザガクマエフなんかと当てられるのを避けるために持ち出した感がするな

そして原田ヨシキとかササロックとか西川とか勝てそうな相手には絡みにいく

北米最強路線は早々に諦めたと認めてるが
ONE最強路線も巧みに避けてきたイメージよな
0753実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 02:38:16.34ID:jVbGkOol0
>>752
クリスチャンはあの時中原由貴との対戦が決まっていて契約書にサインまでしてたのに一切の連絡もなく青木とクリスチャンのカードの発表をツイッターで知り憤慨してたな。
そして変更された相手がゲイリートノンで足を破壊され長期離脱に追い込まれたよな。
以前も青木はゲイリートノンから逃げてるし俺は青木のワガママで対戦相手を差し替えられたと思ってるけどね。
0755実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 02:44:41.48ID:jVbGkOol0
青木は対戦相手を選ばないとか言ってる奴いるけど対戦要求から逃げてたら選んでるのと変わらないよなwww
0756実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 05:44:09.12ID:kUoHlIM70
青木真也は最後にマッハさんとやれ
青木を救えるのはマッハさんしかいない
0757実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 07:12:15.46ID:2yR7s2a00
みんな大馬鹿で青木に期待し過ぎだな
どこまで青木のこと好きなんだよ 呆れるわ

まずオファーと対戦要求を混同するバカ
青木が言ってるのは来たオファーは断らないってことだぞ
対戦要求しないとか一言も言ってない
そしてONEにいる限りオファーしてくるのはチャトリだ
全部チャトリに言えって話

それとも何か?オファーは断らないって宣言したら対戦要求もしちゃだめなのか?
そこが青木に期待し過ぎってことだよ

うわーん俺の青木がーー
俺の思う通りにしてくれないよー
えーいdisってやれ えいえいえい
うわーんうわーん

青木曰く
客に主導権は渡さない
0758実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 07:15:48.41ID:2yR7s2a00
指名とオファー断らないのも意味違うから

指名しないなんてどこかで言ったか?
指名するときは必ず一番強い奴だとかどこに書いてあるよ
超絶すり替えしてしそれに気づいてない超絶バカ

青木が言ってるのはあくまで来たオファーをも断らないってことだぞ

100回音読してみろ
そして自分のコメントをもう一度読んでみろ
自分のバカさ加減と青木がすぎます過ぎて頭おかしくなってる事がわかるから

わからないなら音読もう100回だ
0759実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 07:15:56.88ID:FkWw0n6P0
マッハはいいかもね。青木とマッハが格闘代理戦争でプロレスみたいな演出やってた時、世間は青木とマッハは仲良しとか実はマッハは青木が好きとか他の出演者の横田やルミナが青木との絡みを避ける中言われてたけど放送が終了して暫くした時の17ライブで青木が仮想通貨で5000万溶かした話をしていて辛い想いをしてるのを知って青木を活かす為にプロレスに付き合ったのかなって思ったわ。
マッハならいいかもね。
0760実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 07:17:34.38ID:2yR7s2a00
北米最強路線を諦めたとは言ってるが
ONE最強路線を目指すっていつ言ったんだよ
俺はもう一度ベルトには興味無いとはナンドモ言ってるけどな
0762実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 07:20:13.30ID:2yR7s2a00
今からマッハなんかにゃ何の意味もない

桜井さんがフェザーに落とせるなら二人でオモシロおじさんごっこしてればいいよ

青木の無駄使い感ハンパないけどな
0763実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 07:20:36.49ID:FkWw0n6P0
チャトリが全て雑魚を指名したソースは?
アルバレス2やらないか?とかタイナネスとやらないか?といったオファーがなかったソースでもあるのか?
オファーがあったソースもないけど、無かったソースも無いなら青木がオファーを断った事が無いとは言い切れないだろ。
0764実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 07:22:45.00ID:2yR7s2a00
対戦相手を選ばないとも言ってない
来たオファーをいれて断らないって言ってるだけと何回言えば、、、

正式なオファーとその前にわちゃわちゃやるのと意味が違うだろうよ
0765実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 07:28:15.30ID:FkWw0n6P0
勿論憶測だけどチャトリはアルバレス2も考えなかったのかな?
グラップリングでゲイリートノンが青木に勝った直後に今度はMMAでやろう!と対戦迫ったときに青木が元々出たがってた新日本プロレスの内藤の真似『トランキーロ汗んなよ!』で誤魔化した後もチャトリはゲイリートノンとのオファーをしなかったのかな?
中原由貴が試合直前になって勝手に決まってたクリスチャンリーからゲイリートノンに差し替えられ青木がクリスチャンとやり中原がトノンとやらされたのも不自然だよな。
ホントに青木はオファー断った事ないのかな?
0766実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 07:30:19.45ID:FkWw0n6P0
わちゃわちゃやるで誤魔化すな。
わちゃわちゃの『段階でソイツとはやらん!』といえば断ってるのと同じだろうが(笑)
まあお互いに交渉の過程は知らないから憶測のレスバは意味ないかもだけどさ(笑)
0767実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 07:31:59.66ID:2yR7s2a00
一言

あ・お・き・に・き・た・い・し・す・ぎ

冷静になれよ
もう幻想のかけらも残ってない39歳の貧弱な体のおっさんだぞ

目を覚ませ
0769実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 07:36:40.04ID:FkWw0n6P0
>>760
北米最強諦めアジアの雑魚狩りしてたのにどんどん欧米の凶暴な外来種が入り込んできて井の中の蛙生活満喫してた青木も困っただろうな(笑)
0771実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 07:39:22.35ID:FkWw0n6P0
>>768
世間がアルバレス2は期待してるのに興行主が盛り上がりそうなカード無視する理由ってある?
想像でもいいから言ってみ?
0772実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 07:40:46.21ID:FkWw0n6P0
ゲイリートノンがMMAで青木に対戦迫ったのにチャトリが青木にそのオファーを持ち込まなかった理由を想像でいいから言ってみ?
0773実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 07:47:56.10ID:FkWw0n6P0
何故青木がマッハではなくマッハ道場のtoshiを選んだのか?
マッハが半ば呆れて青木からの指名がtoshiだったって言ってたけどな。
青木は当時は徹底して強い奴からにげてたからな。
唯一と言ってもいいのがアスクレンくらいか。
まあ試合内容は自分から引き込んでからのパウンド葬という自爆テロやってボブサップばりのダンゴムシみたいに丸まってレフリーに助けられてたな(笑)
0774実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 07:54:21.97ID:2yR7s2a00
俺はオファー断らない事が偉いともすごいとも思ってない
むしろもっとうまく立ち回ったほうが賢いとも思ってる
自分を売るマーケティングに長けてる青木がそこだけはだめだなあとさえ思ってるよ
なんでオファー断る断らないにそこまでこだわるのかわからん
単にキャリア長いせいで古臭い価値観にとらわれてるだけだろ
単にそういう事実があるだけで老害、若い選手にマウント取るだけだろ
0776実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 07:56:59.32ID:2yR7s2a00
>>773
だから対戦相手として逃げるのとオファー断らないのと違うから

何回言えばわかるんだアホめ

格闘家
仕事人(従業員)
青木真也としての生き方
個人青木

これら全部別だぞ
何の幻想それ?
0777実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 07:58:09.90ID:2yR7s2a00
そしてマッハのと言うこと信用するのもどうなんだそれ

事実関係ではなくてマッハの解釈のことな
マッハだぞ わかってるか?
0779実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 07:59:52.49ID:2yR7s2a00
>>773
極論言ってやるよ

青木は強いやつから逃げまくってるよ
でも正式オファーは断らない

これでマンゾクかい?
0782実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 08:02:57.77ID:2yR7s2a00
このスレで俺が一番青木が嫌いなんじゃないかとすら思うよ

青木が好き過ぎて頭おかしくなってるやつの相手疲れるわ
飯作ってくるわ
0783実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 08:04:39.80ID:2yR7s2a00
調整
意思決定
決裁権限
雇用者と従業員

このへん勉強してくれ
青木も組織の一員だわ
0784実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 08:17:32.46ID:FkWw0n6P0
ONE発足当時は無名雑魚アジア人ワンサカで青木は自ら井の中の蛙となり蝿である彼らを食ってたな。
それから数年後凶暴な外来種が入り込んできたけど日本進出を目論むONEはエース青木に忖度して勝てる相手を与えてきた。
しかし日本にONEが定着しないと見るや90キロ超えの世界最強グラップラーのゴードンライアンとグラップリングやらせようとしたり露骨な青木潰しを始めたよな(笑)
そう見るのが普通だわな。
井の中の蛙を目指した青木と青木を日本のエースとして残したいチャトリの利害関係が一致した結果と日本を諦めたチャトリの青木潰しとも言える晩年のカードには明らかな差があるわな。
0785実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 08:25:11.76ID:FkWw0n6P0
屁理屈だけは立派な無能な青木信者が青木を支えてるのはわかったわ(笑)
まあお前の言うチャトリとのワチャワチャの中で強い奴との対戦案を断ってるのは想像付くけどな。
それは正式オファーじゃないからセーフなんだろ❓
それって裏では漢らしくなくても表では漢らしさを装ってるだけだわな。
0786実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 08:29:56.93ID:FkWw0n6P0
確かにアルバレス3だったな。
2は当時世間を震撼させた『青木真也のっ❗慣れないムエタイ仕込みの肘打ちを空振りさせてボコられてみました❗』編だもんな(笑)
0787実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 08:41:16.47ID:FkWw0n6P0
https://www.sherdog.com/fighter/Shinya-Aoki-10774

ONE参戦以降の青木の対戦相手に注目。チャトリとのワチャワチャの中でどれだけの強い奴との提案に却下出してたのかな?
ワチャワチャしないでドンと構えて一発サインなら漢と呼べるんだろうけどな(笑)暫くの間はチャトリと青木の関係だと青木がAサイドだったのかもな。
今の榊原と未来の関係みたいにな。
0789実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 08:46:28.61ID:2yR7s2a00
まあチャトリ側のストーリーはそんなとこなんじゃない
必然性を感じる仮説だわな

でも一つ言っとくと
チャトリはビジネスマンだろ
青木はアーティストだわ、俺の中では

ビジネスマンとアーティストの言うこと真に受けちゃだめよ
言うこところころ変わるんだから

そのたびに裏切られて
俺があばいてやった感バリバリの正義の味方にならないといけなくなるぞ

君もそういうのつまらんだろ
好きならまた騙されればいいけどさ
0790実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 08:48:13.65ID:2yR7s2a00
たぶんチャトリの最近の日本MMA批判をいれて受けて考えたんだと思うけどあれもそんなこと思っちゃいないよ
そしてあれ以上でもあれ以下でもないよ
0791実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 08:51:30.51ID:2yR7s2a00
そしてもう一つ ← しつこいな俺

客観的事実と自分の意見/仮説を区別して書いたほうがいいと思うよ

でないと

・ひろゆきにそれって個人の感想デスヨネーどうなんだ言われる
・だんだん自分の意見が事実だと勘違いして尊大になり引っ込みつかなくなる
・だいいちバカに見える

というのが理由
0792実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 08:55:36.45ID:+frduvc20
何やこの連投スレは

ひとこと、必死やなw
0793実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 09:25:36.54ID:FkWw0n6P0
青木はドリームで天下を取り間違いなく最強を目指すべくUFCに対抗意識燃やし手始めに北米でアルバレス、メレンデスとやるも全く通じずに完敗。
そこから青木は格闘技は止めれないから最強目指すのを諦めてダメージ少なく細く長く続けるべく現役引き伸ばし省エネ作戦とも言えるアジア人雑魚狩り路線に変更するためONE入り。日本進出を目論むチャトリもエース青木を重宝し青木にAサイドを譲るもONEは日本に定着せず。
日本進出を諦めたチャトリは青木からAサイドを奪い返しゴードンライアン、セージノースカットなど青木に忖度しないカードをオファーし始める。
秋山に負け価値をとことん落とした青木の傷口に塩とばかりに止めの熊がF(笑)
ONEにも居場所がない青木は日本に帰ってこいよ。
一番話題になりそうなマッハとやれよ。
0795実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 10:12:33.61ID:2yR7s2a00
>>788
俺は青木であって青木ではない
グラップリングの科学主宰 青木真法である

でも青木真也じゃないよ
毎日子供に飯作ってるからな
今朝はコロッケだわ 冷凍のな
0796実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 10:20:12.89ID:2yR7s2a00
どこから先が正式オファーかというのは興味深い考察だね
最後の最後のサインの瞬間だけでないことは明らかだが
対戦表明とか要望とかのやり取りのときでもないことも自明だわな

もう青木はクリスチャンには絶対勝てないからやりたくないとも言ってるぞ
でもオファーが来たら断らないんだよ
この2つは矛盾しないんだよ

そして誰もいなくなったチャトリと青木の関係性も大きく作用していることも君の言うとおり
でもそのうち関係性は読み違えてる

チャトリは最終意思決定については圧倒的に尊大な経営者だわ
しかし青木とは一部親友でありONE黎明期を支えた戦友でもあり
利益相反しないステークホルダーでもある
でもほぼ雇用者と従業員に近い

つまりどこから先がお互いのリスクが変わってくるかってこと
そのタイミングがオファーの瞬間と言える
0797実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 10:22:07.13ID:2yR7s2a00
そこには青木の意思は入ってこない
どこまで行ってもな

だからチャトリ青木がなあなあには最初からなってはいないんだよ

もちろん見せ方としてはいろいろあるし双方の思惑もあるだろうし

だから見えてる部分はごく一部ってこと
0798実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 10:27:51.50ID:2yR7s2a00
細かいチャトリのストーリーは確かにそうかもしれない でも違うかもしれない

大枠で言うと
ONEのレベルが上がり青木の力が落ちた

これぐらいじゃないか確実な線は

そしてソース議論はブーメラン

でも君の推測は面白いよ

他のほとんどの奴は
脱糞涙目養育費未払い口座差し押さえしか言えないミジンコだし
0799実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 10:32:48.25ID:2yR7s2a00
そもそも秋山と熊については負けて評価落としたのかね
俺は1ミリも落ちてない
秋山には9割負けるぐらいには98%負けると言ってたから
当然の結果が起こったとしか思ってない

だから

評価オチター
強いやつにはカテナイー
青木もオワリダー
ザコガリー

って言ってる奴は正確な評価ができてない
勝手に期待して勝手にがっかりして
そして39歳文筆家がONEで負けたら鬼の首を取ったかのように匿名無責任の場で暴れてるだけのようにしか見えないのよ
0800実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 10:35:38.82ID:2yR7s2a00
>>787
青木は漢なんかではないしましてやAサイドなんかとんでもない

だから青木を買いかぶりすぎだって
青木は何も変わってない
単に年取って身体能力落ちただけよ

チャトリも何も変わってない
ビジネスやってるだけよ

そろそろ垢掘るのやめろやとは思うけど
0801実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 10:38:36.04ID:2yR7s2a00
>>785
マーケティング全くわかってない

表も裏も正々堂々を正とする日本は
30年間給料は上がらずひとりあたりのGDPも大変なことになってる

戦略の意味
0802実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 10:40:39.97ID:FkWw0n6P0
ライジンで上がっていくサトシとONEで落ちてゆく青木。
その交差点でサトシ対青木は根強くあったけどな。格闘技はナマモノだから現状の劣化青木では正直勝てないだろうしその気運もタイミングも無くなったな。
ストーリー的には北岡、矢地、徳留ら青木の仲間がサトシに殺られてるんだからボスの青木がやるのは有りかもだったけどな。
まあサトシがAJに負ければ変わってくるかもだけどな。
落ちた者同士だと盛り上がりには欠けるよな。
0803実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 10:42:57.65ID:2yR7s2a00
>>784
チャトリは青木を潰そうともプロテクトしようとも思ってないってば
単に商品、単に駒
その賞味期限、消費期限が過ぎようとしてるってこと
ONEはだいたい3年~4年ごとに登場人物が大きく変わってきてるのに加えて賞味期限消費期限迫った食材を冷蔵庫で手前に置いてるだけだわ

青木のことは潰すってほどにも期待してない
もっと言うとすべての選手にもな
経営者はそんなもんだわ

ストーリーとしては面白いが夢見すぎ
0804実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 10:44:55.01ID:FkWw0n6P0
秋山に危険水域の減量強いといてからのフルボッコは予想以上の弱さだよなwww
秋山こそ漢だわ。過去のヌルヌルは認めてないけどなw
0805実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 10:47:07.02ID:2yR7s2a00
>>802
サトシと青木についてはさんざん書いてるから興味あるならそれにレスしてくれ

少なくとも青木はその3人については仲間とも思ってないしましてやボスとはかけらも思ってない
そしてもし思ってたとしても仲間がやられたからボスが行くと言う道理も義理も青木は持ち得てないよ

ここでも青木のことを誤解して勝手に青木に期待してる事がわかるぞ
だからがっかりしてここに糞コメするんだぞ

サトシ青木は、サトシと青木がっつうより榊原がビジネスとしてどう動くかしかないのよ
0807実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 10:49:15.86ID:2yR7s2a00
>>792
少なくとも養育費と口座の話よりかは面白いんじゃない?

俺はID:FkWw0n6P0さんのレスはすごく面白い
0808実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 10:54:14.02ID:4Qku6p450
>>799
秋山については勝手に盛り上がってド派手にすっころんだ感じ
んで「天心武尊になれないんだ」とか泣いててずっこけた
えええ!そんなつもりでやってたの? って

副産物としては秋山が一段階浄化された
工場長の企みが阻まれて勝手に再生された青木再生工場
自演乙のときと一緒だな

日本の腐れ縁の奴らのしきりじゃないONEでやることじゃないよ
0809実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 10:54:38.51ID:2yR7s2a00
減量要求って全く意味わからんのよな

秋山→ライト級に移行するー(青木戦関係なく)
青木→ライトでやろうぜ
秋山→よっしゃー、契約

思考停止の白痴ファン→青木が秋山に危険水域なまでの減量を強要した

なんでこうなる?

その前に自分からライトに落とすといった
そしてライトでやると契約した

これって強要要素はどこ?

まさか青木が無理やり秋山を押さえつけてサインでもさせたとでも言うのかね
無理だろ秋山のが力は強いんだから
0810実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 10:56:47.52ID:2yR7s2a00
>>808
全く今の話の筋にあってない
→バカっぽく見えるからやめとけ
→会議のときにそれやると時間浪費して仕事できない奴と思われて報酬下がるぞ


そのへんについては秋山選手のときに死ぬほど書いた、それこそ1日100コメほどな
0811実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 11:03:27.33ID:2yR7s2a00
ちなみに俺は

・客観的事実で嘘や間違いを言うやつ
・個人の意見を客観的事実として言うやつ
・個人に意見を総意のようにすり替えて言うやつ

にはレスするけど

・個人の意見を個人の意見として言うやつ

・個人の意見を総意に見せようとして頑張ってるやつ

はスルーするよ
それだけでなくありがたいとまで思ってるよ
というか上の3項のやつもありがたいとは思ってるけど

俺たちはファミリーだからな
0812実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 11:06:30.44ID:Mg7KR0OZ0
青木は消費される させない だの捏ねくり回すが
勝手に秋山戦持ってきて勝手に消費された
0813実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 11:07:36.09ID:2yR7s2a00
>>808
そんなつもりも、何もって感じだな

てっぺん取ろうと言う気概無しに身体の潰し合い壊し合いできないと思うよ

というかそんな気持ちすらなく格闘技するやついるのかよって話

てっぺんってのは実績でなく存在って意味な

そして青木は秋山、ケイド、クマに3連敗した今でもてっぺん取ろうと思ってるはずだよ
だから階級や報酬も考え直してるんだよ
0815実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 11:11:46.83ID:2yR7s2a00
全くやる理由も必然性も勝負論もないし
消費期限寸前の青木の完全な無駄使いだとは思うけど
今もしマッハとやったらどんな体重でも青木はマッハを瞬殺すると思うよ
ただしMMAでケージならだけど
0816実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 11:14:08.80ID:2yR7s2a00
ちなみにだけどクリスチャン青木戦のことも何回か書いてる

なんで対戦になったか
なんであの試合運びになったか
なんであの結果になったか
なんで試合後のあのコメントになったか

全部個人の意見だけどな
0817実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 11:14:49.94ID:Mg7KR0OZ0
>>809
フォラヤン戦はライトで契約してたが流れた

キャッチウェイト?を望んだら青木が拒み一度流れた
虚構野郎とか言ってライトに落とすことを強要した
公開で愚弄されライトでやると契約した
0818実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 11:15:49.67ID:+frduvc20
>>807
あんたのことだよ。自覚もないんかね
0819実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 11:16:20.54ID:2yR7s2a00
公開で愚弄とか関係なくない?

イヤだからやらないでええやん

秋山はそんな豆腐メンタルじゃないぞ

空気を読んではいけない

契約したらそれが正義
0821実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 11:20:35.79ID:2yR7s2a00
>>812
消費は何もリターンない所にリソース突っ込むことだえど
秋山戦は大きなリターンあったから消費ではない
0822実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 11:23:50.11ID:2yR7s2a00
そして契約したなら勝手にではないだろ

チャトリに無断で試合組んで
Abemaに無断でプロモーションして
前日に無理やり秋山に体重77に落とさせて
当日ケージで無理やり秋山の拳に顔面当てて
レフリーに無理やり割って入らせたのか

それ全部やったら無理やりだと思うが
俺はたぶん違うと思うんだよなー

君はどう思う?(笑)
0825実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 11:29:05.23ID:kUoHlIM70
あれだけ口が達者な青木がマッハには黙ってろくらいしか言えないからな
何言っても選手として格下だと言い負かされてしまうのがわかってるんだろうけど
0826実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 11:29:32.13ID:2yR7s2a00
格闘家の消費って

You Tubeで私生活晒したり
仲良くコラボしたり
現役なのに勝敗予想やったり

することだと思うぞー
少なくとも試合したことに対して言うことじゃない
命かけてる格闘家に失礼だわ



あっ文筆家の青木さんに対しては消費かもしれんね
あーそうか、君は間違ってないわ

青木を文筆家として評価してるってことね

なるほどなるほど
当然著書は全部買って月間青木真也もずっと購読してるんだろうな
0827実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 11:31:45.21ID:2yR7s2a00
>>825
めちゃくちゃ言ってるんだが(笑)
少なくとも口では負けないんじゃない?

いい負かしていいこと一つもないから言ってないだけでしょうに

そのへんわかってないのもかなりアレだよな
かなりマッハよりってことだぞ
青木から客と思われてないってことだぞ
0829実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 11:33:17.81ID:kUoHlIM70
>>827
2回も完敗してんだから下でしょ
0831実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 11:38:56.82ID:2yR7s2a00
>>829
選手として格上とか格下とか俺いつか言ったっけ?
君には幻が見えるんだな

見えないならもういちど>>827にレスをいれてくれないか

もしまだ見えるなら引用も頼む
俺に見えてないだけかもしれないからな
0832実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 11:39:42.63ID:kUoHlIM70
>>831
普段は仲良く話してくれてるのに攻撃的だね
0833実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 11:41:45.29ID:kUoHlIM70
ごめんね何も言い返せないから君の勝ちでいいよ
0835実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 11:43:24.84ID:2yR7s2a00
>>833
勝ち負けじゃないんだけどな
レスやめたい君の気持ちは尊重するけどさ
別にここで勝ちたいとか思ったことないし
0836実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 11:44:33.86ID:0eZkyVRR0
>>826
無理やりの定義(笑)

人前で見せ物やってる以上消費されるんだわ
されないってのは見られてないってこと
俺が青木の課金コンテンツを見てないように
0837実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 11:44:38.91ID:kUoHlIM70
いや気分悪いからもういい
落ち着いたらまたくるわ
0838実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 11:47:15.77ID:FkWw0n6P0
コイツ完全に青木だろw
完全に青木目線、青木流解釈だもんな。
信者ですら追いつけないほどの理解力と考察力ってつまりは自己弁護だからそれが出来るんだろうな。
でもそんなもん世間の理解得られるはずもなくだよな。
悔しいが青木とチャトリの裏のやり取りも知りようが無いし秋山や桜庭が青木に体重合わせた経緯もわからないから何も返せないけどな。
まあコイツが青木本人じゃないならその確信のソースも無いんだからどこまでいっても水掛け論の平行線ではあるんだがな(笑)
ただ青木の対戦相手だけ見るに全盛期こそ雑魚狩りで晩年になって何故かリスクを犯し始めたよな。
逆だろって(笑)
青木は結局格闘技界の中心を自ら諦めたのさ。天心タケルになれない?
なる前に評価の上がる相手から逃げたからだろ。自業自得。
今の青木は文筆家として中心に陣取るだけ。
セカンドキャリアは東スポの格闘技専門記者として拾って貰えよ(笑)
0840実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 11:59:39.92ID:2yR7s2a00
>>838


>>811←これを見てから

>>691←これを読んでみて

そして青木は少なくとも数年食えるぐらいの
(ひょっとしたらあのミニマリスト的生活ならFIREできそうなぐらい)金はあるし東スポ記者よりも効率良い稼ぎ方できるから心配無用だ

よく青木が人気ないとか言うけど青木なりのマーケティングの答合わせが今の結果
金が全てではもちろんないけども年収や資産は男の通信簿的な意味合いは矢張りあるからね
0842実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 12:04:29.84ID:+frduvc20
常に上から目線のキモさ、まさに誰かよな
0843実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 12:08:07.60ID:2yR7s2a00
誰がなんと言おうと青木は相手の身体を破壊しあう競技を20年近くプロでやってきた結果、

サラリーマンの平均生涯賃金以上をすでに稼ぎ
今なお上記ほどの資産も持っていて
大きな障害も持たず(声帯除いて)頭脳明晰
会社も経営していて
個人としても(You Tube広告収入などに頼らず)稼ぐ術を持っている

これが全ての答
人気云々は全て無意味

勝ち負けと言うなら>>698が答

雑魚ガリと言うならそれを加味した集計結果出さない限りたんなる個人の感想デスヨネー
ってこと
0845実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 12:28:08.47ID:+frduvc20
半日で60レス

アタオカw
0847実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 12:31:07.13ID:2yR7s2a00
まあ俺が言いたいことを総括するとだな

青木は思ったより頑張ってるから
俺たちも頑張ろうやってことだよ

頑張るミジンコな
0848実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 12:42:30.52ID:2yR7s2a00
昼飯作ってくるわ
休日は普段よりも忙しいのよ
子供の分の飯も作るし一緒に公園も行かないといけないからな
0849実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 12:43:55.33ID:+frduvc20
悲しい嘘w
0850実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 13:42:04.00ID:FkWw0n6P0
もう絶対青木だよなwww
ここのレスも有料にしたいだろうなwww
あと青木さんお金あるなら養育費ちゃんと払おうね😅
誠意見せれば子供達くらいとは逢えるようになるだろうしな。
人生まだ長いんだから子供達を悲しませないように頑張れよ
0854実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 13:58:12.95ID:2yR7s2a00
ジェーンスーおばさんとの絡みも一興だよな
なんでこの二人が?ともおもうが対談読んでるとその理由がジワる
0855実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 14:00:49.52ID:2yR7s2a00
もう青木はカレー屋やれよ
練馬で
店開くぐらいの金があるだろう
カレー屋はよほどヘタこかないかぎり基本潰れないからな
青木の名前で常連100人ぐらいは来るだろう
カレー屋ならバイト一人で回せばそれでペイする
0856実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 15:00:32.38ID:2yR7s2a00
>>850
今日青木は熊本から帰ってきてそのままdeepでセコンドらしいよ
それで67レスしてたらマジすごいっす
青木さんカッケーーっす
0857実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 15:11:58.72ID:+frduvc20
スマホからだろ、何言ってんの
0858実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 15:12:38.40ID:2yR7s2a00
しかし俺がいろいろレスしてたら書き込みが
ID:FkWw0n6P0さん除いて養育費一色になっててワロス

そもそもそれ自体も青木本人が言ってることだろう
なんで気づかない?なんでおかしいと思わない?

みんな無邪気でいいよな
俺はもうそこまで心がキレイではなくなってしまった

一番大笑いしてるのは青木だわ
金を落とさないアンチという名の迷惑ファンをそこに留めておくのに名案
0859実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 15:49:58.07ID:DQnaaWdn0
青木アワード見てたら格闘技教えるのは上手いよな。
ただ弟子とかプロ育成は無理だと思う。
椿とか古瀬みたいに人間関係で崩壊するからな。
嫌気をさした弟子に逃げられてしまうわな。
だから青木は風天の寅さんみたいに携帯一本で全国のジムにセミナーに出向き寝技を教える全国行脚すれば稼げるよ。寝泊まりはそこのジムの関係者の所に世話になったりしてな。
その様子をYouTubeにあげれば格闘版風天の寅さんならぬ風天の真さんとして受けるだろ。
軽自動車と電話一本で年収余裕の1千万超え間違いなし!
0861実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 15:58:54.40ID:2yR7s2a00
技術論はいけるけど精神論がもう古いんだよな
今のシステムには合ってない
世間は広いからくらいつくやつが一人ぐらいいるかもと思わないでもないけどいないみたいね

でかいところで完全管理下で技術論のみとかなら下側はアリだけどそれだと上とぶつかってダメだわな

金あれば興行主もワンチャン行けそうだけどな
そこまでの資金はなさそうだし
借金するリスクは嫌う、クラファンできる信頼貯蓄なんかあるわけもない

格闘寅さんか格闘物書きか
0862実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 16:01:31.80ID:2yR7s2a00
その技術論もマッハが言ってたけど青木の身体特性あってのもので教えられたからといって誰にでもできることではない、と
→手足長くその割には力強い

青木のフォロワーとか技術的継承者いないもんな
もったいないよ
0863実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 17:19:58.97ID:DQnaaWdn0
>>862
青木に学ぶプロ選手多いけど誰も青木には近づけないもんな。
グラップラー北岡も別物だし矢地、徳留、住村、中島誰一人青木には遠く及ばないからな。
やっぱり素人さんに教える位が一番だな。
以前新宿で遭遇したけど神対応してくれたし人当たりは最高。
テレビやSNSでの毒舌はプロレスやってるのは明白。
一時間位のセミナーで一日2、3件回れればかなりの高収入だよな。地方になればなるほど青木のレクチャーなんて大盛況だろ。
ガソリン代も相手持ちなら元手ゼロから高収入だしな。郷土料理ご馳走になって大好きな温泉巡りできて束縛もされない。YouTubeもバズれば数千万も夢じゃないからな。
0864実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 17:27:58.42ID:2yR7s2a00
いつかみんなのよろこぶような
強い格闘家に なりたくて
奮斗努力の甲斐も無く
今日も涙の日が落ちる

打撃に落ちてもレスリングできるやつは奴は
いつかはUFCの花と咲く
意地は張っても心の中じゃ
泣いているんだ青木真也は

グラップリングだけでMMAに勝てるなら
こんな苦労もかけまいに

格闘家とゆうものつらいもの
顔で笑って腹で泣く

とかく 西に行きましても 東に行きましても
土地 土地の お兄貴さん お姐さんに
ごやっかい かけがちになる 老害です

以後 見苦しき面体 お見知りおかれまして
今日こう万端 ひきたって
よろしく おたの申します

って感じだな
いいかもな 格闘寅さん
0865実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 17:37:13.81ID:DQnaaWdn0
青木の持ってる技術は間違いなく金になる。
そして立ち技とちがって簡単なものならすぐに身につく利点。
女性、子供には護身術として、プロ目指してる人にはさらに踏み込んだ技術を伝授する。
ど田舎のジムに出向けば集客にも貢献し地方のプロ選手の技術向上にもなる。
青木に弟子や仲間はいらない。一期一会。
青木の技術と実際の優しい人柄は間違いなく金になるよ。
0866実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/11(日) 21:05:03.10ID:+frduvc20
セコンドの時間、レス付かないのなw
0868実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 06:36:34.90ID:TCT5TYEd0
>>865
自分の技術を高めるための継続努力は鬼のようにできるのにな
他人とつながって共同作業という点では弱みがあるのな
まあ青木にバランスを求めるのもまた違うし

そのへんは天才のところに書いたとおりだわ
0869実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 06:40:29.52ID:TCT5TYEd0
>>717
これなんだが青木の次の武器はやはり言語化能力だな

言語化能力だけだと中身スッカスカの英語バカみたいなもんだけども日本人PFP2位を誇るMMAグラップリングがある

そのかけ算で次は日本1位を狙えるぞ
そんなことやりたいかどうかはまた別だが
0870実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 06:51:49.70ID:TCT5TYEd0
>>865さんの言うことはかなり的を得てるかもね

俺としてはあくまで世界の舞台を狙ってほしい

ベラ、UFC再挑戦に破れた堀口と一緒に組んで、
未来とその親分の堀弁護士から金引っ張ってきて
ジャパニーズトップチーム結成

打撃コーチ 堀口
グラップリングコーチ 青木
経営 堀・未来

有望な若手を数年囲いこんで練習だけさせて
RIZINはあっさり制覇して世界の舞台に
どんどん送り込む

とかやってほしいけどな

青木はグラップリングコーチだけだとヒマだろうから選手個人のプロモーション、興行などにも口出すだろう
0872実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 07:08:58.30ID:SILmnDGE0
>>870
青木が組織の一員に納まれるかな?
一ヶ月で警察学校行くの辞めてしまった人間だぞ。
青木は協調性要らない個人事業主しか無理だと思うわ。
演出もあるんだろうけど代理戦争みたく選手より前に出てあーだこーだ老害撒き散らして最後は逃げた弟子をSNSで公開ディスして終わりだと思うわ。
今いる矢地、北岡、住村、中島らは弟子というより練習仲間だから維持できてるとは思う。
0873実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 07:20:39.97ID:TCT5TYEd0
>>871
よっおはようさん
匿名で他人の揶揄中傷しながら始まる朝は気分いいかい?

今日もいい日にしようなミジンコ君
0874実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 07:47:31.98ID:SILmnDGE0
青木は今はそこそこまとまったお金あるでしょ。
数年前は青木のオファーですら一年以上無いとかあったからな。
青木も何度もツイッターで愚痴ってたよなw
でもここ最近は定期的に試合してるから多分数千万はあるはず。
だた文筆業はどれだけ儲かってるのかは謎だな(笑)
0875実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 08:46:10.33ID:TCT5TYEd0
>>874
前にググってみたら青木の著書の販売数✕10%で数百万台前半だったような
空気を読んではいけない以外あんまり売れてないとも思うのだけれどざっくりと1冊300万として
1200万(技術解説書除く)

ノート登録者数はまったくわからんけどもTwitterフォロワーの1%と仮定するとノートの収益率と単価かけて毎月90万だね
記事個別の売り上げもさらに加算されるけど無視


かなりの推測✕概算だけどもそんなにトンチンカンな数字でもないだろ


あと収入としては
・その他ネット記事や文章
・技術解説の書籍、DVD
・格闘技クラス講師料
・解説、セコンド
・会社経営

あたりか
0876実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 09:03:21.84ID:TCT5TYEd0
あと払ったかどうかは知らんけども
元家族への補償金は2015年収までに稼ぎきったらしい
その時点で資産ゼロになったとしても
青木って2016以降にグラップリングやロードtoONE入れてONEで19試合やってるのよ

本戦での青木のギャラは相手にもよるけと1500~2000だと思ってる
グラップリングや国内大会はもっと安いはず
でもトノン戦とかケイド戦はまぁまぁ払うだろ

ということでまたざっくり1試合1500としても
2億8500万枚
ありえないとは思うけど単価1000万平均としても1.9億
0877実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 09:19:18.12ID:TCT5TYEd0
一方経費はプロだからまぁまぁ使うとは思うけど

グラップリング系の練習相手はロハ?
むしろ相手が払うほうかも

打撃コーチとかには金払ってるだろうね
そのへんの相場は知らん
頻度もわからんし

あとセコンドにも払ってるはず
あの大学生みたいなお兄ちゃんね
一回の海外出場でセコンド一人連れてって経費100万も使わんだろ

あとマネジメントにも払う必要ない

生活費はミニマリストで朝飯もトースト一枚
普段はカレー屋とかそんな感じだからだいたい想像つく

そしたら今どれぐらい金残ってるかはなんとなく予想はつくな
0878実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 09:19:21.16ID:1maWUcdD0
ミミズがミジンコを嘲笑w
0880実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 09:23:27.68ID:TCT5TYEd0
青木が金無い金が無いというやつはこの辺の資産してみたほうがいいね

>>874さんの見積もりのほうが正確だと思うわ

空中戦は単なる泥沼で時間ムダにしながら
自己肯定感下げ合うだけの結果しか生まないからやりたくはない

青木はドリーム時代からファイトマネーを毎月分割でくれと言ってたほど金には厳しく見る目を持ってる

上の試算は俺としてはかなり低めで見た結果だよ
0881実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 09:27:11.67ID:TCT5TYEd0
>>879
渡したという記事も口座事件事件のときに見たけど先日ググッたら見つからなかったのでこっちに修整した

青木の現在の試算予想には関係無いし
→その時点でゼロで試算してるから

もっとも君らの理論ではこの貯めきったというコメントも青木自身が言ってることだからノーカウントになるのかなとも予想してるけどな
0883実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 09:28:22.60ID:g4Or5H5+0
一試合1500万ってwwww

仮に高所得者だとしても所得の税率知ってる?
億稼いでるプロ野球選手の手取りを調べてごらん
0884実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 09:31:54.55ID:TCT5TYEd0
手取りなんかの話はしてないんだが(笑)

野球選手の年俸は話題になるけど手取りは話題になってるか?
俺は税対策詳しい方なのでそれ含めてもいいけどそもそもあんまり興味ないだろ

単に俺のコメントと青木の経済状況にケチつけたいだけなのは自明
そうでなければ数字で出してくるはず

ここでも空中戦&自己肯定感の下げ合いマッチを挑まれてるわ(笑)
0885実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 09:34:29.11ID:TCT5TYEd0
言い方変えると

君たちミジンコ君たちが経済状況を心配してる青木はおそらく君らのほとんどよりもたくさん納税してるからご心配なく
ということだ

これでマンゾクかい?
0887実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 09:37:32.06ID:g4Or5H5+0
手取りが重要なんだな 話を逸らすなよ
で税金対策で法人化して親族を役員にしたり雇用や経費使って節税してるんだよ。
まともな税理士なら高所得者な時点で法人化を勧める
まあグレーだが別れた嫁を役員にして役員報酬を養育費として払う事も出来る。
0889実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 09:43:57.25ID:TCT5TYEd0
>>886
ありがとうな
いまWEBアーカイブ見てもなかったから俺の勘違いだったのかもしれん
もちろんスクショとかしてないし
0890実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 09:46:11.94ID:g4Or5H5+0
ゴタク? 知識でしょ
知らないのなら自分でググりなよw
石ころみたいに知識が落ちてるからさ
0891実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 10:19:02.00ID:1maWUcdD0
蛾次郎rip
0892実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 12:25:11.78ID:ChgMGiNO0
青木は一年半くらい試合組まれなかった事あったからその頃はあまり余裕なかったかもな。
でも今は年2、3試合組まれてるしメインに近いポジションにいるから数千万は貯まってるんじゃないかね。
まあ変な物に手を出してなければだけどさw
0893実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 12:41:16.66ID:1maWUcdD0
文筆家名乗って、格闘は趣味みたいなものって感じらしいからギャラなんて要らないんじゃないの?

趣味で金儲けなんて可笑しな話しだわ
0896実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 13:14:39.49ID:TCT5TYEd0
>>892
これからはweb3一択だわな
つっても広いけど

仮想通貨はいくらか溶かしたとか言う話だが自分で稼いだ金だからいいんじゃないかと思うが

単なる勘だけどほかにもやってそうな気がする
先進性の高いやつ
それと古典的というか根源的というかライティングの組み合わせな

先進技術×言語化能力×独自スキル(グラップリング)

なんかやってそうな気がする
0897実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 13:21:47.01ID:1maWUcdD0
今後メルカリで稼げる程度のギャラでいいとw

団体オーナーのみなさんには福音なニュースですね!
0898実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 13:35:51.24ID:TCT5TYEd0
普通あそこまで求道的だったら専門バカみたいな形になっちゃうことも多いけども
それ系に振れつつもけしてそうはなりきってないのが青木真也

時代性も活かしていろんなチャネルを確保してる

もうジム経営、ラーメン屋、焼き鳥屋って時代でもないでしょうから

試算したところ文筆業だけでも普通に食っていけるぐらいは稼いでそうだし
物書きには格闘技みたいにタイムリミットもないからね

かけ算の因数として持つにはかなり賢明だわな
青木が最初から持ってたのか後で努力してつけたスキルかは知らんけども
0899実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 13:38:41.70ID:TCT5TYEd0
これもまた勘だけども
格闘技やめたらその後なんとか食っていくというレベルではなくて
それと同等以上には稼げて自分の矜持を保てる何かを考えてると思うよ

青木真也が青木真也であるための次のステージをな
0900実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 13:40:09.04ID:TCT5TYEd0
とはいえ朝倉未来って話でもないけど

未来は単なるベンチマーク対象としては見てるはず
0901実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 13:43:37.50ID:1maWUcdD0
趣味だからって、アルバイト程度のギャラでいいなんて気前良すぎですな

資産貯め込んでるなら何の心配もないんでしょうね
0902実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 14:34:07.75ID:g4Or5H5+0
青木は集客力無いからギャラは高くないだろ

近所に巨人で4番打ってた人が呑み屋を始めたがあっという間にオワタ

青木程度じゃドカタだな
0905実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 14:52:44.93ID:TCT5TYEd0
青木曰く

・朝倉未来はあと数試合しかしないのは賢い
・秋山戦どころかもう4~5年前から気持ち切れてる
・かっこ悪いと思ったら辞める
・平田樹はメンタルまったくノーダメージ
0907実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 15:04:12.00ID:g4Or5H5+0
歌舞伎は相伝だから入れないっしょ
太陽光発電の営業とかどうだろか
玄関開けた年寄の心臓停まるかも
0908実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 15:27:18.83ID:TCT5TYEd0
年寄りの心臓止めちゃったら駆けつけた警官から真っ先にチョーク決めたと思われんじゃね?
なにしろ笑って人殺せるらしいから
元警察官とか言ってもムダだろうし
0909実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 15:47:57.11ID:g4Or5H5+0
あの容姿で足元に人が倒れていてあの声で『俺はやってない』とか叫んだら発砲されるかもな
0910実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 16:07:50.64ID:tMGKqg8C0
相変わらず使ってるワードがモロ青木だよなwww
無茶苦茶5チャンネルに食い込んできてるなwww
青木ぃ!少しは誰かに何かになりすませやぁ!(笑)😂
0911実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 16:14:43.50ID:tMGKqg8C0
青木がYouTubeやらないのが不思議でならんわ。
本人の企画じゃないかもだけどアベマでやってた青木アワードは面白かったけどな。
あんな感じの企画とかやったら受けると思うわ。
ブレイキングダウンに出た樋口くんでも60万の収益だとか。
青木なら登録者数、再生回数もっといくだろ。
0912実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 17:05:00.51ID:ha5MPUA40
MMA日本人ライト級最強 青木真也 Part.4
910 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2022/12/12(月) 16:07:50.64 ID:tMGKqg8C0
相変わらず使ってるワードがモロ青木だよなwww
無茶苦茶5チャンネルに食い込んできてるなwww
青木ぃ!少しは誰かに何かになりすませやぁ!(笑)😂
MMA日本人ライト級最強 青木真也 Part.4
911 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2022/12/12(月) 16:14:43.50 ID:tMGKqg8C0
青木がYouTubeやらないのが不思議でならんわ。
本人の企画じゃないかもだけどアベマでやってた青木アワードは面白かったけどな。
あんな感じの企画とかやったら受けると思うわ。
ブレイキングダウンに出た樋口くんでも60万の収益だとか。
青木なら登録者数、再生回数もっといくだろ。
お前らとは何だったのか?
93 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2022/12/12(月) 16:55:37.80 ID:tMGKqg8C0
お前らなあ💢
0915実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 17:42:40.11ID:g4Or5H5+0
アルバイトって賞味期限切れでオファーもないんだろうな
受けてナンボなプロレスではあの体格では当たりに耐えられない

まあ踏台でボコられて泣くみたいなキャラで数年喰えばいいか(笑)
0916実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 18:00:59.32ID:g4Or5H5+0
大体、カッコ悪いと思ったら辞めるってなんだよ
ツラ悪いし体つきショボいし試合も華がない
カッコ良かった時なんざないだろ
様になるのは伸びてる時だけぢゃん
0917実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 18:41:00.78ID:TCT5TYEd0
>>916

これ100回読め 音読な
>>691

わからんかったらもう100回だ
青木が客に主導権を渡さない
青木を理解するには知恵がいる
手間がかかるやつは客にしない

というのもこういうことだわ
後バカ発見機な
すぐにトラップ引っかかるからわかりやすい
0918実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 18:42:46.67ID:TCT5TYEd0
>>913
ファンを囲うというのはそういう要素は必ずあるから
表現が教祖とか信者とかそういうのになってるだけで集客に始まるマーケティングでその要素が無いもの無いから
0919実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 18:45:37.58ID:TCT5TYEd0
>>911
さんざん理由語ってると思うんだがそれを知らない、もしくは聞いても理解出来ないのであればどちらも青木の客ではないということ

君もこれ>>691でふるいにかけられた側

無料匿名で青木をdisることしかできないミジンコ君と言うわけだ
おめでとう

戦うミジンコになれるかな?
disられるぞ
0920実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 19:04:33.27ID:g4Or5H5+0
何が主導権だよ 天心やタケルになりたかったと号泣した馬鹿が
そういうのを無能の自己満足自慰行為って言うんだよ
0923実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 20:12:23.99ID:1maWUcdD0
本業文筆家格闘技は趣味なんだから、ギャラなんて要らないんだよね、いやメルカリの稼ぎくらいは欲しいのか?

そんな端金、要らんとはならんのね
0925実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 22:54:14.11ID:g4Or5H5+0
本人的にはバカ発見機って言葉が傑作なんだろうな
そんなんで物書き大丈夫か?
言い訳探しの人生ゴクローサンみたいな

まあタケルや天心になれないのかって言葉が全てを物語ってるよ

本当は人気者になりたいんだよねー青木クン

せめて顔が失敗なら性格を磨けばいいのに
0926実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/12(月) 23:38:34.47ID:1maWUcdD0
まあ長年選手として大きなケガもなく、活動出来ているのはリスペクトに値するよ
0928実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/13(火) 07:03:19.67ID:Rx6P7xVt0
俺が戦績やファイトスタイル抑えたら
コメントが養育費ばかりになって

青木の資産状況推測値を可視化したら次は容姿に移ったのね
なるほどなるほど わかりやすいね

あとは
発言の一部切り取ってクソ反応してるやつ

俺がたまたま挙げた例がメルカリだったのでそれに固執するアホぐらいか

なるほどなるほど

次はどこ抑えようかね
まあ容姿は抑えようがないけどな(笑)
0929実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/13(火) 07:07:39.04ID:Rx6P7xVt0
しかし説明のための事例を挙げたら
その一例にいつまでも固執していろいろ突っ込むのって
小学校も低学年ぐらいまでと思うんだが
実際そうなのかな

うちの息子は小2だけどももうそれは卒業してるけどな

でもたまに連れてくる友達の一人にそういうのがいるわ
それ思い出して苦笑してる

まあ実際ID:1maWUcdD0君も小学校かもしれんが
うちの息子とは精神年齢がもう違うから話合わないかも
今日もメルカリコメント頑張ってな
0930実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/13(火) 07:20:06.58ID:Rx6P7xVt0
最近またノートが快調だな
面白いわ
一時期スランプぽかったけどね

実際購読者何人くらいいるのかね
業界人も結構いそうだけど
0931実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/13(火) 07:20:12.56ID:ovncyoLh0
青木はONEに移籍した頃が年齢的に全盛期だよな。
でもそこでのキャリアが細く長く格闘技を続ける為のダメージ少なくて済みそうな雑魚狩り路線だったな。
実際に青木は負ける訳が無い相手に勝ち星重ねてたな。
ONEだけじゃなく国内においてもマッハ道場のTOSHIだとか山本勇気とか国内トップでもない奴らに勝ち続けたりな。
あの頃に強い奴とやってたらどうなってたのかな?
ベンアスクレン戦みたいになるか?
もしそうなら格闘技を続けたい青木が北岡よりも需要無くなってた可能性もあるわな。
そう考えると賢いのかもしれないな。
死ぬほど魅力は無いけどさ😂
0932実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/13(火) 07:23:19.10ID:ovncyoLh0
>>929
えっ!?丈太郎君小2?もう少しいってなかった?
確か離婚前で幼稚園だったよね?
あっ!?三男坊か(笑)
0934実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/13(火) 09:12:23.66ID:Rx6P7xVt0
>>931
27でメレンデス、29でアルバレスに負けた
単に負けただけではなくこりゃどうやっても勝てるようにはならんわという形にで負けてその時にもう格闘家はやめてるんだよ
職業青木真也になって格闘技はそのコンテンツの一つ
だから効率よく稼ぎ続けられる道を選んだ

格闘家としては批難されてしかるべきだが
人間としては当然の道
誰だって効率よく稼ぎたいだろ
俺もそうだよ
0935実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/13(火) 09:14:59.66ID:Rx6P7xVt0
負けるわけが無い相手に勝ち続けたとか嘘や言うなよ
負けるわけがない相手に負けてるだろ→乙
訂正しとけ

実際は負けるわけがない相手をな選んだというより興行の都合で体よく使われてたというところだろうね
そしてオファーは断らないしもう格闘家でもないからな
0936実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/13(火) 09:17:13.06ID:Rx6P7xVt0
そして誰もいなくなった強い相手とやったら幻想は確かにあるけど
UFCあきらめてベラもかなわないとなると他に強い相手どこにいるよって話(当時限定)
だから結局はUFCに行ってればという話に帰結するしそれはもうなかったことなので虚しい議論だわ
前を見よう
0937実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/13(火) 09:18:29.88ID:Rx6P7xVt0
ベンアスクレンは2階級上だからな
まあ同階級でも相性で負けてたとは思うけどもこんな意味不明な試合にはなってなかったはず
0938実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/13(火) 09:20:18.24ID:Rx6P7xVt0
人間としては賢いという思うけども
みんな賢いやつきらいだろ
商売上手いやつきらいだろ
金の事にうるさいやつきらいだろ
実直にバカ正直に本業のみ追求してるやつ好きだよな

日本がどんどん貧しくなる理由だわ
0939実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/13(火) 09:23:09.22ID:Rx6P7xVt0
>>933
俺はノートでは毎月1桁万円ぐらいの細々とした収入ではあるけど
それでも青木の文体、文字数、有料部分への誘導、更新頻度など全部ベンチマークしてできるようになったけどな
0940実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/13(火) 09:28:50.31ID:Rx6P7xVt0
やっぱり
オファーを断らない、と
対戦を希望するしない、の区別がついてないヤツ多いな
組織の管理下で仕事したことないんだろうな
まあ最初からフリーランスならわからんでもないけども

こういうご時世だからフリーランスもいいけど一回ぐらい勤め人やっとくのも良いぞ
いろいろわかるから

あとは税金ちゃんと払えよ
できれば平均よりも上に行って社会貢献しろよ
青木はそのへんのサラリーマンの何10人分も税金払ってるぞ

信号も道も橋も警察も子供の学校も全部青木の世話になってるってことだぞ
0944実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/13(火) 12:25:28.56ID:RsRaQ88d0
>>934
稼ぎたいのは誰でも一緒。
ただ青木が間違ってるのは強敵と戦う重労働を止めて雑魚狩りという軽作業やってた癖に重労働並みの賃金要求してるからおかしな話だわな😂
ドリーム時代の貯金もあって誰もが憧れる格闘技の中心に来れるのにアルバレス3には目を背けライジンのクルシャンの対戦要求にリングでみっともない抵抗を晒して追放。結局SNSでしか中心になれず北岡らと蟹工船などのネタでハシャグインキャ炸裂で格闘氷河期を形成。😂
笑えるよな
0945実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/13(火) 12:43:31.09ID:Rx6P7xVt0
>>944
賃金要求→当然だろ、効率もとめてONEに行ったんだから言わないほうがアホで甘くて正義感に溢れる貧乏人だわ

実際それが通ったしそれを認めたのはバブル期日本のどアホ経営者ではなくてハーバードでMBA取って700億調達したチャトリだぞ
金、賃金にはめっくちゃきびしいに決まってるだろ
チャトリからあの報酬ひき出したのは実際すごいと思うよ
仮にチャトリの日本戦略の駒として機能したのかもしれんし、超絶赤掘り路線でサイフ緩めだったのかもしれん
でもそこに目をつけて自分の価値をプレゼンし、敏腕経営者から報酬をもぎ取ったんだぞ
それにはそこまでの実績とスキルも必要だろう

これが他の誰にできる?
讃えられたとしてもおかしなところは一つもない

そのスキルも実績も機を見る才覚も自己の価値を売り込む胆力も無いミジンコのやっかみにしか見えないのは自明だ

深く反省せよ
日本がこれからも貧乏になり続ける一番の理由だからな
反省したらここに反省文かけよ
0946実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/13(火) 12:46:32.50ID:Rx6P7xVt0
そして格闘技をコンテンツとして効率的に稼ぐ

つまり俺は格闘家ではなく格闘技は趣味だって言ってるのに
アルバレスから目を背けてというのも勝手な期待ってわけだ
つまり迷惑以外の何者でもない
必要であればこんな消費期限住んせになる前にもう組まれてるよ

それが組まれてないってことは興行目線、つまりは多くのファンには望まれてないってこと


俺も見たいと思わないな
結果は見えてる
0947実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/13(火) 12:50:09.61ID:Rx6P7xVt0
みんなさ、上司や社長に給料上げてくれって言ってみ?

そして会社や組織の力を使わずに個人の力で稼いでみ?

ほんとにそれをやったら青木のやってることの意味が1%ぐらいはわかるから
0948実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/13(火) 13:02:36.21ID:Rx6P7xVt0
成功のただ一つの方法は

●最高の場所に
●最高のタイミングでいて
●そこで行動しまくること

しかないのよ



●最高の場所
→ONE

●最高のタイミング
→チャトリの日本獲得戦略
→ONEの資金ズブズブ垂れ流し期

●行動しまくること
→チャトリにギャラ交渉
→20試合ほど戦って8割近く勝ち、一本も7割ほど
→ベルトも2回巻いてる
参考→>>698

仮にある種のプロテクトがあったとしてもこの実績は誰にでもできるもんじゃないぞ


俺は青木の一番すごいのは格闘技以上にこの機を逃さなかった才覚だと思う

君はどう思う?
0949実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/13(火) 13:12:31.02ID:Rx6P7xVt0
ちなみに
アルバレスは当時でも10回やって1回勝てるかってぐらいだと思うけども
クルックシャンクは仮に今やっても7:3で青木有利だと思うよ

スキルセットから行くと青木弱冠不利だけども
体格負けしてないしクルックシャンクの立ちレス見てたら青木のテイクダウンははまると思う

1Rかな
0951実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/13(火) 13:49:27.37ID:Rx6P7xVt0
もっとわかりやすく言うと
青木はアルバレスに負けたときにもう格闘家引退してるのよ

そのあとやってる試合は全てエキシビション
こう思えばいいんじゃね?

ジャンルもスケールも規模も才覚も動く金もまっっったく違うけれどメイウェザーみたいなもんだわ

メイウェザーがエキシやって1試合10億?20億?
青木がエキシやって1試合1500~2000万

俺は妥当だと思うけどね
もし思えないとしたら上記のような才覚がなく行動も出来ないやつのやっかみだわ

そういう奴に送る言葉は一つ

だったらお前がやれや
https://i.imgur.com/UxZA7jP.jpg
https://i.imgur.com/pOg9ku7.jpg
0952実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/13(火) 13:56:59.80ID:Rx6P7xVt0
このスレには小学校低学年がいるみたいなのでわかりやすく言い換えてやる

だったらお前がやれや
ってのは
ONEと契約してチャトリにギャラ交渉して
雑魚狩りしろって意味じゃないぞ

お前のできる範囲で
効率のいい職場や職業に転向して
自分の単価を思い切り上げた上で
行動しまくって稼げばいいだろ
ってことだぞ

それもできないくせに青木のことについてdisるなんてのは
ミジンコ以下のダニみたいなもんだわ
死んでからも他の生き物に害悪与える存在だわ

というかできないから言ってるんだろうけどさ

少なくとも俺は毎日戦ってるぞ
それは文章読めばわかるやつはわかるはず
0953実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/13(火) 15:15:34.93ID:mchAT+f00
>>945
別にチャトリのばら撒きは青木だけじゃないぞw
青木の才能で引き出された訳じゃないだろw
ハセケンだってンサンとの死闘で500万ゲットしたしな。
それなら理解できるんだけどさ。
青木さんは死闘なんて精神全くなくて無理とわかるや直ぐに試合投げちゃうからな😂
まあやることやって請求しなさいよ😂
クルシャンとやる程度で億単位のお金なんて請求しないでさ😂
0955実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/13(火) 15:19:49.03ID:Rx6P7xVt0
他のやつの話はしてないけども
どうやればそういう発想になるのかわからん

なんとかケチをつけたいようだ
まあいいけど
0957実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/13(火) 16:00:12.49ID:Rx6P7xVt0
だいたい格闘技が趣味の文筆家がなんで死闘しないといけないのか
なんでガチ格闘技選手と試合して途中で試合投げちゃイケないのかイミフだわ
このプロフィールもう一度読んでみ?

https://twitter.com/a_ok_i/

何か勘違いしてると思われる
あそこまで頑張ってすげー文筆家だとは思うけどな
あんなに寝技上手い文筆家いねーぞ

文筆家くくりでは間違いなく世界一だわ
すげーすげー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0958実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/13(火) 16:04:16.51ID:Rx6P7xVt0
>>951
ここでも言ってるけど格闘家はもう29でやめたからそのあとは全てエキシなのよ


https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/563743ae34abed684685ac02230cb30bd4895bbc&preview=auto

エキシでブアカーオにボコられた佐藤も言ってるだろ、不条理だって

このケースは主催者が謝罪と違約金払うそうだ

青木はボコボコにされてもなんにも言わねーな
男らしいわ
0959実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/13(火) 16:07:53.28ID:Rx6P7xVt0
億がどーのこーの言ってるやついるけど
自分に単価つけたことあるのか?
自分個人のカンバンさげてメニュー出したことあるのか?
自分の価値で客と価格交渉したことあるのか

無いならなんの文句も言えないだろうよ

戦う君の歌を戦わないミジンコが笑うだろう
戦えよ 安全地帯にかくれてないでさ
ミジンコ君よ
0960実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/13(火) 16:08:56.28ID:Rx6P7xVt0
言っとくけど自分の値付けってめちゃくちゃ難しいぞ
それさえできれば個人事業やっていけると言っていいほどだぞ
0962実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/13(火) 16:59:48.37ID:4HdKwt4m0
勝てなくなったら

気分はエキシビションだから

だってwww

エキシビションのわりにはギャアギャア泣き喚いているな

しかも俺は天心武尊に成れないのかだってさ
0963実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/13(火) 17:05:33.29ID:Rx6P7xVt0
>>962
29からって書いてるだろ
読めないのかマヌケ

他人が泣こうが何わめこうが関係ないだろ

泣けないことしか出来てない
その程度の努力と継続しか出来てないことに気づけ
ミジンコよ

青木はやってるぞ
行動してアウトプットして勝ち取ってるぞ
そしてここのだいたいのやつより税金払ってるぞ

お前は何やったんだ?
>>962を書くぐらいだから泣けない程度のことなんだろうな
0964実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/13(火) 17:35:21.47ID:ETkodj3d0
ID:Rx6P7xVt0

コイツ絶対に青木だよな(笑)

つーか青木さん悔しいのは解るけどこんな所で鬱憤晴らさないで有料ノートにでも書き綴って信者にでも売れば❓😂
0967実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/13(火) 23:41:13.94ID:Mm9RtKp30
あにょ木もショボいけどバトラーもショボかったな
まあ相手が世界最高レベルの井上じゃしょーがないか
0969実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/14(水) 08:14:32.98ID:V/MMWcei0
朝飯作ったった
今朝はホットサンド焼いたわ
子供の食いつき良くて助かるわ

昼飯の北岡悟丼仕込んでくるわ

俺たちはファミリーだ
0970実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/14(水) 08:44:23.93ID:V/MMWcei0
今日も前を向いて必死でコツコツ頑張ろう
行動してアウトプットしてdisられようや
俺たちは行動するミジンコ
0972実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/14(水) 12:49:34.94ID:V/MMWcei0
今日も通常営業だね( ´ー`)y-~~

このあと容姿いじりくるってか

>>928



青木はまた明日から広島入りか
来週は京都
だんだん格闘寅さん化してきた

>>859さんの言うことが一番的を得てるのかもね
0973実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/14(水) 14:31:25.19ID:G037TPW00
各地のジムの女子にスケベな目を向けて気持ち悪がられてほしい
0976実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/14(水) 18:05:01.08ID:B4/zqM8A0
>>969
随分と元嫁と雪解けムードだね😀
リモートで息子の食事姿拝めるまでになるとはね。
青木さん良かったね😀
0977実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/14(水) 18:11:06.84ID:B4/zqM8A0
古瀬に逃げられ😂
湯浅麗歌子に逃げられ😂
サクラに逃げられ😂

青木さん逃げられっぱなしですよね😂

ジェーンスーおばちゃんに慰めてもらいなよ😂
0983実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/15(木) 03:00:30.11ID:gDOkbax70
DJ ロッタン クマエフいるけどな

青木がいるから草野球と言う結論ありき議論だな

あーコリャコリャ

セクシ山はコリャンじゃなくて日本枠なのね

あの一戦以来青木に悪い感情は消えたみたいなので
青木君と一緒にセクシーな戦いをしたい
とか申し出たのかね
0984実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/15(木) 06:21:15.09ID:9MPdZH+r0
ドサ廻りだわ
テニスでも相撲でもある
テニス大会なんか世界で1年中やってて有名プレイヤーも顔見せで金稼いでる
ガチでやるのは年数大会
0986実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/15(木) 06:44:48.38ID:gDOkbax70
テニス4大大会以外は草テニス扱いのドサ回りか、、

まあ人それぞれだな

ヌルマゴ以外は全て雑魚と言うやつもいるし
別にその価値観もアリだとは思う

面白いもの見逃してるとも思うけどな

俺たちはファミリーだ
0987実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/15(木) 06:47:57.00ID:gDOkbax70
青木は草大会ドサ回りの主将ってことだが
まあそんな感じなんじゃん?格としても

今は力が落ちてきてるからそれでもセンターに載せてもらえたのはなんかのご褒美かもね

俺なら秋元にするけどな
役柄、ポジショニング的にもセンターは似合わないだろ青木には
0988実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/15(木) 09:10:49.96ID:gDOkbax70
青木は今日から広島入り

このノート良いから読んでみろ
無料部分がほとんどだから

無料好きだろ、無料
タダだぞ
読めよ


GLEAT MMA後楽園大会の解説をさせて頂きました。感情揺さぶられました。|青木真也 shinya aoki @a_ok_i #note https://note.com/a_ok_i/n/nd749349de2f1
0989実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/15(木) 09:17:12.38ID:gDOkbax70
格闘技の中でプロレスをやる

挑戦する姿勢や苦境に立ち向かう姿勢に価値があり、闘わないヤツが笑うものでも笑っていいものでもない

青木語録
いや、青木の名言
0990実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/15(木) 09:41:02.08ID:MNb20fec0
戯言w
0991実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/15(木) 10:21:04.11ID:gDOkbax70
虚言で毎月何10万稼げるとかすごくね?
俺はノート単体では平均3~4万、最高8 万だわ

君は虚言でいくら稼げる?
その前に虚言書けるか?
虚言は書くのも難しいぞ

お前が笑ったこの言葉がそのままお前に帰ってくる
「挑戦する姿勢や苦境に立ち向かう姿勢に価値があり、闘わないヤツが笑うものでも笑っていいものでもない」

つまり虚言と言えど真剣に何かを伝えようと戦ってるわけでそれをしないやつが笑うものでも笑っていいものでもないということだ

そしてこれも言っとくわ
>>691
つまり青木は君を客とは思ってない
それでも十分稼げている

これが結論であり、本質だ

俺たちはファミリーだぞ
戦うミジンコになれ
0993実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/15(木) 10:57:52.01ID:MNb20fec0
虚言w
0994実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/15(木) 11:17:34.71ID:MNb20fec0
戯言と虚言の区別もつかない文筆家w
0995実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/15(木) 11:39:43.74ID:gDOkbax70
わかりやすすぎないか、しかし(大草原
食いつき早すぎだろ

一つトラップ作っておいたら本質で言い返せないやつはすぐに飛びつく
これをバカ発見器と言うんだぞ

この言葉が気に入ったとか言ってるやつもいるけどいわば俺自身がバカ発見器だからな
わかりやすく言ってやってるんだよ

なんでそうなるかアホアンチの精神構造の
シュミレーションでもしてやろうか
0996実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/15(木) 11:43:01.03ID:gDOkbax70
それでも俺たちはファミリーだからな

今日は息子がリモート授業で息子の昼飯も作らないといけないから忙しいのよ

そろそろパスタ茹でてくるわ



そういえば>>944からの反省文も届いてないな
昼休み終わる前に提出しとけよ、いいな
0997実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/15(木) 11:44:10.69ID:gDOkbax70
しかし30分ってどれだけ俺のこと好きなんだよ
青木よりも俺のファンなんじゃないか?
0998実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/15(木) 12:09:14.58ID:JC5e9akF0
>>989
その姿勢を笑ってるんじゃなくてガリヒョロでジャイアント馬場みたいなスローなプロレスが可笑しいから笑わせて貰ってます✌😂
0999実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/15(木) 12:11:25.83ID:gDOkbax70
今回青木はなんでGLEAT軍として参加しなかったのかね
中村大介がタイプとしてはかみ合うと思うが
1000実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2022/12/15(木) 12:12:59.16ID:JC5e9akF0
>>991
もう青木と別人設定いらないから😂
青木がノートで10万ならそれだけ言えばいいよ😂俺は最高8万とか子供がとか言わなくていいよ青木さん😂
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 235日 20時間 37分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況